Page 1253 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼「コンプダラ〜について」 ひー満さんから 鈴木(ラスいこ) 05/1/7(金) 7:46 ┗Re:コンプダラーとコネクションコンプ 鈴木(ラスいこ) 05/1/7(金) 12:06 ┣Re:コンプダラーとコネクションコンプ どし 05/1/7(金) 22:13 ┃ ┗Re:コンプダラーの語 鈴木(ラスいこ) 05/1/9(日) 9:10 ┣Re:コンプダラーとコネクションコンプ Tango 05/1/8(土) 0:04 ┃ ┗Re:コンプダラー(コネクションコンプ)の使い道 鈴木(ラスいこ) 05/1/9(日) 9:24 ┗部屋付けのキックバック きむちゃん 05/1/12(水) 11:52 ┗Re:情報をありがとうございます。 鈴木(ラスいこ) 05/1/12(水) 13:17 ┗間違い訂正と、追加。 きむちゃん 05/1/12(水) 18:04 ┗Re:リベートは支払った場合? 鈴木(ラスいこ) 05/1/13(木) 0:20 ┗Re:リベートは支払った場合? きむちゃん 05/1/13(木) 10:34 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 「コンプダラ〜について」 ひー満さんから ■名前 : 鈴木(ラスいこ) ■日付 : 05/1/7(金) 7:46 -------------------------------------------------------------------------
ひー様から、「コンプダラー」についてのメールをいただきました。 「本当のことかどうか自信がない」とのことでしたが、本人が体験された こと、友人が体験されたことですので、転載させていただくことといたします。 ひー様、ありがとうございます。それにしても、コンプダラーについては 解らないことが多すぎですよね…(汗)貴重な情報をありがとうございました。 -----ここから----- コンプダラーに有効期限あるのはご存知ですか? キャッシュバックと違って、途中でプレーしても期間延長にはな らずに、獲得した日から13ヶ月だそうです。 去年の10月の時です、我が家は支払いがあるのでコンプダラーはその都度 使い切っています。一緒に行ったコロッケは、キャッシュバックとコンプ ダラーは貯めていました。 帰国日の2日前にホストのNさんに確認したいことがあったので連絡をしたら、 (確認したいことは後で書きますね) 「前回のコンプダラーは来年の3月までです。」 その時にコンプダラーは獲得した日から13ヶ月と言われたそうです。 10月は外での食事がほとんどで部屋付けしているのは何も無し。 来年の3月までには行く予定ないし、どうしよ〜。 おかだやでブランドバック買ってヤフオクで売ろうか? が、しかし、おかだやではコンプダラーは使えなかった(涙) モンアミガビで食事してバフェの隣のショップでワインとチョコ レートを買って使いきったそうです。 もっと早く教えてよ〜。と思いましたが、確認の電話をしなければ 教えてもらえなかったと思います。コンプダラーの有効期限は知らなかった ので、コロッケに感謝です。 コロッケが確認したかったこと。 今までよりもコンプダラーの付き方が少ないので確認の電話をし たそうです。 答えは、 「ルームコンプの方はコンプダラーの付き方が少ない」 でも、今まではもっとついていたのになぁぁ、、 納得できないけれど納得するしかないですね。 Nさんの説明ってなんかよくわからないわ。 こんなことがありました。 去年の5月に女3人で行った時のことです。 私の友人2人は初ベガスでした。 3日目に、友人のカードの方がコンプダラーのポイントが多く付 くような気がしました。 スロットしか打たないので、キャッシュバックとコンプダラーの 比率で?と思ったのです。 友人のカードの方が3倍くらいコンプダラーがつくのです。 せこい私は友人のカードで打ちました。(笑) 3泊コンプで、コンプダラーで6泊分の支払いができました。 友人と3人の遊び方では9泊コンプは絶対に無理です。 おっぽが居ても9泊コンプは無理です。 コンプダラーの付き方に気がついてよかったのかな・・ チェックアウトの時に私と友人とコンプダラーの付き方が違うよ うな気がする?とNさんに尋ねたら、 「大きく遊ぶ人の方が付き方が少ない。ひー満さんは大きく遊ぶ から・・」ほほほ。 はっきりしない答えでした。 私は1ドル機はほとんど打たないし〜、 私も友人もクォーターか5¢マシンなのにな。 なんか変なの・・・まぁ、いいか。 -----------ここまで-------- |
