Page 350 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼またまたお教えください(レンタカー&フロントマネー) BJII 01/9/3(月) 12:58 ┣レンタカーについて 鈴木(kokosan) 01/9/3(月) 13:44 ┃ ┗Re:レンタカーについて BJII 01/9/4(火) 1:16 ┣Re:フロントマネー フラット 01/9/3(月) 16:55 ┃ ┗Re:フロントマネー BJII 01/9/4(火) 1:34 ┣Re:またまたお教えください(レンタカー&フロントマネー) イチロー 01/9/3(月) 21:24 ┃ ┗Re:またまたお教えください(レンタカー&フロントマネー) BJII 01/9/4(火) 1:28 ┃ ┗Re:またまたお教えください(レンタカー&フロントマネー) イチロー 01/9/4(火) 5:49 ┃ ┗Re:またまたお教えください(レンタカー&フロントマネー) BJII 01/9/4(火) 12:42 ┃ ┗Re:クレジットカードによる出金(服用危険 笑) フラット 01/9/4(火) 13:13 ┃ ┗Re:クレジットカードによる出金(服用危険 笑) BJII 01/9/4(火) 18:40 ┣Re:またまたお教えください(フロントマネー編) イチロー 01/9/3(月) 21:33 ┣Re:またまたお教えください(フロントマネー) yoppe 01/9/3(月) 23:24 ┃ ┣Re:またまたお教えください(フロントマネー) BJII 01/9/4(火) 1:51 ┃ ┃ ┗Re:またまたお教えください(フロントマネー) yoppe 01/9/4(火) 4:31 ┃ ┗Re:円によるフロントマネー(長文ご容赦) フラット 01/9/4(火) 2:16 ┃ ┣Re:円によるフロントマネー(長文ご容赦) yoppe 01/9/4(火) 18:33 ┃ ┗Re:円によるフロントマネー(長文ご容赦) やまちゃん 01/9/4(火) 20:58 ┃ ┗Re:円によるフロントマネー フラット 01/9/5(水) 1:15 ┃ ┗Re:円によるフロントマネー←円でかえしてね! 鈴木(kokosan) 01/9/5(水) 13:31 ┃ ┣ホテルの地下数千メートルに巨大な金庫が! 風落 01/9/5(水) 14:02 ┃ ┣Re:円によるフロントマネー←円でかえしてね! yoppe 01/9/5(水) 20:37 ┃ ┣Re:円によるフロントマネー←円でかえしてね! やまちゃん 01/9/5(水) 21:29 ┃ ┗Re:円によるフロントマネー←円でかえしてね! 鈴木(kokosan) 01/9/6(木) 13:20 ┗ありがとうございました。 BJII 01/9/4(火) 1:55 ┗Re:後悔しない程度に(^^ゞ フラット 01/9/4(火) 2:35 ┗Re:後悔しない程度に(^^ゞ BJII 01/9/4(火) 18:56 ─────────────────────────────────────── ■題名 : またまたお教えください(レンタカー&フロントマネー) ■名前 : BJII <yoshino@mx5.ttcn.ne.jp> ■日付 : 01/9/3(月) 12:58 -------------------------------------------------------------------------
いつもいつも楽しく読ませて頂いているBJIIです。 またまたよろしくお願いいたします。m(_〜_)m レンタカーについて教えてください。 9月8,9日とレンタカーを借りるつもりですが、 当日の体調次第で借りるか決めかねています。 (現在は予約入れていません) 現地で、いきなりでも、車は空いているものでしょうか? 現地飛び込みの経験がある方、お教えください。 (ケースバイケースである事は重々承知していますが、参考程度に) また、保険のLDWとLISですが、先輩方々はいくらくらい入られていますか? (いつも、店員のお薦め通り、全部で入り、レベルも店員の言う通りにしています) 差し支えなければ、皆様はどうされているかお教えください。 最後にフロントマネーですが、感覚としていくらくらいがミニマム金額でしょうか? やはり、100万円以上は出さないと駄目でしょうか・・・ 質問ばかりで申し訳ありませんが、経験のある方お願いします。 |
