過去ログ

                                Page    1134
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼ラスベガスから愛をこめて〜1日目  鈴木(ラスいこ) 04/5/2(日) 1:09
   ┣Re:ラスベガスから愛をこめて〜1日目  にんげん牧場 04/5/2(日) 1:51
   ┃  ┗Re:ラスベガスから愛をこめて〜1日目  鈴木(ラスいこ) 04/5/3(月) 23:38
   ┣Re:ラスベガスから愛をこめて〜1日目  SATO 04/5/2(日) 6:24
   ┃  ┗Re:ラスベガスから愛をこめて〜1日目  鈴木(ラスいこ) 04/5/3(月) 23:42
   ┣Re:ラスベガスから愛をこめて〜2日目  鈴木(ラスいこ) 04/5/3(月) 16:18
   ┃  ┗Re:ラスベガスから愛をこめて〜2日目  たけぷ〜@会社 04/5/3(月) 18:17
   ┃     ┗Re:すこしよくなってきました。  鈴木(ラスいこ) 04/5/3(月) 23:31
   ┣Re:ラスベガスから愛をこめて〜3日目  鈴木(ラスいこ) 04/5/3(月) 23:28
   ┣Re:ラスベガスから愛をこめて〜4日目  鈴木(ラスいこ) 04/5/5(水) 1:48
   ┣Re:帰ってきました! ラスベガスから愛をこめて〜5日目  鈴木(ラスいこ) 04/5/6(木) 19:49
   ┃  ┣Re:御帰りなさいませ、私も帰国しました。  にんげん牧場 04/5/7(金) 0:34
   ┃  ┗Re:帰ってきました! ラスベガスから愛をこめて〜5日目  ミサキ 04/5/7(金) 1:50
   ┗Re:コンプ報告  鈴木(ラスいこ) 04/5/8(土) 22:30

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : ラスベガスから愛をこめて〜1日目
 ■名前 : 鈴木(ラスいこ)
 ■日付 : 04/5/2(日) 1:09
 -------------------------------------------------------------------------
   ラスベガスから愛をこめて 第1日目

みなさんおはようございます。
ただいま現地時間5月1日午前7時19分です。
30度を超える真夏のバンコクから、10度代の日本への移動の間に
風邪を引いてしまったようで、鼻の奥が腫れて、少々痛いです。
そのうえ、昨日のカジノの戦績もさんざんなもので、午後9時過ぎには
部屋に退散してしまいました。他方、嫁さんはそこそこ調子がよいよう
で、すでに納税をすませております。今も朝っぱらから、「ちょっと、
カジノをのぞいてくるわ。早朝はいいことがあるって言ってたから…」
って、誰が言ってたの?というのはさておき、カジノに繰り出して行き
ました。

ラスベガスの気温ですが、半そででは寒いです。部屋の中でもエアコン
オフ状態で十分。5月ベガスってもっと暑いイメージがあったので、
半そでの服しか持ってきてないので、アウトレットで購入しなければ…
と思っています。

【ロサンゼルス乗り継ぎ】
JAL友になってからは、直行便利用ばかりで、久しぶりのロサンゼルス
乗り換えでしたが、以前とはちょっと異なるところがありました。

(1) JAL62(NRT/LAX バンコク発券)、HP114(LAX/LAS インター
 ネットでの予約)を利用しました。成田でのチェックイン時にアメリ
 カウエストの旅程(メールで送ってくるIternity Receipt)を印刷し
 たものを見せて、ラスベガスまでのスルーバゲジをお願いしました。
 チェックインのお姉さまは、「乗り継ぎの予約情報を手入力いたし
 ました」と言ってバゲジタグを示されましたが、無事にLAX/LASも入って
 おりました。
  さて、肝心のロサンゼルス乗り継ぎですが、バンコク経由のベガス
 帰還ということで、入国の際の税関申告票に「米国入国の前に訪れた国」
 にタイランドと記入すべきか悩んでしまいました(笑)タイ経由の際に
 別室送りとなったという情報もあり、書かないで置こうかとも考えまし
 が、成田で一旦入国していても、BKK/NRT/LAXのチケットであることを
 入管は情報として得ているので、変に隠すよりはと考え、"THAILAND"と
 記入しました。経験者の皆様、これは記入したほうが良いんでしょうか
 ねぇ〜。それともNONEでいいの?
  結局、なんのおとがめもなく、あっけなく入管・税関を通ってしまい
 ました。タイ経由でもフリーパス?
 
