Page 1250 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼物欲シリーズ?GAPのパジャマ りんりん 05/1/10(月) 21:36 ┗Re:何を今更… たけぷ〜 05/1/10(月) 23:59 ┗Re:物欲リスト公開してください! > all 鈴木(ラスいこ) 05/1/11(火) 7:12 ┗私の物欲リスト公開 フラット 05/1/11(火) 10:56 ┗Re:物欲リスト 鈴木(ラスいこ) 05/1/12(水) 13:00 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 物欲シリーズ?GAPのパジャマ ■名前 : りんりん ■日付 : 05/1/10(月) 21:36 -------------------------------------------------------------------------
皆さんこんばんわ。 今回のベガスでも、ベガスアウトレット、ファッションショーモール、デザートパッセージ等うろうろして、殆ど半分しか入ってなかったスーツケース2個を満杯にしておまけに、手荷物を2つと、物欲を満たしてまいりました。 TUMIのバック2つ(帰りはこれに荷物入れて持ち帰り)二人の大量の衣料品、親戚の子供の洋服数種、サラベスのジャム、ミントンの食器、義母から頼まれたレスポのバック、主人のコート、チョコ等々 まるで、スーパーへ買い物にいったようなものでした。 その中で、今回、教えていただいたGAPのパジャマが母、姉、義姉と自分の分を買ってきて、とっても好評だったのでご紹介します。 いくちゃんから、「GAPのガーゼを重ねたようなパジャマがとっても軽くてよかったよ。値段が30ドルくらいだけど、日本では似たようなものがとっても高い」と教えて頂いて、デザートパッセージをのぞいた時にGAPによってみました。 通常パジャマといえば上下と思いますが、これが下だけなので、最初はみつけだすことが出来ませんでした。キョロキョロしていたら人形が、上はTシャツを着いるのを見つけることができました。 お土産にあげても、とっても喜ばれました。とっても軽くて肌触りがよくて、ホント旅行にもって行くのに最適、ウエストがゴムでしめつけられていないのがいいですね。いくちゃん、ありがとう! 定価は30ドルくらいですが、バーゲンで20ドルになっていました。柄は、この色とオレンジの2種類のチェックでした。 サイズは、少し大柄の人でM、普通だったらSで十分、もっと小さいサイズもありました。LはなぜかMの1・5倍くらいのサイズでしたので間違っても購入されませんように(笑)お店ではパジャマも試着できるから安心です。 |
▼りんりんさん: >TUMIのバック2つ(帰りはこれに荷物入れて持ち帰り)二人の大量の衣料品、親戚の子供の洋服数種、サラベスのジャム、ミントンの食器、義母から頼まれたレスポのバック、主人のコート、チョコ等々 りんりんさん、ベガスと物欲はセットなのですよ!! 我が家も物欲で、破産寸前(汗) カシノ予算は、あらかじめ読めるのですが、物欲予算はいつも大オーバー(滝汗) だって、安いんだもの。 今回の物欲リストは、恥ずかしくてとても皆さんにご報告できません… |
▼たけぷ〜さん: >今回の物欲リストは、恥ずかしくてとても皆さんにご報告できません… 他の方々が、ベガスでどのようなものを購入されているか非常に興味が あります。参考にさせていただきたいので、ぜひ公表してくださいませ(笑) 国内では結構よい値段しているものでも、ベガスでは大変お安かったりします。 たとえば、日本では臨空プレミアムアウトレットでも7〜8千円しているトミー ヒルフィガーも、ベガスでは$30〜20ですから、お安いですものねぇ〜。 (着ているものがアウトレット品ばかりなので、)アウトレッター(汗)を自称 する我が家の購入リストはいつも旅行記で公表させていただいているので、目新 しいとも思えませんが…。 |
鈴木さん、こんにちは。 成人の日が第2月曜となり連休になった為に、ここ数年は帰国後の疲れを癒すのに助かっています。年々、疲れが残るように感じるのは私だけでしょうか(汗) さて、私の物欲リストを少々。 まず、国内では靴とパンツ(ズボンです)のサイズが小さくて合わないというかあってもサイズが合う物は数点しかなくほとんど選択出来ないために、ラスベガスへ通い始めてからはほとんどラスベガス(海外)で購入しています。 靴は、Tod's・COLE HAAN・BALLYが好きなので、ファッションアウトレット(砂漠)・フォーラムショップ・ファッションショー(モール)を回っています。あとファッションショー内のSaks Fifth AvenueやMacy'sの靴売場でBruno MagliやSalvatore Ferragamoなども探しますね。 パンツは、ファッションショー内のSaks Fifth AvenueやMacy'sで、特にブランドには拘らずに(Ermenegildo Zegnaなど)デザインや素材が気に入ったものを買ってます。 ショッピングのコースですが、先にファッションアウトレット(似た名前が多いので私は砂漠と呼んでいます)へ行き、帰りにプレミアアウトレット(ダウンタウン近く)へ寄ります。翌日にファッションショー(モール)へ行き、それでも満足出来ない時にフォーラム(車が置きにくいので)へ行きます。 ベネシアン内のキャナルはほとんど見ませんね。逆に死角になっており新しい店には暫く気が付かないこともしばしばあります(^^ゞ。昨秋にプレンゼントをキャナル内のショップの商品券に換えたため買い物に行ったのですが結構良い物があるのにはびっくりしました。灯台下暗しでしょうか(^_^; 他に雑貨や下着などはTargetで買っています。 |
▼フラットさん: 物欲リストをありがとうございます。 >成人の日が第2月曜となり連休になった為に、ここ数年は帰国後の疲れを癒すのに助かっています。年々、疲れが残るように感じるのは私だけでしょうか(汗) 金曜日の晩から嫁さんが「アゲクダシ」状態(今流行のノロウイルス?) 土曜日に医者に行ったら、インフルエンザということで連休期間中は 嫁さんの看病をしてました。疲れが癒んぞぉ〜。こんなときにちゃんと 対応しておかないと、年取った時にいじめられてしまいますからぁ〜(笑) >まず、国内では靴とパンツ(ズボンです)のサイズが小さくて合わないというかあってもサイズが合う物は数点しかなくほとんど選択出来ないために、ラスベガスへ通い始めてからはほとんどラスベガス(海外)で購入しています。 靴なんですが、甲高・ワイドの典型的な日本人足である我が家ですから、 格好の良い靴はだいたい足に合わないことが多いです(泣) なんとか入ったとしても、こんどはクルブシのところに靴のサイドが当たって 痛い痛い…。 P.S. ひー様のリクエストにより、物欲アイコンを追加しました。>ALL ご利用くださいませ。 |