過去ログ

                                Page    1056
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼SATOさんのベガス報告〜お勧め  鈴木(ラスいこ) 03/9/26(金) 12:54
   ┣お勧め、ありがとうございます  SATO 03/9/26(金) 15:37
   ┣Re:SATOさんのベガス報告〜お勧め  ミサキ 03/9/26(金) 16:41
   ┣【リッツカールトン@レイクラスベガス】  SATO 03/10/1(水) 13:26
   ┗【スパ@MGM(2003.9月)】  SATO 03/10/1(水) 19:28

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : SATOさんのベガス報告〜お勧め
 ■名前 : 鈴木(ラスいこ)
 ■日付 : 03/9/26(金) 12:54
 ■Web : http://lasiko.com
 -------------------------------------------------------------------------
   SATOさんのサイトの「ティーブレイク部屋」で9月帰還の
ご報告がアップされています。必見!
http://tanuki.gaiax.com/home/barbar/main

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : お勧め、ありがとうございます  ■名前 : SATO  ■日付 : 03/9/26(金) 15:37  -------------------------------------------------------------------------
   ▼鈴木(ラスいこ)さん:
>SATOさんのサイトの「ティーブレイク部屋」で9月帰還の
>ご報告がアップされています。必見!
>http://tanuki.gaiax.com/home/barbar/main

鈴木さん、ご紹介ありがとうございます。
全くの自己満足で作っているページなので、改まって紹介
されると、お恥ずかしくて画面の前で”赤面”などして
しまいました。う〜ん、この感覚は久しぶりで、新鮮です。
まだ、多少は恥らう気持ちが残っていたようですね。

鈴木さんや皆さんのように、順序だてて旅行記を書くのは
苦手なので、思いついたことをポツポツと書かせてもらって
いるので、お暇な時に覗いて頂ければ嬉しいです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:SATOさんのベガス報告〜お勧め  ■名前 : ミサキ  ■日付 : 03/9/26(金) 16:41  -------------------------------------------------------------------------
   早いUPですね!
しかも内容も素晴らしい〜。
アトランタ・ブレッド・カンパニーは行っていただいて助かりました。
ほほほ

(ここだけの話ですが全種類注文されたそうですよ・・・ぼそ)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 【リッツカールトン@レイクラスベガス】  ■名前 : SATO  ■日付 : 03/10/1(水) 13:26  ■Web : http://tanuki.gaiax.com/home/barbar/main  -------------------------------------------------------------------------
   【リッツカールトン@レイクラスベガス(2003.9月)】※HPより抜粋

ストリップ地区から30分ほどの”Lake Las Vegas”地区にある”Ritz-Carlton Hotel”内のMedici Cafでランチと、隣接する”Monte Lago Village”を見てきました。

”Ritz-Carlton Hotel”は流石のスタッフのにこやかな対応で、とても居心地が良かったです。この日も平日でしたので、空いていて、ロビーにも数組しか見えませんでしたし、カフェのMedici Cafにも他のお客様は地元の落ち着いた奥様方4名1組だけでした。

入り口を入った所のロビーやラウンジは2階(ラウンジからバルコニーへ出られて、庭を見下ろしながら、湖を見下ろすことが出来ます)なので、左側の階段で下へ降りると、1階のお庭に面してカフェがあります。

ランチタイムはセットがお得な$19であるそうです。私達はデザートは食べたくなかったので、アラカルトにしました。中央の窓際に案内してくれたので、ゆったりと庭とその先に”Monte Lago Village”の一角を見ながら、のんびりと食事を楽しめました。

スープが美味しくて、量が多かったのですが完食してしまったところ、その後がほんの少ししか食べられなかったのが残念な位に美味しかったです。ここへは、時間の余裕を作って、ゆっくりするつもりでランチに来るのがお勧めです。

”Monte Lago Village”は見回しても、昼間のせいか開店しているのかどうか解らないお店ばかりなので、入り口近くのホテルの売店のような洋服を置いている1店にしか入りませんでした。こちらでの買い物は「う〜ん」です

※イメージステーションに写真をUPしてあります
http://www.imagestation.jp/invitation.jsp?invitation_id=afc32a02b649

