過去ログ

                                Page     165
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼私もお留守番 そして気になる記事!!  ブリッジ・ジバゴ 01/4/30(月) 14:38
   ┣そして気になる記事!!←私も聞きました  鈴木(kokosan) 01/4/30(月) 16:52
   ┃  ┗Re:そして気になる記事!!←私も聞きました  チャチャウー 01/4/30(月) 19:02
   ┃     ┗宿替え!?  ブリッジ・ジバゴ 01/4/30(月) 21:04
   ┃        ┗Re:宿替え!?  チャチャウー 01/5/4(金) 0:04
   ┃           ┗Re:宿替え!?  ブリッジ・ジバゴ 01/5/4(金) 0:59
   ┗Re: 日本人はカジノで遊ばない?  フラット 01/5/6(日) 17:36
      ┣カジノで遊びすぎの私?  大津びわこ 01/5/6(日) 18:33
      ┃  ┣Re:カジノで遊びすぎの私たち?  鈴木(kokosan) 01/5/6(日) 21:22
      ┃  ┃  ┗Re:カジノで遊びすぎの私たち?  チャチャウー 01/5/7(月) 9:08
      ┃  ┃     ┗Re:わかっていただけますか…(笑)  鈴木(kokosan) 01/5/7(月) 9:42
      ┃  ┃        ┗Re:わかっていただけますか…(笑)  フラット 01/5/7(月) 13:52
      ┃  ┃           ┗Re:わかっていただけますか…(笑)  のぶや 01/5/7(月) 14:56
      ┃  ┗Re:カジノで遊びすぎの私?  フラット 01/5/6(日) 22:17
      ┗Re: 日本人はカジノで遊ばない?  ブリッジ・ジバゴ 01/5/6(日) 21:08
         ┗Re: 日本人はカジノで遊ばない?  フラット 01/5/6(日) 22:06
            ┗日本人はカジノで遊ばない?(長文注意)  ジュン 01/5/7(月) 1:30
               ┗Re:日本人はカジノで遊ばない?(長文注意)  オル 01/5/7(月) 13:00
                  ┗Re:日本人のカジノでの言動?  フラット 01/5/7(月) 14:14
                     ┗Re:日本人のカジノでの言動?  のぶや 01/5/7(月) 23:22
                        ┗Re:日本人のカジノでの言動?  フラット 01/5/8(火) 0:14

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 私もお留守番 そして気になる記事!!
 ■名前 : ブリッジ・ジバゴ
 ■日付 : 01/4/30(月) 14:38
 -------------------------------------------------------------------------
   kokosan こんにちはわ。
皆さん、ご帰還中とかその準備でお忙しいようで、淋しい気分ですね。
ベガスから戻って10日しか達ていないのに、何故か遠い昔のような気がします。

今回帰還の際に読んだ日本語の地元情報誌に、気になる記事があったので、報告します。
その記事とは、カジノで遊ばない日本人に部屋を安く提供しても意味がないので、日本人を排除しようという動きが、一部のホテルでみられるという内容のものです。
これについてどう思います?
ここの常連の皆様は、噴水の水代や白トラ・ライオンのえさ代を負担している上客の皆さんなので、上の記事には当てはまらないのですが・・・・ (^_^;)

一部のホテルとは何処か分かりませんが、”ベガス出稼ぎ”に行ってる方々、ガッポリ稼いで、そんなフテ〜〜ホテルなんぞは買収しちまえ〜〜〜っ (笑)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : そして気になる記事!!←私も聞きました  ■名前 : 鈴木(kokosan)  ■日付 : 01/4/30(月) 16:52  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ブリッジ・ジバゴさん:
>今回帰還の際に読んだ日本語の地元情報誌に、気になる記事があったので、報告します。
>その記事とは、カジノで遊ばない日本人に部屋を安く提供しても意味がないので、日本人を排除しようという動きが、一部のホテルでみられるという内容のものです。

ジバゴさんの投稿を読んで、「ギョ!」っとしました。というのも、同じような
内容をベガスの達人である某氏からうかがっていたからです…。

某氏によると、ベガスのホテルの稼働率は80〜90%あるにもかかわらず、カジノの
売上が落ちつづけているそうです。特に、日本人のゲーミングに使用する予算が、
すこぶる少ないとか…。この流れからいくと、観光客・ローローラー・ハイローラー
の差別化が進んでいくだろうと予測されていました。