シーザーズエンターテイメント系で遊ばれる方々はご存知のことと思いますが、 他のカジノから移った際、何のことらや解らないのが、このコネクション コンプというものです。 シーザーズエンターテイメント系のプレイヤーズカードを機械に差し込むと、 キャッシュバックポイントとコネクションコンプの金額が表示されます。 キャッシュバックポイントは文字通りマシンで遊んだ場合に、返金される 現金をあらわすポイントで、コネクションコンプの金額はホスト経由のコンプ 以外でのコンプに利用できるいわば、シーザーズエンターテイメント系の 通貨のような役割を果たしています。また、コネクションコンプは、マシン ゲームのみならず、テーブルゲームをされる方にも提供されているものです。 以下に、昨年の1月にイチローさんと風落さんにコネクションコンプに ついてお聞きした際の内容を転載しておきます。 <コネクションコンプとコンプダラー> by イチローさん コンプダラーはコンプチケット発券機で出てくるらしく(本人は未体験ゾーン) レストランなどの前の置いてあるチケット発券機にカードを差し込めば 金券が出てくるようです。 しかしパリスのNホスト曰く 「RFBの場合はパークプレース系での買い物、食事は全て部屋付にしてくれれば 私がやります」との事でした。 つまりコンプチケット発券機は使わないほうが良いようです。 ただNホストがこんな事も言っていました 「もともとコンプチケット発券機はよそのホテルに泊まられたり、コンプが少ない お客さんの為の救済として作られたもので、一般のコネクションコンプより コンプ率は良い」そうです。 つまり前回の風落さんがアラジンにお泊りになりパリスのピッケムで遊ばれた場合 コンプチケット発券機でホストを経由せずバフェなどのコンプを受ける為のもの のようです。 なかなか複雑な仕組み見たいですね。 <コネクションコンプとコンプダラー> by 風落さん ただ、お得な制度の様な気がしますね。キャシュバック以外にも、パークプレース系 での支払に使えるお金と実質同じですから、二重にお徳です。 今回バリーズ及びパリスでピッケムを少々遊んだのですが、実質キャシュバックと 同等?程度コンプダラーが溜まっており、0.3%*2程度のベネフィトを受けることが 出来るみたいです。これは破格であり、早々に是正される気がします。 (う〜ん。$90程度の残コンプダラー使ってきたら良かった) >つまり前回の風落さんがアラジンにお泊りになりパリスのピッケムで遊ばれた場合 >コンプチケット発券機でホストを経由せずバフェなどのコンプを受ける為のもの >のようです。 イチローさんにはお話しましたが、コンプマシーンを利用する為、PINを窓口で 設定しなければならず、その際窓口で朝のバフェ券を2枚くれと交渉すると、 朝バフェにもかかわらず二人で$50程度のバフェ券に替えられてしまいました。 コンプマシーンで金券に替えれば一人$14程度で済んだのに(汗) |
▼鈴木(ラスいこ)さん:こんにちは。 NYNYでもかなり前からホストの端末上にはコンプダラーなる 数値が表示されてます。(ホストに聞いたらコンプダラーという 言葉で説明してくれたような気がしますが、なにぶん不自由な 言語ですので間違ってたらすみません) ホストの説明をなんとかつたないヒアリングで理解した内容は、 ゲームのレイティングによって機械的にコンプダラーが計算され、 この額が前出しコンプ分を上回ったら追加コンプが可能となる、 という内容でした。 つまり、ホストの裁量分は、すくなくとも私レベルではほとんどなく、 機械的にコンプ額が決まるみたいです。シーザーズ系のように コンプダラーが独立してサービスされるわけでなく(常に前だし分と 相殺される)、その意味ではシーザーズ系の方がお得なようです。 上記はすべて私レベルがテーブルでプレーした場合です。^^;; なお、NYNYではBJとパイガオポーカーは同じレイティング、 BJの2ハンドもレイティングは単純に2倍といってましたが ホントかどうか・・・^^) |
▼どしさん: おはようございます。今年もよろしく御願いいたします。 >NYNYでもかなり前からホストの端末上にはコンプダラーなる >数値が表示されてます。(ホストに聞いたらコンプダラーという マンダレイレゾート系のThe One Clubでもコンプダラーというシステム があり、同じ「コンプダラー」という言葉がいろんな意味に使われていて 混乱してきそうですね(汗) >ゲームのレイティングによって機械的にコンプダラーが計算され、 >この額が前出しコンプ分を上回ったら追加コンプが可能となる、 >という内容でした。 こちらは、通常のホスト経由あるいはクラブカウンターでもらうコンプの 上限額のことなんでしょうね。以前にNYNYでモニター画面を撮影しました が、そこにはそのような表示が無かったので、おっしゃるようにここ数年 で変わったのかもしれませんね。 