▼BJIIさん: >現地で、いきなりでも、車は空いているものでしょうか? >現地飛び込みの経験がある方、お教えください。 >(ケースバイケースである事は重々承知していますが、参考程度に) どこで借りられるかによると思います。ホテルにある営業所では 予約がないとまず、難しいと考えたほうが良いと思います。 空港や現地のレンタカー会社で借りられるなら余裕はあるでしょう。 > >また、保険のLDWとLISですが、先輩方々はいくらくらい入られていますか? >(いつも、店員のお薦め通り、全部で入り、レベルも店員の言う通りにしています) うちの場合は、NYNYに営業所のあるダラーで借りています。借り出し、返却 ともに宿泊ホテルってのは便利ですからねぇ〜。一度、ハーツで空港借り出し、 ハラス返却で懲りました(汗)ダラーならJALのボーナスポイントもありますし…。 ハーツもあるけど… 保険の方は、ダラーの場合リテールレートだと、LP(自動車損害賠償保険)と LDW(自車輌損害補償制度)が含まれていますので、後は、SLI(追加自動車 損害賠償保険)に入るだけです。本当は、賠償無制限のものがあれば入りたい んですが、見かけませんねぇ〜。自分たちの損害については、カード付帯の 保険あるいは、海外旅行保険でまかないます。 |
▼鈴木(kokosan)さん: 最速のレスありがとうございます。 昨日、仕事中に読んでしまいました。 そのとき、上司にばれてしまった・・(T_T) 今回のベガス中級者の初級編報告をしたいと思っていますが、 つたない報告でもお許しください。 では、では。 |
BJIIさん、もう間近ですね! >最後にフロントマネーですが、感覚としていくらくらいがミニマム金額でしょうか? >やはり、100万円以上は出さないと駄目でしょうか・・・ カジノにもよるかとは思いますが、マーカー(テーブルでの出金額)が 500ドル単位が一般的なことや、レーティングのミニマムが$25 であることから逆算すると$3000〜5000がミニマムでないか と思います。 しかし、過去に一度でもフロントマネーをし実績を持っていれば、現 金を持ち歩く面倒も避けて財布代わりに$1000程度でも可能なよ うに思えます。 お持ちの軍資金がドルキャッシュでしたら、コンプ面や安全面を除け ばフロントマネーの効果は少ないので少額の場合はどうかと思います が、円でのフロントマネーでしたら為替リスクなども考慮しフロント マネーを絶対お薦めします。 |
▼フラットさん: 大○とこちらのHPと大活躍ですね。 そして、大○の優しいコメントは、心温まります。←マジです。 >BJIIさん、もう間近ですね! そうなんです。間近なのです。 イチローさんへの返事も書きましたが、 2000ドル+クレジットカード2000ドルでいきたいと思います。 >お持ちの軍資金がドルキャッシュでしたら、コンプ面や安全面を除け >ばフロントマネーの効果は少ないので少額の場合はどうかと思います >が、円でのフロントマネーでしたら為替リスクなども考慮しフロント >マネーを絶対お薦めします。 了解いたいました。 今後ともよろしくお願いします。 |
▼BJIIさん: >9月8,9日とレンタカーを借りるつもりですが、 >当日の体調次第で借りるか決めかねています。 >(現在は予約入れていません) >現地で、いきなりでも、車は空いているものでしょうか? >現地飛び込みの経験がある方、お教えください。 まず現地で予約すると、非常に高いです。 日本予約、現地払いに比較すると倍近い金額だったような気がします。 またダラーの場合アメリカのHPから借りると(空港から借りるのと比較すると) ホテル営業所で借りた場合割高だったようなきがします。 詳しくはなんでんかんでん掲示板で「レンタカー」と検索してみてください。 私とkokosanの書き込みがあるはずです。 いま私が考える一番ベストなかりかた(予約の手間、料金などを含め)は 日本から、ホテル営業所で借りる予約で、現地払いがベストだと思います。 ただホテル営業所の営業時間が短いのでご注意を!! モンテの場合朝7時〜夕方4時までです 4時以降に車を使うことがあれば、翌日返しになってしまいます。 日本への飛行機の時間を考えると最終日は早く車を返し、カジノ三昧になります。 >また、保険のLDWとLISですが、先輩方々はいくらくらい入られていますか? >(いつも、店員のお薦め通り、全部で入り、レベルも店員の言う通りにしています) >差し支えなければ、皆様はどうされているかお教えください。 私は現地で全ての保険に入ります。 まず成田空港などで入る旅行障害保険などでレンタカー附帯という制度がありますが BJIIさんのように2日しか利用しないケースでは非常に損です。 旅行期間が7日で、レンタを借りるのが2日の場合、レンタカー付帯では7日と 指定されてしまいます。 日本のクレジットカードについている海外の障害保険は、小さなトラブル (駐車場で知らないうちにぶつけられた)では手続きが非常にめんどうです。 実際にとあるレンタカー会社借り、最終日に傷を付けられた知人のケースでは 警察への報告などで、予約便に間に合わなかったこともあります。 レンタカー会社で入る保険は、小さな傷程度は「ここに傷が付いていた」と報告 すれば終わりでした。 P・S メール届いたよ!! |