私も、特にストリップの豪華ホテル系でそのような流れが進んでいるような
気がしています。そこで、こけおどしの豪華さを抜いた部分で、競っている
ストリップ以外のカジノの方が、われわれ「へなちょこギャンブラー」にとって
有利になってきているのではないか…と。

実際のところは、どうなんでしょうね。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:そして気になる記事!!←私も聞きました  ■名前 : チャチャウー  ■日付 : 01/4/30(月) 19:02  -------------------------------------------------------------------------
   ジバゴさん、kokosan、こんばんわ。みなさんあっちこっち出かけている中、モンモンと過ごしております。ちょっと掲示板を荒らしに来ました(笑)。

>>その記事とは、カジノで遊ばない日本人に部屋を安く提供しても意味がないので、日本人を排除しようという動きが、一部のホテルでみられるという内容のものです。

 僕の知っているだけでマンダレイとベラージオはカジノレートをなくしましたね。ラックレートで泊まるかフリールームかのどちらかしか選択肢はなくなってますね。
 アメリカの金利が下がってもカジノの収支が好転しない、などという記事も見ましたので、いわゆるバブルの末期なんでしょう。

 今後どうなるんでしょう。業績が悪くなればサービス合戦が起こってもよさそうなもんですが、日本人以外に部屋をまわしたほうがカジノの売上が上がるというのであれば、仕方ないことですねえ。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 宿替え!?  ■名前 : ブリッジ・ジバゴ  ■日付 : 01/4/30(月) 21:04  -------------------------------------------------------------------------
   ▼チャチャウーさん:初めまして。
>ジバゴさん、kokosan、こんばんわ。みなさんあっちこっち出かけている中、モンモンと過ごしております。ちょっと掲示板を荒らしに来ました(笑)。

この時期日本中が浮かれまくっていますね〜 海外渡航者もバブル期を上回り、戦後最高とか、不景気と言われているが、本当に今の日本はどうなっているのだろう。
(料金が高く行けないので、ヒガミが入っています。(^_^;)

> 僕の知っているだけでマンダレイとベラージオはカジノレートをなくしましたね。ラックレートで泊まるかフリールームかのどちらかしか選択肢はなくなってますね。

やはり、ストリップの大型ホテルではそうした動きがあるんですね〜

> 今後どうなるんでしょう。

マンダレイ社やPPE社より、ステーションカジノやコースト社の方が、業績が良いという事は耳にしていましたが、やはり本当だったのですね。
kokosanが興味を持っているオーリンズに今回行きました。(シーフードバフェイ)
カジノはアットホームな雰囲気でいい感じでしたよ。
Nobbyさんお勧めのむふふは確認できず。これなんなんだろう?
私のようなローローラーでも、ここなら今よりも良い待遇をうけられるのでは・・・
宿替えも、検討してみようかな〜〜〜 笑
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:宿替え!?  ■名前 : チャチャウー <masuda@e-net.or.jp>  ■日付 : 01/5/4(金) 0:04  -------------------------------------------------------------------------
   ジバゴさん、こんばんわ。亀レスですいません。相変わらずモンモン過ごしております。

>宿替えも、検討してみようかな〜〜〜 笑

 宿替えねえ。それも選択肢ではありますが、いままで行っているホテルって安心感とかがありません?新しいホテルに行くとまず慣れなければならなかったり。

 やはりここは、棲み分けかと。コンプをもらえる人はそれなりに、そうでなくノルマに縛られたくない人はコンプをあてにしない、という感じで。コンプをあてにしないと意外と勝てたりするでしょ。多くの人が部屋をコンプされてもカジノで負けるから、1泊$1,000とかになっちゃいますもんね。

 やはりここは、コンプポリシーの甘いホテルに滞在するほうが経済的には有利でしょうね。で、適当にゲームしてコンプされればラッキー!程度のベットをするのがいいでしょうね。ベットを上げるとそれだけリスクを背負うことになりますから、それが最後の訪ベガスなんて、シャレになりませんからね。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:宿替え!?  ■名前 : ブリッジ・ジバゴ  ■日付 : 01/5/4(金) 0:59  -------------------------------------------------------------------------
   ▼チャチャウーさん:こんばんわ。

> 宿替えねえ。それも選択肢ではありますが、いままで行っているホテルって安心感とかがありません?新しいホテルに行くとまず慣れなければならなかったり。

確かに何度か泊まって顔見知りのディーラーに会うと、ベガスに帰って来たという安心感はあります。でも、それが曲者で、今回バリーズの顔見知りのディーラーに会い、ご挨拶程度のつもりで$100をチップに替え、$10ベットで1回も勝てず、結局$300溶けるのに20分とかかりませんでした。

