Page 191 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼【お知らせ】リンクにStarTrek The Experience PhotoGraphics の追加 鈴木(kokosan) 01/5/22(火) 21:58 ┣見ましたー。 ミサキ 01/5/23(水) 1:52 ┃ ┗トレッキーは奥が深いのです… 鈴木(kokosan) 01/5/23(水) 18:11 ┃ ┗Re:トレッキーは奥が深いのです… ほり 01/5/24(木) 9:27 ┃ ┗緊急事態の概要を述べよ!(笑) 鈴木(kokosan) 01/5/24(木) 9:55 ┃ ┗Re:緊急事態の概要を述べよ!(笑) ほり 01/5/24(木) 10:11 ┃ ┗よろしく、お願いいたします。 鈴木(kokosan) 01/5/24(木) 12:16 ┃ ┗私こそ失礼をば ミサキ 01/5/24(木) 13:47 ┃ ┗Re:私こそ失礼をば ほり 01/5/24(木) 16:12 ┗Re:【お知らせ】リンクにStarTrek The Experience PhotoGraphics の追加 ほり 01/5/23(水) 9:12 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 【お知らせ】リンクにStarTrek The Experience PhotoGraphics の追加 ■名前 : 鈴木(kokosan) <kokosan@geocities.co.jp> ■日付 : 01/5/22(火) 21:58 -------------------------------------------------------------------------
リンクに「StarTrek The Experience PhotoGraphics」を追加させて いただきました。 半年に1度はベガス帰還されるという作者は、一切の主観を排して、 豊富な画像と客観的な事実の摘示に徹して紹介をされています。 もう一回、ヒルトンへ行きたくなりました(笑) |
▼鈴木(kokosan)さん: >リンクに「StarTrek The Experience PhotoGraphics」を追加させて >いただきました。 すごいですー。 何がすごいってトレッキー、たくさんいらっしゃるんですね! ご夫婦でファンの方々も多いようで、なかなか奥の深い分野だと感じました。 ところで、今やクローズしてしまったMGMのテーマパーク内のおみやげ物屋に ピカード艦長やライカ副長のフィギュア(というかもっと安いもの)が たくさん売ってたのなんて、もう誰も知らないんでしょうね。 あれ全部そのままヒルトンに行っちゃったのかしら? |
▼ミサキさん: >すごいですー。 >何がすごいってトレッキー、たくさんいらっしゃるんですね! うちも結構、スタトレファンだと思っていたのですが、トレッキーの 皆さんを見ると、とてもとても、足元にも及ばないです…。 ベガスもそうですが、ここに足を踏み入れると、なかなか出られない ようで…(笑) 両方にはまってらっしゃる、ほりさんは大変なのではないでしょうか(笑) よかった、ベガスだけで(笑) 冗談ですよぉ〜。 |
▼鈴木(kokosan)さん: >▼ミサキさん: >>すごいですー。 >>何がすごいってトレッキー、たくさんいらっしゃるんですね! > >うちも結構、スタトレファンだと思っていたのですが、トレッキーの >皆さんを見ると、とてもとても、足元にも及ばないです…。 >ベガスもそうですが、ここに足を踏み入れると、なかなか出られない >ようで…(笑) > >両方にはまってらっしゃる、ほりさんは大変なのではないでしょうか(笑) >よかった、ベガスだけで(笑) 冗談ですよぉ〜。 首までどっぷりとはまっております。 最近はクワークのバーで食事するのが楽しみでしょうか。 それとショップでは日本で手に入らない物も売っています。例えばホログラムドクターの写真、役者さんのサイン、ホロデッキから外へ出るときに着ける装置が額に入った物とかあります。 トレッカーなら一度は行かねば。 |
▼ほりさん: >それとショップでは日本で手に入らない物も売っています。例えばホログラムドクターの写真、役者さんのサイン、ホロデッキから外へ出るときに着ける装置が額に入った物とかあります。 おおっ、"未来から手に入れて、医療室外へも出ることを可能にしたエミッター" までついた3点セットですか…すごい(笑) http://nagatani.ac/startrek/database/a-ka.html#緊急用医療ホログラム 「ナイン」の3点セットは無いんですか?(あ〜情けない…しょうむないシャレ になってしまった…汗) http://nagatani.ac/startrek/database/sa-ta.html#セブンオブナイン (http://nagatani.ac/startrek/ こちらのデーターベースから引用させて いただきました) >トレッカーなら一度は行かねば。 9月帰還の際には、久しぶりにヒルトンに行かなければならなく なりました…。2年ぶりだぁ〜(笑) ライドは、嫁さんが酔ってしまうので(シートに座ると、床に足がつかない ので、振りまわされ放題になってしまうそうです 笑)、乗れないだろうなぁ〜 内容は2年前と変わっているんでしょうかねぇ〜。 |
▼鈴木(kokosan)さん: >「ナイン」の3点セットは無いんですか?(あ〜情けない…しょうむないシャレ >になってしまった…汗) 7月に探してきましょう。 >>トレッカーなら一度は行かねば。 > >9月帰還の際には、久しぶりにヒルトンに行かなければならなく >なりました…。2年ぶりだぁ〜(笑) > >ライドは、嫁さんが酔ってしまうので(シートに座ると、床に足がつかない >ので、振りまわされ放題になってしまうそうです 笑)、乗れないだろうなぁ〜 >内容は2年前と変わっているんでしょうかねぇ〜。 実は毎回乗ってるわけじゃないんで良く知らないんです。 こりゃ現地からレポートしないといけませんね。 「了解した」(7of9風) |
▼ほりさん: >>>トレッカーなら一度は行かねば。 「トレッキー」じゃなくて、「トレッカー」って呼ぶんですね。 失礼いたしました。 > >実は毎回乗ってるわけじゃないんで良く知らないんです。 >こりゃ現地からレポートしないといけませんね。 > >「了解した」(7of9風) ついでに利用される場合で結構ですので…。わざわざご足労を お願いするのは申し訳なくて…。 よろしくお願いいたします。 |
▼鈴木(kokosan)さん: >▼ほりさん: >>>>トレッカーなら一度は行かねば。 > >「トレッキー」じゃなくて、「トレッカー」って呼ぶんですね。 >失礼いたしました。 ず〜っとトレッキーだと思ってました。恥ずかしい〜っ。 私も9月にはヒルトンに足を運ばせていただきます(^^; |
▼ミサキさん: >▼鈴木(kokosan)さん: >>▼ほりさん: >>>>>トレッカーなら一度は行かねば。 >> >>「トレッキー」じゃなくて、「トレッカー」って呼ぶんですね。 >>失礼いたしました。 >ず〜っとトレッキーだと思ってました。恥ずかしい〜っ。 いえいえ、いいんですよ。確かに人によっては「トレッキー」と「トレッカー」は違うなんて言いますが、一緒ですよ。トレッカーと言う方が少ないかもしれません。 >私も9月にはヒルトンに足を運ばせていただきます(^^; 私は7月の次は年明けの1月です。 クワークのバーでオフ会なんか出来たら良いんですけどね。 |
「StarTrek The Experience PhotoGraphics」の管理者でございます。 早々にリンクいただきありがとうございました。 こちらからもリンクさせていただきますのでもうしばらくお待ちください。 ▼鈴木(kokosan)さん: >リンクに「StarTrek The Experience PhotoGraphics」を追加させて >いただきました。 |