Page 22 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼NWトレジャーハントUSAヒント集 鈴木(kokosan) 01/3/10(土) 12:22 ┣13日目は、メジャーリーグ2… 鈴木(kokosan) 01/3/10(土) 12:25 ┣14日目はまだ…つながりません(汗) 鈴木(kokosan) 01/3/11(日) 12:24 ┃ ┗Re:14日目はやっぱりつながりません…(怒) 鈴木(kokosan) 01/3/11(日) 17:34 ┃ ┗やっぱりだめですね! 鈴木(kokosan) 01/3/11(日) 20:19 ┃ ┗Re:やっぱりだめですね! ミサキ 01/3/11(日) 22:50 ┃ ┗JALの5000円は… 鈴木(kokosan) 01/3/12(月) 10:00 ┃ ┗そうなんですか<並ぶ ミサキ 01/3/12(月) 11:13 ┃ ┗Re: JALスペシャル前売(5000円均一) フラット 01/3/12(月) 15:54 ┃ ┗Re: JALスペシャル前売(5000円均一) ミサキ 01/3/13(火) 20:18 ┣14日目の問題は…やっとつながった 鈴木(kokosan) 01/3/12(月) 10:34 ┃ ┗Re:14日目の問題は…やっとつながった SATO 01/3/12(月) 11:29 ┃ ┗解答時間の延長! 鈴木(kokosan) 01/3/12(月) 13:36 ┣15日目の問題は… 鈴木(kokosan) 01/3/13(火) 12:13 ┗16日目の問題…私には難しい(汗) 鈴木(kokosan) 01/3/14(水) 14:07 ┗Re:16日目の問題…私には難しい(汗) ミサキ 01/3/14(水) 14:44 ┗えぇぇぇぇ?本名がアナスイさん? 鈴木(kokosan) 01/3/14(水) 14:49 ┗このコラム読んでください〜 ミサキ 01/3/14(水) 15:04 ┗こ、このページって…(泣) 鈴木(kokosan) 01/3/14(水) 15:51 ┗そこまでは・・・汗 ミサキ 01/3/14(水) 16:40 ┗いつも情報をありがとうございます 鈴木(kokosan) 01/3/14(水) 16:47 ─────────────────────────────────────── ■題名 : NWトレジャーハントUSAヒント集 ■名前 : 鈴木(kokosan) ■日付 : 01/3/10(土) 12:22 ■Web : http://www.ne.jp/asahi/kokosan/lasvegas -------------------------------------------------------------------------
ヒント集です |
13日目の問題は、「トンネルズの石橋貴明も出演して 話題になったメジャーリーグ2の球団はどこ?」 ニューヨーク・メッツやらクリーブランド・インディアンズ やらでした。 Part2よりも、1の方が数倍面白かったですね。 ヒントはこちらです。 http://www1.odn.ne.jp/ccu78440/eigahyou/majorleague2.htm |
NWのサイトが混み過ぎて、つながりません…(汗) これから、ちょっと日本橋まででてくるもので… ヒントは遅くなります。 それまでに、どなたか代わりの方、書いていただけます?(笑) |
▼鈴木(kokosan)さん: >NWのサイトが混み過ぎて、つながりません…(汗) 17時30分現在でもつながりませんね。どうやら、サーバーダウン のようです…。休日明けに再度試す方が賢いようですね(汗) 同じメッセージを読むたびに課金されますから(泣) |
▼鈴木(kokosan)さん: >のようです…。休日明けに再度試す方が賢いようですね(汗) >同じメッセージを読むたびに課金されますから(泣) と、書きながらまたアクセスしたのですが… やっぱり同じ状態ですね。現在、20時20分 |
残念。今日の分を繰越というわけにはいかないのでしょうか? 繋がらない・・・・といえば 昨日は、JL国内線の「5000円」チケットの発売日でした。 こちらも朝から全然つながりませんでした〜(泣)。 一部の噂では、9時半の売り出し開始には もうほとんど無かったも同然だったとか? 口惜しい〜。 |
