Page 1560 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼2006春〜帰還 その1 にんげん牧場 06/4/12(水) 6:36 ┣2006春〜帰還 その2 にんげん牧場 06/4/12(水) 6:42 ┗Re:帰還報告をありがとうございます 鈴木(ラスいこ) 06/4/12(水) 9:59 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 2006春〜帰還 その1 ■名前 : にんげん牧場 ■日付 : 06/4/12(水) 6:36 -------------------------------------------------------------------------
やっぱり今回もカジノ一本槍というか何をやっていたのかほとんど記憶にありません(笑)一人で行くのもちょっと限界かなあと思ってみたり。それでもご報告をいくつかさせていただきます。帰還の狭間の話の種にでもなれば幸いです。 ・フーターズカジノホテル 内装はところどころウッディにすることで清潔感を出したようなデザインでした。で本題にはいると(笑)、思った通りというか「男として生を受けたからには刮目してみよ」という感じですばらしいです。偏見を敢えて言わせてもらえれば、どうしても向こうの女性は体の大きい人が多い気がするのですが、あまりにスタイルのよい人ばかりなのでイメージが激変します。フーターズのレストランにはもちろんたくさんいるのですが、その他にカクテルガールもそうだし、BJのディーラーもやってたり(某○全でも書いてあったようにルールはこの台だけむちゃくちゃに悪いです)とそのへんをうろうろしています。一番きれいだったのは玄関でベルボーイのようにお出迎えしてくれる人でした(もちろん荷物は運びません(笑))。ちなみにそれ以外のディーラーの制服があまりにみすぼらしというか掃除のおばちゃんみたいな格好なのでちょっとかわいそうでした。 とにかく一度は見に行くことをおすすめします。レストランだって外からのぞくだけならただですから。(でもレストランの入り口にはカクテルガール見たかったら中のバーに座ってた方がいっぱいみれるよ!みたいなことが書いてあります) ・TIのバフェ トレジャーアイランドから一部改造してから新しくできた「D’shes」というバフェに行ってみました。内装はかなり今風の少しオリエンタルでスタイリッシュになっていて、その場でパスタをゆでてくれるパスタコーナーや、サラダはその場で材料をボールで混ぜ合わせて作ってくれるコーナーがあったりと目新しいのですが、味のほうはあまり変化がないというのが残念なところというか、年齢を経るにつれてやはりバフェはつらくなってきます。あとバフェにありがちなのですが全自動食器洗い機でも使っているのか皿が傷だらけになっているのがここに限らずどうしても気になってしまうのは私が小市民だからでしょうか。 |
・TIからファッションショーモールへ行くときは横断歩道が渡れなくなっており歩道橋を渡っていくようになりました。TIの中からそのまま歩道橋につながっているので便利です。 ・マッキャラン国際空港の荷物検査は相変わらずの長蛇の列ですが、そこで流されている検査の注意の為のビデオがいかにもアメリカ的ですがおもしろいです。例えば、名前を失念しましたが有名な女性コメディアンが金属探知ゲートを通る前に漫談?をかまして後ろの客に大受けしているシーンが出てきたあとに、 「検査所ではNO jokeで」 みたいな注意書きが出てきます。ネタバレになってしまうのでこれ以上は申しませんが、他にもブルーマンなどのラスベガスでおなじみのキャラクターが出てきます。 ・MGMはジョエルロブションの新しい店ができてましたがカウンターっぽい店の方は六本木ヒルズの店とそっくりでした。あれなら一人でも入れるかな? カジノ成績は、、、 MGMのJBも変化なしです。トロピカーナでさえ1$台のJB9/6があるのに、このMGM系列の軽視ぶりはどうにかならないものでしょうか、、。とにかくシーズンはずれのせいか日本人には全く出会わず日本語を全く使わず限りなく無口だった数日間でした。 |
▼にんげん牧場さん: >やっぱり今回もカジノ一本槍というか何をやっていたのかほとんど記憶にありません(笑)一人で行くのもちょっと限界かなあと思ってみたり。 にんげん牧場さんも、そろそろ当サイトが推奨する「夫婦円満ラスベガス」 にシフトされてはいかがでしょうか?未婚でらしたら、まずは「彼女と一緒 にロマンチック・ラスベガス」でしょうか?(笑)間違っても、「危険な香り 失楽園ラスベガス」だけはお避けくださいまし…。 >・フーターズカジノホテル >思った通りというか「男として生を受けたからには刮目してみよ」という感じですばらしいです。 おぉっ!これは最大級の賛辞ではございませんかぁ! 「私はあんまり興味がない」とブーたれている嫁さんを強引にひっぱって 見に行くか、あるいは夜のカジノタイムにシーザーズをこっそりと抜け出 して見学にいこうと思います。 フーターズガールの撮影はできそうでしたか? >・TIのバフェ >目新しいのですが、味のほうはあまり変化がないというのが残念なところというか、年齢を経るにつれてやはりバフェはつらくなってきます。 そうですね。ミドルあるいはシニアへと移っていくにつれて、上質なものを 少量いただきたいというふうに変わってきますね。若いときは、馬のように 食ってたのにね(笑)最近は大きなステーキも途中で飽きてくるように なってしまいました。ローリーズも長い間いってません…(汗) |