イチロー殿。毎回大変お世話になります。 そして、ありがとうございます。 過去の投稿(これもまた考えてしまいました)と、皆様のお話をお伺いしまして、 結論は、レンタカーは予約していくこととします。 イチロー殿のお話は、私の宿泊先モンテと一緒ですので、とても参考になります。 さて、フロントマネー私のギャンブルで損できる金額は、3000ドルくらいですので、 2000ドル+クレジットカード2000ドルをフロントマネーしたいと思っています。 (このくらいの金額では、とても恥ずかしいと思うのですが・・なんちゃってギャンブラーですので、しかたありません) そこで、モンテでクレジットカードでできるかどうか不安がありますので、 ご存じであれば、教えてください。 ps 扇子を買いました。 |
▼BJIIさん: >そこで、モンテでクレジットカードでできるかどうか不安がありますので、 >ご存じであれば、教えてください。 残念ながら、モンテでは出来ません。 ATMを使わずに、キャッシャーで$500まで現金引き落としはできるようなのですが、 (私はやったことありません、毎回ATMにお世話になりっぱなし) カードによるフロントマネーはできませんので、ご注意を!! |
▼イチローさん: ありがとうございます。 クレジットカードは駄目ですか(泣) 現在、キャッシュで3千数百ドル程度のへそくりがありますが、 これを、これをフロントマネーしては、他で遊べなくなってしまいます。 そこで、2000ドル+20万ってな感じしようかと考えています。 でも、見せ金が、20万じゃ意味無しですし・・(ただ恥ずかしいだけ・・) う〜フロントマネーは、私の生活レベルに合わないのですね〜。しくしく。 モンテで挨拶がてら、Sさんにそれとなく聞いてみます。 そして、いずれにしても、良く考えてみます。 >▼BJIIさん: > >>そこで、モンテでクレジットカードでできるかどうか不安がありますので、 >>ご存じであれば、教えてください。 > >残念ながら、モンテでは出来ません。 >ATMを使わずに、キャッシャーで$500まで現金引き落としはできるようなのですが、 >(私はやったことありません、毎回ATMにお世話になりっぱなし) >カードによるフロントマネーはできませんので、ご注意を!! |
▼BJIIさん、イチローさん こんにちは クレジットカードによるフロントマネーは原則出来ません。 しかし、クレジットカードから現金を得る方法は2通りほど あります。 1:ATMからキャッシング枠内で出金する方法。 カードで指定された限度額までとなりますので1ヶ月 に$500〜2000程度までとなります。 2:キャッシャーや電話機に端末が付いたような専用マシン から現金を得る方法。(インスタントキャッシュやクイ ックキャッシュと呼ばれる) これは手数料を上乗せされる形で買物枠を利用し請求さ れますので、キャッシングと異なり限度額が買物枠とな りますので出金限度が高くなります。 2については、日本人用のクレジットカードでは磁気方式の関 係で専用マシンでは認識されない場合が多いので、キャッシャ ーで依頼すれば現金が受けられます。しかし、2の手数料は額 面により違うものの5〜8%もしますので、多用は危険だと思 います。(服用注意!) |
フラットさん、イチローさん、ありがとうございます。 よく理解できました。 なんか、ちょっとベガス通になった気がします。 でも、本当にみなさんご存じですよね。 そして、情報とアドバイスの正確さに感服します。 では、では。 |
▼BJIIさん: >最後にフロントマネーですが、感覚としていくらくらいがミニマム金額でしょうか? >やはり、100万円以上は出さないと駄目でしょうか・・・ モンテはストリップのカジノでは格が低いので$3000位もあればOKです。 日本円をフロントマネーする場合は50万円もあれば十分と思います。 私は前回の大負けのとき、ホストから「次回は50万円フロントマネーをして テーブルで遊びなさい」と言われてきました。 それって私に「お前はスロットのセンスがないのでテーブルで50万円位を (カジノに)落としていきなさい」という意味?? |
