Page 1939 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼Ping Pang Pong@GCは美味しい? 鈴木(ラスいこ) 07/3/5(月) 16:37 ┗Re:Ping Pang Pong@GCは美味しい? ス_プリースト 07/3/6(火) 2:09 ┗Re:情報をありがとうございます。 鈴木(ラスいこ) 07/3/6(火) 8:04 ┗Re:情報をありがとうございます。 ス_プリースト 07/3/6(火) 20:41 ─────────────────────────────────────── ■題名 : Ping Pang Pong@GCは美味しい? ■名前 : 鈴木(ラスいこ) ■日付 : 07/3/5(月) 16:37 -------------------------------------------------------------------------
vpfreeのメーリングリストでも取り上げられていたのですが、 ピン・パン・ポン@ゴールドコーストの飲茶って美味しいのでしょうか? 中国系のお店では、中国語を話せない米国人は扱いに差があるなんちゅう ことを書いておりました。それに比べて、ここのピン・パン・ポンは まったくそういうことがないそうです。 飲茶といえば、オーキッドガーデンが我が家の定番となっておりますが、 ゴールドコーストは調度、パームスの向かいでもあることですし、 5月帰還時には利用してみようかな?とも思っています。 一昨日のLVRJにも記載がありました。 Ping Pang Pong at the Gold Coast, 4000 W. Flamingo Road, now offers dim sum at lunch, from 10 a.m. to 3 p.m. daily. ... http://www.reviewjournal.com/lvrj_home/2007/Mar-02-Fri-2007/weekly/12695369.html |
ご無沙汰しております。 いつも楽しく拝見させて頂いております。 数少ない私の知っているお店のお話でしたので、拙いですが出てきました。 05年の9月頃ですが何度か行きました。 我家、と言っても家内と二人だけですが、ではかなり美味しいと思っております。 ただ以前はお昼は開いていませんでした(飲茶も無し) 中華としては我家では チャング@ディケーター>Cathey House≒>ピンポンパン>バリーズのチャング>ハラーズのミングステーブル>>パンダEX>>>>アラジンのPFチャング のような順位になっています。 確かに中国系でなくてもあまり不自由は感じませんでした。 (片言の英語で何とかなりました) でも華人のお客は多いと思います。 お食事の事もいつも参考にさせていただいております。 次回は是非オーキッドガーデンも訪れたいと思っております。 ▼鈴木(ラスいこ)さん: >vpfreeのメーリングリストでも取り上げられていたのですが、 >ピン・パン・ポン@ゴールドコーストの飲茶って美味しいのでしょうか? > >中国系のお店では、中国語を話せない米国人は扱いに差があるなんちゅう >ことを書いておりました。それに比べて、ここのピン・パン・ポンは >まったくそういうことがないそうです。 > >飲茶といえば、オーキッドガーデンが我が家の定番となっておりますが、 >ゴールドコーストは調度、パームスの向かいでもあることですし、 >5月帰還時には利用してみようかな?とも思っています。 > >一昨日のLVRJにも記載がありました。 >Ping Pang Pong at the Gold Coast, 4000 W. Flamingo Road, >now offers dim sum at lunch, from 10 a.m. to 3 p.m. daily. ... > >http://www.reviewjournal.com/lvrj_home/2007/Mar-02-Fri-2007/weekly/12695369.html |
▼ス_プリーストさん: >ご無沙汰しております。 こんにちは、ス_プリーストさん。レンタカーでタスカニーの前を 通るたびに「あぁ〜あれが、あのタスカニーだぁ!」と思って見て おります(笑)今回も、情報いただきありがとうございます。 >05年の9月頃ですが何度か行きました。 >我家、と言っても家内と二人だけですが、ではかなり美味しいと思っております。 おぉっ!これは良い情報です。試してみる価値があるようですね。 >ただ以前はお昼は開いていませんでした(飲茶も無し) 飲茶を試してこようと思います。 >中華としては我家では > >チャング@ディケーター>Cathey House≒>ピンポンパン>バリーズのチャング>ハラーズのミングステーブル>>パンダEX>>>>アラジンのPFチャング キャセイーハウス並みということは、なかなかいけるということ ですね。「ピン・パン・ポン」、ついつい「ピン・ポン・パン」と 言ってしまいます(笑) >お食事の事もいつも参考にさせていただいております。 >次回は是非オーキッドガーデンも訪れたいと思っております。 ありがとうございます。こう言っていただくと、本当に嬉しいです。 これからも、ごひいきにお願いいたします。 オーキッドガーデンの飲茶は、ぜひ10時40分くらいを狙って 行って下さいね。開店したての熱々をいただけますから。 |
▼鈴木(ラスいこ)さん: >こんにちは、ス_プリーストさん。レンタカーでタスカニーの前を >通るたびに「あぁ〜あれが、あのタスカニーだぁ!」と思って見て >おります(笑)今回も、情報いただきありがとうございます。 タスカニーの時は満足に報告できなくて申し訳ありませんでした。 お部屋は広いですが、(多分)モーテルの域を出ていないと思います。 >おぉっ!これは良い情報です。試してみる価値があるようですね。 > >飲茶を試してこようと思います。 御批評を楽しみにしております。 >キャセイーハウス並みということは、なかなかいけるということ >ですね。「ピン・パン・ポン」、ついつい「ピン・ポン・パン」と >言ってしまいます(笑) これは、迂闊でした。今までずーっとピンポンパンだと思っておりました。 ありがとうございます。 まだあまり店の名前を言った事がないので、恥を掻かないで済みます。 (もうここで掻いてますが:笑) >ありがとうございます。こう言っていただくと、本当に嬉しいです。 >これからも、ごひいきにお願いいたします。 >オーキッドガーデンの飲茶は、ぜひ10時40分くらいを狙って >行って下さいね。開店したての熱々をいただけますから。 はい是非試させていただきます。 こちらこそ、本当にお陰さまで…、恐縮です。 |