過去ログ

                                Page     159
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼ラクソーの光の中に…  鈴木(kokosan) 01/4/1(日) 10:17
   ┗その正体は「蛾」…トホホ  鈴木(kokosan) 01/5/7(月) 11:59

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : ラクソーの光の中に…
 ■名前 : 鈴木(kokosan) <kokosan@geocities.co.jp>
 ■日付 : 01/4/1(日) 10:17
 ■Web : http://www.ne.jp/asahi/kokosan/lasvegas
 -------------------------------------------------------------------------
   3月帰還のおり、何度もNYNYとMGM間を行き来したのです。
夜に連絡橋をNYNYに戻る際に、ふと左上方を見上げると、
ラクソーからの光の柱が見えました。

ところが、その光の柱の中に、キラキラと光るものが…
光の一番上の方には、何か洋凧のようなものが五つほど
ヒラヒラしており、それから下の方へは、紙ふぶきのような
細かいきらめくものがありました。

何度もあの光は見ていたのですが、こういうのは初めてです。
あれの正体をご存知の方はいらっしゃいます?
まさか、実際に凧を揚げていたり、紙吹雪をあげているわけでも
ないだろうに… ひょっとしてUFOが集まっていたりして…(笑)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : その正体は「蛾」…トホホ  ■名前 : 鈴木(kokosan)  ■日付 : 01/5/7(月) 11:59  -------------------------------------------------------------------------
   ▼鈴木(kokosan):
>3月帰還のおり、何度もNYNYとMGM間を行き来したのです。
>夜に連絡橋をNYNYに戻る際に、ふと左上方を見上げると、
>ラクソーからの光の柱が見えました。

>何度もあの光は見ていたのですが、こういうのは初めてです。
>あれの正体をご存知の方はいらっしゃいます?

大全のフォーラムを見ていると、どうもあの正体は蛾のようですね…。
一番上に見える大きなものは、光源近くにいる蛾の影ということか…
なぁ〜んだ…トホホ がっかり(笑)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 159