> やはりここは、棲み分けかと。コンプをもらえる人はそれなりに、そうでなくノルマに縛られたくない人はコンプをあてにしない、という感じで。コンプをあてにしないと意外と勝てたりするでしょ。多くの人が部屋をコンプされてもカジノで負けるから、1泊$1,000とかになっちゃいますもんね。

今回私が勝てたのも、コンブよりキャッシュを持ち帰るを第一に考え、最終日の夜もベットを変えず、ひたすら我慢の戦いでした。
コンブを考えたら、ブラックチップで勝負に行くべきでしょうが、最後までグリーンチップで通しました。

> やはりここは、コンプポリシーの甘いホテルに滞在するほうが経済的には有利でしょうね。で、適当にゲームしてコンプされればラッキー!程度のベットをするのがいいでしょうね。

結果、$5000の勝ちで終わる事が出来ました。しかし、食事は全てコンブされませんでした。宿が何時ものバリーズではなくパリスだったのも、コンブ基準が厳しくなった原因でしょう。
コンブの提供がだんだん渋くなって来たのを、肌で感じました。
私のようなプチローラーは、もう少しホテルランクを下げれば、今の遊び方でもフルコンブを貰えるのではと考える今日この頃です。 (笑)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re: 日本人はカジノで遊ばない?  ■名前 : フラット  ■日付 : 01/5/6(日) 17:36  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ブリッジ・ジバゴさん:
>今回帰還の際に読んだ日本語の地元情報誌に、気になる記事があったので、報告します。
>その記事とは、カジノで遊ばない日本人に部屋を安く提供しても意味がないので、日本人を排除しようという動きが、一部のホテルでみられるという内容のものです。
>これについてどう思います?

ラスベガスからの帰途中「成田JALラウンジ」からの書きこみです。

排除というのは極端にしても、日本人ツアー客に関しては他の宿泊者と
比較すればカジノで落とす金額がゼロに近いといっても過言ではないよ
うに思います。日本人ツアー客は、カジノ目的とは言わないまでも、カ
ジノでの遊びを含めてラスベガスを訪れるのではなく、いろいろな観光
地へ行き飽きたので行ったことがないラスベガスを選択しているからだ
と思います。まぁブームですし、グランドキャニオンのゲートウェイと
しても意味合いも含めた滞在であったり、ロスを含めた観光であったり
ですからね。

今回のGWも日本人が多くいましたが、もっぱら見かけるのはストリッ
プ通りやフォーラムショップなどでして、夜24時を過ぎてからカジノ
でツアー客っぽい方々をほぼ見掛けませんでした。また多く見かけるパ
ターンは、カップルでスロットを回していますね。特に男性が片足をマ
シン横の台にのっけてのが日本人カップルには多いのは何故でしょう。

あと、ルーレットに挑戦される日本人も見かけますが、ミニマムベット
がアウトサイドとインサイドでの賭け方の違いが理解出来ないようで、
私が数回レクチャーしました。

話を本題に戻しますが、日本人ツアー客以外でラスベガスを訪れる方は
目的の半分以上はカジノを楽しみに来ているのでしょうね。ラスベガス
のホテル代には、宿泊することによりカジノで遊ぶのを見込んでいるの
は当然ですが、カジノ(ギャンブル)を全くしないのにラスベガスを訪れ
る日本人がこんなにいるのがカジノ側には理解出来ないのでしょう。こ
れはカジノに対する文化の違いもあるので仕方ないと思います。

この話題、ラスベガス大全に持ち込んだら熱い話題になりそうな...笑


>ここの常連の皆様は、噴水の水代や白トラ・ライオンのえさ代を負担
 している上客の皆さんなので、上の記事には当てはまらないのですが

はい、自分がお世話になった「宿代+食事代+リムジン代」にはチップ
を加算しカジノへお支払いするのが、礼儀というものです!(泣)

今回ベネチアンの費用明細を見ていたらリフレッシュメントという名目
で毎日数ドルが計上されていました。それも日により端数も含め金額が
バラバラなんです....。出発時にホストに会えませんでしたので後日聞
いてみますが、これって何なのか知っている方います?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : カジノで遊びすぎの私?  ■名前 : 大津びわこ <chizu-k@mx.biwa.ne.jp>  ■日付 : 01/5/6(日) 18:33  -------------------------------------------------------------------------
   ▼フラットさん:

