Page 1294 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼それでは、行って来ます。 鈴木(ラスいこ) 05/4/28(木) 6:17 ┗Re:いってらっしゃ〜い。 イチロー 05/4/28(木) 8:25 ┗Re:イチローさん、いってらっしゃ〜い。 鈴木(ラスいこ) 05/4/28(木) 10:59 ┗えぇ!風落が4月オープンのあのホテルに宿泊! 風落 05/4/28(木) 11:35 ┗Re:バンコク・エラワンから 鈴木(ラスいこ) 05/4/29(金) 0:03 ┗Re:成田エクセル東急から 鈴木(ラスいこ) 05/5/1(日) 7:46 ┗Re:JAL_Anexから 鈴木(ラスいこ) 05/5/1(日) 16:16 ─────────────────────────────────────── ■題名 : それでは、行って来ます。 ■名前 : 鈴木(ラスいこ) ■日付 : 05/4/28(木) 6:17 -------------------------------------------------------------------------
Monologue掲示板の方にも書きましたが、ベガス帰還前に必ず ついてくるバンコク(バンコク発券の宿命か…)へ旅立ちます。 午前9時に家を出発する予定です。 皆様より、ひと足先にGWに突入させていただきます。 GWベガス帰還組の皆様もたくさんいらっしゃると思いますので、 現地報告楽しみにしております。 私も、恒例「ベガスから愛をこめて」報告をさせていただく予定 です。今回は、一眼デジカメα7の初海外デビューとなりますので 画像もグレードアップする(?)かと思います…。使いこなせる かどうか非常に心配しています(ダメじゃぁぁぁん)。 それでは、皆様、行ってまいりまぁぁす。 |
▼鈴木(ラスいこ)さん: >Monologue掲示板の方にも書きましたが、ベガス帰還前に必ず >ついてくるバンコク(バンコク発券の宿命か…)へ旅立ちます。 >午前9時に家を出発する予定です。 今回はバンコクでもゆっくりされるようですね。 まずはバンコクでゆっくりされてベガスでの決戦に備えてくださいね。 >皆様より、ひと足先にGWに突入させていただきます。 5月8日までのロングバケーション羨ましい限りです。 私も今晩ベガスに向かいますが、3泊のとんぼ返り(涙) (まぁ一泊3日で無いだけ良いとしますが…) ちょうど鈴木(ラスいこ)さんとは入れ違いになってしまうようですが シーザスのカジノを弱らせておきますので、ラスいこさんのご勝利間違え無し!! >GWベガス帰還組の皆様もたくさんいらっしゃると思いますので、 >現地報告楽しみにしております。 今回私も新しいノートPC持参で行きます (やっと昨日設定が完了しました…) 直前情報、ウインオープン当日情報などお知らせできると思います。 今晩出発なのにまだ何にも用意してない 今から13時まで仕事なのに…如何しよう(焦…) |
▼イチローさん: >ちょうど鈴木(ラスいこ)さんとは入れ違いになってしまうようですが >シーザスのカジノを弱らせておきますので、ラスいこさんのご勝利間違え無し!! コテンコテンにやっつけておいてください。 倒れているところを蹴飛ばして、搾り取りますので…(笑) 源泉拒否3種の神器を持参します。 (1) http://www.irs.gov/publications/p515/ar02.html のギャンブリング インカム部分。該当部分ラインマーカー済み (2) 記入済みW8-BEN申請書 (http://www.irs.gov/pub/irs-pdf/fw8ben.pdf) (3) ITIN登録証 W8-BEN申請書にいたっては、すでにサイン済みであります(笑) >直前情報、ウインオープン当日情報などお知らせできると思います。 今週の×全週間ニュースにも、「マスコミの写真取材をシャットアウト」 しているとの記事がありましたので、画像を楽しみに待っています。 わがやも取材に行かねば…。「撮影お断り」の看板が出ているかも しれませんが… >今晩出発なのにまだ何にも用意してない >今から13時まで仕事なのに…如何しよう(焦…) 1泊3日ベガスのベテランのイチローさんですから、いつでも いけるように常時荷造りはしてあるんじゃありませんか?(笑) 現在、関空のJGCラウンジにいます。前回香港の時に混みあっていたので、 あまり気が進まなかったのですが、10時過ぎになると、空いている みたいですね。 そうそう、今日チェックインした際に「帰りのチケットは現地で 購入されるんですね」って確認されてしまいました(汗) オーストラリア発券では、そんなこと言われたこと無いのに… やっぱり、バンコク発券の方々がいかに多いかなんですかねぇ〜。 |