BJIIさん、こんにちは >最後にフロントマネーですが、感覚としていくらくらいがミニマム金額でしょうか? >やはり、100万円以上は出さないと駄目でしょうか・・・ すでに的確なレスが付いていますので 未熟な私の今回の経験談を書かせて頂きます。 BJテーブルMIN$100で大半の時間を過ごしたのですが マーカーを利用されている方は、70%位おられました 一度にマーカーで引き出される金額は$1000〜 $2000の方が70%位で$5000以上のかたが30%位 でした。私は始め$500をマーカーしていたのですが 流れが悪く最初の1時間で$2000凹んでしまいマーカーを 1時間に4回も切る破目になりゲームに集中する為にも$1000に 引き上げました。もちろんスプリットやダブルの時お金が足りない場合は マーカーを引き出すまで待ってくれます。と言っても最初のマーカー にはPCを叩いて少々時間がかかりますが、その時に残高を把握 する為2回目からは、すぐにチップを出してくれます。 以上のようなことからフラットさんやイチローさんがレスされて いるように、マーカーは$500単位ですしマネーフロントは ホテルにもよりますが$3000〜$5000位がMINでは 無いでしょうか? 現実的ではないと思いますがマーカーも $100単位で引き出すことも可能でしょうしフロントマネーも $1000すると言って断るホテルは無いように思いますが $2000までの金額は、チップ交換する為にテーブルで 直接キャッシュを出される方も多くおられました。 私は以前フラットさんの書き込みを参考にして 両替損を回避する為、円で持参しました。 私の理解不足かも知れませんので参考までにして下さい 200万円は、一度$に書面上換金されますので フロントマネーの預かり書は$表示されます これは預かっている間の為替リスクを回避するためと 思われます。次にフロントマネーを解約する時に 負けた$を引いて残りを円に戻します。 (自分が預けた紙幣が戻ります) 今回約$12000を戻してもらいましたがその時の 円高の為の為替損$51を引かれただけで済みました。 おそらく両替手数料は取っていないように思います。 日本で200万円を、円→$、$→円を両替すると手数料を 8万円は取られると思いますので参考にして下さい。 |
レスありがとうございます。謙遜されないでください。 私からすると、皆様は大大先輩方々です。はい。 皆様の的確なアドバイスがとても参考になります。 さて、100万かもって入国すると、税金の対象になるのでしょうか? (私は100万も持ち歩いた事が無いので・・) アメリカの持ち込める金額がるのかしりませんが、大抵の海外旅行では、 色々面倒ですので、大金を持ち運ばないようにしています。 (勉強不足ですいません) もし、お暇な時があれば、レス付けてください。 よろしくお願いします。 |
こんばんは、 >さて、100万かもって入国すると、税金の対象になるのでしょうか? >(私は100万も持ち歩いた事が無いので・・) >アメリカの持ち込める金額がるのかしりませんが、大抵の海外旅行では、 >色々面倒ですので、大金を持ち運ばないようにしています。 申告は$1万からです。 申告と言っても税関申告書に$1万以上持っていますか? の質問に「はい」とチャックすると税関で$1万以上持って いると言う書類を書かされますが内容は住所、氏名、 何処から出発(関空、成田)等を日本語用紙にローマ字で 記入するだけですしもちろん無税です。 |
yoppeさん こんばんは >私の理解不足かも知れませんので参考までにして下さい >200万円は、一度$に書面上換金されますので >フロントマネーの預かり書は$表示されます >これは預かっている間の為替リスクを回避するためと >思われます。次にフロントマネーを解約する時に >負けた$を引いて残りを円に戻します。 >(自分が預けた紙幣が戻ります) >今回約$12000を戻してもらいましたがその時の >円高の為の為替損$51を引かれただけで済みました。 >おそらく両替手数料は取っていないように思います。 >日本で200万円を、円→$、$→円を両替すると手数料を >8万円は取られると思いますので参考にして下さい。 カジノにより扱いは異なるかと思いますが.... <<フロントマネーの方法>> 円(ドル以外の外貨)によるフロントマネーの場合は一般的には 次のような流れになり精算されます。 