Page 1189 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼04Sep 報告第2弾 Is this Petite Suite ? Palace Tower 鈴木(ラスいこ) 04/10/1(金) 18:27 ┗Re:04Sep 報告第2弾 Is this Petite Suite ? Palace Tower まちゃ 04/10/6(水) 23:51 ┗Re:部屋は広かったのでは? 鈴木(ラスいこ) 04/10/7(木) 14:21 ┗Re:部屋は広かったのでは? まちゃ 04/10/7(木) 23:06 ┗Re:シーザーズの布教(笑) 鈴木(ラスいこ) 04/10/7(木) 23:23 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 04Sep 報告第2弾 Is this Petite Suite ? Palace Tower ■名前 : 鈴木(ラスいこ) ■日付 : 04/10/1(金) 18:27 -------------------------------------------------------------------------
シーザーズパレスタワーのプチスイート(自称)の 紹介です。 2Bedsにジャグジーも着いていますので、居心地は問題あり ません。でも、スイートとしての価格が…(汗) http://lasiko.com/lasvegas/04sep/room01.htm http://lasiko.com/lasvegas/04sep/room02.htm |
鈴木(ラスいこ)様 こんばんは <(_ _)> つい先日の事なのに、そうそうこんな感じだった♪などと思い出しながらシーザーズパレスプチスイートのお写真、拝見いたしました。 私の宿泊した部屋(Superior Deluxe)と幾つか違いがありましたので、鈴木(ラスいこ)様の部屋にあって私の部屋に無かったものを参考までに書き出してみました。 1.ドアから入って直ぐにある従洗面台+トイレ 2.浴室シャワーブース内のシャワーヘッド(私の部屋は1個) 3.主トイレ内のビデ 4.ベット横のソファ+テーブル 5.ベット足元側にある腰掛のようなもの(正式名称は何というのでしょう?オットマンかな?) の以上5点です。それと、当然ターンダウンはありませんでした。 もしかして、この違いがシーザース側の考える“Petite Suite”なのですかねぇ…(謎) “金庫”の写真を見ていて、忘れていた帰還初日に私に起こった悲劇を思い出してしまい、鈴木(ラスいこ)様に聞いてもらいたくて↓に書かせて頂きました。笑って下さい。 むかしむかしではなくて……先日の話です。 無事ホテルにチェックインはしたものの、どうにもこうにも睡魔に勝てず、いつの間にかベッドでたっぷり爆睡してしまいました。上階の部屋のジャグジーにお湯を入れる音で目を覚ました後、「さてとまずは荷物をかたづけますか」と着替えをタンスに、上着類をクローゼットに、貴重品を金庫‥‥に‥‥?「アレ?開かない…ぴたっと閉まっていて開きません!」そうです。私の前にこの部屋を利用した人が、ご丁寧にロックしたままチェックアウトしていたのです。 丁度その頃ラスベガスは夕食時、ルームサービスに電話をすると、「係りが食事に行ってるのでわかりません」とたらいまわしにされたすえ、セキュリティーにたどり着き、事の次第を説明。すると「直ぐに行きます」との返事です。しかし、ここはアメリカ、私の“直ぐ”とは少し違っていて30分ほどしてから、何やらハリウッド映画さながらの電子ロック解除道具を持ってムキムキマンがやってきました。 「自分でロックしたんじゃないの?」と一発かまされたのですが、時差ボケ頭の私の応えは「今着いたばかりだも〜ん!」と会話はかみ合いませんが、彼はなぜか納得し作業を始めました。10分・・20分・・30分・・「僕じゃぁどうにもならないから、分かる人を直ぐによこすよ」とそそくさと退散。 今度の“直ぐ”は何分だろう?・・・次に来る人で本当に金庫は開くかなぁ?・・・ハヤクゲームガシタイナー・・・などと考えながら待っていると・・・またしても30分後「It's me.」と先程の彼が電動ドリルを持って颯爽と登場。今度は何をしてくれるのかと興味津々で見ていると、キィーン♪ガリガリ♪ドッドッドッドッ・・なんと!なんと!金庫の扉にドリルで大胆に穴を開けるではあーりませんかっ!ボコッと金庫を台から外し、丸々新品に交換。“はぁ?それだけ??”そんなに簡単に対処できるなら最初からそうしてよ〜!