Page 1001 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼未確認情報はイヤね… 鈴木(ラスいこ) 03/4/10(木) 13:12 ┣私もイヤです〜 ミサキ 03/4/10(木) 15:45 ┣Re:NOOP フラット 03/4/10(木) 17:35 ┃ ┗Re:NOOP←運休ですか? 鈴木(ラスいこ) 03/4/10(木) 18:30 ┃ ┗Re:NOOP←運休ですか? フラット 03/4/10(木) 18:53 ┗Re:直行便に乗ってみたいです。 ぜ ん 03/4/10(木) 18:00 ┗Re:夫婦でベガス 鈴木(ラスいこ)@管理人 03/4/11(金) 11:38 ┣Re:夫婦でベガス ぜ ん 03/4/11(金) 12:52 ┃ ┗Re:夫婦でベガス SATO 03/4/11(金) 16:12 ┗Re:直行便 ぜ ん 03/4/11(金) 13:04 ┗Re:直行便 鈴木(ラスいこ)@楽観主義 03/4/11(金) 14:05 ┗Re:直行便 ぜ ん 03/4/11(金) 15:06 ┗Re:JALから電話が… 鈴木(ラスいこ)@小心者 03/4/11(金) 21:42 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 未確認情報はイヤね… ■名前 : 鈴木(ラスいこ) ■日付 : 03/4/10(木) 13:12 ■Web : http://lasiko.com -------------------------------------------------------------------------
×全にJAL直行便運休の未確認情報が出ていますが、 JAL直行便ユーザーとしてはなんとなくイヤですね(汗) 今のところJALからの正式コメントは出ていないようですし、 5月のGW以降の日・火・金の予約も入れられるようです。 悪い情報には耳をふさぎたい今日この頃です。 |
▼鈴木(ラスいこ)さん: >×全にJAL直行便運休の未確認情報が出ていますが、 >JAL直行便ユーザーとしてはなんとなくイヤですね(汗) ようやく帰還が決まった身ですので同様です。 昨日JALは運休・減便の情報を更新したばかりなので いくらなんでも「追加」はないと思うのですが(いや、思いたい)。 |
アクセスで確認したらGW明けからNOOPと表示され ました。ノーオペレーションです! 過去の経験からすると運休は早く実行されるけど復活は 時間が掛かるので....(泣) |
▼フラットさん: >アクセスで確認したらGW明けからNOOPと表示され >ました。ノーオペレーションです! あらまぁ…(汗) 以下のような投稿をしようと思っていたのに… -------ここから yahooから「las vegas mccarran sars asia」をキーワードで 検索してみました。今のところ、マッカラン空港がアジアからの直行便を 拒否するという記事はみあたりませんでした。 ただ、日本航空が4月18日、20日および、22日の直行便3便 を運休したということと、シンガポール航空が2カ月間直行便 を運休するという記事がありました。 http://www.reviewjournal.com/lvrj_home/2003/Apr-03-Thu-2003/business/21026634.html http://www.usatoday.com/travel/news/2003/2003-04-07-vegas-sars.htm -------ここまで マッカランから拒否されたわけではなく、乗客減少のための 運休なんでしょうね…。 昨日9月分を発券したばかりだというのに(ため息)、 まぁ、5ヶ月も先のことだから、そのころには復活している ことを祈ります。 とはいえ、ロサンゼルス経由になったとしても、やっぱり 行くのですが(笑) |
日本人旅行者のテロとSARSを警戒しての旅行控え と、アジアをマーケットとした成田乗換えによるJL ユーザーの減少が要因でしょうね。 キャセイやシンガポール航空は、SARSで乗客が激 減で大変な状況になっているようです。特にシンガポ ール航空はテロ事件でも他社のように大きな影響を受 けずに体力のあるところを見せていたのに、さすがに 今度は応えているようです。 早く解決するのを願うしかないですね。解決というの は、特効薬の開発になるのかな?? |