1:円をフロントマネー(預け入れ)した時点でのカジノの換金 レートに基づき該当額(フロントマネー)をドル換算します。 この額があなたの残高となり、この額まではテーブルで自 由にマーカー(出金)が出来るようになります。 フロントマネーを行う場所はキャッシャーとなりますので パスポートとプレーヤーズカードを持って行きます。また 預けた際(フロントマネー)に控えのような用紙を貰えます ので精算時まで保管ください。 2:テーブルで希望額を告げマーカー(出金)します。ピットボ ス等がコンピューターで残高やサイン&写真照合を行い、 OKとなるとディーラーからあなたにゲーミングチップが 渡されます。その後、ピットボスが出金伝票のようなもの を持ってきますので金額を確認のうえサインをします。控 えなどは貰えません。 3:そのテーブルを離れる(ゲーム終了)時は、残っているゲー ミングチップをそのまま持去ることも可能ですし、一部も しくは全てを預けることも出来ます。また、先にマーカー した分(額)を返金することも出来ます。その場合は相当額 を戻すのと引替えにあなたが先にサインした証書(紙)を渡 されますので持帰るかその場で破棄してください。この証 書は借用書のような物だとお考えください。 4:上記以外でもドルキャッシュやゲーミングチップを追加と いう形式で預け入れる(預け足す)こともキャッシャーへ行 けば可能です。追加分が残高に加算されます(当然ですね)。 5:精算時には先にフロントマネーした際に貰った控えを持っ てキャッシャーへ行きます。 当初の残高よりマイナスの場合は、残った分(その時点での 残高)を円で返金されます。その場合の為替換算ですが、残 高(ドル表示)をカジノのドル→円への換金レートで円換算 するのではなく、当初フロントマネーした際の円→ドルの 換算レートにより負け分(ドル表示)を円キャッシュから差 引いた残りがあなたに円で返金されます。 この時の円は、あなたが預けた円そのもの(現物)です。フ ロントマネーで預けた円は担保的に扱われ、そのまま精算 時まで現物を金庫内に保管しているのです。よって、負け た分は、その担保である円から預けた時の換金レートで天 引し残金(円)は返ってくるわけです。 全額負けてしまったら当然何も返ってきませんし、プラス であった場合にはフロントマネー時の円は全額返金され、 更にプラス分はドルキャッシュで支払われます。円にした い場合は、そのドルをドル→円への換算レートで両替とな りますので割高かと思います。次回の予算としドルのまま 持ち帰るのがラスベガスリピーターの正しい考え方だと思 っております(笑) ◎このように円によるフロントマネーのメリットは、最終的な 収支による負け分のみを支払えば良いので、必要最低限の為 替手数料で済むことかと思います。 ◎一般的に円→ドル→円と往復しますとTTS&TTB+1円程度で も合計4〜5%は目減りしますのでバカになりませんね。 しかし、カジノによっては換金レートが為替値+3〜5円も している場合がありますので、負けた場合にはバカにならな い可能性もあります。 ◎精算時に手持にドルキャシュシュやゲーミングチップを持っ ている場合はそれで負け分を支払った方が徳なんですが、カ ジノによってはそれを認めていない場合もあるようです。そ んな時は精算前にキャッシャーでそれをフロントマネーに追 加入金しておけばOKのように思っております(未検証) 精算時にマイナスで、別途円を持っているようでしたら、事 前に換金レートのよいカジノ等でドルキャッシュ化しておき 負け分をドルで支払った方が為替手数料の差はカバー出来る ように思っております。これも未検証(笑) ◎フロントマネー(預け入れ)と精算は結構時間が掛りますので 30分は要すると思って余裕を持って望んでください。 |
フラットさん、こんにちは 詳細且つ丁寧な解説ありがとうございます。 私の支払った約$51は、負け分支払い時の 円→$ 約$4000分の両替手数料と言うことですね。 やっと理解できました。 解約時に計算書のようなものをキャッシャーで見せてくれた時 $51はチェンジ料金ですか?と尋ねたら「はい」と言われたので (安い両替手数料だなと関心していたのですが(笑) 手っきり200万円を担保において全額を一旦$換算され カジノ側は為替のリスクヘッジしていると錯覚していました。 なるほどです。そうしないと勝った時に初めに預けた お金が+や−になって戻ってきますよね。 |