お帰りなさい!ご無沙汰しております。

日本人ツアー客は、カジノ目的とは言わないまでも、カ
>ジノでの遊びを含めてラスベガスを訪れるのではなく、いろいろな観光
>地へ行き飽きたので行ったことがないラスベガスを選択しているからだ
>と思います。まぁブームですし、グランドキャニオンのゲートウェイと
>しても意味合いも含めた滞在であったり、ロスを含めた観光であったり
>ですからね。

私の知り合いにも毎年のように家族でラスベガスを訪れている方がいらっしゃいますが
カジノはほとんどしません。たぶん他の都市に比べると宿泊代が極端に安いせいだと思います。

>話を本題に戻しますが、日本人ツアー客以外でラスベガスを訪れる方は
>目的の半分以上はカジノを楽しみに来ているのでしょうね。ラスベガス
>のホテル代には、宿泊することによりカジノで遊ぶのを見込んでいるの
>は当然ですが、カジノ(ギャンブル)を全くしないのにラスベガスを訪れ
>る日本人がこんなにいるのがカジノ側には理解出来ないのでしょう。こ
>れはカジノに対する文化の違いもあるので仕方ないと思います。

カジノにうつつをぬかすのは悪いこと!という風潮がありますね。
私なんか1週間ほどの滞在で宿泊費の5倍以上カジノに貯金してしまっています。
>
べネチアンの費用明細を見ていたらリフレッシュメントという名目
>で毎日数ドルが計上されていました。それも日により端数も含め金額が
>バラバラなんです....。出発時にホストに会えませんでしたので後日聞
>いてみますが、これって何なのか知っている方います?

たぶん冷蔵庫の中の水やジュース代だと思います。
毎日、コンビニで買い物するのが面倒でミニバーを毎日のように利用していたら
チェックアウトの時、明細が4枚にもなってしまい驚かれました。

報告を楽しみにお待ちしています。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:カジノで遊びすぎの私たち?  ■名前 : 鈴木(kokosan)  ■日付 : 01/5/6(日) 21:22  -------------------------------------------------------------------------
   ▼大津びわこさん:
>カジノにうつつをぬかすのは悪いこと!という風潮がありますね。

そのことで、私は両親と冷戦状態が続いております。ちょっと決定的な
ところまでいってしまったようです(汗)
でもなぁ…ラスベガスに関しては、ちょっと引けない!

去年は、ちょっと多すぎたかな…(汗)
今年は、9月までガマンガマン!
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:カジノで遊びすぎの私たち?  ■名前 : チャチャウー <masuda@e-net.or.jp>  ■日付 : 01/5/7(月) 9:08  -------------------------------------------------------------------------
   kokosan、こんにちは。

>>カジノにうつつをぬかすのは悪いこと!という風潮がありますね。
>
>そのことで、私は両親と冷戦状態が続いております。ちょっと決定的な
>ところまでいってしまったようです(汗)

 他人事とは思えずつい書いてしまいます。僕の親も、さらにはカミさんも理解がありません(涙)。ですので、僕はいつも海外に行っているのがばれないように工作してますよ。仮にばれたとしても、絶対に白状しません(爆笑)。

 もちろん、カミさんには正直に話して、保険も最高の1億円に加入していきますが。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:わかっていただけますか…(笑)  ■名前 : 鈴木(kokosan)  ■日付 : 01/5/7(月) 9:42  -------------------------------------------------------------------------
   ▼チャチャウーさん:
> 他人事とは思えずつい書いてしまいます。僕の親も、さらにはカミさんも理解がありません(涙)。ですので、僕はいつも海外に行っているのがばれないように工作してますよ。仮にばれたとしても、絶対に白状しません(爆笑)。

うちの場合、旅行記を書いてしまうので、バレバレです…。
両親には、ここのHPを教えてなかったのですが、なぜかしらたどりついて
しまったようです…(汗)なんで解ったんだろうか…

しばらく冷却期間をおかねばならないとと思っています。弟に言わせれば
「冷却期間を置いたらさらに事態が悪化するのでは?」ということですが、
弟も理解がないので…(泣)まっ、しょうがないですねぇ〜。

