過去ログ

                                Page     324
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼ジャッキーゴーン氏のサイン  macky 01/8/20(月) 1:29
   ┗おかえりなさい!mackyさん  鈴木(kokosan) 01/8/20(月) 11:27

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : ジャッキーゴーン氏のサイン
 ■名前 : macky
 ■日付 : 01/8/20(月) 1:29
 -------------------------------------------------------------------------
    kokosan,みなさん、こんにちわ。お久しぶりです。ラスベガスから戻ってきました。
チョコッとだけ帰国報告をしたいと思います。私の場合、ベガスの日常はカジノと寝床の往復の毎日なので、ショウやレストランの情報を持っているわけではないのですが、
一件だけ話をさせていただきます。
 それはプラザやラスベガスクラブ、エルコルテツ(スペイン語読み)などのオーナー社長のジャッキーゴーン氏にお会いして、ずうずうしくもサインをいただいたことです。しかもTシャツに赤マジックで・・・・(汗)

 (出会い)
 彼の所有する某カジノで遊んでいると、友達のディーラーさんが「あれがジャッキー
だよ。」と教えてくれました。彼の話によると、ジャッキー氏は本当にいい人で
だれにでも分けへだてなく微笑みかけるそうです。その時もヨボヨボのおばーちゃん(ジャッキー氏もかなり高齢ですが・・・)がキャッシャーで両替するのを手伝っていました。その様子をみながら「へぇ〜」と感心するだけだったのですが、後になって
彼のサインがどうしてもほしくなったのです。

 (サインがほしくなった訳)
 今のベガスでは、ほとんどのカジノが企業買収にあって顔のない巨大な怪物??に
なってる中で、数少ないオーナー社長、伝説的な人物であること。(大袈裟?)
伝説の人物??のサインを博打のお守りにしたいと思ったこと。何と言っても
話のネタになるから!(普通の人に話してもまったくノーリアクションでしたが・・)

 (サインまでの長い道のり)
 それから、ジャッキー氏との再会を夢見て二週間、毎日同じ時間に同じ場所で
彼を待ちました。(まるでストーカー??)でも結局彼を見つけることは
できませんでした。そろそろ諦めかけてた時、友達のディラーさんが見るに見かねたのか、「ついておいで」というので「どこに行くの?」と聞くと、一言「社長室」
マジ!アポなしはまずいだろ!(電波少年じゃないんだから!)というと
「大丈夫。大丈夫。」といって、さっさと社長室に入っていくではないですか。
勧められるままに恐る恐る中に入ると秘書のおばちゃんがひとりいて、ディラーさんが
事情を説明してくれていました。「紙をもってるならOKよ。」と言われたのですが
「実は紙じゃなくて、Tシャツなんですけど・・」というと「・・・」秘書のおばちゃん一瞬絶句しながらもOKくれました。本当に皆さんフレンドリーなのです。

 (ジャッキー氏と握手)
 なんと来客中にもかかわらず、気軽にサインに応じてくれました。私のヨレヨレの
Tシャツにいやな顔ひとつせずに、ニコニコと微笑みながらサインをしてくれました。
握手も彼のほうから手を出していただき、「ベガスを楽しんで!」と言葉もかけてもらいました。彼は豪快な西部の男というよりも物静かな好々爺といった感じでした。緊張していたからか、社長室の様子はほとんど覚えていません。ただ四つ切位の大きさの
ジャキー氏の堂々とした写真が、社長室の中に飾ってあったのだけが頭に
焼きついています。

 (誤算)
 後日、張り切ってサイン入りのTシャツを着て勝負に挑みましたが、Tシャツを
着た日にかぎってぼろ負け!よくよく考えたらカジノ側のトップのサイン入りの
Tシャツなんか着て勝負したって勝てる訳ないことに気がつきました。まるで受験生が
スケートすべりながら、合格を祈ってるみたいなもの?(たとえになってない??)

 今回のラスベガスの滞在の中で唯一、人様にお話できるのはこれくらいでございます。
後は本当にカジノに出勤するだけの毎日でした。長々とつたない文章にお付き合い
いただきありがとうございました。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : おかえりなさい!mackyさん  ■名前 : 鈴木(kokosan)  ■日付 : 01/8/20(月) 11:27  ■Web : http://www.ne.jp/asahi/kokosan/lasvegas  -------------------------------------------------------------------------
   ▼mackyさん:
> kokosan,みなさん、こんにちわ。お久しぶりです。ラスベガスから戻ってきました。
>チョコッとだけ帰国報告をしたいと思います。

6月17日INというご予定でしたから、2ヶ月ベガスに滞在された
んでしょうか?お疲れ様でございます。

> それはプラザやラスベガスクラブ、エルコルテツ(スペイン語読み)などのオーナー社長のジャッキーゴーン氏にお会いして、ずうずうしくもサインをいただいたことです。しかもTシャツに赤マジックで・・・・(汗)

申し訳ありません…(汗)ゴーン氏と言われても、フランスから日産に
乗り込んできた、あの方のお顔しか浮かんでまいりませんでした(汗)
ヤフーで検索をかけてみても以下くらいしかでてきませんねぇ〜。
http://homepage2.nifty.com/naoy/lasvegas/miryoku/miryoku.html

でも、伝説のお方なんですね!プラザホテルの創設者。

ダウンタウンにはとんと疎くて…。しかし、このプラザホテルは最近
みたんですよ。ケーブルテレビで。
お盆の時期に、スティーブン・キング特集をやっていまして、「ザ・
スタンド」というTV映画の中にこのプラザホテルが出てまいりました。
なんと、悪の親玉が根城にしていたのが、このプラザホテル(笑)
http://www.asahi-net.or.jp/~zc3t-fksm/movie/1999_7_12.html
↑こちらの一番下の方に説明が載っています。
ベガスに「プラザホテル」なんてあったっけ〜。と思っていたんですが
ゴーンさんのホテルだったのですね!

ちなみに、「ザ・スタンド」では、神の手が核兵器をドッンカーンさせて
ベガスに終結した悪人共を、一網打尽に消滅させてしまいました。

うちのHPなんか、「悪魔の囁き」として、消滅させられる筆頭に上がって
くるんでしょうね…(汗)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 324