過去ログ

                                Page    1651
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼はじめまして!  きみー 06/6/16(金) 0:12
   ┣Re:大韓航空直行便のニュース  鈴木(ラスいこ) 06/6/16(金) 10:03
   ┣Re:日本からの利用  フラット 06/6/16(金) 11:35
   ┃  ┗Re:日本からの利用  どし 06/6/17(土) 3:11
   ┃     ┣Re:確かにそうですね。。。。  フラット 06/6/19(月) 12:10
   ┃     ┗Re:日本からの利用  鈴木(ラスいこ) 06/6/19(月) 13:45
   ┃        ┗Re:日本からの利用  きみー 06/6/20(火) 20:07
   ┗あらためまして、、、  きみー 06/6/16(金) 22:08
      ┗Re:シーザーズ友の会  鈴木(ラスいこ) 06/6/17(土) 6:23

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : はじめまして!
 ■名前 : きみー
 ■日付 : 06/6/16(金) 0:12
 -------------------------------------------------------------------------
   http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=032006061304000&FirstCd=03
こんな記事見つけました。
みなさんどうします?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:大韓航空直行便のニュース  ■名前 : 鈴木(ラスいこ)  ■日付 : 06/6/16(金) 10:03  -------------------------------------------------------------------------
   ▼きみーさん:
>http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=032006061304000&FirstCd=03
>こんな記事見つけました。
>みなさんどうします?

こんにちは、きみーさん

グーグルで検索してみましたら、yahooニューズなんかにも出ていましたね。
元ネタはロイター通信の配信ニュースのようです。

Yahoo news
http://in.news.yahoo.com/060613/137/65132.html

KBS English news
http://english.kbs.co.kr/news/newsview_sub.php?menu=3&key=2006061320

就航日が22日からだとすると、最終週はJALと重なりますね…。

残席確認のサイト http://www.flyaow.com/classcwt.htm や
OAGではまだ直行便フライトは表示されないようです。

価格にもよりますが、有力な選択肢が増えましたね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:日本からの利用  ■名前 : フラット  ■日付 : 06/6/16(金) 11:35  -------------------------------------------------------------------------
   きみーさん、こんにちは。
情報ありがとうございます。

さて、到着時間が不明なのですが、現在のICN-LAXなどのフライト所要時間などから計算すると概ね下記のようなスケジュールでの運行になるかと思います。
ラスベガスは夏時間表記です。

◎ 仁川(ICN) 20:50発 → ラスベガス 16:00頃着
◎ ラスベガス 00:50発 → LAX経由 → 仁川(ICN) 07:30頃着

日本からのKE接続便を調べてみると

*成田 17:00発 → 仁川 19:25着 (乗継時間 約1時間半)
*仁川 09:15発 → 成田 11:30着 (乗継時間 約1時間半)

*関空 17:25発 → 仁川 19:25着 (乗継時間 約1時間半)
*仁川 09:50発 → 成田 11:30着 (乗継時間 約2時間半)

日本(成田/関空)から利用するには結構便利ですね。
私が住むセントレア利用では、タイミングの良い乗継便はないようです(>_<)

往路は、現在のJAL直行便よりもラスベガス着が遅くなり夕方になりますが、LAX経由でもそれ位になることはありますので気にならないと思います。

往路は、一般的な現地朝〜昼発ではなくラスベガスを発つのが深夜00:50である点をどう捉えるかですね。
仁川経由による日本着は昼前になりますので、午後から仕事という方には、今までと違い便利ですが、その日は休みの方ですとベガスでの最終夜勝負の時間が6時間ほど減りますね。

体力とお金があれば、仁川のカジノ(ハイアット)で半日ほど遊んで夜帰ってくるのという方法もありますね(^^)V

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:日本からの利用  ■名前 : どし  ■日付 : 06/6/17(土) 3:11  -------------------------------------------------------------------------
   ▼フラットさん:
こんにちは、どしです。

直行便は成田から飛ぶから直行便なのであって、仁川で1-トランジットなら
LAX 1-トランジットも同じでさほどメリットなし、と思ってるのですが
どうでしょうか。
JAL直行便もNGO−NRTがくっつくのならUAのNGO-SFO-LASと変わらない、と
NGO利用者の私は思っておりました。。。。。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:確かにそうですね。。。。  ■名前 : フラット  ■日付 : 06/6/19(月) 12:10  -------------------------------------------------------------------------
   どしさん、こんにちは

同じセントレア利用者のフラットです(^^)

 >直行便は成田から飛ぶから直行便なのであって、仁川で1-トランジットなら
 >LAX 1-トランジットも同じでさほどメリットなし、と思ってるのですが
 >どうでしょうか

確かに日本から直行でラスベガスへ飛ぶのでなければ直行便ではないですね(^^ゞ

どしさんの書き込みを見て思ったのですが

JALユーザーである私は、ロスやサンフランシスコでの乗換は下記がついてまわります。
 1:ターミナル内移動(LAXは巨大なので結構面倒)
 2:ドメ航空会社へのチェックイン&セキュリティーチェック
 3:乗継時間(MCT)も2時間程度余裕を持たざるを得ないため、大抵は
   搭乗まで1時間以上搭乗口などで待ちます
 4:到着時は時差的に一番眠たい時間帯で結構辛い....