▼フラットさん: > > 全額負けてしまったら当然何も返ってきませんし、プラス > であった場合にはフロントマネー時の円は全額返金され、 > 更にプラス分はドルキャッシュで支払われます。円にした > い場合は、そのドルをドル→円への換算レートで両替とな > りますので割高かと思います。次回の予算としドルのまま > 持ち帰るのがラスベガスリピーターの正しい考え方だと思 > っております(笑) >30分は要すると思って余裕を持って望んでください。 ラスベガスで勝った分は,ドルキャシュか小切手かカジノにそのまま預ける 事しか知らないのですが、フラットさんの行かれるカジノは、日本円に 変えてくれるのですか? ミラージ系では30分位ですが,モンテカルロではいつも1時間ひどいときは 2時間くらいかかった事もありますので,余裕を持ったほうが良いです。 |
▼やまちゃんさん: >ラスベガスで勝った分は,ドルキャシュか小切手かカジノにそのまま預ける >事しか知らないのですが、フラットさんの行かれるカジノは、日本円に >変えてくれるのですか? やまちゃんさん、こんばんは! 勝った分を円にする件ですが、勝ち分の通過は当然ドルですので ドルキャッシュで受取ることになります。その時に、ドルを円に 換金し受取ることも出来ます。ただし、換金レートは手数料が5 円近くもかかりますし、原則外貨(円)は持っていませんので先方 の手持がある場合となります。 最近まで知らなかったのですが、外貨からドルへの換金はどこの カジノでの出来ますが、逆は行わないカジノが多いようです。 勝ち分が高額で小切手を選択するような場合は円での受取りは出 来ないかもしれませんね。恥ずかしながらそんな経験がないもの ですから(^^ゞ |
▼フラットさん: > >最近まで知らなかったのですが、外貨からドルへの換金はどこの >カジノでの出来ますが、逆は行わないカジノが多いようです。 GAKUさんにも教えていただいたのですが、オーストラリアでは、 デポジットの際に、「出発が○×日だから○×日まで預けた円を キープしておいてね」と言っておかないと、そそくさと銀行に いってしまうそうです。 実際、返してもらう際には、なんか厳重な袋にしまったものを 取り出してきておりました。 ベガスの場合は、特にそのようなリクエストをしておかなくとも よいのですか? |
kokosanこんにちは、風落です(お久しぶり) もうすぐベガスですねー >ベガスの場合は、特にそのようなリクエストをしておかなくとも >よいのですか? フロントマネーする際に、チェックアウトの日を聞かれたような気がします。 私が利用したホテルでは、邦貨のフロントマネーを清算する時には、元の邦貨 を取り出して来てそれから負け分を差っ引く見たいです。 TCでフロントマネーする方もいらしゃるので、ホテルの地下数千メートルに 巨大な金庫があり、そこにはTC・円・ポンド・金が山のように... 下手な銀行よりも強盗しがいがあるような... 清算する時、今回帰還時後半のホテルではドル換算金額を提示され、危うく全額 ドルになりかけました(汗) |
鈴木(kokosan)さん、皆さんこんばんは >ベガスの場合は、特にそのようなリクエストをしておかなくとも >よいのですか? 今回見よう見まねでフロントマネーをしたのですが、 OUTの日等何も聞かれませんでしたし特にリクエスト もしていません。 解約に行った時、OUTは今日するのですかと聞かれた 程度ですが、私が円で返却してくださいと言うと 一瞬断る素振りをしたのですが、預かり書を もう一度見直し即座にOKと言いちょっと待ってて 下さいねと言われ7、8分待つと当初預けた京都銀行の 帯封の付いた(20枚ずつをクリップで留めてありました) お札を持って来ました(風落さんが言われた金庫に行って いたのでしょうか?)計算書のようなものをカウンター越しに 見せてくれたのですが後で控えが貰えるものと思いしっかり みていなかったのです。結果はもらえませんでしたが まあ$ではなく円で帰ってきたので結果オーライとしました。 P.S 初めの一時間で$500のマーカーを4回切ったの ですが、控えを貰えないため途中でいくら借りたか解らなく なってしまい(お酒、寝不足、ゲームに夢中のため)←言い訳するな 寝る前にキャッシャーに行って教えて頂きました(恥) できれば控えが欲しいのは私だけでしょうか。 今回コンプで感じたことはテーブルは銀行で言う預金窓口で 交渉カウンターは融資窓口のような印象を受けました(笑) |
