過去ログ

                                Page     237
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼やっぱり、ベガス!  鈴木(kokosan) 01/6/25(月) 16:45
   ┣Re:やっぱり、ベガス!  Lupin 01/6/26(火) 10:36
   ┃  ┣Re:やっぱり、ベガス!  GAKU 01/6/26(火) 11:40
   ┃  ┃  ┣Re:やっぱり、ベガス!  Lupin 01/6/26(火) 16:08
   ┃  ┃  ┗Re:NWが豪州まで飛んでたら…  鈴木(kokosan) 01/6/26(火) 17:44
   ┃  ┗Re:やっぱり、ベガス!  鈴木(kokosan) 01/6/26(火) 17:41
   ┣同意見です。  julieto 01/6/26(火) 10:40
   ┃  ┗Re:同意見です。  鈴木(kokosan) 01/6/26(火) 17:37
   ┣Re:やっぱり、ベガス!  ぜ ん 01/6/26(火) 17:44
   ┃  ┗アップダウンクイズ  鈴木(kokosan) 01/6/27(水) 6:28
   ┃     ┗Re:アップダウンクイズ  ぜ ん 01/6/27(水) 13:59
   ┗Re:やっぱり、ベガス!・・・安心しました  SATO 01/6/27(水) 10:46

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : やっぱり、ベガス!
 ■名前 : 鈴木(kokosan)
 ■日付 : 01/6/25(月) 16:45
 ■Web : http://www.ne.jp/asahi/kokosan/lasvegas
 -------------------------------------------------------------------------
   只今、帰宅しました。エアの時間は、ベガスと比べると、3時間くらいの
違いだというのに、規則正しい生活をし、睡眠時間もきっちりとっている
と、疲れ方が全然違いますね…(汗)帰ってきたばかりというのに、元気です(笑)

「ベガスもいいけど、ハワイもね!」という題名のページを作成しようと
思っていましたが、「やっぱりベガスが一番!です!!」

おいおい、ご報告しようと思いますが、要点だけあげると

1 ハワイは日本だ! 

NWに乗り込んだ時から、帰ってくるまで、ずっと日本の観光地に滞在している気分
でした。夏の海水浴場に異常発生する兄ちゃん、姉ちゃん。家族連れ。じいちゃん、
ばぁちゃん、おっちゃん、おばちゃん…。おいおい、ここはどこやぁ?一体。
ホノルル空港のワールドクラブラウンジなど、日本人観光客しかいなかったの
にはびっくりしました。

2 旅行会社が支配している!

ホテル・エアなんかは、旅行会社が良い部屋、良い席を押さえていて、個人手配
のうまみが少ない。以前にご報告したように、NWのリゾート線では、エコノミー
でも、一部ビジスネ席をセレクトシートとして、座席指定できるようになりました
が、うちの場合は座席指定をしようとした時点ですでにその部分はブロックされて
いるとのことでした。で、今回その席に座ってられる方々を見てみると…
ツアー客でしたね。どう見ても、エリート会員の方には見えないおじさん、おばさん
がたでした。ということは、旅行社は以前セレクトシートとして指定できる席を
通常のエコノミー席より高い価格で売っているということなんでしょうか…。それと
も、一時的な経過措置なんでしょうかねぇ…。

3 基本的に私は、のんびりできない(汗)

嫁さんは、「ハワイはのんびりしにくるところなのに…」としつこく言って
おりましたが、「何もせずに時をすごす」ということが自分の性格上でき
ないということを痛感しました(笑)午前中ビーチで過ごしたのですが、
パラソルの下でデッキに横たわっていると、なんか時間がもったいなくて、
部屋に戻ってPCを持ってこようかと何度思ったことか(汗)
結局、2時間30分ほどで、退散してしまいました…。何もしないでいると、
イライラしてくるんです(笑)

4 ホテルの部屋が高い

ヒルトン・ハワイアン・ビレッジのアリィタワー、パーシャルオーシャンビュー
は結構なお値段するのですが、部屋の広さやアメニティ等を比較すると、NYNYの
ジャグジー部屋の方がはるかに上です。コンシュルジュのサービスといったって、
カジノホストのサービスと同じじゃん!と思ってしまうわけです。なんちゅうても、
ベガスのNYNYホテルなら、BB(うち担当のNYNYのカジノホスト)'s Guest として
処遇されるんですから…。
ホテルの宿泊料を考えると、その分カジノ資金に回せるなぁ〜とか考えたりして(笑)

5 食事は、確かにハワイの方が美味しいが…

ベガスに比べると、和食系が確かにハワイの方が美味しいです。しかし、物価が
高い。それに、和食以外なら、ハワイと変わらないんじゃないかなと思います。

6 ショッピングもそうたいしたことはない…

ブランド店は、ベガスに比較すると品揃え等がよいようですが、アウトレットや
モールなどは、ベガスの方が規模が大きいし、安いように感じられました。確かに
DFSは比べ物になりませんが…。ブランドなら、ロスにも滞在って手も使えること
だし…。