  以前は、税関をでたところでスルーの荷物をベルトコンベアに載せれ
 ば良かっただけだったんですが、今回は再度の荷物検査が必要になって
 いたようです。途中の担当の人にバゲジタグをチェックされ、「アウト
 サイド」と指示されました。ドアの外にでると長蛇の列(30人くらい?
 )。「アッロック(スーツケースの鍵は開けておいてね)」と指示され
 ているにもかかわらず、何人かは施錠したままで、いちいち開けるのに
 時間がかかって、みんなイライラ。米国乗り継ぎの際には、くれぐれも
 施錠はなさらないようにご注意くださいませ。こちらの荷物預けだけに
 30分ほどかかってしまいました…(汗)
 
  スルーバゲジの場合、搭乗口前のチェックインカウンターでのチェッ
 クイン可能との情報もありましたが、搭乗口までの間にセキュリティー
 チェックもあることもあり、安全側からターミナル1の2階にあるチケ
 ティングカウンターでチェックインを行いました。バゲジタグのシール
 を示して、スルーバゲジの情報を入力してもらって、無事にチェックイ
 ン完了。ゲートに進みます。相変わらず、セキュリティーチェックの際
 には、靴も脱いで通していますが、以前に比べるとチェックが緩和され
 ているような感じがしました。爆発物検査の布片でのスリスリもなかっ
 たですし…(笑)
 
  搭乗口は、ゲート11。あぁ、懐かしい。NWのときは、いつもここで
 寝不足でボーっとした状態で搭乗を待っていたものでした。でも、ここも
 以前とは様変わり。ターミナル1は、ほとんどがアメリカウエストだった
 のに、サウスウエストの柿色の機体が半分をしめるようになってしまって
 いました。そうそう、スポーツ(フットボール?)カフェはそのままでし
 たが、その横にスターバックスができていたのですね。
 
  今回は、成田の東急ホテルでと、機内での睡眠で以前のような睡眠不足
 状態ではありませんでしたが、「次回からは、ぜったいに直行便にしよう
 ね」と嫁さんに強く叱咤されてしまいました。今回も直行便にしたかった
 のですが、予約がとれなかったのよねぇ〜。
 
  搭乗時間近くなってくると、日本人乗り継ぎ客たちが多く集まってきま
 した。9.11以来減っていた日本人「ギャル」観光客も順調に戻ってきてい
 るようですね。「ケバイお姉ちゃんたちは、どこに泊まるのかしらね」と
 嫁さんが言っておりました(笑)結局、搭乗が始まったのは、予定時間の
 30分過ぎでした。
 
  いつの間にかLAX/LAS便は機材が3席・3席に変わっているようで、行き
 のHPも帰りのAAも3席・3席でした。WEB上で事前座席指定した8BCは最悪の
 席で、なんとトイレのすぐ横。「事前に座席指定したんじゃないの?!」と
 強く嫁さんにつめよられましたが、WEB上ではそんなこと表示されてなかっ
 たからしかたないジャァァン(泣)ただ、ドアのすぐそばなので、マッカ
 ランでは、即降機することができました。
 
【チェックイン】
  バゲジクレームへのエスカレーターを降りたところに「MR.SUZUKI」の紙を
 持ったうら若きMGMのお姉さんが待ってくださってました。「えっ?この人
 がドライバー?」とびっくりしましたが、結局バゲジクレームからリムジン
 まで案内してくれる役割でした。でも、こんなかぼそい(うえにきれいな)
 お姉さんでは、スーツケースを持ってもらうわけにはいきませんよね…(汗)
 ところで、皆さんはターンテーブルに荷物がでてくるまでの間、待ってくれ
 ているお姉さん(あるいはドライバー)の方とどんな話をされてます?
 英語が不自由だと、こんなとき困りますよねぇ〜。
  とりあえず、荷物も無事でてきて。エレベーターで1階へ。リムジンの
 ドライバー(男性)に引き継がれホテルへ。ベルに荷物をあずけると「Mr.
 Suzuki?」とおじさんに声をかけられそのままVIPルーム、テーブルでの
 チェック・インとなりました。リムジン車中からドライバーがホテルに連絡、
 担当の人がスタンバイしていたのですね。待ってられると変に恐縮してしま
 いますよね…(汗)へなちょこローローラーなのに…。
 
【ウエルカムギフト】
  今回部屋には、まだウエルカムギフトの用意がされていませんでした。パー
 ルの夕食後、ちょっとゲームをやって9時過ぎに部屋にもどりましたが、いつも
 のギフトの用意はありません。「今回はないのかねぇ〜」と嫁さんに言うやい
 なや、突然電話のベルが。ルームサービスからで、ウエルカムギフトを持って
 いくとの連絡でした。やってきたのは、中国菓子のバスケットひとつ。湯沸し
 ポットとお水をあてにしていたのに…。それから夫婦二人でお水の買出しに
 行ったのはいうまでもありません…。
 
【パール】
  メニューが変わっていたので、「?」と思いましたが、たんに紙質がおちて
 いただけで内容は同じでした。いつものように、揚州炒飯、ふかひれスープ、
 海老の刺身、今回初めて、タイガー海老と松の実のレタス包み、なんちゃら菜
 のにんにく炒めをいただきました。やっぱり、パールは美味しいですねぇ〜。
 今回は、中国人のお客さんが少なく、白人が多かったですねぇ〜。客層が変わ
 ったのでしょうか。

