Page 1064 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼お久しぶりですー。 SFまゆ 03/10/10(金) 4:53 ┣Re:おぉ!SFまゆさん 鈴木(ラスいこ) 03/10/10(金) 6:42 ┃ ┣Re:トーマス・ケラーは高名なシェフ 鈴木(ラスいこ) 03/10/10(金) 9:59 ┃ ┗Re:おぉ!SFまゆさん SFまゆ 03/10/11(土) 1:58 ┗Re:お久しぶりですー。 フラット 03/10/10(金) 10:51 ┗Re:お久しぶりですー。 SFまゆ 03/10/11(土) 1:44 ─────────────────────────────────────── ■題名 : お久しぶりですー。 ■名前 : SFまゆ ■日付 : 03/10/10(金) 4:53 -------------------------------------------------------------------------
kokosan、常連のみなさま、お久しぶりです。 皆さん、相変わらず元気にLVに通っていらして 何よりです。 すっかりLVにもご無沙汰でしたが、年末に 行こう、と思い立ち、チケットを取りましたので こちらにも又お邪魔させて頂くと思います。 よろしくお願いします。 それで、久しぶりにベネシアンのサイトを チェックしてみたら、なんと!、 あの、トーマス・ケラーが、ベネシアンの 新館にレストランをオープンさせる、とのこと!! もー、びっくりです。 すごくすごくうれしいーっ!! (すいません、いきなりハイテンションで^^;) これまで、ベラジオを横目で見ながら(笑)、 ベネシアンを定宿にしてきて良かったなー、と しみじみ感慨に浸っています。 こちらでも、昔、ホワイトトリュフの話題の時か何かで 書き込ませて頂いたかもしれませんが、 トーマスケラー氏の「フレンチ・ランドリー」は、 ピカソのシェフがいた「マサズ」や、ロン氏のいた 「チャールズ・ノブヒル」を抑えて、サンフランシスコ界隈で ダントツ1位を何年も続けている、有名なレストランです。 私も大好きなレストランで、日本を含めて、 ここよりおいしいフレンチは、今のところ 巡り会っていないくらいです。 ただ、オープンするレストランは、 「Bouchon」と言う彼がやっている比較的カジュアルな方の レストランの支店なので、どこまでの味が試せるか、 ちょっと心配ですが。。。 オープンは、この冬と言うことです。 きゃー、楽しみです。 |
▼SFまゆさん: >kokosan、常連のみなさま、お久しぶりです。 おぉ!SFまゆさん。こんにちわ。お元気でしたか? お子さんも大きくなられましたか? >すっかりLVにもご無沙汰でしたが、年末に >行こう、と思い立ち、チケットを取りましたので 今年は、わがやも年越しベガスなので、オフ会企画なども 密かに(でもないか 笑)考えております。ご都合がつきましたら、 よろしくお願いしますね! >こちらにも又お邪魔させて頂くと思います。 >よろしくお願いします。 どんどん投稿くださいませ。こちらこそ、よろしくお願いいたします。 >あの、トーマス・ケラーが、ベネシアンの >新館にレストランをオープンさせる、とのこと!! >「チャールズ・ノブヒル」を抑えて、サンフランシスコ界隈で >ダントツ1位を何年も続けている、有名なレストランです。 へぇ〜。そうなんですか。SFまゆさん大絶賛となると、これは是非とも チャレンジしてみる必要がありますね。お勧め料理などありましたら、 教えてくださいませ。 |
