Page 261 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼帰国報告 GAKU 01/7/9(月) 17:46 ┣お帰りなさい。聞きたいことが。 ミサキ 01/7/9(月) 19:39 ┃ ┣最初の宿泊先ホテル名で…あっ! 鈴木(kokosan) 01/7/9(月) 21:57 ┃ ┃ ┗Re:宿泊先 フラット 01/7/9(月) 22:04 ┃ ┃ ┣Re:宿泊先←まったく尋ねられたことがないです 鈴木(kokosan) 01/7/10(火) 6:08 ┃ ┃ ┗Re:宿泊先 GAKU 01/7/10(火) 8:30 ┃ ┗Re:お帰りなさい。聞きたいことが。 GAKU 01/7/10(火) 8:24 ┃ ┗なるほど ミサキ 01/7/10(火) 10:13 ┗Re:帰国報告←お帰りなさい! 鈴木(kokosan) 01/7/9(月) 21:54 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 帰国報告 ■名前 : GAKU <gakuddi@d1.dion.ne.jp> ■日付 : 01/7/9(月) 17:46 -------------------------------------------------------------------------
kokosan、みなさん、こんにちは。 昨日ベガスから帰ってきました。今回はリゾカジな方々と沢山お会いできて 楽しい滞在でした。 さて、今回はホテルの予約無しで飛び込みで行動してみました。ミラージュ、 マンダ、バリーズと1泊ずつまわりましたが、なかなか面白い経験でした。 特にバリーズはカジノホストの対応もにこやかで好印象でした。 場所も良いし、レイアウトは分かりやすいし、家族連れには向いているかもしれません。 あ、中華料理も旨かったです。 とりあえず、全てのホテルで食事、部屋代を踏み倒すことはできたのですが、 結局今回は大負けで高くついちゃいました(^^ゞ。 でも、1泊ずつ宿を変えるのはなかなか楽しい経験でしたよ。 |
▼GAKUさん: >とりあえず、全てのホテルで食事、部屋代を踏み倒すことはできたのですが、 >結局今回は大負けで高くついちゃいました(^^ゞ。 >でも、1泊ずつ宿を変えるのはなかなか楽しい経験でしたよ。 なかなか得がたい経験をなさったようですね。 (HPネタ症候群の匂いが・・・笑) お疲れ様でした。 ところで、アメリカ入国のさい、滞在先は何て書いておいたのですか? |
▼ミサキさん: >ところで、アメリカ入国のさい、滞在先は何て書いておいたのですか? そりゃ、最初の宿泊先ホテル名でいいんでしょう…あっ! 1泊目のホテルも決まってなかったんだ… 適当にかいちゃったんでしょうね(笑) |
この話題で思い出したんですが 航空券を予約した際に皆さんは宿泊先を伝えています? 他社はどうか知りませんが、JALは丁寧に宿泊先を聞 いてくれるオペレーターも時々いますが、聞いてこない 場合が多いので必ずこちらから申し出て、予約情報に宿 泊先データを入れてもらっています。 欠航などのトラブルが発生した場合に、このデータがあ れば事前に連絡がくる場合があるようですので。 もし、データを入れていない方がいましたら是非入れて もらいましょう。 |
▼フラットさん: >航空券を予約した際に皆さんは宿泊先を伝えています? >他社はどうか知りませんが、 NWの場合は、過去1度も尋ねられたことがありませんねぇ〜(汗) >欠航などのトラブルが発生した場合に、このデータがあ >れば事前に連絡がくる場合があるようですので。 そういう連絡があったという話しさえ聞きませんねぇ〜(笑) >もし、データを入れていない方がいましたら是非入れて >もらいましょう。 頼んだら、いれてくれるんだろうか…。また、いれてもらったと ころで、ちゃんと連絡してくれるんだろうか… |
>フラットさん: >航空券を予約した際に皆さんは宿泊先を伝えています? >他社はどうか知りませんが、JALは丁寧に宿泊先を聞 >いてくれるオペレーターも時々いますが、聞いてこない >場合が多いので必ずこちらから申し出て、予約情報に宿 >泊先データを入れてもらっています。 >欠航などのトラブルが発生した場合に、このデータがあ >れば事前に連絡がくる場合があるようですので。 ゴールドコーストで発券した時はJALPAKのスタッフにホテルまでは聞かれません でしたが、日本に帰ってきてから予約変更の電話を入れたときはほとんど聞かれますね。 >もし、データを入れていない方がいましたら是非入れて >もらいましょう。 これからそうすることにいたします。良いこと知りました(^.^)。 |
>ミサキさん: どうも、こんにちは! >ところで、アメリカ入国のさい、滞在先は何て書いておいたのですか? あ、とりあえずミラージュと書いておきました。特に問題ないのでは?といつも 思っています。 |
▼GAKUさん: >あ、とりあえずミラージュと書いておきました。 >特に問題ないのでは?といつも思っています。 なんだか「とりあえずビール」みたいですが(いや、失礼^^;)、 入国審査の段階からポーカーフェイスが始まるのですね。 |
▼GAKUさん: >kokosan、みなさん、こんにちは。 >昨日ベガスから帰ってきました。 お疲れ様でした。でも、今回は満足度が高そうで、よかったですね。 詳細な報告を楽しみにしております(リゾカジさんのところで) あぁ〜早く帰りたいなぁ〜 |