Page 267 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼初ラスベガスに無知な私・・・ ララ 01/7/12(木) 1:51 ┣Re:初ラスベガスに無知な私・・・←いらっしゃい、ララさん 鈴木(kokosan) 01/7/12(木) 6:13 ┣Re:ベッラジオ情報 ぜ ん 01/7/12(木) 9:16 ┃ ┣ベッラジオ情報 風落 01/7/12(木) 14:20 ┃ ┗Re:ベッラジオ情報そして、ジバゴさん、SFまゆさん 鈴木(kokosan) 01/7/13(金) 10:37 ┣Re:手前味噌ですが。 GAKU 01/7/12(木) 17:37 ┣食事やショーに関してではありませんが… julieto 01/7/13(金) 10:24 ┗ありがとうございます&またまた?? ララ 01/7/13(金) 21:44 ┗Re:カバナ GAKU 01/7/13(金) 22:00 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 初ラスベガスに無知な私・・・ ■名前 : ララ ■日付 : 01/7/12(木) 1:51 -------------------------------------------------------------------------
はじめまして ララです。 9月に初めての海外旅行でラスベガスへ5泊7日で行くことになりました。 宿泊先はベラッジオです。 こちらの掲示板を見せていただいて、皆様のラスベガス通に驚いています。 自分の情報の知らなさにも驚きです。 ぜひ、皆様のお勧めを教えてくださいませ。特に食事に関しては ガイドブックを見てもどれも同じに見えて実感がわきません。 やはり予約は必要と思いますが、クレジットカード会社にて予約を取ってくれる というのは数多くのクレジットカード会社でやっているのでしょうか? ちなみに私はセゾンさんを利用していますが・・・ 少ない知識の中からの質問ですが ”O”というショーのチケットはベラッジオの宿泊者に優先があると 聞いたのですが、それはツアー(ホ○リディ)での予約でも ベラッジオのHPから優先してもらうことはできるのでしょうか?? これからたびたび質問させていただくと思いますがよろしくお願い致します。 |
▼ララさん: >はじめまして ララです。 いらっしゃいませ、ララさん。そして、初めまして。 >9月に初めての海外旅行でラスベガスへ5泊7日で行くことになりました。 >宿泊先はベラッジオです。 ベガスはいいですよぉ。9月だと、朝晩は少しは涼しくなってきますし、 もちろん日中は猛暑で眩しいですけど…(汗) ベラッジオもいいですねぇ〜。と、言ってもとまったことがないけど…。 レストランは利用させていただいてますんで(笑) ベラといえば、なんといっても、ぜんさん、風落さん、そしてミサキさん でしょうか…(笑)、皆さん、よろしくお願いいたします。 >これからたびたび質問させていただくと思いますがよろしくお願い致します。 どしどし、投稿してくださいな。こちらこそ、よろしくお願い致します。 |
▼ララさん: はじめまして よろしくお願いします。 > >ぜひ、皆様のお勧めを教えてくださいませ。特に食事に関しては >ガイドブックを見てもどれも同じに見えて実感がわきません。 ベラッジオ内のレストランは、どれもレベルが高く、その割に手頃です。 (日本の1流ホテルにくらべれば、、、、) どんなレストランかは、このHPの情報のレストラン関係に、 アクア、ピカソ、ジャスミン情報があったと思います。 10日後の、22日からベラッジオに行ってきます。今回は、ピカソと ジャスミンに行く予定です。直前情報を仕入れてきますよ。(笑) 私もこのHPのレストラン情報で、行くレストランを決めています。 (役に立ちますよ。) 但し、このHPのレストラン情報を3回利用しますと、HP掲載用の 新規レストラン情報の取材を義務づけられます。(ウソです。 笑) > >やはり予約は必要と思いますが、クレジットカード会社にて予約を取ってくれる >というのは数多くのクレジットカード会社でやっているのでしょうか? >ちなみに私はセゾンさんを利用していますが・・・ 色々なカードで、やってくれると思いますが、セゾンカードがどうだかは分かり ませんので、なるべく早く、問い合わせた方がよいと思いますよ。 下手すると、予約が取れなくなります。 ショーは、3ヶ月前、レストラン2ヶ月前、その他(カバナ等)1ヶ月前から予 約開始なようです。 > >”O”というショーのチケットはベラッジオの宿泊者に優先があると >聞いたのですが、それはツアー(ホ○リディ)での予約でも >ベラッジオのHPから優先してもらうことはできるのでしょうか?? ベラッジオのHPからの優先予約はできません。優先と言っても、宿泊者用の 良い席が少しだけあるようです。(一番良い席は、カジノのコンプ客です 笑) 問題は、ツアーで予約した場合、団体扱いになり、個人に対する予約番号が出な い可能性があります。 その場合、宿泊者としての優先権が取れないかもしれません。 前回、ツアーで行ったときは、ダイナースカードで、予約の手配をしたのですが、 コンシュアーズチケットとして、予約を取ってもらいました。 今回は、ダイナースカードのトラベルディスクで、ベラッジオの宿泊予約から レストランやショーの予約まですべてやってもらいました。 |