▼鈴木(ラスいこ): >▼SFまゆさん: >>あの、トーマス・ケラーが、ベネシアンの >>新館にレストランをオープンさせる、とのこと!! > >>「チャールズ・ノブヒル」を抑えて、サンフランシスコ界隈で >>ダントツ1位を何年も続けている、有名なレストランです。 > >へぇ〜。そうなんですか。SFまゆさん大絶賛となると、これは是非とも >チャレンジしてみる必要がありますね。お勧め料理などありましたら、 >教えてくださいませ。 ちょっと検索をかけてみました。ぞろぞろと記事がでてきますねぇ〜 トーマス・ケラーのお店フレンチ・ランドリーのサイト http://www.frenchlaundry.com/index.html シェフ トーマス・ケラーの紹介 http://www.sterba.net/yountville/frenchlaundry/chef.html 日本語サイトではこんなのがありました。 http://www.french.ne.jp/nouvel/0208/020806.htm |
kokosan、お久しぶりですー。 奥様もお元気そうで、何よりです。 >今年は、わがやも年越しベガスなので、オフ会企画なども >密かに(でもないか 笑)考えております。ご都合がつきましたら、 >よろしくお願いしますね! ちょっと変な日程で、30日には出てしまうので ちょっと無理かもしれませんが、こちらの皆様に お会いできたらとてもうれしいです。 >へぇ〜。そうなんですか。SFまゆさん大絶賛となると、これは是非とも >チャレンジしてみる必要がありますね。お勧め料理などありましたら、 >教えてくださいませ。 ホワイトトリュフのリゾットが絶品なんですが、 カジュアルなお店っぽいので、オープンしてからの お楽しみですねー。 |
SFまゆさん、お久しぶりです フラットです >すっかりLVにもご無沙汰でしたが、年末に >行こう、と思い立ち、チケットを取りましたので >こちらにも又お邪魔させて頂くと思います。 >よろしくお願いします。 私も予定していますので、今度こそはお会い出来るかも しれませんね(汗) >あの、トーマス・ケラーが、ベネシアンの >新館にレストランをオープンさせる、とのこと!! >もー、びっくりです。 >すごくすごくうれしいーっ!! >(すいません、いきなりハイテンションで^^;) へぇ〜、そんな有名なレストランが出来るんですね。 ラスベガスでフレンチは食べたことありませんが年末 は絶対行きます! そうそう、ベネシアンに新館が出来たのですが、今回 はどちらの部屋にされましたか? >これまで、ベラジオを横目で見ながら(笑)、 >ベネシアンを定宿にしてきて良かったなー、と >しみじみ感慨に浸っています。 私も他の意味も含めていつも思ってます(笑) これからもよろしくお願いします。 PS 今成田のラウンジから書き込んでます。鈴木さんも言 われてましたがグローバルラウンジは雰囲気が駄目で すね。私も一旦入場したしたが上のアネックスへ逃げ てきました。グローバルラウンジが良いのはトイレだ けかも(ボソッ) あっ、何処へ行くかって?安心してくださいラスベガ スではありませんので(笑) 知人の誘いで西へ2泊 で行ってきます。 そうそう、イチローさん折角お誘いいただきましたが インチョンへは行けませんでしたが、頑張って資金運 用してきてください。私はカジノの無い街で無駄使い しないように楽しんできます。 |
フラットさん、お久しぶりです。 >私も予定していますので、今度こそはお会い出来るかも >しれませんね(汗) たしか、クラップスを始められたんですよね。 私は30日OUTですが、日程が重なれば ぜひクラップス、ご一緒しましょう。 >へぇ〜、そんな有名なレストランが出来るんですね。 >ラスベガスでフレンチは食べたことありませんが年末 >は絶対行きます! 年末までにオープンしてることを 私も願っています。 >そうそう、ベネシアンに新館が出来たのですが、今回 >はどちらの部屋にされましたか? 昨日、久しぶりにうちのホストに電話したら なんとベネシアンをやめていました。 かなり大掛かりなことがあったようで、 アジアン・マーケティングで何人かまとめて やめたそうです。 別のホストから電話が入ることになっているので まだ部屋の話しまでしていないんですが 新館は、エレベーターが便利な場所にあると言うこと 以外には、今のところあまり魅力を感じていないので 多分、古い方にすると思います。 1回ぐらい試してみてもいいかな、と言う気も しますが。 フラットさんは、新館の予定ですか? |