と怒り半分、「これで金庫は新品、万全で〜す」との変な喜び半分。さっそく貴重品を大事に金庫にしまい、暗証番号を慎重に入力し、何度も“ロック”&“解除”を繰り返し、正しく機能しているかをシカと確認。“よーしコレでOKだ” ダッシュで着替えをすませカジノへ降りていこうとするちょうどその時…コンコンコンとドアをノックする音。“今度は誰?な〜んですか〜”と思って覗き穴から見てみると、そこには掃除機を片手に、にこやかに微笑むルームクリーニング係りが…先程の彼がドリル仕事で出た金くずを掃除するように連絡していたのです。“また足止めですか”もうあきれちゃって言葉が出ません…(T_T)掃除もこれでもかというぐらい丁寧でしっかり時間をかけてくれます。 なんだかんだで金庫交換にかかった時間はゆうに3時間以上でした。この時、爆睡によって回復した気力と体力はとうにどっかに吹っ飛んでしまっていたとさ! めでたし めでたし………完 |
▼まちゃさん:こんにちは >私の宿泊した部屋(Superior Deluxe)と幾つか違いがありましたので、鈴木(ラスいこ)様の部屋にあって私の部屋に無かったものを参考までに書き出してみました。 ホストが言っていたのですが、プチスイートは余分なトイレや洗面台 がついているために逆に部屋が狭くなっているということでした。 いかがです?デラックスとくらべて狭そうですか? >もしかして、この違いがシーザース側の考える“Petite Suite”なのですかねぇ…(謎) そうですよ。値打ちねぇ〜(汗) >“金庫”の写真を見ていて、忘れていた帰還初日に私に起こった悲劇を思い出し マッチョマンや電動ドリル、犯行隠滅用吸引機が登場する「金庫の惨劇」 を楽しく読ませていただきました(笑) 室内セーフが故障しているときはムカつきますよね。でも、うちの場合は、 うじゃうじゃ言ってそれに時間を取られるのは嫌なので、放置しておりま した。冷蔵庫等は必須なので、必ずクレームいれますが(笑) シーザーズ移転によって、ホストが日本人になったので、へたくそな 中学英語を駆使せずとも簡単にいろいろとお願いできると喜んでおります。 部屋の電話から0番押して「ジャパニーズ・ホスト・プリーズ」で日本語 環境になりますので、事前の英作文時間が必要なくなりました(笑) |
鈴木(ラスいこ)様 こんばんは <(_ _)> >ホストが言っていたのですが、プチスイートは余分なトイレや洗面台 >がついているために逆に部屋が狭くなっているということでした。 >いかがです?デラックスとくらべて狭そうですか? もう一度ジックリお写真を拝見してみました。 感覚的な話しか出来なくて申し訳ないのですが、やはりホストが言うとおり余分なトイレと洗面台分、部屋が狭くなっていると思います。 部屋は、《ターンダウンの写真》のベッドと壁の間に人が歩けるぐらい(1m位)のスペースがあったと思います。 あと浴室自体も、ツインシャワーヘッド・トイレのビデ分狭いと思います。私の部屋の洗面台は、確かに一ヶ所だったのですが、横幅が2倍位ありボウルが2個あるものでした。 鈴木(ラスいこ)様作成の平面図で言いますと、ちょうど従洗面台とトイレの位置に主トイレとシャワーブースがソックリ移動したようなつくりになると思います。 >シーザーズ移転によって、ホストが日本人になったので、簡単にいろいろとお願いできると喜んでおります。 今回コンプ交渉の時に次回の予約方法をホストに確認していたのですが、彼女曰く『予約は私にメールするのではなく、ホストオフィスに電話連絡してね。』と言われていました。“電話での直接予約は…(汗)”と少々ビビっておりましたが、鈴木(ラスいこ)様の報告を読んでみて、“同じ日本人ホストが私の担当になってくれたら良いのに”と考えが変わりました。 |
▼まちゃさん: >>シーザーズ移転によって、ホストが日本人になったので、簡単にいろいろとお願いできると喜んでおります。 >今回コンプ交渉の時に次回の予約方法をホストに確認していたのですが、彼女曰く『予約は私にメールするのではなく、ホストオフィスに電話連絡してね。』と言われていました。“電話での直接予約は…(汗)”と少々ビビっておりましたが、鈴木(ラスいこ)様の報告を読んでみて、“同じ日本人ホストが私の担当になってくれたら良いのに”と考えが変わりました。 もし必要でしたら、日本人ホストをご紹介しますので、匿メール機能で、私まで メールをくださいな。まちゃさんは、今回の滞在で十分実績がおありなので、 No Problem だと思いますので…。 まるで、古くからのシーザーズゲストのように振舞う鈴木(ラスいこ)でした(汗) |