7 ハワイはやっぱり湿度が…

確かに、日本に比べると乾燥していますが、ベガスと比較すると湿度が高い
ような気がしました。個人的な好みですが、私は、汗を感じる暇も無く蒸発
してしまうような、カラカラの気候のほうが好きです。

と、いうことで次回、ハワイへ行くことはあるのでしょうか…。ドライブ
マップは買ったんだけど…
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:やっぱり、ベガス!  ■名前 : Lupin <PEH01721@nifty.ne.jp>  ■日付 : 01/6/26(火) 10:36  -------------------------------------------------------------------------
   鈴木(kokosan)さん、おかえりなっさい。

>思っていましたが、「やっぱりベガスが一番!です!!」
同感です。ヒルトンの請求書を見ながら「ベガスならコンプだよん」などと吠えています。全額カジノ資金にできますからねぇ。オイラの場合はハワイで休養ベガスで勝負!の日程だったのでオッケーでしたが、ハワイだけだと欲求不満だったでしょう。

>ホテル・エアなんかは、旅行会社が良い部屋、良い席を押さえていて、個人手配
>のうまみが少ない。以前にご報告したように、NWのリゾート線では、エコノミー
あ、なるほどね!。噂のセレクトシートですが、NWに搭乗口でドタキャン席替えをお願いされました。右側最前列を押さえていたのですが、新婚さん4人組のツアー客に譲りました。NWの対応はそれはそれは丁寧な対応です。そりゃそうですよねぇ。オイラの席だもん。

・・・っと、云う訳で、Lupinは次回オーストラリアのカジノを狙っています。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:やっぱり、ベガス!  ■名前 : GAKU <gakuddi@d1.dion.ne.jp>  ■日付 : 01/6/26(火) 11:40  -------------------------------------------------------------------------
   >Lupinさん:

次はオーストラリアですか。それを聞いてしゃしゃり出てしまいました(^^ゞ。
旅程が合えば、是非ご一緒いたしましょう。


>鈴木(kokosan)さん:

どうもおかえりなさい。
僕は今までハワイに行ったことがないのですが、kokosanと同じ心境に
なるのでは?と以前から不安に思っていたため、ずっと避けて通ってきました(^^ゞ。
いつかカジノ無しでもつまらなく感じない境地に達したら、行ってみたいものですが(^^ゞ。
kokosanもオーストラリアはいかがですか?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:やっぱり、ベガス!  ■名前 : Lupin <PEH01721@nifty.ne.jp>  ■日付 : 01/6/26(火) 16:08  -------------------------------------------------------------------------
   GAKUさん、どうも。
スタア・シティーとカシノ・キャンベラで遊んでみたいんです。森巣博の影響ですね。これを機会に、JALを利用する機会が増えると思います。やはり、成田発ベガス行きノンストップ便が有るのは便利です。GUKUさんが実行されたオーストラリア発券をまね?します。自分で確認したところ、シドニーの旅行代理店▲井トラベルで4,450A$ でした。Cクラスでこのお値段は確かにお得ですね。
>次はオーストラリアですか。それを聞いてしゃしゃり出てしまいました(^^ゞ。
>旅程が合えば、是非ご一緒いたしましょう。
GAKUさんの日程はリゾカジさんのところに出てましたね(笑)。あの日程に合わせればご一緒できるわけですよね?。どこかで合流させて下さい、そのときはよろしくお願いします。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:NWが豪州まで飛んでたら…  ■名前 : 鈴木(kokosan)  ■日付 : 01/6/26(火) 17:44  ■Web : http://www.ne.jp/asahi/kokosan/lasvegas  -------------------------------------------------------------------------
   ▼GAKUさん:
>kokosanもオーストラリアはいかがですか?

NWに豪州便があれば、即、GAKUさんに紹介いただいて、オーストラリア
へ行くんですけど…(汗)
JAL乗り換えってのも、KIX→LAS直行便があれば別ですけどねぇ〜(泣)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:やっぱり、ベガス!  ■名前 : 鈴木(kokosan)  ■日付 : 01/6/26(火) 17:41  ■Web : http://www.ne.jp/asahi/kokosan/lasvegas  -------------------------------------------------------------------------
   ▼Lupinさん:
やっぱり、ハワイへ行く時はベガスと絡めなければならない
わけですね(笑)勉強になりました(笑×2)

>同感です。ヒルトンの請求書を見ながら「ベガスならコンプだよん」などと吠えています。

まぁ、ラナイから目の前で花火を見ることができたので、それで
少しは、「良かったね」と自分を慰めています(汗)

>あ、なるほどね!。噂のセレクトシートですが、NWに搭乗口でドタキャン席替えをお願いされました。右側最前列を押さえていたのですが、新婚さん4人組のツアー客に譲りました。

あらら、Lupinさん、譲られたのですか…。えらいなぁ〜。うちだったら、
絶対譲らないけど(笑)シートアサインメントはいつも苦労してますから(汗)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 同意見です。  ■名前 : julieto  ■日付 : 01/6/26(火) 10:40  ■Web : http://www26.freeweb.ne.jp/travel/julieto  -------------------------------------------------------------------------
   kokosan、お帰りなさい!