掲示板までは読んでないやろ…ぼそ
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:わかっていただけますか…(笑)  ■名前 : フラット <zz-flt@rr.iij4u.or.jp>  ■日付 : 01/5/7(月) 13:52  -------------------------------------------------------------------------
   ▼鈴木(kokosan)さん:
>しばらく冷却期間をおかねばならないとと思っています。弟に言わせれば
>「冷却期間を置いたらさらに事態が悪化するのでは?」ということですが、
>弟も理解がないので…(泣)まっ、しょうがないですねぇ〜。

kokosan、お気持充分に解ります。
そんな事を言う方々に、ラスベガスを是非一度見てもらえば多少は理解
してもらえるのではないかと思います。しかし、ギャンブルをしない方
は「ギャンブル=社会悪」と思っているようでして、私たちの1ゲーム
ごとの賭金やカジノ予算を知ると逆効果だったりもしますね。(^^ゞ

 ラスベガスに興じている=ギャンブル狂=破産や家庭崩壊もあり得る
 =とんでもない奴=呆れた奴

私も周りでも、まだまだ上記のような風潮が主流であります。
インターネットなどを通じてラスベガスの良さを少しでも多くの方に知
って頂くように努めていきましょう!
ただ単にギャンブルをするだけなら、ソウルや日本(笑)でも充分出来ま
すので、ラスベガスはそれらとは違うんだと説いていかねば...(笑)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:わかっていただけますか…(笑)  ■名前 : のぶや <nobuya21@mvd.biglobe.ne.jp>  ■日付 : 01/5/7(月) 14:56  -------------------------------------------------------------------------
   ▼フラットさん:

> ラスベガスに興じている=ギャンブル狂=破産や家庭崩壊もあり得る
> =とんでもない奴=呆れた奴

>私も周りでも、まだまだ上記のような風潮が主流であります。
>インターネットなどを通じてラスベガスの良さを少しでも多くの方に知
>って頂くように努めていきましょう!
>ただ単にギャンブルをするだけなら、ソウルや日本(笑)でも充分出来ま
>すので、ラスベガスはそれらとは違うんだと説いていかねば...(笑        

そのとおりだと思います.僕もよくいわれるのは,[結局ト-タルでわ負けてるんやろ]とただたんにギャンブルの面しか見ない人か゛大多数だと思います
僕もよくカジノするだけなら,韓国でもできるけどラスベガスの良さはそれだけでわないよと,数えきれないくらい説明してきました.最近はテレビなど年に数度特集などするので行つてみたいとゆう人も多くなつてきましたね
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:カジノで遊びすぎの私?  ■名前 : フラット  ■日付 : 01/5/6(日) 22:17  -------------------------------------------------------------------------
   ▼大津びわこさん:
>私の知り合いにも毎年のように家族でラスベガスを訪れている方がいらっしゃいますが
>カジノはほとんどしません。たぶん他の都市に比べると宿泊代が極端に安いせいだと思います。

大津びわこさん、ご無沙汰してますフラットです。

ラスベガスは四季があり冬は泳げませんが、海(ビーチ)がないというのは
残念ですがプールも充分満足出来ますし、ラスベガスはカジノをされない
方にとってもリゾートとして良い都市かもしれませんね。
宿代安い/治安良い/サービス良い/観光客がフレンドリー/24時間遊べる
/食事安い/レンタカーがあれば近くに見所あり、などなど日本語が通じな
い事だけ除けば充分魅力ありますね。日本語が通じない=ハワイのように
日本人が少ない=雰囲気が良い と私は良い方に理解しております。

>カジノにうつつをぬかすのは悪いこと!という風潮がありますね。
>私なんか1週間ほどの滞在で宿泊費の5倍以上カジノに貯金してしまっています。

パチンコや競馬と同じように解釈されてますね。家族で旅行に行って旦那
が妻や子供を残してパチンコへ行くのと同じイメージなんでしょうか!?


>べネチアンの費用明細を見ていたらリフレッシュメントという名目
>>で毎日数ドルが計上されていました。それも日により端数も含め金額が
>>バラバラなんです....。出発時にホストに会えませんでしたので後日聞
>>いてみますが、これって何なのか知っている方います?
>
>たぶん冷蔵庫の中の水やジュース代だと思います。
>毎日、コンビニで買い物するのが面倒でミニバーを毎日のように利用していたら
>チェックアウトの時、明細が4枚にもなってしまい驚かれました。

あっ、そうだ!目に鱗です!
VIPデスクで聞いたら「レギュ〜」と言う発音が聞えましたので冷蔵庫
です。ベネシアンの冷蔵庫は自動課金ですが、ちょっとした振動でも課金
されていないか心配です。まぁ、全部で$10強の請求でしたが。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re: 日本人はカジノで遊ばない?  ■名前 : ブリッジ・ジバゴ  ■日付 : 01/5/6(日) 21:08  -------------------------------------------------------------------------
   ▼フラットさん:
>今回のGWも日本人が多くいましたが、もっぱら見かけるのはストリッ
>プ通りやフォーラムショップなどでして、夜24時を過ぎてからカジノ
>でツアー客っぽい方々をほぼ見掛けませんでした。