http://lasiko.com/lasvegas/01march/casino/casino_monitor.jpg >コンプダラーが独立してサービスされるわけでなく(常に前だし分と >相殺される)、その意味ではシーザーズ系の方がお得なようです。 昨年のGWに初めてパリスに宿泊した際は、このコネクションコンプ(コン プダラー)が当初キャシュバック額以上にどんどん増えるので、「美味しい システムだなぁ〜」と思ったのですが、その後はなかなか増えなくなっています。 Nホストさんがおっしゃっているように、もっぱらホスト経由のコンプを 得られない客向けというのが趣旨なんでしょうね。 ただ、電話代とかフードコート(サイプレスマーケット)の支払いがこの コネクションコンプ(コンプダラー)で行えるので、その点は喜んでいま す。 |
▼鈴木(ラスいこ)さん: 度々失礼します。 さて、このコンプダラーですが、いつもどこで何に使えば よいか考えてしまいます。というのも、レストラン以外では どこで使えるのかがあまりハッキリしないので、毎回貯める だけになってしまってます。 貯まる金額も中途半端という感じがします。ルームコンプを もらえるレベルになると、コンプダラーの貯まり具合は急激に 鈍化し、投入金額の約0.1%との情報があります。 (キャッシュバックの方は変動なしで、0.227%らしいですね。) 例えば $100,000打ち込んだとして大体 キャッシュバック $227 コンプダラー $100 くらいですね。(キッチリとは正確ではないと思います。) 先日も頑張って獲得したコンプダラーをどう使おうかと思い、 パレスタワーのエレベーター入り口近くのGODIVAに行って 聞いて見ると、「ここではコンプダラーは使えません」と いうような事を言われてしまいました。お土産用にここで 使えれば有難かったのですが・・・。 警官みたいな蝋人形のある反対側に位置する、いかにもホテル が経営してそうなショップではコンプダラーは使えましたが、 そこには私の興味を引くような物は置いてませんでした。 どこかおいしい使い道はありませんかねぇ? |
▼Tangoさん: >さて、このコンプダラーですが、いつもどこで何に使えば >よいか考えてしまいます。というのも、レストラン以外では >どこで使えるのかがあまりハッキリしないので、毎回貯める >だけになってしまってます。 おっしゃるとおりですね。 シーザーズでは朝食をとるところが無い(カフェラゴは不味い…汗) ので、パリスに遠征して朝食をとる(笑)とか系列ホテルのレストラン で食事を行うという方法もありますが、滞在期間中の食事の回数は 決まってますので、外で食べるとシーザーズ内の食事回数が減って、 もらえるはずのコンプが減るということになり、痛し痒しですよね。 (もらえるコンプは目一杯使いたいというスケベ根性がありまして… お恥ずかしい 汗) 食事以外で使うとすると、ひー様提供情報にあったパリスのバフェ横 のお店でチョコレートとワインが購入できるということですので、お土産 用にこれを利用するのも一つの方法かな?と思い、次回GW帰還の際には 試してみたいと思っています。 ただ、Le Notreでシーザーズの部屋付けを拒否されたということもあり 同様の扱いの可能性もありますので、事前に確認のうえで、部屋付けで きない場合は、パリスのコネクションカウンターで金券に換えてから 購入したほうがよさそうです。 >警官みたいな蝋人形のある反対側に位置する、いかにもホテル >が経営してそうなショップではコンプダラーは使えましたが、 >そこには私の興味を引くような物は置いてませんでした。 そうなんですか。お土産用にポロとかTシャツを購入するのもよいかな と思っていたのですが…。いずれにしろ、今回コネクションコンプの 利用期限が13ヶ月(更新なし)ということを教えていただいたので、 さっさと使ってしまわなければ…と考えています(笑) Tangoさんも、いい方法を発見されましたら、ぜひ教えてくださいね。 |
僕もいろいろ気になって、今回、Nさんに確認しました。 だいたい皆さんの情報と同じですが、1点面白い情報が。 部屋付けにした、食事やホテル直営のお土産について、 その額の2%が、コネクションコンプにキックバック されるそうです。 まぁ、$100で、$2の話ではありますが、 RockYouショップなんかカード見せれば、 その場で10%?割引で、部屋付けで2%割引で、 挙句に、コネクションコンプでお支払いで。無料!?。 うーん。帰る3分前じゃなくて、もっと早く教えて! って感じでした。 |