▼ミサキさん: >昨日は、JL国内線の「5000円」チケットの発売日でした。 >こちらも朝から全然つながりませんでした〜(泣)。 うちの仕事場の女の子も、土日とかけつづけたそうですが、 まったく通じない状態だったそうです。 FAIRLINEの情報では、JALの営業所には前夜から申し込み待ちの 列があったそうです。東京→北海道をゲットしたという書き込み がありました。電話、WEBともダメということで、「次回は営業 所に並ぶ!」と女の子はブツブツ言っています。「航空券が取れる 前提で立ててきた計画はいったいどうなっちゃのぉ!」だそう です。WEBがつながって、「完売しました」という文字が出たとき は、思わずキレそうになったそうです(笑) |
▼鈴木(kokosan)さん: >FAIRLINEの情報では、JALの営業所には前夜から申し込み待ちの >列があったそうです。 アナログな方法が一番!ということなのね。 おかげでANAの一万円チケットは取りやすいようで(笑)。 今後、オークションに続々アップされるのでは? という噂もありますが。<5000円券 |
フラットです JALユーザーの私は、昨年のANAの経験をもとにどうなるのか 興味深く見ておりました。いろいろなことろからの情報を集約して みると。 受付方法としては、電話・JAL営業所(空港カウンターを含む)・ インターネット・iモード・JAL代理店(一部旅行会社)・アクセ ストラベラーズ(旧JALネット)ユーザーがありました。 その内、一般的な電話受付は、専用電話番号を設けてある程度の窓 口を増やして対応したものの、夕方の営業時間内までには一切繋が らない状態だったようです。たぶん、ご自宅等の1台の電話機でト ライした方はリダイヤル機能を使って朝から夕方まで不眠不休で挑 戦しても繋がった確率は100分の1以下であったと言われていま す。この影響で通常の国内線予約や国際線予約デスク、また非公開 の空港事務所、またまた貨物部などまでもが電話殺到し終日マヒし てしまいました。 HPからはマイレージ会員なら予約出来るのですが、HPメニュー までは何とか行けても会員番号を入力しログインする画面が混雑に より開けない状態が夜まで続きました。iモードも同じ。 各営業所は徹夜組が押寄せ、大人気の北海道や沖縄便は上位数名し か手配出来ない状態。当日朝に公共交通機関で訪れた方は、非観光 地の近距離便しか取れない(残っていない)状態でした。札幌営業所 では氷点下5度以下の屋外にも関わらず数名が徹夜するという過酷 な状況であったようです。 代理店は、大手代理店などのJALと常時接続出来る太いパイプの あるところは代理店社員が個人的に押えた(常連顧客用?)という噂 はありました。 アクセストラベラーズでもログインが困難な状況ではあったものの 会員の絶対数が少ないためか何とか確保出来た方もいるようです。 マイレージユーザーの強者の中には8区間ほどを確保しマイル稼ぎ する方もいるようです。特売にも関わらずマイルは通常の前売同等 にカウントされますし、JALの場合マイルのみでなく1年間の利 用数でも上級会員にもなれますから。 |
▼フラットさん: >札幌営業所では氷点下5度以下の屋外にも関わらず数名が徹夜するという >過酷な状況であったようです。 さすがはJL上級会員、各所からの情報収集、すごい! しかしもっとすごいのは上の営業所に徹夜した方々ですか(笑)。 >マイレージユーザーの強者の中には8区間ほどを確保しマイル稼ぎ >する方もいるようです。 やはりいましたか、修行組! ヤフーオークション「航空券」でも「5000券」の姿が見えますが あまり値段も上がっていないようだし、 マイル修行してしまう方がかしこいかもしれません。 |
14日目の問題は、SATOさんの大得意、バービーネタです。 バービーのデザイナーシリーズで、デザインしたことがある 唯一の日本人ファッションデザイナーは誰? イッセイ・ミヤケ、ハナエ・モリ、ヒロミチ・ナカノ、ミチコ・コシノ http://www.nns.ne.jp/ent/peekaboo/hanaemori.html 14日目のプレゼントゲットには、あと1時間30分を残すのみ… 12時を過ぎると、15日目の問題とプレゼントになりますよぉ〜 |