私も4月に6泊しましたが、とうとう日本人とは1回も同じテーブルで
合った事はありませんでした。それと分かる中国人は別として、6〜7
人のアジア系の人に声を掛けましたが、ロスから来たコリアンを除いて
全部やはり、中国人でした。台湾とか香港から来た中国人は、本当に
見分けが付かないです。
スロットでいちゃいちゃしながらやっている日本人はよく見かけるんですがね〜。


>この話題、ラスベガス大全に持ち込んだら熱い話題になりそうな...笑

小心者の私は、あそこに書き込むなんてトンデモナイ、トンデモナイ。
いつも見るだけです。(笑)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re: 日本人はカジノで遊ばない?  ■名前 : フラット  ■日付 : 01/5/6(日) 22:06  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ブリッジ・ジバゴさん:
>私も4月に6泊しましたが、とうとう日本人とは1回も同じテーブルで
>合った事はありませんでした。それと分かる中国人は別として、6〜7
>人のアジア系の人に声を掛けましたが、ロスから来たコリアンを除いて
>全部やはり、中国人でした。台湾とか香港から来た中国人は、本当に
>見分けが付かないです。
>スロットでいちゃいちゃしながらやっている日本人はよく見かけるんですがね〜。

ブリッジ・ジバゴさん、こんばんは 帰宅し荷の片付けが終ったところの
フラットです。また、明日から現実に戻るかと思うと、この瞬間が一番
気が重いですね。(^^ゞ

妻の情報ですと、フォーラムショップのミラージュ側入口に「GW日本人
様、歓迎!」みたいな日本語で書かれた看板が立っていたとか...。温泉
旅館の玄関先じゃあるまいし(笑)

当掲示板などネットでお馴染みの日本人を除きますと、単独でラスベガス
でテーブルゲームをしている方って少ないように思います。時々見かける
日本人と言えば、お店系のお姉さんとご一緒の方がほとんどです。羨まし
い....(。_・☆\ ベキバキ (あっ、ここは夫婦円満の掲示板でしたね)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 日本人はカジノで遊ばない?(長文注意)  ■名前 : ジュン <tanigu@mx10.freecom.ne.jp>  ■日付 : 01/5/7(月) 1:30  -------------------------------------------------------------------------
   フラットさん、こんばんはジュンです。

>妻の情報ですと、フォーラムショップのミラージュ側入口に「GW日本人
>様、歓迎!」みたいな日本語で書かれた看板が立っていたとか...。温泉
>旅館の玄関先じゃあるまいし(笑)

ミラージに宿泊しましたが、これは気づきませんでした。
今回、ベラッジオ、トレジャー、ベニシアン、ハラスのテーブルでプレイ
しましたが、ミラージだけはやたら日本人が多かったです。

>当掲示板などネットでお馴染みの日本人を除きますと、単独でラスベガス
>でテーブルゲームをしている方って少ないように思います。時々見かける
>日本人と言えば、お店系のお姉さんとご一緒の方がほとんどです。

30日AM 6:00頃、私がプレイしているBJテーブル(min 25$ 2DECK 裏向き)
に一人の日本人らしき人が参加しようとしていました。すかさずピットボス
がやってきてその男性に
「このエリアはプライベートテーブルになっておりますので。1つのテーブル
 に一人の参加しか認めておりませんので。」
 と言って丁寧にお断りしていました。
私は、ローローラーなのにこのような扱いをうけてもいいのかなと思ったり
していましたが、それよりもこの日本人が貧相な容姿だったから断ったのでしょう。
確かに隣のテーブルは、1度に2000~3000$ベットしているハイローラーだし
その隣のテーブルも同様でした。