鈴木(ラスいこ)さん、イチローさん、こんにちは。風落です。 先発隊、いってらしゃ〜い!! 風落も、明日から帰還予定です。 4/29IN-5/3OUT ホテル...何時ものベラ(???) 題名は嘘ではありません(汗) 5/4はJL25の為、東京泊の予定で、今月新たにオープンした 東京プリンスパークタワーホテルに宿泊する予定です。 総工費300億程度ですので、ウィン様のホテルとは比べようがありませんが... (ベガスホテルに慣れると日本のホテルの建築費は桁の打ち間違いじゃないの? と思ってしまいますネ) 現地で宜しければ遊んでくださいね! バンコクで食い倒れ状態になるであろうkokosanに、すぐさまベガスに行きたく なる様にお守り画像を!(風落は1/4分ですけれど 汗) |
▼風落さん、イチローさん: こんばんは、鈴木です。 無事、バンコクに到着。晩御飯もお腹一杯食べて、ホテルで ゴロゴロしております。しかし、暑いですねぇ〜。気温が 36度ですって(汗)まぁ、大阪の夏のような息苦しさは ありませんが、歩くと汗が出てきます。 だから、こちらの人たちはみんなやせてるんでしょうねぇ〜。 と、コロコロしている夫婦で話し合っておりました(汗) >バンコクで食い倒れ状態になるであろうkokosanに、すぐさまベガスに行きたく >なる様にお守り画像を!(風落は1/4分ですけれど 汗) ここしばらく目にしていない画像が…(号泣) バンコクの夜はヒマですので、この画像をみながら、ボブダン修行を 行いましょう。 ところで、ホテルからインターネット接続をしていて、明後日の NRT/LAXのWEBチェックインをしようと思ったら、そのフライト部分が チェックインできません。「お手数ですが、お問い合わせください」の 文字が…。ひょっとして、キャンセル待ちがオーケーになったのでしょ うか?早速問い合わせをと思ったら、すでに国際予約課の営業時間を 過ぎていました。バンコクではまだ9時でも、日本じゃ11時過ぎ ですものね…(汗)明日、起きたらJALに電話を入れようと思います。 直行便が取れてたらいいのになぁ〜。 |
▼鈴木(ラスいこ): 先ほど、バンコクから成田に到着して、現在成田エクセルホテル におります。これからお風呂に入って数時間寝ようかと思って います。バンコクからのフライトでは、離陸してお手拭をもらっ て手を拭くや否や爆睡。4時間ほど寝てますので、そんなに眠くは ないのですが…。 >ところで、ホテルからインターネット接続をしていて、明後日の >NRT/LAXのWEBチェックインをしようと思ったら、そのフライト部分が >チェックインできません。「お手数ですが、お問い合わせください」の >文字が…。ひょっとして、キャンセル待ちがオーケーになったのでしょ >うか? 早朝に予約課に電話を入れると、なんのことはない。WEBチェックイン のシステム上、成田からの同日出発便が2つ(キャンセル待ちだと 2つになりますよね)予約が入っているとWEBチェックインできなく なるんだそうです。「とれる可能性ありますかねぇ〜」と尋ねると、 「他にキャンセル待ちの方はいらっしゃらないので…」との答え、 ただ、その日に発券しなければならないので、やむを得ずキャンセル 待ちはあきらめて、LAX経由で発券しました。 午後5時頃のフライトでアメリカに旅立ちます。ラスベガスへは、 アメリカウエストで、午後3時頃になる予定です。 また、ラウンジからアクセスします。 |
▼鈴木(ラスいこ): >また、ラウンジからアクセスします。 現在、Anexから無線LANで接続しております。 JL62便が定刻どおりであることをWEBで確認のうえ、LAX/LASの アメリウエストのWEBチェックインをしました。 こちらのWEBチェックインは、JALとは異なり最終的にはボーディング パスまで出てくるんですね(驚き)。プリンターが手近になかった ため、Anexでプリントアウトしました。でも、これがなんかややこしい システムで、PrintMeとかいって、一旦ファイルをWEB上にアップ ロードした上で、認証コードやIDを入力して印刷するんです。 でも、無事に印刷することができました。安心、安心。 りんりんさんが直行便で本日ラスベガスに向かわれるため、ひょっと したらラウンジでお目にかかることができるかと思いましたが、 残念ながら、搭乗時間がうちのチェックインの時間と同じでした ので、入れ違いになったようです。 ぞくぞくとラスベガスへと向かわれる方々がいらっしゃるようで、 チェックインカウンターの隣には、60代くらいのおじ様、 DFS前には、50代後半くらいのグループが「ラスベガス、ラスベガス」 とつぶやいておりました(ほんまかいな? 笑) 我が家は、あと30分くらいで搭乗となります。 P.S. 今回エクセル東急の中華料理店(蓬莱)を利用しましたが、 最悪ですね。とってもプロの料理人が作ったものとは思えません。 飲茶など「冷凍品を暖めただけじゃない?」と嫁さん。実際、 近所のラーメン屋の方が数倍よい味しています。 二度と利用してやるもんかぁ〜。次回は、ヒルトンかな? 大阪だったら、1週間ももたいないわなぁ〜。あんな味。 不味いものを食べると、気力が萎えてしまいます。 美味しい物好きの我が家は…(笑) それでは、そろそろ行ってきます。 |