Page 1050 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼簡単な帰国のご報告(駄文&長文) SATO 03/9/23(火) 11:04 ┣Re:カジノで勝てれば全てよし! 鈴木(ラスいこ) 03/9/25(木) 10:42 ┗Re:簡単な帰国のご報告(駄文&長文) スナイパー@傷心 03/9/25(木) 22:30 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 簡単な帰国のご報告(駄文&長文) ■名前 : SATO ■日付 : 03/9/23(火) 11:04 ■Web : http://tanuki.gaiax.com/home/barbar -------------------------------------------------------------------------
今回は独り(悪妻の鏡独りベガス)での帰還でしたが、7泊9日と結構 永く滞在しました。 しかし、同時期に鈴木さんご夫妻、スナイパーさん、たけぷ〜さんご夫妻、 ミサキさんご夫妻とお逢いできることが解っていましたし、べガス在住で いつも遊んでくれるれみさんも休暇を取ってお付き合いしてくれたので とっても楽しむことが出来ました。 初日からいくちゃんとスパへ行ってリフレッシュできたのが良かったのか 翌日には私としては最高額のJPが当たり、その後もちょこちょこと当た りが出てたりで、滞在中楽しく遊ぶことが出来ました。 明け方に寝て、昼前に起き、午後は観光&買い物、夜はショー&スロット 、そして食べたい物を素敵な方々とご一緒に食べ、毎日規則正しく(?) 過ごしたので、冷えによるふくらはぎのツレ以外はいたって快調でした。 ショーもミサキさんのお陰で、なかなか手に入らないセリーヌを前方列で たっぷりと鑑賞出来ました。後ろの方までびっしりと人が入っていました し、私達の周りは熱狂的なセリーヌファンの方ばかりで、その方々を見て いるのも面白かったです。 前評判(不評)で危惧していましたが、結構面白かったズーマニティも 見てきました。 鈴木さんのご報告にありましたように、12・13日のMGMはデラホーヤ戦 1色で、フロント前のライオン像がリングの中に入れられてしまっていたのに は笑えました。ルームキーも日付入りで対戦者お2人の写真になっていて、 ファンの方は嬉しいのでしょうね。客層も普段と違って、体格の良い男性や 派手目の女性が多くて、私などは(日本では)大きな身体を縮めて歩いてい ました。スナイパーさんは観戦されるほどお好きなようですが、普段から 格闘技は特に苦手な私やれみさんは、スナイパーさんに「あのお2人の内の どちらがデラホーヤですか?」とマヌケなことを聞いて、呆れられたことで しょう。 以前よりお話は聞いていた、お安くお寿司の食べ放題が出来る「Sushi Mon」 に行って来ましたが、日本のお店に居るように安心して食べられて、とても 満足しました。(日本の普通のお寿司屋さん&居酒屋さんと言った感じです) JLの機内では大手旅行社のタグをつけた方がCクラスに多くいらっしゃい ました。後ろの年配のご婦人は、搭乗後直ぐに「お姉ちゃん、お姉ちゃん」 と大きな声で言われるので、今時FAをお姉ちゃん呼ばわりする方が居るの かと驚いていたところ、どうも離れた席に居る娘さんを呼ばれていたようです。 しかし、その後も大きな声で何かに付け、その”お姉ちゃん”コールを乱発 されて、ちょっと耳障りでした。他の皆さんはいたって静かでした。 隣の男性はももの静かな紳士でしたが、免税品の化粧品数種類を大量(16個 位?)に購入されていましたが、男性用はひとつもなかったのです、何方への お土産なのでしょうか。(その方に伺ったところ、200名の団体旅行との ことでしたが、それぞれにお話をしているようにも思えませんでした) やはり、当たりがでて満足して帰国しても、当たりが出ずに遊び足りなくて 不満足で帰国しても、どちらにしても、又すぐに行きたくなるのがベガスで あることを再確認しました。次回帰還を楽しみに、日常生活に戻ります。 |