10分後、ピットボスが近くにいなくなったころ、先ほどの男性と連れの女性が
私のテーブルに座りました。
(ちなみにこの男性は50歳くらい。女性は25歳くらい。葉巻のふかしかたで
 お店系のお姉さんとすぐにわかりました。)
さすがにディーラは断ったりしません。私は金額は少ないけれども頻繁にディーラー
にチップをあげます。アジア系女性ディーラが片言の日本語で「ありがとう」
といってくれました。ディーラーが米国男性に替わるわるときに「さようなら」
「ばいばい」と言って別れました。はたからみるとほほえましい光景でしょう。
その次点でこのカップルにも私が日本人であることがわかったはずです。
その男性はいきなり5000$チップを2枚無言でデーラーに差出しました。
私がいままでで見た一番高額なチップです。
その男性は500$、連れの女性は25$、私は25$づつベットしましたが何度やっても
ディーラーに勝てません。その男性はだんだんいらいらしてきて
「ほかにもテーブルが開いているのになんで、そっちでやらしてくれないんだ。」
 と誰に言っているわけでもないのですが大きな声でわめいていました。
私は、サードベースが定位置で目視カウントをしています。
ある回に、残りに絵札が少ない状態でディーラのアップカードが7の場面で
その男性は絵札なしの状態で何枚か引いてバスト。連れの女性は3・3・A
でステイしました。おそらく17でしょう。私は16なので通常はヒットするのですが
小さな数字が続いていることと残りの枚数から絵札の方が多く残っているので
次にくるカードは絵札で、ディーラのホールカードが絵札ではないことを予想して
ステイを選択しました。私はサードベースに座る心得もあるのでその男性がすでに
バストしていることとテーブル全体の勝ち運がないことなどからあえて基本戦略に
反する行動にでたのです。結果はディーラのホールドカードは10で女性だけが
ブッシュで私は負けです。(参考までに次のカードは10でした)
その瞬間その男性が
「こりゃだめだは、16が7にカードを引かないんじゃ話しにならん。
 これじゃ流れが悪いは」と私のプレイに文句を言い始めるではないですか。
私もちょっと言いかえそうかと思いましたが、その男性にはある筋の知り合いが
いるかもしれないので相手にしませんでした。その直後同じテーブルに
マーカープレイヤーが参加しました。マーカープレイの確認には3,4分はかかると
思いますが、その男性はしびれが切れて
「流れが悪いなあ。ミラージはこんな対応でいいのか。
 ミラージはもう終わりだ。Mirage is over.」
とピットボスに向かって罵声を浴びせながら去って行きました。
他の国の人は彼が、何を言っているのかわからなかったでしょうが
文句を言っていたのは分かったはずです。
紳士的はハイローラーがいる中で、日本人として彼の行動はとても恥ずかしかった
です。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:日本人はカジノで遊ばない?(長文注意)  ■名前 : オル  ■日付 : 01/5/7(月) 13:00  -------------------------------------------------------------------------
   フラットさん、ジュンさん こんばんは、お疲れさまでした。

>ミラージに宿泊しましたが、これは気づきませんでした。
>今回、ベラッジオ、トレジャー、ベニシアン、ハラスのテーブルでプレイ
>しましたが、ミラージだけはやたら日本人が多かったです。

5月5日にK1がMIRAGEでありました。K1は米国では全く認知されてお
りませんが日本では人気があるので、それ目当てでMIRAGEで遊ばれた方も
結構いらっしゃったようです。
私は変な看板を見ませんでしたが、おそらくK1絡みでは無いのでしょうか。

>にチップをあげます。アジア系女性ディーラが片言の日本語で「ありがとう」
>といってくれました。ディーラーが米国男性に替わるわるときに「さようなら」
>「ばいばい」と言って別れました。

私個人の印象ですが、MIRAGEのディ−ラーは総じて良いリアクションをしてく
れる人が多いと思っております。ただ、今回はひどいアジア系女性ディ−ラー
に当たりました。
風落さんご夫妻と3人でやったテーブルなのですが、顔の表情をひとつも変え
ない。たとえばダブルダウンの時に$75張っていて、$100チップを出す
と何も言わずに$25チップを投げ返す(普通何かいうか顔の表情があるもの
です)。プッシュ(タイ)の時に、タイのアクションが無い(テーブルを叩く
など)。ここまでは何とか我慢できましたが、完全に頭に来たのはディーラー
にチップを上げたときです(こんなディーラーにもチップをあげようとしたのに)。