▼きむちゃんさん: こんにちは、きむちゃんさん 掲示板でお目にかかるのは初めてでしょうか?よろしく御願いいたします。 きむちゃんさんは、パリスのゲストでいらっしゃるんですね。 >部屋付けにした、食事やホテル直営のお土産について、 >その額の2%が、コネクションコンプにキックバック >されるそうです。 へぇ〜。ということは、部屋付けの場合は、実質常に2%引きサービス があるということなんですね。 >まぁ、$100で、$2の話ではありますが、 >RockYouショップなんかカード見せれば、 >その場で10%?割引で、部屋付けで2%割引で、 >挙句に、コネクションコンプでお支払いで。無料!?。 これって、パリスゲストのみの優待条件なんでしょうか?それとも シーザースエンターテイメント系にも適用されるのでしょうかねぇ〜。 Rock Youショップへは行ったことがないので、こんど覗いてみます。 シーザースへの部屋付けできるかどうか聞いてみます。 >うーん。帰る3分前じゃなくて、もっと早く教えて! >って感じでした。 ほんと、こちらから聞かないと、向こうからはなかなか情報を教えて くれませんよねぇ〜。どんどん、情報交換いたしましょう! |
パリスのHPにちゃんと書いてありました。 We give you a 3% rebate for what you spend for hotel rooms, restaurants, entertainment and participating retail (excluding items that are comped). All you have to do is stay at one of our resorts and, sign-up for a Connection Card. つまるところグループホテルの支払いは全て部屋付けにしろ!と。 そして、2%じゃなくて、、、、3%のリベートを出すと書いてある。 To get the most out of this rebate, be sure to charge all of your food, beverages, entertainment and even participating retail (Caesars Entertainment owned shops) to your room. You can even charge these items to your room when visiting a sister resort (within the same area*) that you're not staying at. For example, stay at Bally’s in Las Vegas, have a nice dinner at Nero’s in Caesars Palace and charge your bill back to your room at Bally’s. It’s that simple! ややこしいが、つまるところ、パリスに泊って、百味で食べたルームチャージも リベートの対象だとしている。 Approximately 30 days after your visit, キックバックは1ヵ月後とな。。。 ▼鈴木(ラスいこ)さん: >こんにちは、きむちゃんさん >掲示板でお目にかかるのは初めてでしょうか?よろしく御願いいたします。 どもよろしくですぅ。 >これって、パリスゲストのみの優待条件なんでしょうか?それとも >シーザースエンターテイメント系にも適用されるのでしょうかねぇ〜。 >Rock Youショップへは行ったことがないので、こんど覗いてみます。 >シーザースへの部屋付けできるかどうか聞いてみます。 上記文章からOKってことになりますね。 活用範囲が広がりますね。 >>うーん。帰る3分前じゃなくて、もっと早く教えて! >>って感じでした。 > >ほんと、こちらから聞かないと、向こうからはなかなか情報を教えて >くれませんよねぇ〜。どんどん、情報交換いたしましょう! 詳しくHPに載っていました(汗;)でも読まないし読めないもんねぇ.. |
▼きむちゃんさん: >パリスのHPにちゃんと書いてありました。 情報をありがとうございます。 これを読んでみると、リベートをもらえるのは実際に支払った場合で、 コンプになった場合は、リベートをもらえないのですね(汗) ホテル直営のショップというのが解りにくい。どの店が直営で、 どの店がテナントか。個別に当たっていくしかないんでしょうね…(汗) |
▼鈴木(ラスいこ)さん: >情報をありがとうございます。 >これを読んでみると、リベートをもらえるのは実際に支払った場合で、 >コンプになった場合は、リベートをもらえないのですね(汗) ひょー。Nさんの勘違いだったのかぁ。 ルーム、フードはコンプでも お土産品等の部屋付けは、コンプダラーで支払い。 つまり、払ったことになるのだと思ってました。 うーん。次回確認しなくては。。。 >ホテル直営のショップというのが解りにくい。どの店が直営で、 >どの店がテナントか。個別に当たっていくしかないんでしょうね…(汗) っすねぇ。コンプダラー利用可能ショップリストってあるのかな?? |