【MGMで変わったところ】
  年末から変わったところといえば、「ハイリミットコーナーが無くなった」
 こと。裏側のウォルフガング・パックカフェと一緒にパネルで覆われていまし
 た。ウォルフガング・パックカフェは、BBQ & BARにリニューアルするそうで
 す。ハイリミットはどこへいったのでしょう?
  グランドウォークのコヨーテカフェのあったところもパネルに覆われてい
 ました。ここに日本食レストランができるんでしょうかね。どうやら名前は
 「Shibuya」(渋谷?)のようですが、真相やいかに?
 

さて、これから、レンタカーをピックアップして、インアウトで朝食をいただ
いて、ファッションアウトレットへ行ってきます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ラスベガスから愛をこめて〜1日目  ■名前 : にんげん牧場  ■日付 : 04/5/2(日) 1:51  -------------------------------------------------------------------------
   ▼鈴木(ラスいこ)さん:
早速の報告興味深く読まさせていただきました。
>  さて、肝心のロサンゼルス乗り継ぎですが、バンコク経由のベガス
> 帰還ということで、入国の際の税関申告票に「米国入国の前に訪れた国」
> にタイランドと記入すべきか悩んでしまいました(笑)タイ経由の際に
> 別室送りとなったという情報もあり、書かないで置こうかとも考えまし
> が、成田で一旦入国していても、BKK/NRT/LAXのチケットであることを
> 入管は情報として得ているので、変に隠すよりはと考え、"THAILAND"と
> 記入しました。経験者の皆様、これは記入したほうが良いんでしょうか
> ねぇ〜。それともNONEでいいの?
私はアシアナでBKK→SEL→LAXと乗ったときに、同じように書いたところ入国では何も言われませんでしたが税関のお姉ちゃんに「なんでタイ経由なの?」と突っ込まれました。「飛行機乗るのが好きなんだよね、安いし」と素直?に答えたところ、「そりゃわかるけど」といわれてそのまま終わりました。アメリカ人は嘘がおきらいなので堂々と正直に答えた方がよいのでは?というのが個人的な印象です。

今回のGWは2泊4日なのでロスでMLBでもみてゆっくりすごそうかと思ってましたが
誘惑に負けて5/2はbally'sに1泊します。在ラスベガス時間15時間、我ながらアホかと
思ってしまいます(^^;鈴木様もはじめてのパークプレイスいやcaesars entertementを
楽しまれてください。もしどこかでお会いできればうれしいですね。WOFが微笑まんことを。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ラスベガスから愛をこめて〜1日目  ■名前 : 鈴木(ラスいこ)  ■日付 : 04/5/3(月) 23:38  -------------------------------------------------------------------------
   ▼にんげん牧場さん:
>誘惑に負けて5/2はbally'sに1泊します。在ラスベガス時間15時間、我ながらアホかと
>思ってしまいます(^^;

お返事をありがとうございます。すでにベガスを後にされているので
しょうか?本日からパリスに移りますので、すれ違いになってしまい
ましたね(汗)
パリスよりシーザーズのほうがやっぱりいいかなぁ〜と思う今日この頃(笑)

>楽しまれてください。もしどこかでお会いできればうれしいですね。WOFが微笑まんことを。

WOF順調に増え続けているようですね。MGMには、$1WOFは8席しかないの
ですが、夜になるとほかの人が占領してしまってゲームをすることができ
ません。でも、朝のほうが出やすいのかな?

P.S.
Thailandはやはり記入したほうがよさそうですね。
私も、後から追及されたらヤバイかな?と思いました。
タイ発券、次回は来年になりそうですが、その際もちゃんと記入しようと
思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ラスベガスから愛をこめて〜1日目  ■名前 : SATO  ■日付 : 04/5/2(日) 6:24  -------------------------------------------------------------------------
   ▲鈴木さん&いくちゃん:
成田空港からの書き込みが無かったので、エクセルホテルで
寝過ごしたのではないかと心配していましたが、ご無事にご到着
のようで良かったです。(笑)

ハイリミットコーナーは今までの所の後ろ側に簡単に区切られた
小さなスペースに臨時で作られています。(隣は5¢マシンエリアです)

これからのカジノでの勝利ご報告をお待ちしています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ラスベガスから愛をこめて〜1日目  ■名前 : 鈴木(ラスいこ)  ■日付 : 04/5/3(月) 23:42  -------------------------------------------------------------------------
   ▼SATOさん:
>成田空港からの書き込みが無かったので、エクセルホテルで
>寝過ごしたのではないかと心配していましたが、