しかし、UAユーザーの方は専用ターミナル内での乗換ですので移動も少なく、尚かつ乗継時間も少なくて済むのかな?

あと、ラスベガスまであと1時間の位置まで来ているのに搭乗口で1時間以上待つのが精神的に良くない(^^ゞというのもあるかな?

そんな事もあり、直接ラスベガスへ入るのに拘っているのかなぁ〜
どしさんに言われてみて、自分が変に拘っているだけなのかと思ってきました(^.^)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:日本からの利用  ■名前 : 鈴木(ラスいこ)  ■日付 : 06/6/19(月) 13:45  -------------------------------------------------------------------------
   どしさん、フラットさん こんにちは 横入りすみません。
>こんにちは、どしです。
>
>直行便は成田から飛ぶから直行便なのであって、仁川で1-トランジットなら
>LAX 1-トランジットも同じでさほどメリットなし、と思ってるのですが
>どうでしょうか。

JAL直行便の場合は、フラットさんが書かれている他に
(1) 同じ1回乗り継ぎでも国内での乗り継ぎなので言葉の心配が要らない。
 (マッカランで降機するまで、そこは日本 笑)
(2) LAXなりSFOなりで不幸にして乗り継ぎできなかった場合、帰国日が
  遅れてしまうが、帰国後乗り継ぎならいろいろと交通手段が選択できる。
(3) なによりもJAL直行便は到着時間が早いので、1日目を有効に使える。
  チェックイン後午前11時くらいから動き出せるのと午後5時からしか
  動き出せないのとは大きな違い。
(4) ラッキーシートがあった…(笑)
ということで、関空からの利用者にとっても往路直行便は大きなメリット
がありました。

JAL直行便がなくなると、上記4つのメリットがなくなってしまいますので、
(1)ラスベガスまでの所要時間が短い、
(2)ベガス到着時間が早く、出発時間が遅い(ベガス滞在時間が長くなる)
(3)乗り換え回数が少ない(ディレイによる乗り継ぎ失敗の危険性が低くなる)
(4)エア代が安い
(5)シート、エンターテイメント、機内食など居住性が良い
(6)FFP(フリケント・フライ・プログラム)が使いやすい

以上の条件で選択しなおすこととなると思います。
その際、関空/米国便を廃止してしまうJALは条件が悪くなってしまいますね。
ベガス滞在時間の問題はありますが、エア代が安いと大韓航空直行便も有力
な選択肢となってきます。

大阪/米国のエアについては、れびんさんがブログでまとめてくださっ
てます。http://overtherainbow.air-nifty.com/over_the_rainbow_of_lasve/2006/06/post_32c2.html

関空/ベガスに特化して、私もブログにまとめておこうかな…。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:日本からの利用  ■名前 : きみー <kimiy999@yahoo.co.jp>  ■日付 : 06/6/20(火) 20:07  -------------------------------------------------------------------------
   どしさん、フラットさん、はじめまして。
海外旅行の経験が少ない私にとって、
仁川空港は結構日本語が通じるんで安心感あるんです(笑)
これは私には最大のメリットです(^^;

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : あらためまして、、、  ■名前 : きみー <kimiy999@yahoo.co.jp>  ■日付 : 06/6/16(金) 22:08  -------------------------------------------------------------------------
   昨日は簡単な投稿で失礼しました。
深夜のサッカー中継を見つつネットサーフしている途中、記事を見つけたしだいでして。

去年の夏、ラスベガス情報を探していて、ここに辿り着きました。
それ以来お世話になっております。
お陰様ですっかりシーザースフリークになってしまいました。
今年1月にツアーで初シーザースを体験し、
来週は2回目のラスベガス行きです。
今回、初めての個人手配で不安だらけですが頑張ります(笑
英語は苦手ですが大阪人特有のコミュニケーション術がありますから。。。

ラスいこ(鈴木)様、これからも有益無益な情報よろしくお願いします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:シーザーズ友の会  ■名前 : 鈴木(ラスいこ)  ■日付 : 06/6/17(土) 6:23  -------------------------------------------------------------------------
   ▼きみーさん:
>お陰様ですっかりシーザースフリークになってしまいました。
>今年1月にツアーで初シーザースを体験し、
>来週は2回目のラスベガス行きです。

おぉ、シーザーズ友の会のメンバーでいらっしゃいましたか(笑)
情報がありましたら、ぜひ教えてくださいませ。
GW帰還から日にちが経過し、ラスベガスが恋しくなり始めております。
あぁ、9月はまだまだ遠いなぁ…(泣)

>今回、初めての個人手配で不安だらけですが頑張ります(笑

初個人手配がんばってきてください。私も始めての際は、すこぶる不安で
したが、事前の情報収集さえしておけば、あとは「まぁ、なんとかなるさ。
トラブルも旅の醍醐味」というスタンスなら、個人手配は楽しいですから
ねぇ〜。

>ラスいこ(鈴木)様、これからも有益無益な情報よろしくお願いします。

すみません…(汗)玉石混交、無益な情報もありまして…(笑)
ラスベガスに魅せられてしまうと、常時ラスベガスの情報に接する
ことにより、ベガス禁断症状を和らげるほかなくなってしまうのです。
あまり役にたたなそうな情報でも、「ベガス情報なら幸せ…」ってね。
病気でんなぁ〜まったく(笑)

これからもよろしくお願いいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1651