▼鈴木(kokosan)さん: >14日目の問題は、SATOさんの大得意、バービーネタです。 >バービーのデザイナーシリーズで、デザインしたことがある >唯一の日本人ファッションデザイナーは誰?・・・蝶々柄が お好きなお方ですよね。 即答できる数少ない問題でした。9時半には繋がらなかったの で、お役に立てず残念です。 |
▼SATOさん: >即答できる数少ない問題でした。9時半には繋がらなかったの >で、お役に立てず残念です。 思わず、SATOさんに携帯メールを出そうかと考えました(笑) WEB検索でヒットしたので、出さずにすみましたけど…(汗) 結局、14日目は解答時間を延長するんですね… 10時30分ごろに初めてつながったので、解答者が少なく プレゼントに当たる確率が高くなると思っていたのに…(泣) 甘かったです(笑) |
ドミノピザ1枚(Lサイズ 35センチ)のお値段は? 1000円、2000円、3000円、4000円 という問題です。でも、為替は120円で計算して いいんだろうか…(汗)何円台という解答のしかた なんでしょうね(笑)チーズピザの値段でしょうね。 ヒントはこちら… http://www.jhdominos.com/order.htm |
仕事の都合で、今日はちょっと遅いですが… 「アメリカ発のブランドは?」というのが今日の問題。あんまり 興味がないので、私には難しい問題…(汗) コムデギャルソン、ジルサンダー、アナスイ、ヴィヴィアンウエストウッド ナンバの吉本グランドの横にうどんやさんがあって、そこの「タマ・スイ」 (卵の吸い物)やら「ニク・スイ」(牛肉の吸い物)、それぞれ、卵うどん のうどん無し、肉うどんのうどん無しというメニューがあります。 で、今日の正解はどういう略かな?っていつも思っていたんですが… これって、間違い読みじゃないの(笑)アンナスーさんでしょ!違う? |
▼鈴木(kokosan)さん: >アンナスーさんでしょ!違う? アナスイですよ(笑)。アンナスー・・・汗 |
▼ミサキさん: >アナスイですよ(笑)。アンナスー・・・汗 嫁さんにも言われたんですが、私は信じていないんですよ(笑) ANNA SUI でしょう。これって、ローマ字読みでアナスイとしか 思えない…(汗) やっぱり、タマスイやらニクスイやらが記憶にしっかりと刻み こまれているため、「アナスイ」が変に聞こえるんだろうか… |
▼鈴木(kokosan)さん: >やっぱり、タマスイやらニクスイやらが記憶にしっかりと刻み >こまれているため、「アナスイ」が変に聞こえるんだろうか… あははは! これ、Kokosanが書いたのでは?というのを発見。見てみて〜 http://prius.hitachi.co.jp/go/yy/sinkan/ojisan/aasui.htm 蛇足ですが ジル・サンダーはドイツ(ハンブルグ)発のブランドで 99年にPRADAグループとなった後、 ジル・サンダー女史、当初は同社の代表を務めましたが、去年、独立してしまいました。 今は名前だけの「ジル・サンダー」です。 アナ・スイ自身は、チャイニーズアメリカンですよ、おかっぱ頭の。 最近はコスメが人気です。マニキュアが優秀なの。 |
▼ミサキさん: >これ、Kokosanが書いたのでは?というのを発見。見てみて〜 > >http://prius.hitachi.co.jp/go/yy/sinkan/ojisan/aasui.htm 「おじさんを救おう!」って企画ページではありませんか…(汗) 自分では思ってなかったのに、しっかり「お・じ・さ・ん」かぁ…(泣) |
▼鈴木(kokosan)さん: >「おじさんを救おう!」って企画ページではありませんか…(汗) >自分では思ってなかったのに、しっかり「お・じ・さ・ん」かぁ…(泣) 確認してませんでした〜。わぁ、ごめんなさい。でもそんな意味ではぁ・・・ すっかり「超グンジョー」(笑)?← そのサイトから学びたて(^^; |
▼ミサキさん: >確認してませんでした〜。わぁ、ごめんなさい。でもそんな意味ではぁ・・・ いえいえ、そういう意味では…(笑)いつもいつも情報をありがとうございます。 これからも、よろしくお願いいたしまぁす。 またまた、アイコン増やしました(笑)ちょっと病気? |