過去ログ

                                Page    1542
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼ゴールデンウィークのラスベガス直行便(チャーター機)  フラット 06/3/29(水) 23:19
   ┗Re:もういっぱい?  鈴木(ラスいこ) 06/3/30(木) 9:08

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : ゴールデンウィークのラスベガス直行便(チャーター機)
 ■名前 : フラット
 ■日付 : 06/3/29(水) 23:19
 -------------------------------------------------------------------------
   今年もゴールデンウィークにチャーター機による直行便利用のツアーが出ていますね。

中部発 4月28日(金)発〜5月2日(火)着 現地3泊
http://www.nta.co.jp/chubu/kaigai/gw_las/
http://nta.opendoor.co.jp/toku/ws_tour_detail.asp?tur_id=587918&dpt_day=&CLIENT=9&gid=860
往路:名古屋発21:00〜ラスベガス着14:45
復路:ラスベガス発13:00〜名古屋着:17:00(翌日)

関空発 5月1日(月)発〜5月5日(金)着 現地3泊
http://www.jtb.co.jp/lookjtb/local/osaka/tour/0601_gwspecial/index.asp
http://www.jtb.co.jp/lookjtb/sc/detailCM.aspx?tourcd=NF957&Date=2006/05/01

仙台発 5月4日(木)発〜5月8日(月) 現地3泊 
http://www.rctours.jp/tour/sdj/2006_4-9/las_gw/

これを見ると分かるのですが、1日の関空便機材が翌2日の中部便戻り(現地1日発)として利用され、同様に4日仙台発の機材が翌5日に関空便の戻りとして利用されるんですね。ベガスで機体整備&食材等搭載のうえそのまま戻りというパターンです。

それもあり、4月28日の中部発だけは夕方まで仕事してからでも間に合う21時発になっていますが、他は現成田からの直行便と同じような夕方発になっています。

このフライトはJALで747とありますが、機材とビジネスシートのタイプが気になりますね。
ビジネスシートは楽々シートとして追加代金で提供されますが、中部と関空は+15万円なのに同機材でも仙台は+8万円とお得感があります。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:もういっぱい?  ■名前 : 鈴木(ラスいこ)  ■日付 : 06/3/30(木) 9:08  -------------------------------------------------------------------------
   嫁さんの友人が、関空発の直行便の申し込みをする予定(今から
申し込み?)という話を聞きましたが、現時点ではすでにいっぱい
のようですね…(汗)

現地合流の予定だったようですが、大丈夫かな?

往復ともに関空から直行便というのはうらやましい限りですが、
現地滞在3日というのはあまりに短すぎるような…。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1542