Page 1246 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼本日ベガスの番組放送します ひー満 05/1/7(金) 9:14 ┣Re:ひょっとしたらベネシアン? 鈴木(ラスいこ) 05/1/7(金) 9:22 ┃ ┗Re:目撃はしていないけど.... フラット 05/1/7(金) 10:26 ┃ ┗Re:テレビクルーを目撃して・・・ ひー満 05/1/7(金) 12:15 ┗Re:やっぱりベネシアンでしたね 鈴木(ラスいこ) 05/1/7(金) 23:21 ┗Re:やっぱりベネシアンでしたね フラット 05/1/9(日) 23:33 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 本日ベガスの番組放送します ■名前 : ひー満 ■日付 : 05/1/7(金) 9:14 -------------------------------------------------------------------------
ベガス好きの皆様は、もうすでにご存知かと思いますが。 本日19時〜21時、日本テレビ系、芸能人のお正月で、 「杉田かおる親子ラスベガス年越しで大騒ぎ」を放送します。 他の芸能人の方のお正月も放送するので、少しだけかもしれません。 ビデオの録画予約しましたので、見逃してしまっても安心ですよ〜。 どこのホテルに泊まったのかなぁぁ。 ベガスで年越しに憧れているので、早く見たいな・・・ぼそ。 |
▼ひー満さん: >どこのホテルに泊まったのかなぁぁ。 >ベガスで年越しに憧れているので、早く見たいな・・・ぼそ。 実は、1月1日にベネシアンのカナルショップからの帰りの際に、 ホテル正面玄関付近からテレビクルーが出てくるのと遭遇しました。 「ベネシアンなんて、いいところに泊まってるわねっ!」と嫁さんが 毒づいていたので、しっかり記憶しております(笑) ひょっとしたら、杉田親子撮影用のクルーだったのかもしれませんね。 |
鈴木さん、ひー満さん こんにちは。 >実は、1月1日にベネシアンのカナルショップからの帰りの際に、 >ホテル正面玄関付近からテレビクルーが出てくるのと遭遇しました。 杉田かおる親子がラスベガスにいるのは聞いていましたので、気にはしていましたが滞在中は目撃しませんでしたね。 ただし、彼女が非カジノ派(観光派)であればカジノ中心の私は出会うことが無くても当然ですが。バカラルームも用事があって数回顔を出しましたが、他の有名人らしき方は見たもののいなかったような気がします。 しかし、ニューイヤーの花火を見た後にカジノ内に戻ると、カメラクルーが数名カジノ内を歩いていたのでカジノ内をカメラを持った人は珍しいなぁと思った覚えはあります。ただし、日本人ではありませんでしたが。 ラスベガスらしいショッピング風景としてカナルショップで撮影したのかもしれませんね。 彼女はカジノするのかなぁ〜。 アジアや豪州を含めあまり目撃談は聞きませんが。 |
▼フラットさん: 鈴木さん、こんにちは。 > > >実は、1月1日にベネシアンのカナルショップからの帰りの際に、 > >ホテル正面玄関付近からテレビクルーが出てくるのと遭遇しました。 杉田かおるとは関係のない話ですが、テレビクルーつながりのゴミ独り言です。 去年の12月のマンダでの出来事です。 深夜2時過ぎ 260ドルのバーコードをポケットにしまって 「今日は300ドル儲かったわ、ウッシッシ〜」さてと帰りましょ。 あら、何かしら・・・ カジノフロアがテープで仕切ってありました。 看板を読んでみる。 テレビの撮影があるらしい。映画じゃないのね。まぁ、いいわ。 とりあえず待ってみた。 だんだん人が集まってきました。 まだかな・・私は先頭なので我慢して待つことにした。 知ってる人が来るといいな、 スカウトされっちゃりしたらどうしましょ、キャ〜。 (この時はまだ機嫌がよかった) まつこと45分、3時に撮影が始まりました。 コメディアン風味の男性が2人、かわいい女の子が1人の3人。 なぁ〜んだ、知らない人達だわ。ぼそ。 盛り上げて下さいみたいな指示があって、拍手と歓声がヒュ〜ヒュ〜。 ものすごい盛り上がりなので私も義理で拍手を。 