やはりホテルのデイユースは正解でした。8時くらいから11時30分
くらいまで、ぐっすりと眠ることができました。その後、昼食や
タイ土産を宅配便で送ったり(フライトキャディーを利用できるの
だが、嫁さんが高いカゴを買ったため、型くずれしては大変という
ことで、宅配利用ということになった。)とすぐに、午後3時になっ
てしまいました。

>ハイリミットコーナーは今までの所の後ろ側に簡単に区切られた
>小さなスペースに臨時で作られています。(隣は5¢マシンエリアです)

昨晩確認しました。なんか、狭いところになっていますね。嫁さんの
お気に入りの台はなくなってしまったと嘆いていました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ラスベガスから愛をこめて〜2日目  ■名前 : 鈴木(ラスいこ)  ■日付 : 04/5/3(月) 16:18  -------------------------------------------------------------------------
   どうやら風邪が本格化したようで、朝からノドが痛い。
MGMのダラーでレンタカーをピックアップした後、午前10時には、インアウト
・バーガーでいつもダブルダブルバーガーを食べる。ちなみに、MGMのダラー
カウンターの営業時間が午後5時まで延びたようだ。午後3時だと、ホテルで
返却という選択肢は考えられないが、午後5時になるとこれも選択肢の一つ
となる。

インアウトの後は、ファッションアウトレットへ。土曜日だというのに駐車場は
ガラガラ。日本人旅行客の姿もあまりみない。空き店舗も目立つ上に、プレミア
アウトレットとダブっているお店の品揃えは悪くなっている。我が家にとっては、
トミー・バハマがあるのでまだファッション・アウトレットへくる価値はあるが、
バハマがなくなったら、わざわざ40分も車をとばしてくる必要もなくなって
しまうだろう。

ファッション・アウトレットを出て、プレミア・アウトレットへと向かう。いつ
ものメニューだとラスベガス・アウトレット・センター(旧ベルツ)に寄って
からだが、このところ旧ベルツのお店も今ひとつなので、明日のコスコの帰りに
よることにしたのだ。

ファッションアウトレットからは、I15をそのまま北へチャールストンウエストを
おりてすぐ。こちらの駐車場はほぼ満杯状態。日本人密度も高い(笑)
ハッシュパピーでいつもの靴を購入(後から確認したが旧ベルツの価格とまったく
同じ)。嫁さんは、プーマのかばんとTシャツ。われわれ世代にとって、プーマ
ブランドは学生時代の甘酸っぱい記憶とリンクしている。

その後、アルバートソンでお水(メールでホストに「お水が無かったね」とクレー
ムを出したのだが、土曜日はお休みで結局お水とホット・ポットが部屋に届いた
のは、日曜日の夜だった…。明日はチェックアウトじゃん…汗)とビールを購入。

MGMへ戻って、エメリルの夕食前にちょっとゲーム。昨日とうってかわって調子が
よい。とはいうものの、ロイヤルが出ないと消耗戦にすぎないのだが…。

エメリルの夕食は、素材は良いのだが、やはりソース関係はちょっと香草くさい。
詳細は、後日報告させていただくが…、今回は60点というところか。

ノドの痛みが悪化したため、早めに寝ることにした。

3日目は、グランド・ウォックでブランチのあと、コスコ、ラスベガスアウトレ
ットセンターへ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ラスベガスから愛をこめて〜2日目  ■名前 : たけぷ〜@会社  ■日付 : 04/5/3(月) 18:17  -------------------------------------------------------------------------
   ▼鈴木(ラスいこ)さん:

お疲れのご様子ですね。
文体に滲み出ています(笑)
勝負頑張って下さいまし。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:すこしよくなってきました。  ■名前 : 鈴木(ラスいこ)  ■日付 : 04/5/3(月) 23:31  -------------------------------------------------------------------------
   ▼たけぷ〜@会社さん:
ゴールデンウィークもお仕事とのこと。大変ですねぇ〜。
ベガス帰還を心の糧に(といっても、あまりの激務に、帰還の予定も
なかなか立てられないご様子ですよね)仕事に耐えてくださいませ。
ベガスであえる日を楽しみにしております。

P.S.
薬を飲んで、体調も少しは良くなってきました。
体調が良くなってくると、朝早く目が覚めてしまうんですよねぇ〜(汗)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ラスベガスから愛をこめて〜3日目  ■名前 : 鈴木(ラスいこ)  ■日付 : 04/5/3(月) 23:28  -------------------------------------------------------------------------
   ラスベガスから愛をこめて3日目

皆様、おはようございます。隣の目覚ましの音ですっかり目が覚めてしまった
ので、ご報告3日目を書いています。


前夜のどの痛みが激しいので、起き出してバファリンを飲む。薬が効いたのか、
次に目が覚めたのは午前10時(汗)体調がいまひとつというせいもあるが、
ベガスでの睡眠時間が長い…(笑)