▼SATOさん: >初日からいくちゃんとスパへ行ってリフレッシュできたのが良かったのか >翌日には私としては最高額のJPが当たり、その後もちょこちょこと当た >りが出てたりで、滞在中楽しく遊ぶことが出来ました。 嫁さんが、スパをご一緒させていただきまして、ありがとうございました。 「気持ちよかったわよぉ〜。次からは必ず行くわ! 年末もSATOさんとご一緒する約束をしてきたのよ!」と言っておりました。 最高額JPが出れば言うことなし!それだけで、記憶に残るベガス帰還 の一つになったことでしょうから…。 イチローさんも書かれていましたが、残るは税還付だけですね。 うちのようにロス額が旦那様に知れてしまって家庭争議になっては 困るということでしたら、事前にホストにお願いして、帰還時に直 接SATOさんが受け取ることにすれば問題なし。そのまま、還付手続き をしてしまえば、旦那様が知ることはないでしょう(笑) >ファンの方は嬉しいのでしょうね。客層も普段と違って、体格の良い男性や >派手目の女性が多くて、私などは(日本では)大きな身体を縮めて歩いてい そうでしたねぇ〜。いつもの帰還の際には自分の体格が周りの人たちに 比べて小さいなんてまったく思わないのに、今回は体格差を強烈に感じ ました。ビールをラッパ飲みしながら奇声を発する彼らに恐怖すら覚え ました。 >ました。スナイパーさんは観戦されるほどお好きなようですが、普段から >格闘技は特に苦手な私やれみさんは、スナイパーさんに「あのお2人の内の >どちらがデラホーヤですか?」とマヌケなことを聞いて、呆れられたことで >しょう。 同じマヌケな質問は、私もいたしました(汗) >隣の男性はももの静かな紳士でしたが、免税品の化粧品数種類を大量(16個 >位?)に購入されていましたが、男性用はひとつもなかったのです、何方への >お土産なのでしょうか。 JAL機内では、免税品を購入する方がたくさんいらっしゃいますよね〜。 JALカードでの割り引きに加えて、クーポンでの払い戻し特典があり ますから、DFSで購入するよりもお得感があるのでしょうか。 という私も、気温が下がってビールでは震え上がってしまう季節に は、山崎を購入してチビチビやっております(笑) >(その方に伺ったところ、200名の団体旅行との >ことでしたが、それぞれにお話をしているようにも思えませんでした) スナイパーさんのお話では、モンテには日本からの保険会社社員旅行 の団体さんがいらしたということでしたので、ベガスにも日本人観光客が どんどん戻ってきているのでしょう。 |
▼SATOさん: >今回は独り(悪妻の鏡独りベガス)での帰還でしたが、7泊9日と結構 >永く滞在しました。 >しかし、同時期に鈴木さんご夫妻、スナイパーさん、たけぷ〜さんご夫妻、 >ミサキさんご夫妻とお逢いできることが解っていましたし、べガス在住で >いつも遊んでくれるれみさんも休暇を取ってお付き合いしてくれたので >とっても楽しむことが出来ました。 こちらこそ、ありがとうございました。 またどこかでお会いできると信じてますが…(こればっかり) ベガスじゃなく、東京かなぁ(遠い目) >鈴木さんのご報告にありましたように、12・13日のMGMはデラホーヤ戦 >1色で、フロント前のライオン像がリングの中に入れられてしまっていたのに >は笑えました。ルームキーも日付入りで対戦者お2人の写真になっていて、 >ファンの方は嬉しいのでしょうね。客層も普段と違って、体格の良い男性や >派手目の女性が多くて、私などは(日本では)大きな身体を縮めて歩いてい >ました。スナイパーさんは観戦されるほどお好きなようですが、普段から >格闘技は特に苦手な私やれみさんは、スナイパーさんに「あのお2人の内の >どちらがデラホーヤですか?」とマヌケなことを聞いて、呆れられたことで >しょう。 デラホーヤも、まだまだ日本ではマイナーなようですね。 それにしてもMGMは、何時行っても大混雑!というイメージなのですが、今回は さらに客層がいつもとちがってて、混雑に輪をかけてたんですね。 ボクシングにご興味はお持ちになれなくても、このクラスの試合になると 必ずきている有名人ウォッチングだけでも面白いかも… まあ今回はスポーツ関係がほとんどでしたけど。 >やはり、当たりがでて満足して帰国しても、当たりが出ずに遊び足りなくて >不満足で帰国しても、どちらにしても、又すぐに行きたくなるのがベガスで >あることを再確認しました。次回帰還を楽しみに、日常生活に戻ります。 「行きたい」気持ちは山々ですが、資金不足です。 昨日はクレジットカードの請求がきて更にがっくり、追い討ちをかけられました。 今日は今日で、家の留守電にホストから「残念でしたねえ」とのメッセージが。 あ〜あ。 |