3人でスロットの間を歩いてブラックジャックテーブルに座った。 「ハーイ、カット」 へっ、これだけですか〜。 監督らしき人がなにやら指導して、また同じシーン。 盛り上げて下さ〜い。パチパチ、ヒュ〜ヒュ〜。 またまた同じ、またまたまた同じことの繰り返し。 もう飽きたんですけど・・・私は知らない人だし。 後ろに人垣が、私は先頭、出るに出られない状態よ。 もう足が痛いよ〜。 時計を見たら3時40分。1時間半もこんな所に立って居たのね。 あほくさ〜。 いつまでたっても次のシーンに進まないし、マジ疲れた。 勇気を出して「エクスキューズミー」人垣を掻き分けたわ。 あ〜疲れた、喉渇いた。 カジノには悪魔のイスがたくさんあるのよね。 儲かってるし、ちょっとだけ・・・20ドルがさくっと消えた。 あら、んじゃもう1枚。 プツッ。耳の奥で何かが切れる音がした。 ポケットから260ドルのバーコードを出したところまでは憶えている。 5ドル札までスロットに入れている私がいた。 1ドル札まで入れようとして目が覚めた。 部屋に帰ろう。チッ。 テレビの撮影さえなかったら、、チッチッ。 |
杉田かおる親子のベガス見ました。 やはり、宿泊はベネシアンでしたね。それも豪華なスイート部屋 ところが、BJとルーレットで遊んだカジノはダウンタウンばかり ストリップのカジノでは撮影許可がでなかったんでしょうかねぇ〜。 ゲームの前半は大当たりの連続(やはりルーレットのディーラー は思ったところに入れることができるのですね)、後半は大負け という展開でした。お金がなくなると、質屋にまで出かけて…(笑) カジノのゲームを正面から取り上げたという点では目新しい作品 でしたよね。フリーモントへ出かけているのに、電飾ショーを取り 上げていないってのも珍しい。 カウントダウンはフォーコーナーのバリーズ看板前で撮影していま したから、当日フォーコーナーに出たら、生「杉田かおる」を見る ことができたのですね(笑) |
鈴木さん、こんにちは。 >杉田かおる親子のベガス見ました。 >やはり、宿泊はベネシアンでしたね。それも豪華なスイート部屋 ベネシアン泊だったようですね。 31日に現地に入ったようですので、2日朝発の私とは時間的に1日半ほど 被っていますが残念ながら見掛けませんでした。単に私が熱くなっていて周 囲に目が行っていないだけだったりして(^_^; 部屋はプリムなるスイートのような気がしますが、公開されている間取りと は映像は少し異なっていましたので、3階のペントハウスかもしれませんね。 今回の滞在は取材でTV会社持ちなんでしょうかね。羨ましい。 機内の本人撮影の映像も冒頭に流れましたがビジネスクラスですがJLでは ありませんでしたね。手元の照明が天井からのものではなく、シート脇から 出たフレキシブルなアームタイプの物でした。このヘッド(電球部分)の形状 はアームに対して直角にカナヅチのように円筒形でしたので。 >ところが、BJとルーレットで遊んだカジノはダウンタウンばかり >ストリップのカジノでは撮影許可がでなかったんでしょうかねぇ〜。 混雑時ですので許可が出なかったのかもしれませんね。通常はストリップの ホテルでゲーム風景が撮影されるんですけど。 >ゲームの前半は大当たりの連続(やはりルーレットのディーラー >は思ったところに入れることができるのですね) う〜ん、球が14に落ちる部分だけ別撮りかと思いましたが、HHDのスロ ー再生で確認しましたが間違いなく落ちていますね。盤上のチップ(赤の逆の りする他客のチップも)も映っていました。 というか、この14が出るのも含めて全て仕込みで脚本なんでしょうね。 だからオフストリップでの撮影なんでしょう。このストーリーが後の質屋撮影 まで繋がっているといえば納得出来ます。ダウンタウンでのゲーム撮影時に質 草に嵩張る着物を持参することなど有り得ませんし、質屋に行くにしても腕時 計や指輪などの貴金属が定番でしょう。冷めた言い方をすれば、その前にマネ ジャーかスタッフに借りれば済みですもんね。 >カジノのゲームを正面から取り上げたという点では目新しい作品 >でしたよね。フリーモントへ出かけているのに、電飾ショーを取り >上げていないってのも珍しい。 ラスベガスの定番アトラクションやテーマホテルが何も取り上げられないとい うのも画期的でした。 |