【朝食】
朝食は、グランドウォックで。鮑と鶏のお粥(どんぶり2杯くらいあるでっか
いボールで出てきた)と酢豚ならぬ酢鶏(笑)豚のかわりに鶏の皮か何か薄切り
をあげたものが入っている。これは、2度と注文しないと心に誓ったのでした。
他方嫁さんは、味噌汁と握り寿司(うなぎ、海老、トロ)を注文。今回のトロは
筋っぽくていまひとつでありました。

【コスコ】
とりあえず腹はくちたのでコスコへ。のど痛の薬を購入しなければ…。コスコ
へのサンセットロードは車でいっぱい。日曜日なので家族で買出しか?コスコの
駐車場も満杯でした。

コエンザイムQ10、ケミカルピーリングやレーザーよりも効果のあるというキャッ
チフレーズの化粧品を購入。薬局で症状を告げて薬を購入しようと思ったのに、
薬剤師さんがお休み…(汗)やむを得ず、鎮痛・解熱剤を購入。ノドの炎症にも
効くだろう…(たぶん) それから、ラスベガススタイル・カードゲーム For
PCを購入。なんか、ベガスのコスコではいつもゲームソフトを購入しているよう
な…。なのにトンと腕が上達しないのはなぜなんでしょう?

キャッシャーでトラブル!コスコでは支払いの際に会員証が必要ですが、キャッ
シャーのおば様が「有効期限が過ぎてるので、45ドル(だったかな?)の
費用が必要よ!」とおっしゃる。「これはワールドワイドじゃないの?日本で
3月に会費を払ったばかりだよ!」と片言で主張。「あら、日本なの?コンニチワ
ハジメマシテ。日本じゃこういうのさ(と傍らの荷物をかごに移していくお兄さん
に説明)私しゃ、日本語が大好きさ」ということで、そのまま支払いを継続しま
した。日本に帰ったら、尼崎コスコのカスタマーサービスにクレームをしなきゃ!

【ラスベガス・アウトレット・センター】
日ごろのカジュアルウエアはすべてベガスのアウトレットで揃える自称アウト
レッター(笑)としては、やはり旧ベルツもはずすわけにはいかないでしょう。
意外や意外、こちらの駐車場も結構満杯。日本人密度は低いものの人の入りも
回復しているようです。プレミアムアウトレットのナイキの品揃えに不満があ
ったので、こちらもチェック。やはりナイキはプレミアムアウトレットより、
こちらアウトレットセンターの方が良いような感じです。

【カジノ】
嫁さんは、1日1回ペースで納税を繰り返しているようですが、JB9/5の私はだ
め。やはり波が荒すぎのような感じがします。夕食前にあたった良い台でコツ
コツためた1000ドルも、食後1時間も持たず無くなってしまいます(汗)
明日以降のパリスにかけましょうか!

【パリス】
3日(月曜日)にMGMからパリスに移動するということで、ホストのTさんに連絡。
MGMのチェックアウト後スムーズにパリスでチェックインできるように確認すると
「予約している部屋は前日からの客が無いため、大丈夫。何かあったら、MGMの
ボイスメッセージに入れておく」とのこと。カジノから戻ってくると、電話機に
メーセージありのランプが点灯。Tさんに電話を入れると、「押さえていた部屋を
フロントが売ってしまった。2ベッドの部屋をご希望だったが、ブロックしている
部屋は1キングのジュニアスイートのみ。本日客が宿泊しているので、11時に
チェックインできるかどうか確約できない」とのこと。オイオイ話が違うでないの。
そんなこともあろうかと、事前に確認しておいたのに…。

ということで、今日からパリスへ移動です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ラスベガスから愛をこめて〜4日目  ■名前 : 鈴木(ラスいこ)  ■日付 : 04/5/5(水) 1:48  -------------------------------------------------------------------------
   ラスベガスから愛をこめて 4日目

本日はMGMをチェックアウトし、パリスへの移動するため、パリスのホスト
Tさんにチェックイン可能時間の問い合わせをするも、まだ該当部屋のゲスト
がチェックアウトをしていないとのこと。その際に、私の携帯電話番号を
伝え、チェックインが可能になったら電話をほしい旨を伝えました。ところが、
いくら待っても連絡がない…。こりゃ、3時までだめだよ…とあきらめムード
午後2時半くらいになって、こちらから問い合わせてみると…。なんと伝えた
電話番号が一桁少なかっため、Tさんがいくら電話してもつながらなかった
そうな。なんとまぁ、われながら情けない。

【MGMチェックアウト】
結局10時45分頃にMGMをチェックアウト。いつもは最終日の夜にキャッシュ
バックをした上で、キャッシュバック額を含めて最後の戦いに挑んでいます。
したがって、最後の戦いの分のポイントは翌日分に持ち越しとなります。
その分を合わせて、今回3泊分のキャッシュバックは515ドルとなり、
電話代・レストランでのチップを除いてコンプとなっていました。コンプ総額
がいくらになるかは、また後日ご報告いたします。