私の場合、これからベガスを訪れようとしているので「ベガスが一番!」とは
まだ言い切れないんですけど、「ハワイは日本だ」というkokosanの意見に賛成です。
一度しかハワイは訪れたことがなく、オアフ島以外の場所を知らないので
そう思うのかも知れませんが、機内はもちろんのこと、ホテル、DFSなど、
どこを見回しても日本人ばかりという印象を受けました。
せっかく海外に行くからには、海外らしい雰囲気を味わいたい私としては
ちょっと物足りなかったですね。
ただ、日本人観光客が多く、日本語もかなり通じるので安心といえば
安心のような気がしますけど…
もし、今度訪れることがあれば、オアフ島以外で海と自然を満喫して、
のんびりしてみたいですね。
でも、次があるのかなぁ?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:同意見です。  ■名前 : 鈴木(kokosan)  ■日付 : 01/6/26(火) 17:37  ■Web : http://www.ne.jp/asahi/kokosan/lasvegas  -------------------------------------------------------------------------
   ▼julietoさん:
ご賛同をありがとうございます(笑)

今回、つくづくベガスの良さを再確認いたしました。
嫁さんは、「ベガスもいいけど、ハワイもね!」のようですが、
私は…。ベガスが一番!です(笑)

「のんびりできない自分」を確認したというのも哀しい話し
ですけど(苦笑)

動きっぱなし老人になるからいいんだぁい!
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:やっぱり、ベガス!  ■名前 : ぜ ん <z-kamino@mvf.biglobe.ne.jp>  ■日付 : 01/6/26(火) 17:44  -------------------------------------------------------------------------
   鈴木(kokosan)さん お帰りなさいませ。

>「ベガスもいいけど、ハワイもね!」という題名のページを作成しようと
>思っていましたが、「やっぱりベガスが一番!です!!」

ハワイに行ったことのない私には、やっぱり「夢のハワイ」です。(笑)
アップダウンクイズで、10問正解し、JALのスッチーからレイを
もらってみたかったです。(古すぎますね。でもあのミニスカートが、、)

>おいおい、ご報告しようと思いますが、要点だけあげると
楽しみにしております。


>結局、2時間30分ほどで、退散してしまいました…。何もしないでいると、
>イライラしてくるんです(笑)

わっかるなあ。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : アップダウンクイズ  ■名前 : 鈴木(kokosan)  ■日付 : 01/6/27(水) 6:28  ■Web : http://www.ne.jp/asahi/kokosan/lasvegas  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ぜ んさん:
>ハワイに行ったことのない私には、やっぱり「夢のハワイ」です。(笑)
>アップダウンクイズで、10問正解し、JALのスッチーからレイを
>もらってみたかったです。(古すぎますね。でもあのミニスカートが、、)

アップダウンクイズの佐々木美恵さんはどうされてるんでしょう…(遠い目)
小池清さんて誰?

http://www6.freeweb.ne.jp/art/takanx/updn.htm
http://www2.117.ne.jp/~c-exp/quizzone/q-rec/updown.htm

私の記憶の中では、この番組に色はついてなかったような…(笑)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:アップダウンクイズ  ■名前 : ぜ ん <z-kamino@mvf.biglobe.ne.jp>  ■日付 : 01/6/27(水) 13:59  -------------------------------------------------------------------------
   ▼鈴木(kokosan)さん: ありがとうございます。

>アップダウンクイズの佐々木美恵さんはどうされてるんでしょう…(遠い目)
>小池清さんて誰?

小池清さん って、毎日放送の重役になったのですね。

>http://www6.freeweb.ne.jp/art/takanx/updn.htm
>http://www2.117.ne.jp/~c-exp/quizzone/q-rec/updown.htm

インターネットって、何でも分かるのですね。

>私の記憶の中では、この番組に色はついてなかったような…(笑)

我が家のアップダウンクイズにも色が付いていませんでした。
番組の始めに出る。「カラー」の文字が邪魔でした。(笑)
「カラー」の文字を知らない人がほとんどでしょうね。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:やっぱり、ベガス!・・・安心しました  ■名前 : SATO  ■日付 : 01/6/27(水) 10:46  -------------------------------------------------------------------------
   ▼鈴木(kokosan)さん:
>「ベガスもいいけど、ハワイもね!」という題名のページを作成しようと
>思っていましたが、「やっぱりベガスが一番!です!!」

「ハワイが1番」になって、このページが無くなってしまわなくて良かったです。
ベガスでプールに行かれることの無いkokosanご夫妻ですから、大体の結果は
想像していましたが。

でも、ハワイの旅行記は楽しみにしていますので、よろしくお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 237