過去ログ

                                Page    1849
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼ガスの供給停止で水シャワーも… LVRJから  鈴木(ラスいこ) 06/12/8(金) 9:21
   ┗Re:ガスの供給停止で水シャワーも… LVRJから  おやじ 06/12/8(金) 17:16
      ┗Re: 現場の「おやじさん」?  鈴木(ラスいこ) 06/12/8(金) 17:35
         ┗Re: 現場の「おやじさん」?  おやじ 06/12/10(日) 13:24
            ┗Re: 勝利を祈っております  鈴木(ラスいこ) 06/12/11(月) 9:17

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : ガスの供給停止で水シャワーも… LVRJから
 ■名前 : 鈴木(ラスいこ)
 ■日付 : 06/12/8(金) 9:21
 -------------------------------------------------------------------------
   LVRJの記事によると
http://www.reviewjournal.com/index.html

>ガスラインの損傷により、9つのホテルにガスの供給が停止した。
>9つのホテルは、エクスカリバー、ラクソー、ベラージオ、MGM、
>ウィン、パリス、ベニネチアン、ミラージュ、およびマンダレーベイ
>である。
>トラブルはトロピカーナアベニューで起こったが、交通停滞などは
>生じていない。午後には復旧の予定。

2chにも、ベネチアンで温水シャワーが使えず、水風呂に入って
寝るというような投稿がありましたね。お疲れ様です。

なお、ブログのコメントにも書きましたが、禁煙法の差止命令が
出され、12月19日のヒアリングまで少なくとも2週間は差し止め
られるそうな。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ガスの供給停止で水シャワーも… LVRJから  ■名前 : おやじ  ■日付 : 06/12/8(金) 17:16  -------------------------------------------------------------------------
   ▼鈴木(ラスいこ)さんこんにちはおやじです

>LVRJの記事によると
>http://www.reviewjournal.com/index.html
>
>>ガスラインの損傷により、9つのホテルにガスの供給が停止した。
>>9つのホテルは、エクスカリバー、ラクソー、ベラージオ、MGM、
>>ウィン、パリス、ベニネチアン、ミラージュ、およびマンダレーベイ
>>である。
思いっきりMGM宿泊中です。
今夜(現地7日22時確認)やっとお湯が出るようになりました。
勝負の前から最悪です…

>なお、ブログのコメントにも書きましたが、禁煙法の差止命令が
>出され、12月19日のヒアリングまで少なくとも2週間は差し止め
>られるそうな。
現地のニュースでもかなり頻繁に流れてますね。
英語はよく理解できない部分の方が多いのですが、禁煙推進派の方々はかなりお怒りのようです。
確かにこの町に来るとやっぱ喫煙人口多いですよね。
アメリカ人がこんなにタバコを吸うとは思ってもいなかったです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re: 現場の「おやじさん」?  ■名前 : 鈴木(ラスいこ)  ■日付 : 06/12/8(金) 17:35  -------------------------------------------------------------------------
   ▼おやじさん:
>思いっきりMGM宿泊中です。

おぉっ!ベガスに近々行かれるというのは、リゾカジさんの掲示板で
拝見しておりましたが、まさに真っ只中にいらしたのですねっ!

>今夜(現地7日22時確認)やっとお湯が出るようになりました。
>勝負の前から最悪です…

無事復旧したようでよかったですね。やはり日本人は熱いお湯に
浸からなければ元気が戻ってきませんものねぇ〜。
以前、豪州メルボルンのクラウンホテル新館の方に泊まって、
冬場にシャワーしかない辛さをいやというほど味わいました。
今回のおやじさんのように、熱いシャワーもなかったら…、想像
するだけでつらいです。
やけどするくらい、熱いお湯に浸かって勝負に挑んでくださいませ。

>現地のニュースでもかなり頻繁に流れてますね。
>英語はよく理解できない部分の方が多いのですが、禁煙推進派の方々はかなりお怒りのようです。

明日から施行か?というところで延期ですから怒っておられるでしょうね。
でも、経営者達は対応の時間が稼げたので調度よかったのかなとも思い
ますけど。

>確かにこの町に来るとやっぱ喫煙人口多いですよね。
>アメリカ人がこんなにタバコを吸うとは思ってもいなかったです。

映画では、ヨーロッパ人が北米に来て、タバコを吸う場所が無いと
怒りまくっている場面が良く出てますね(笑)