【キャセイハウス】
ブランチは、キャセイハウスで点心をいただきました。2人で28ドルほど。
「思ったより高いわ!」と嫁さんはブツブツ(笑)もちろん、お味は美味しか
ったです。

【ファッションショー】
おなかも大きくなったので、ファッションショー(モール)へ。数ヶ月待てば、
アウトレットで販売するかもしれないにもかかわらず、「やっぱりアウトレット
とは品揃えが違うわ!」とまたまたトミーバハマで購入(汗)我が家はいい
お得意さんだわ(笑)その後、嫁さんはこれもいつもと同じように、ビクト
リア・シークレットで下着を購入。私は、外でぼんやり嫁さん待ち。やっぱり、
中に入るのはねぇ〜(汗)路線が少し修正されたのか、セクシーよりもカワイイ
感じのディスプレーになっていました。
今年の流行色は、パステル系のピンク、グリーン、ブルー、柿色、赤などのよ
で、モール全体に色があふれていました。
そうそう、ファッションショーにもTUMIの専門店ができていました。今年は新製
品T3が発売されているので、楽しみにしていたのですが、こちらには4種類く
らいしかありませんでした。デザートパッセージの品揃えがよさそうなので、
購入は、そちらを確認してからということに。
ブランチは済ませた後だったので、食事利用はしませんでしたが、トイレ利用
とHPネタ取材をあわせて3階のフードコートを見てきました。まだできたばか
りで、きれいし大きいし、なかなか良さげではありました。

【パリス】
午後2時50分くらいに無事、パリスへ到着。レンタカーはバレに荷物はベル
に預け、Tさんの指示通りフロントのインバイテッドゲスト窓口でチェックイン。
お部屋は、32階のプチスイートでした。やはりベッドは1キング。同じ1
キングでも、MGMのベッドにくらべると2/3くらいの大きさ。「これは2人には
ちいさいわ。我が家の一人分のベッドと同じ大きさくらいじゃない?」オイオイ
それは言い過ぎでしょうが、我が家のベッドはパリスのキングサイズの2/3くらい
ですがな…(汗)

【A Shin】
夕食は、8時50分くらいに予約無しでアジアン料理のア・シンを利用しました。
結構はやっているみたいで、着信するとキラキラ光、ブルブル震えるポケベル(
というにはあまりに大きいが…)を持たされ、テーブルのあき待ちをしました。
とはいえ、ほんの数分後には呼び出しがかかり、席へ案内されました。
注文したのは、イチローさんお勧めのスパイダーロール(ソフトシェルクラブの
新香巻き 笑)、天婦羅うどんヌードルスープ、ア・シン炒飯、とんかつ。
どう見てもトンカツには見えないトンカツ以外は、結構いけました。「まぁ、
不味くはないけど、すっごく美味しいというわけではないよね」とパリスの
スロットの悪さにご機嫌斜めな嫁さんの感想です。私としては、炒飯と天婦羅
うどんはお勧めかなとも思いますが…。

【カジノ】(パリスファンの皆さんごめんなさい)
MGMの喧騒に比べれば、ゲームに興じる皆さんはなんか静かな感じ。夜になると、
NYNYと同じようにバンドの演奏をやっていますが、ちょっとうるさい?なんか
全体にこじんまりとしていて、NYNYよりも小さい感じ。

ピッケムは確かに8台ありますが、遅い・トロイ。我が家は調子が悪い。「これ
がやりたかった」と隣にすわった日本人は、なんとロイヤルにストレートフラッ
シュと続けさまにあてて、コールアテンダントとなっていたそうな(嫁さん談)
待望のJB9/6ですが、年末にきたときは、あちこちにゴロゴロとあったのですが、
探してもJB8/5ばかり。「これじゃ、MGMより悪いジャン!詐欺だぁ〜」と文句を
いいそうになって、ようやく見つけました。ブラックジャックのマシンの中に
隠れておりました(でも、全部で5台くらいしかない。)いまだロイヤルは出て
いませんが、続く続く。300ドルを超えるとなくならない。JBはこうでなきゃ!
ところで、パリスのキャッシュバック・ポイントは10ポイント1ドル?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:帰ってきました! ラスベガスから愛をこめて〜5日目  ■名前 : 鈴木(ラスいこ)  ■日付 : 04/5/6(木) 19:49  -------------------------------------------------------------------------
   さきほど、帰宅しました。
今回は、バンコク経由、途中体調を崩したこともあって、
「疲れたぁ〜」という感じです(笑)