みなさん ご無沙汰しています。 >×全にJAL直行便運休の未確認情報が出ていますが、 >JAL直行便ユーザーとしてはなんとなくイヤですね(汗) 夏の計画を考え始めています。 本年度からJAL友に入会しようと思っていたのですが、 直行便がないならスカイチームから脱出できないです。(笑) ちなみに国内線では、どっぷりJAL友になってしまいま した。予定が早まって4月末には、クリスタルをゲット できるかも知れません。(本当にポケモンみたいだ。) ぜひ、7月27日(日)には、直行便が復活することを祈 っています。 夏の前後にしか出てこない私ですが、これからも、よろし くお願い致します。 ちなみに今年は、冬にも行くことが決定しています。 (冬には、何年ぶりかで、嫁さんと行けそうです) |
▼ぜ んさん: >ちなみに今年は、冬にも行くことが決定しています。 > (冬には、何年ぶりかで、嫁さんと行けそうです) ラスいこ推薦(我が家の場合は単独行動は許されないので) の「夫婦でベガス」ですね(笑) ごひいきにしてくださっている皆様の中では、だんな様、 あるいは奥様の単独失楽園ベガスが流行っているようですが…(笑) 冬は、年末でらっしゃいますか? |
>冬は、年末でらっしゃいますか? 夏は、7月27日から8月1日(予定)友人と行きます。 冬は、Kokosanのオフ会に1度は参加してみたいのですが、 残念ながら予算の関係でベガスでクリスマスという日程に なりそうです。 それまでにJGCになりたいものです。 NYNYではじまる、シルクドソレイユのショーの情報が 欲しいのですが、なかなか集まりません。 7月に見るのが楽しみです。 |
▼ぜ んさん: >>冬は、年末でらっしゃいますか? >夏は、7月27日から8月1日(予定)友人と行きます。 >冬は、Kokosanのオフ会に1度は参加してみたいのですが、 >残念ながら予算の関係でベガスでクリスマスという日程に >なりそうです。 今年の冬はご夫婦でご帰還と書かれていたので、年末年始に やっとお遭いできるかと思っていましたが、残念です。 ”独りで行っちゃう悪妻の鏡”でも、さすがに世間の目が気 になる年末年始は、一応”夫婦円満掲示板”に出入禁止に ならないためにも夫婦で帰還します。(笑) 夏のご帰還で勝利の暁には、是非、年越しオフ会にご参加く ださい。(まだオフ会は未定ですが) |
しかし、直行便の運休は深刻ですね。 ×全には、昨日より深刻なことが書いてありますね。 今年の夏は、スカイチームで行くことになりそうですね。 お盆までには、直行便が復活して欲しいですね。 冬には、夫婦で、ラウンジと直行便を利用したいものです。 |
▼ぜ んさん: >しかし、直行便の運休は深刻ですね。 >×全には、昨日より深刻なことが書いてありますね。 楽観主義者(かつて嫁さんに、「そんな風に良いように、良いように みれたら人生楽しいでしょうね!」と毒づかれた)の私は 直行便運休は短期間なのでは?と思っています(笑) eツアーの残席検索からは、GW後2週は予約がクローズされ ていますが、その後については予約可能なようです…。 eツアーの残席表示も「楽観主義的表示」だったりして(笑) とりあえずイラク戦争は終結の方向のようですし、 航空機テロさえきっちりと抑制できれば、残りは SARSのみ。 |
Kokosanの楽観主義を、私も信じます。 そろそろ夏の手配を進めます。 NYNYのHPを見たら、新しいシルクのショーは、 詳しいことが分かってないようですね。 ラスベガスでの新しいショーというのは、宣伝が足りず 空いてるのか。シルクだからやっぱり混んでいるのか。 やっぱり混んでるんでしょうね。 3ヶ月前には予約を入れなければ、、、 |
▼ぜ んさん: >Kokosanの楽観主義を、私も信じます。 電車で移動中、携帯にJALから電話が入りました(驚) 車中だったため「15分後に再度電話をください」といって きりました。 楽観主義の私も、さすがにドキドキ…。GW直行便は大丈夫 だと思っていたが、とうとう運休になってしまったのか…。 さっそく、ゴールドコーストの旅行社にメールを出して、 「成田経由ラスベガス直行便」を「関空発ロサンゼルス経由」 に変えてもらわなければ… などど悲観的に色々と考えて おりました。 結局、JALからの電話の内容はと言うと… 「先日発券した9月ベガスのチケットのデリバリーについて、 アップグレード・シールと一緒に発送すると言っていたのが、 別々になってしまって、チケットのみを配送してしまった。 アップグレードシールは明日送付する」というものでした。 9月ベガスですから、まだまだ先のこと。電話口のお姉さん は非常に申し訳なさそうにおっしゃっていたのですが、逆に こちらが恐縮してしまいました。時期が時期だけに、電話さ れるほうが、心臓に悪かったりして…(笑) ということで、GW直行便はまだ大丈夫なようです(笑) |