Page 1994 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼魔法使いマーリン@エクスカリバーは何処へ?LVAdviser 鈴木(ラスいこ) 07/4/1(日) 20:08 ┗Re:魔法使いマーリン@エクスカリバーは何処へ?LVAdviser BEE 07/4/2(月) 21:21 ┗Re:ドラゴンも見ていない…(汗) 鈴木(ラスいこ) 07/4/3(火) 9:32 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 魔法使いマーリン@エクスカリバーは何処へ?LVAdviser ■名前 : 鈴木(ラスいこ) ■日付 : 07/4/1(日) 20:08 -------------------------------------------------------------------------
ラスベガス・アドバイザーの本日のLVQuestionによると… 3月中ごろから、エクスカリバー正面にいた魔法使いのマーリン がいなくなってしまったそうな…。 アドバイザーが問い合わせたところ、メインテナンスにともなって 取り外されたようだが、戻る予定はないそうな。 エクスカリバーは、ファミリー路線からアダルト路線へ 移行しつつあり、これもその一環のようだ。 実は、わたくしはこのマーリン@エクスカリバーを肉眼で見たことが ありません…(汗)長いこと、NYNY、MGMと宿泊していたのにねぇ〜。 皆さんは、ご覧になった経験はありましたか? |
私がベガス帰還した、3月1週目に見たのが最後になってしまったんですね・・・ あのお堀では、その昔、すごくしょぼいドラゴンのショーがありましたね〜!? アダルト路線へ変更のエクスカリバーは楽しみです。 とは言っても、お子ちゃま向けの「トーナメント・オブ・キングス」とは 正反対の「サンダー・フロム・ダウンアンダー」というアダルトメンズショーはすでにやってますが! |
▼BEEさん: >私がベガス帰還した、3月1週目に見たのが最後になってしまったんですね・・・ >あのお堀では、その昔、すごくしょぼいドラゴンのショーがありましたね〜!? そうでしたねぇ〜と答えながら、我が家はこちらのドラゴンにもお目に かかったことがありません(汗)無料アトラクションはベガスへ通い 初めた最初のうちに見ておかないと、わざわざ時間にあわせて見に行こうと いう気持ちが無くなってしまいますね。 トレジャーの海賊船ショーもセイレーンに変わってから、見たい気も あるのですが、わざわざ行くのは億劫な気になってしまいます。 >とは言っても、お子ちゃま向けの「トーナメント・オブ・キングス」とは >正反対の「サンダー・フロム・ダウンアンダー」というアダルトメンズショーはすでにやってますが! 記事の筆者は、この動きをもってアダルト路線に向かっている証左として おりました。2010年か、2011年にはアナザー・シルクもできるで しょうし…。 |