ロサンゼルスのさくらラウンジの待ち時間に作成した
5日目の報告を投稿しておきます。

ラスベガスより愛をこめて 5日目

【パリスのラウンジ】
最終日の朝、パリス31階以上の部屋に宿泊している場合に景色のよい31階の
ラウンジが利用できるという情報を得ていたので、そこで朝食をと考えて、のぞ
いてみました。その部屋に入る際にカードキーでドアを開けるのですが、まず
ここでひっかかりました。ドアが開かないのです(汗)いやな予感。中にいる
係りの女性に開けてもらったのですが、我が家の場合はラウンジ使用に35ドル
/1日の追加料金が必要なんですって。35ドルも払うなら、そこそこいいものが
食べれる(笑)と考え、とっとと退散いたしました。

【カフェ】
カフェで朝食でもと見てみると、10人ほどの列。「MGMならラインパスが使え
るのに…」と嫁さんがぶつぶつ。ようやく順番がきて、席について注文。パリス
朝食セットとワッフル(バナナ)を頼みました。が…。注文の品が出てくるまで
待つこと、待つこと(汗)大阪人の中でも特にイラチな私はイライラ。なんか
総じてパリスの対応は遅いと思うのは私だけでしょうか?もっとテキパキせい
よぉ〜。ただ、サーブのおばさまはすこぶる愛想の良い方で、二人のイライラ
も多少は収まりました。こちらの画像はまた後ほど。

【デザートパッセージとTUMI】
朝食の後は、デザートパッセージへ。平日とはいえ、昼食時なのにレストラン
コーナーに人がまばらなこと。イラク戦争のさなか、まだまだイメージが悪い
のでしょうかねぇ〜。TUMIの専門店で、今年の新製品T3シリーズを見ようと
思ってきたのに、T3の影も形もなし。しょうがないので、昨日いったファッショ
ンショーのお店に再度行くことになってしまいました(汗)店員さんにも「I
remember you !」って言われるし…(汗×2)とにかく、無事にT3のバッグを
手に入れることができました。「毎回ベガスに来るたびにTUMIのバッグを買って
いいわねぇ〜」と嫁さんに嫌味をいわれましたが…。そうそう、ファッション
ショーのカバン屋さんにつぶれてしまったカリフォルニアラゲジ(イルパス
なんちゃかんちゃら)の店員のおばさんがいらっしゃいました。

【フォーラムショップスとシーザーズ】
デザートパッセージ→ファッションショー→フォーラムショップスとまわりま
したが、さすがこちらは人が多いですねぇ〜。そら拡張もするわなぁ〜。駐車
場もエレベーター近くは満杯。仕方なく炎天下で暑いですが、屋上に停めました。
ぶらぶらとお店を見て回っていると、カジノの一画に人だかり。スロットトーナ
メントでもないのですが、マイクをもったローマ戦士と女性がスロットマシンを
手ですりすりしておられます。さっそく、嫁さんと二人でならんでチャレンジ。
私の台では、左端の列にシンボルが何度も止まります。旧型ライオンちゃんと
同じ機械らしく、このような場合は小当たり連荘になるそうです。で、女性が
機械をスリスリしたと思ったら、シンボルがそろって300ドルゲット。私が
やり続けていたとしてもすぐなくなる(ライオンちゃんでは小当たりすらした
ことがないですから 汗)ので、即嫁さんと交代。私は、ビデポを見るために
その場を離れました。それにしても、シーザーズはJB9/6台がごろごろしていま
すねぇ〜。2ドル台に200ドル入れて、まわしていたら4カードが出て、460
ドルに即キャッシュアウト(笑)嫁さんのところへ戻ると、なんと1000ドル
を超えています。「この台はね、1000ドルを超えたところでやめないと、
なくなっちゃうの」ということで、すってしまうことなく無事にいただいて
帰りました。イベントのためか、小当たりごとにカードをくれて、13枚も
たまっていました。これをプレイヤーズカードカウンターに持っていくとTシャツ
1枚とわけのわからないメダルを一つくれました(笑)ちょっと前なら、JPを
出すごとに、Tシャツやらぬいぐるみやらをくれたのですが、最近はどことも
渋ちんになって、こういうのがなくなりましたよね〜。

