過去ログ

                                Page    1873
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼"La Femme"@MGMが"Crazy Horse Paris"@MGMに変更 LVRJから  鈴木(ラスいこ) 07/1/26(金) 13:31

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : "La Femme"@MGMが"Crazy Horse Paris"@MGMに変更 LVRJから
 ■名前 : 鈴木(ラスいこ)
 ■日付 : 07/1/26(金) 13:31
 -------------------------------------------------------------------------
   ラスベガス・レビュー・ジャーナルの記事によると
http://www.reviewjournal.com/lvrj_home/2007/Jan-25-Thu-2007/living/12018607.html

>もともと2001年6月にMGMグランド55年続いたパリのクラブの複製を
>作ることで契約した際には、清潔ではっきりしたイメージを作るために
>「La Femme」という名前にしたと当時の広報は述べていた。

>しかし、新しいオーナーはショーの創立者の息子から買い取り、シンガポール
>で新バージョンを立ち上げた。彼らは、世界的規模のより大きなビジョンのた
>めにブランドの一貫性を望んでいる。カジノは、新しい名前を広めるためにイ
>ベントを計画しているようである。

ベガスにはクレージー・ガール@リビエラとクレージー・ホース・トゥー
というブランドが古くからあるが、いずれも静観の構えのようです。
クレージーホース・トゥーは市場がかぶってるとは言い難いですからねぇ〜

でも、まだまだこのショーを継続していくということは、根強い人気が
あるんでしょうね…。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1873