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 【スパ@MGM(2003.9月)】  ■名前 : SATO  ■日付 : 03/10/1(水) 19:28  ■Web : http://tanuki.gaiax.com/home/barbar  -------------------------------------------------------------------------
   【スパ@MGM(2003.9月)】※HPより抜粋

今回は間を空けて2回利用しました。
到着初日に「Grand Massage(50分-$115)」、3日後に「Zen Stone Massage (50分-$130)」と「Grand Supreme Facial (50分-$100)+Enzyme($40)」を受けました。利用方法等は以前と同じでしたのでご報告は省略させて頂きます。(詳細は下段に記載してあります)

◎Grand Massage (50分-$115)
これは毎回受けるマッサージで、全身を腕&指全部で押したり撫でたりしてくれる、気持ちの良いマッサージですので、飛行機疲れや出発前の溜まった疲れを取り、ベガスを満喫するために体調を整えるのにピッタリです。

◎Zen Stone Massage (50分-$130)
今回初めて受けました。部屋や格好はGrand Massageと同じです。うつ伏せにベットに寝ると、オイルを全身に塗って、まず尾?骨の上辺りに暖めた大き目の石をタオルの上から乗せました。熱過ぎないか聞かれるので、答えればタオルを重ねて調整してくれます。そして、両手に暖めた卵を平べったくした位の石を持ってマッサージをしてくれるのですが、暖かくて、石がツルツルでオイルも塗ってあり、滑るように動かしてくれます。要所要所では石の側面を使って、指で押すよりも強くマッサージしてくれます。何回か暖かい石に交換していました。

上向きになると、同じくおへその周り3箇所に石を置いてくれて、じわっと暖かくて、何とも気持ちが良かったです。Grand Massageよりも強力な感じで、全身が緩んだような感じでした。やや気だるい気持ち良さが残るので、施術後は直ぐに予定を入れずに、のんびりすることをお勧めします。(私はお部屋に戻って、お昼寝をしてしまい極楽でした)次回からは、こちらを定番にするつもりです。

◎Grand Supreme Facial (50分-$100)+Enzyme($40)
これも初めて受けました。ベガスの乾燥で、顔のあちこちがカサカサになってしまったので、手入れをしてもらいたくて受ける気になりました。ただ、このコースは私が想像した施術とはちょっと違いました。
これの前にZen Stone Massageを受けていて、かなりボーッとしていて、眉毛を触りながら何か聞いているようなのでトリミングをしてくれるのかと思って承諾したところ、暖かいとろっとした物を眉毛に際に塗って、その上にガーゼのような物を当てて少し押してから、勢い良く「ベリッ」と剥がされました。これは眉毛を整えるのには違いないのですが、脱毛だったようです。痛いのは一時だけなので、そのまま受けることにしました。何箇所かワックス脱毛が済むと、残った分を毛抜きで抜いてくれました。

その後の記憶がやや途絶えていて、気づいた時にはフェイシャルに追加できて、知人が勧めてくれたEnzymeと言う、角質を除去して毛穴の汚れを取ってくれる為の物を顔に塗ってくれてて居ました。そのまま暫くスチームを浴びながら時間を置き、その間に肘から下の腕をマッサージし、クリームを塗り、薄いビニールのような手袋の上に更に大きなミトンの様なカバーをしてくれます。(腕のパックでしょうか?)

暫くして、何かの小さな器具ようなもので小鼻やその他の所を押して、汚れを押し出してくれます。小鼻はさほど痛くないのですが、他のところは結構痛かったです、それでも終わった後は確かに汚れが取れていました。申し訳ないのですが、この後も記憶が曖昧です。(眠ってしまいました)何か言われて起こされた時には、腕の袋も無くなっていて、終了していたようです、ご報告できずにごめんなさい。

眉毛はすっきりとなった(施術のお姉さんのお好みの形に)のは確かですし、顔もごく薄皮を剥いだ位には綺麗になったような気がしますが、以前に受けたBODY CAREと同時に受けられるCleansing Facial (25 minutes - $65)の方が、マッサージやパックをしてくれるので、気持ちは良かったです。(ただし、今回は気持ちの良い部分で寝てしまっていたのかもしれません)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1056