過去ログ

                                Page     141
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼ゴスペルブランチ  ブリッジ・ジバゴ 01/4/26(木) 21:23
   ┗ご報告をありがとうございます!  鈴木(kokosan) 01/4/27(金) 6:26

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : ゴスペルブランチ
 ■名前 : ブリッジ・ジバゴ
 ■日付 : 01/4/26(木) 21:23
 -------------------------------------------------------------------------
   マンダレイベイのハウス・オブ・ブルースで日曜日に行われるゴスペルブランチに行きました。
9:30AM、12:00 2:30PMの1日3回行われ、入れ替え制で全席指定。
私たちは10時頃に行き、12時のチケットを取りました。開場10分前に行った所
既に長蛇の列ができていました。12時丁度に入場が始まり、中に入ると指定された
座席に案内されました。ステージ前は、学食のような長テーブル、後ろの方は足が地面につかないハイテーブル、そして私達は4人がけの合い席テーブルでした。先に、席に着いていた二人は既に食事をしており、私達も料理を取る列に並びました。
料理を取り、席に着くまで20分位はかかり、ここまで来るのに一苦労です。
シャンパン、ミモザ、オレンジジュースは飲み放題です。
食事が終わらないうちに、ショーが始まりました。
ウッディーおばさんをいくらか若くしたお姉さん方8人、バックの演奏者4人で大音響でガンガンやってました。ゴスペルと言っても、ラップ調のハイテンポな曲ばかりで、知っている曲は一つもなかった。
アメリカの人達はノリノリで、最後の方では、子供や綺麗なお姉さん、82歳のお爺さんまで、ステージに上がり曲に合わせて踊りまくっていました。
アメリカ文化の一端を知るには良いかもしれませんが、私達はノレず浮いた感じでした。
「天使にラブソング」のイメージで行ったのですが、ゴスペルにもいろいろあるのですね。
ちなみに$35(税別)の料金は私には高いと思いました。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ご報告をありがとうございます!  ■名前 : 鈴木(kokosan)  ■日付 : 01/4/27(金) 6:26  ■Web : http://www.ne.jp/asahi/kokosan/lasvegas  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ブリッジ・ジバゴさん:
>私たちは10時頃に行き、12時のチケットを取りました。開場10分前に行った所
>既に長蛇の列ができていました。

「早めに行って食事を先に食べてしまった方がいい」という大全のアドバイス
がありましたが、開場10分前でそういう状態ですか…。たまたま多かったんだ
ろうか…

>ウッディーおばさんをいくらか若くしたお姉さん方8人、バックの演奏者4人で大音響でガンガンやってました。ゴスペルと言っても、ラップ調のハイテンポな曲ばかりで、知っている曲は一つもなかった。

聖歌と思っていましたが、違うのかな?ジバゴさんには合わなかったって
ことなんでしょうね…。なるほどなぁ…
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 141