過去ログ

                                Page    1420
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼最近のベネシアン情報  フラット 05/12/1(木) 19:25
   ┗Re:最近のハラズ国際展開情報  鈴木(ラスいこ) 05/12/2(金) 10:37

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 最近のベネシアン情報
 ■名前 : フラット
 ■日付 : 05/12/1(木) 19:25
 -------------------------------------------------------------------------
   最近はPC持参で行くようになってから部屋でテレビを点けることが無くなったのですが、先月行った際に何気なくチャンネルを回す(古い表現ですが)と、なんと日本語放送(海外向けNHK)が映りました!

詳しくは見ていないので判りませんが、ロスやハワイのように民放ミックスの放送ではないようですのでニュース以外は見る価値もないかと思います。

ここ1年ほどはルームサービスを頼んだ事がなかったのですが(コンプで無料なのにねぇ...)、久々にメニューを見ると随分と様変わりし内容も充実していました。1階のカフェ(グランラックス)のメニューが追加されている感じです。

あと、ベネシアンがオペラシアターを作るという情報はここでも聞いていましたが、以前オートバイミュージアムが有った場所(1階エレベターセキュリティーの奥)に建築しているようです。
客室から見ると8階までの高さがある(劇場の構造)のが判るので多分これがオペラシアターだと思っているのですが。推測で〜す!

ベネシアン(サンズ)は、マカオも含め飛ぶ鳥を落とす勢いなので、最近はその恩恵でラスベガスのベネシアンへもどんどん設備投下されているを実感しています。

Wynn横に新館というかタワーも2007年に完成しまね。これはカジノも設置するベネシアンとは別物となるようなので楽しみです。形式としてはバリーズとパリスのような関係かな。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:最近のハラズ国際展開情報  ■名前 : 鈴木(ラスいこ)  ■日付 : 05/12/2(金) 10:37  -------------------------------------------------------------------------
   ▼フラットさん:
>ベネシアン(サンズ)は、マカオも含め飛ぶ鳥を落とす勢いなので、最近はその恩恵でラスベガスのベネシアンへもどんどん設備投下されているを実感しています。

どんどん設備投資をしているようですねぇ〜。

我が(企業の利益にいくばくなりとも貢献しているので、「我が」と
呼ばせてもらっても良いでしょう 笑)、ハラズ・エンターテイメントの
会長も先月は八面六臂の活躍で、スロベニア、スペインとヨーロッパでの
カジノリゾート建設計画をぶち上げ、さらには、バハマ進出計画もすでに
発表済み、シンガポールでの計画もすでにプランニング中とか。
http://www.reviewjournal.com/lvrj_home/2005/Dec-01-Thu-2005/business/4560297.html

上記記事によると、ハラズ・エンターテイメントの Loveman 会長は、
「国際的なゲームの流れにおいて、特にヨーロッパで顕著な変化がある。
カジノ顧客は伝統的な小さく、親密なカジノというよりも、包括的な
リゾート経験のラスベガススタイルをより多くを望んでいる。この3つ
のプロジェクトでは、豪華なホテル、ゴルフコース、スパ、専門店、
エンターテイメントを含む。」と言っているそうです。

これらの利益がラスベガスのカジノに還元されてきて、われわれ
利用者の利益になればいいですが、必要な資金をかき集めるために
設定が厳しくなるのは願い下げですよね〜。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1420