スラッシュ・ドット・ジャパンで
http://slashdot.jp/article.pl?sid=06/12/05/0937237&from=rss
>なぜ煙草を吸わないのかと尋ねられ、「あんなものは、貧乏人、×人、
>無知な人間の吸うものだ。」と言い切ってしまうPhilip Moris の社長
という書き込みを読みましたが、タバコを売っている企業の社長がこんな
ことを言ったとしたらあまりに驚きですねぇ〜(汗)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re: 現場の「おやじさん」?  ■名前 : おやじ  ■日付 : 06/12/10(日) 13:24  -------------------------------------------------------------------------
   ▼鈴木(ラスいこ)さん毎度です


>▼おやじさん:
>>思いっきりMGM宿泊中です。
>
>おぉっ!ベガスに近々行かれるというのは、リゾカジさんの掲示板で
>拝見しておりましたが、まさに真っ只中にいらしたのですねっ!
どーも私が海外に行くと何かが起こることが非常に多いのです。
(過去にはタイのクーデター、エジプトルクソールのテロ、NYのテロ、ロンドンの同時爆破事件…全て現地におりました…)

>>現地のニュースでもかなり頻繁に流れてますね。
>>英語はよく理解できない部分の方が多いのですが、禁煙推進派の方々はかなりお怒りのようです。
>
>明日から施行か?というところで延期ですから怒っておられるでしょうね。
>でも、経営者達は対応の時間が稼げたので調度よかったのかなとも思い
>ますけど。
街中のレストランのオーナーは相当苦労しているようです。
インタビューでどう対応したものかまったくわからないとぼやいていました。

ちなみに勝負のほうはお寒い状態が続いています。
クワッドすらまともに引けておりません。
BJでも軽く転がされ、今はミニバカラで何とかしのいでます。


今回は滞在時間が長いので時間つぶしにピンボール博物館に行ってきましたが、ここは良いですねえ!
昔々、中学や高校の時に遊んだことのある懐かしい機種が大量においてあります。
ついつい4時間ぐらい遊んでしまいました。
しばらくはお気に入りの場所になりそうです。

おやじ@MGM

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re: 勝利を祈っております  ■名前 : 鈴木(ラスいこ)  ■日付 : 06/12/11(月) 9:17  -------------------------------------------------------------------------
   ▼おやじさん:
>どーも私が海外に行くと何かが起こることが非常に多いのです。
>(過去にはタイのクーデター、エジプトルクソールのテロ、NYのテロ、ロンドンの同時爆破事件…全て現地におりました…)

(笑)おやじさんと同時期にベガスへ行くのは避けたほうがよいかも
しれませんね(爆笑)
「ベガスで1日でもお湯が出なくなったら、私は耐えられないわ」と
嫁さんが申しておりました。

>ちなみに勝負のほうはお寒い状態が続いています。
>クワッドすらまともに引けておりません。
>BJでも軽く転がされ、今はミニバカラで何とかしのいでます。

後半に盛り返すほうが勝分のお持ち帰り率が高くなりますから、
是非とも、最後にどぉ〜んと勝ってくださいませ。


>今回は滞在時間が長いので時間つぶしにピンボール博物館に行ってきましたが、ここは良いですねえ!
>昔々、中学や高校の時に遊んだことのある懐かしい機種が大量においてあります。
>ついつい4時間ぐらい遊んでしまいました。

おおっ!なぞのXさんの「ベガス半生中継XVI第3日目-1-2:
ピンボール・ホール・オブ・フェイムへの苦難の道」で紹介されている
ところですね。
http://homepage2.nifty.com/jackpotarchive/tlltop.htm

和食弁当のお店イーストボーイや吉野家にも近いとなぞのXさんが書いて
らっしゃいますね。食事のついでに気楽に立ち寄れるかもしれませんね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1849