【パリスとパリーズのカジノ】
シーザーズでやってても、パリスのコンプには貢献しないので(パリスのホスト
のTさんにその後お会いしたのですが、同様のことを言われました。プレイ状況
をチェックされていたのでしょうね。 汗)、パリスに戻りました。コンプ貢献
についてはパリスと同じ別館バリーズをのぞいてみることにしました。この2つ
のカジノってそのままつながってるんですね。以前ジュビリーを見るためにバリー
ズのカジノへ行ったことがありましたが、ぜんぜん知りませんでした。
が…。バリーズのビデポって1ドルJB9/6はないんでしょうかねぇ〜。ピッケム
も50セントだけみたいだし…。パリスよりもひどい有様(汗×2)ということで
こちらも早々に退散ということになってしまいました。
今回、パリスへの乗り換えを考慮にいれて試してみましたが、年末みたときには
あんなにあったはずのJB9/6がたったの5台しかなく、1ドルピッケムはあるもの
のなぜかしら我が家と相性がよくない(汗)。スロットにいたっては「ぜんぜん
面白くない!」と不平たらたら。1回出した1000ドルも「あっというまになくなっ
ちゃったわ」ということでした。我が家とパリスのカジノの相性はあまりよくない
ようで、以後、パリスに泊まることはないかもしれません…(汗)MGMにくらべると
部屋自体はきれいだし、MGMのスパスイートがカジノレート$210に対して、同等の
パリスのプチスイートが$160とお安いんですけどね。そうそう、隣の部屋のTVの
音が筒抜け状態なのには閉口しました(壁が薄いんでしょうか?)。MGMも決して
静かというわけではないですが…。次回は、シーザーズかなぁ〜。

【エッフェル・タワー・レストラン】
専用エレベーターのエントランス(コックさんが15人ほど忙しく働いている厨房
の前にでてくるのにはビックリしました。)、室内から眺望できる景色。スタッフ
の対応、いずれをとってもすばらしいものでした。ただ、価格と味がねぇ〜(汗)
テイスティングコースではなく、バラバラで注文したので、選んだ料理が悪かった
のかもしれませんが、確かに味は悪くないが、すこぶる美味しいというほどでも
ありません(汗)まぁ、1回いったら、もういいかな?って感じでしょうか。詳細は
後日報告させていただきます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:御帰りなさいませ、私も帰国しました。  ■名前 : にんげん牧場  ■日付 : 04/5/7(金) 0:34  -------------------------------------------------------------------------
   ▼鈴木(ラスいこ)さん:
>さきほど、帰宅しました。
>今回は、バンコク経由、途中体調を崩したこともあって、
>「疲れたぁ〜」という感じです(笑)

お疲れさまでした。バンコク発券復路のみstopoverは結構体にきますよね。

>が…。バリーズのビデポって1ドルJB9/6はないんでしょうかねぇ〜。ピッケム
>も50セントだけみたいだし…。

確かにJB9/6は無いのですが、パリスからバリーズへの通路を抜けて、Sully's BARの横の数段の階段を上がったところの右側に25セント(赤い台)、左側に1$の高速ピッケム(青い台でBALLYと書いてあります)が無かったでしたか?(今回は確認してないので何とも言えませんが(^^;)

私自身今回はほぼチャラでしたが、MLBの野茂の試合を季節外れの32℃の中観戦したため日差しにやられて8時間ぐらいで寝てしまいました。イチロー様の様な集中力を身につけたいです。そろそろ打ち間違えなくなったので平均BETを上げてコンプを積極的に狙って行こうと思ってます。やっぱり次はシーザーズかな?

P.S
空港で1$WOFを見つけついプレーしました。納税したこと無いへたれスロッターですが、マークが二つそろって心臓止まりかけたのが今回一番の思いでです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:帰ってきました! ラスベガスから愛をこめて〜5日目  ■名前 : ミサキ  ■日付 : 04/5/7(金) 1:50  -------------------------------------------------------------------------
   ▼鈴木(ラスいこ)さん:

お帰りなさいませ。

>【カフェ】
>カフェで朝食でもと見てみると、10人ほどの列。「MGMならラインパスが使え
>るのに…」と嫁さんがぶつぶつ。

今回はGOLD KEYではなかったのですか?
あれがラインパスになりますよ。
(といっても、私も最初は知りませんでしたが・・・汗)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:コンプ報告  ■名前 : 鈴木(ラスいこ)  ■日付 : 04/5/8(土) 22:30  -------------------------------------------------------------------------
   パリスコンプ確定(チップをのぞいてコンプ)の電話連絡が
はいりましたので、今回のコンプ報告をしておきます。

【MGM】チップと電話代をのぞいて全てコンプとなりました。
3泊 キャッシュバック 515ドル(ただし、前回残りが130ドルくら
いか?)

4/30 パール珠 $210.7
5/1 エメリル $ 85.4
5/2 グランドウォック $124.65
5/2 パール珠 $165.55

セレブリティ・スパ・スイート $210×3泊= $630
リムジン ?
ウエルカムギフト ?

合計 $1172.6

【Paris】 チップをのぞいて全てコンプとなりました。
 電話代もコンプマネーで決済 2泊

キャッシュバック額は230ドル、コネクションコンプ額が160ドルくらい(曖昧)
だったと思います。

プチスイート 2泊 $162.50×2泊=$325
5/3 AH SIN $73.28
5/4 Le Saint Louis Cafe $34.72

5/3.4 LENOTRE $12.36+$18.43 = $30.79

電話代 $1.25×5= $6.25
Movie $12.99
見てないはずだがチャージがついていた(チェックアウト後きがついた 汗)

合計 $483.03

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1134