Page 1825 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ブログに「3−1−1を守ってあなたの旅を快適に TSAより」を追加 鈴木(ラスいこ) 06/11/16(木) 11:21 ┣Re:ブログに「3−1−1を守ってあなたの旅を快適に TSAより」を追加 たけぷ〜 06/11/16(木) 14:29 ┃ ┗Re:11月初旬に緩和されたもの 鈴木(ラスいこ) 06/11/16(木) 15:12 ┗Re:ブログに「3−1−1を守ってあなたの旅を快適に TSAより」を追加 どし 06/11/20(月) 15:16 ┗Re:運用はゆるいんですかねぇ〜 鈴木(ラスいこ) 06/11/21(火) 9:20 ─────────────────────────────────────── ■題名 : ブログに「3−1−1を守ってあなたの旅を快適に TSAより」を追加 ■名前 : 鈴木(ラスいこ) ■日付 : 06/11/16(木) 11:21 -------------------------------------------------------------------------
ブログに「3−1−1を守ってあなたの旅を快適に TSAより」を 追加しました。 http://www.lasiko.com/blog/archives/2006/11/tsa_1.html アメリカのお役所は「3-1-1」なんて標語(おまじない?)を 考え出すところがすごいですよねぇ〜。 3オンス、1バッグ、1パーソン運動と言うところでしょうか(笑) 北米線および米国国内線ご利用の際はお気をつけて! |
▼鈴木(ラスいこ)さん: >3オンス、1バッグ、1パーソン運動と言うところでしょうか(笑) >北米線および米国国内線ご利用の際はお気をつけて! 米国の警戒レベルって、また上がってるんですかねぇ? よろず極端な国なので… |
▼たけぷ〜さん: >米国の警戒レベルって、また上がってるんですかねぇ? >よろず極端な国なので… いえいえ、従来の厳しかった基準が11月初旬に緩和されたもの ですよぉ〜。 ユナイテッドのサイト http://www.unitedairlines.co.jp/jsp/ja/middlepage/baggage_alert.jsp |
▼鈴木(ラスいこ)さん: どしです。 私も空港で3-1-1の表示は見ましたが、3ozはともかく、だれも透明bagなんか 使ってないし、1bagも特に守っている様子もない。 そもそも上着脱げ、靴脱げ、ですでに2トレーだし、ベルトをはずして ショッピング袋がふえたら・・・ だいたい、上着と靴を同じトレーにいれたら別々にしろって言うし、、、 というわけで、現地ではどこ吹く風、て雰囲気でした。 |
▼どしさん: >私も空港で3-1-1の表示は見ましたが、3ozはともかく、だれも透明bagなんか >使ってないし、1bagも特に守っている様子もない。 (笑)そんなもんですか。 液体・ジェル関連の規制はまだ続いているようですから、年末 年始はジプロック(家にあるやつ)に入れようと思います。 |