Page 1248 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼'04Dec 報告 第1弾 Bradley Ogden 鈴木(ラスいこ) 05/1/10(月) 19:19 ┗Re:情報ありがとうございます! りんりん 05/1/11(火) 6:43 ┗Re:コースは無かったと… 鈴木(ラスいこ) 05/1/11(火) 7:01 ─────────────────────────────────────── ■題名 : '04Dec 報告 第1弾 Bradley Ogden ■名前 : 鈴木(ラスいこ) ■日付 : 05/1/10(月) 19:19 -------------------------------------------------------------------------
今回も行ってきましたBradley Ogden http://lasiko.com/lasvegas/04dec/bradley.htm |
▼鈴木(ラスいこ)さん: >今回も行ってきましたBradley Ogden > >http://lasiko.com/lasvegas/04dec/bradley.htm 鈴木(ラスいこ)さん、レストラン情報ありがとうございます。 シーザース新参者のわが家が、レストランがどこにあるか、何料理なのかもわからないためこの詳細のご報告とっても助かります。 写真を拝見させて頂いたら、とっても綺麗でおいしそう。 次回は2回もご予定とは、シーザースレストランのなかでもポイント高いですね。 わが家も、実績をつんだら(?)是非行きたいと思います。 ところで、メニュー見ていたら頭が痛くなりそうなんですが、コース料理もありましたか? |
▼りんりんさん: >わが家も、実績をつんだら(?)是非行きたいと思います。 >ところで、メニュー見ていたら頭が痛くなりそうなんですが、コース料理もありましたか? シーザーズゲストの方には、ぜひ一度お試しいただきたいレストランです (って、シーザース関係者か?私は… 笑) シーザースのサイトで紹介されているメニューの和訳はここにあります。↓ http://lasiko.com/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=7388;id= 事前に用意していたのに、今回は正月スペシャルメニューとなっておりまして、 事前の和訳は役に立ちませんでした…(汗)料理メニューに使われる単語は 文部省のカリキュラムには含まれていないようで、チンプンカンプンですよね(汗) 当日は、電子手帳で英単語を訳しながらメニューを見ていました。 ウエイターは不審に思っていたようですが(笑) 残念ながら、コース料理はありませんので、前菜・メインそれぞれ一品ずつ 選ばれるのがよいかと思います。 |