ぜんさん、ララさん こんにちは >問題は、ツアーで予約した場合、団体扱いになり、個人に対する予約番号が出な >い可能性があります。 >その場合、宿泊者としての優先権が取れないかもしれません。 現在の様に、WEB上から非宿泊者であっても3ヶ月前より”O”ショーの購入 が出来る前の話ですが(去年の夏) チケットオフィスに電話をし、ツアー利用の宿泊客であるので予約番号が無い旨 伝えると、ホテルキー提示でチケットピックアップ出来る旨教えられ、 購入可能でした。チケットピックアップ時の受取り確認書にもキー提示のプリント がされておりましたので、その当時はシステムとして確立していたようです。 WEBの購入では出ない優先席が提示される可能性はあります。 WEB上では1ヶ月前以降にオーケストラ席が開放されるみたいですので、 こまめにチェックし購入するのも手だと思います。 レストラン情報ですが、確かに他の都市と比較すると割安感はあると思います。 ピークシーズン以外は、宿泊者はピカソでも電話で予約が簡単に取れたりします。 ぜひ挑戦して下さい。 噴水の良く見える窓際の席も2名であれば、予約時間よりすこし早目に、すこし お洒落して行けば、希望を伝えると案内される可能性大です。 私達も8月のレストラン予約はまだしていません。 まあ、なんとかなるでしょー。 >ぜんさん カバナの予約・利用情報お待ちしています。 (なにせ、去年の夏は予約したのに、使えませんでした(怒)) |
▼ぜ んさん: >どんなレストランかは、このHPの情報のレストラン関係に、 >アクア、ピカソ、ジャスミン情報があったと思います。 ヌードルズもありますので、よろしく(笑) うちのおすすめは、やっぱりジャスミンでしょうか。 もう一回、クリームブリュレが食べたい(汗) >但し、このHPのレストラン情報を3回利用しますと、HP掲載用の >新規レストラン情報の取材を義務づけられます。(ウソです。 笑) はい、そのようなシステムになっているかと思います(笑) ベラの残りのレストラン情報もいただければと思っています。 ところで関係のない話しですが、ララさんと言えば、ジバゴ… ジバゴさんはどうしてらっしゃるのかなぁ〜。 そうそう、SFまゆさんは今日からベガス入りでしたね! ご報告をお待ちしております。 |
>ララさん: はじめまして。GAKUと申します。 初ベガスですか。おめでとうございます(^.^)。 僕も去年の6月に初ベガスしてからもうすでに4回行ってます(^^ゞ。 ベガスというところは恐ろしいところですので、どうぞご注意を。 (またすぐ行きたくなるという意味です(^^ゞ。) 手前味噌ですが、その初ベガスの時の僕のレポートがありますので、良かったら ご覧になってみて下さい。エキスパートのみなさんのお陰でかなり濃い内容でした。 自分が書いたのに、今読み返してみると初ベガスの興奮が思い出されます(^^ゞ。 http://www.resocasi.com/reports/offline_meeting/offmeeting8.htm |
ララさん、はじめまして! 私は7/1から3泊5日でラスベガスに行ってきました。 利用ホテルはベラッジオだったのですが、すごく良かったですよ。 お勧めは夜の中庭&モノレールです。 中庭には様々な花が咲いていて、甘い花の香りが漂っていました。 昼間も良いのですが、夜になると照明のトーンが落されてライトアップされていました。 私達が行った時には、独立記念日が近づいている事もあって、 星条旗が掲げられ、花火が照明で表現されていました。 すっごく綺麗でしたよ。 ちなみにベラッジオでは年間3億円が花に使われているそうです。 あと、モノレールはバリーズ−MGM間のモノレールにに比べると、 車内が広々としていて、冷房もバッチリ! そして、24時間動いているのがありがたいですよね。 これも夜利用するとライトアップされたプールサイドを横切るので、 雰囲気があり、綺麗ですよ。 私のお勧めです! |
皆様いろいろな情報をありがとうございます。 まだ、何の手配もしていないのですがこれからがんばります。 そしてまたまた、質問です。 お恥ずかしいんですが「カバナ」て何ですかねぇ はじめてみる言葉で何のことやらさっぱりわからなくって・・・ |
>ララさん: >お恥ずかしいんですが「カバナ」て何ですかねぇ >はじめてみる言葉で何のことやらさっぱりわからなくって・・・ プールサイドにある個室のようなテントのようなところです。 一般的には予約が必要で、使用料がかかりますが、飲み物やフルーツなどが ついていて優雅な時間がすごせますよ。 別オーダーで食事や飲み物を注文することもできるはずです。 一般的にはベラッジオやマンダレイベイのそれがおすすめのようですね。 |