はじめはサイドベットで負けたのですが、当然何も言わずに回収。
今度は勝って2倍になったにも関わらず、またもや何も言わずに持っていきま
した。

勝ち負けはともかく、あまりにも無礼なディーラーに対して頭に来ました。
何があったか分かりませんが、相手はそれを生業としているプロな訳ですから。


>「流れが悪いなあ。ミラージはこんな対応でいいのか。
> ミラージはもう終わりだ。Mirage is over.」

こういう客、最悪ですね。私は勝っていても負けても最低限のマナーを守った
ジェントルな客であり続けたいと思っております。

でも、前述のディーラーは首にして欲しいです(激怒)!
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:日本人のカジノでの言動?  ■名前 : フラット <zz-flt@rr.iij4u.or.jp>  ■日付 : 01/5/7(月) 14:14  -------------------------------------------------------------------------
   オルさん、ジュンさん こんにちは。

ご存じかと思いますが、ソウル等のカジノではベーシックスト
ラテジーなどを実践しているプレーヤーは少数でして、場の流
れとか雰囲気をプレーヤーが一丸となってコントロールしなが
らディーラーをバーストさせるというゲームになっております。

このゲームは、オイチョカブの延長線上に位置するゲームでし
て、そのゲーム名はブラックジャックと言いますが、ラスベガ
スで私たちがやっているのとは同名ではありますがどうも違う
ゲームのようですね。笑

こういったゲームに慣れている方々が、お店のお姉さんウケす
るのでラスベガスにも遠征されているようですね。博打専門の
方と、カジノ専門の私たちですので、言動を含めたプレースタ
イルが異なっても仕方ないと諦めるしかないでしょうか?

>私個人の印象ですが、MIRAGEのディ−ラーは総じて良いリアクションをしてく
>れる人が多いと思っております。

私もミラージュはディラーの雰囲気が良いと思っています。た
だし、ゲームに慣れていないゲストなどプレーヤーにより対応
が違うような気がします。
というのは、私もミラージュで食事をするために家族と待ち合
せを時々しますが、その待ち時間にプレーする時など少額でバ
イインし調子が良くなるとメンバーズカードを提示したりしま
すが、その途端にディラーの愛想が良くなる傾向にあります。
ルーレットも$200〜300でバイインすると全然違ったり
します。

ベネチアンにも色々なディ−ラーがいますが、勝った時のチッ
プの配当の仕方ですが他の人が負けてそこから回収したチップ
をそのまま私に付けられるのはどうも好きになれません。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:日本人のカジノでの言動?  ■名前 : のぶや <nobuya21@mvd.biglobe.ne.jp>  ■日付 : 01/5/7(月) 23:22  -------------------------------------------------------------------------
   ▼フラットさん:
>ご存じかと思いますが、ソウル等のカジノではベーシックスト
>ラテジーなどを実践しているプレーヤーは少数でして、場の流
>れとか雰囲気をプレーヤーが一丸となってコントロールしなが
>らディーラーをバーストさせるというゲームになっております。
>
>このゲームは、オイチョカブの延長線上に位置するゲームでし
>て、そのゲーム名はブラックジャックと言いますが、ラスベガ
>スで私たちがやっているのとは同名ではありますがどうも違う
>ゲームのようですね。笑
>
>こういったゲームに慣れている方々が、お店のお姉さんウケす
>るのでラスベガスにも遠征されているようですね。博打専門の
>方と、カジノ専門の私たちですので、言動を含めたプレースタ
>イルが異なっても仕方ないと諦めるしかないでしょうか?

僕も韓国のカジノで,よく怒られるのが自分の手が12でデイ-ラ-の手が12の時ヒットすると, [だめだよセオリ-どおりステイしなくつちや あなたは,いいけどみんなが迷惑するんだよ] てよく叱られます でもそうゆうオジサンにかぎって絵札が2枚をスプリットするんですよね
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:日本人のカジノでの言動?  ■名前 : フラット  ■日付 : 01/5/8(火) 0:14  -------------------------------------------------------------------------
   ▼のぶやさん:
>僕も韓国のカジノで,よく怒られるのが自分の手が12でデイ-ラ-の
手が12の時ヒットすると, [だめだよセオリ-どおりステイしなく
つちや あなたは,いいけどみんなが迷惑するんだよ] てよく叱
られます

彼らのゲームは親(ラスベガスで言うディーラーです 笑)をバースト
させるのが目的ですから、12でヒットして自分が先にバーストす
るのは論外なんでしょう。それと、12から絵札を引いてしまい、
次が小さいカードで親がバーストしなかったりすると非難囂々とな
ってしまいますね。

>でもそうゆうオジサンにかぎって絵札が2枚をスプリットするんですよね

彼らは絵札を無意識で当然のようにスプリットする方は多いですね。
これはきっと彼らのゲームでは基本中の基本のベーシックストラテ
ジーなんだと思っている私です。笑
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 165