▼鈴木(kokosan)さん: >▼フラットさん: >> >>最近まで知らなかったのですが、外貨からドルへの換金はどこの >>カジノでの出来ますが、逆は行わないカジノが多いようです。 > >GAKUさんにも教えていただいたのですが、オーストラリアでは、 >デポジットの際に、「出発が○×日だから○×日まで預けた円を >キープしておいてね」と言っておかないと、そそくさと銀行に >いってしまうそうです。 > >実際、返してもらう際には、なんか厳重な袋にしまったものを >取り出してきておりました。 > >ベガスの場合は、特にそのようなリクエストをしておかなくとも >よいのですか? わたしはフロントマネーはミラージとモンテカルロしかないのですが, 両方とも帰る日を聞かれ、帰る時まで黙っていても私が預けたお金其の物を 名前と帰る日とプレイヤーズカードのナンバーを書いて袋に入れて 預かっていてくれます。ここで気をつけないと行けないのは、勝ったとき 勝った分はドルキャッシュか小切手か、次回来る時までホテルに預ける 事しか出来ないと思います。(日本の事務所から送金した場合はべつです。) 子の時の小切手ですが、気を付けないと有効期限が3ヶ月だったりします。 負けた時ですが,負けた分だけ引かれて残りは,預けた時のレートで日本円で 返してもらうかドルで貰うかです。 アメリカのキャッシャーの人は,ドルが一番と思っているのか、何も言わないと ドルで返そうとしますから,必ず日本円でと言った方がよいと思います。 あと余談ですが,テーブルで切ったマーカーを返してもらっても、まだ勝った分が あったり、他所のカジノで勝った分をさらにキャッシャーに預けたりした時 その分は,ドルで預けたわけですからドルで返ってきます。負けた分は円で 勝った分はドルでとなりますが,負けた分はドルから引いてくれと言うのが, 私のつたない英語でなかなか理解してくれません。悲しいです。 あと、フロントマネーの清算の時に負けた分を手持ちのドルで払おうとしたところ 、マネーロンダリングになるから出来ないと言われました。 負けた分を手持ちのドルで清算したい時は,前日の夜に預けておいた方が良いようです。 |
▼風落さん、yoppeさん、やまちゃんさん、ありがとうごさいます。 OUTの日を聞かれるところと聞かれないところがあるにせよ、 ベガスの場合は、特に「円をキープしておいてね!」とお願い していなくとも、預けた分だけの円は返してくれるようですね。 やっぱり、でっかい金庫にしっかりとしまってあるんでしょうねぇ(笑) >yoppeさん >今回コンプで感じたことはテーブルは銀行で言う預金窓口で >交渉カウンターは融資窓口のような印象を受けました(笑) なるほど…(笑)スロットやVPは、さしずめキャッシュ・デスペンサー でしょうか…(笑) |
ありがとうございます〜!!! 先輩皆様からの的確なコメントを戴き、うれしくて、 レスを沢山書いてしまいました。そして、また質問だらけです。 うれしさ余ってというところがありますので、 お忙しい方は、無視してください。 ご迷惑をおかけします。 小言ですが、私の妻はギャンブルでお金を損する事も、 得する事も好きではありません。そんな妻を、 だましならがら、ギャンブルをやるのは、大変です。 まして、20万勝ったとか、10万負けたとか言うと、 「まっ!!!」、「もう一生ギャンブルは止めたら」と、 悲しい顔します。(ちなみに生涯BJ戦歴では現在プラスなのですが) 妻は、各国のカジノへ10回弱行っているのに、テーブルゲームをした事は未だありません。 いつも買い物か、寝ています。ギャンブル好きになりすぎても困りますが(笑)、 つきあい程度はテーブルゲームをやるくらいになってほしいのですが・・・ 何か良いてはありませんかね〜・・。 小言ですので、これも無視してください。 |
▼BJIIさん: >ありがとうございます〜!!! >先輩皆様からの的確なコメントを戴き、うれしくて、 >レスを沢山書いてしまいました。 レス拝見しました。個々にご丁寧にレスをされているよう で恐縮しながら拝見しました。ひとつにまとめて一括レス で構いませんよ〜(^J^) >小言ですが、私の妻はギャンブルでお金を損する事も、 >得する事も好きではありません。そんな妻を、 >だましならがら、ギャンブルをやるのは、大変です。 >まして、20万勝ったとか、10万負けたとか言うと、 >「まっ!!!」、「もう一生ギャンブルは止めたら」と、 >悲しい顔します。(ちなみに生涯BJ戦歴では現在プラスなのですが) >妻は、各国のカジノへ10回弱行っているのに、テーブルゲームをした事は未だありません。 >いつも買い物か、寝ています。ギャンブル好きになりすぎても困りますが(笑)、 >つきあい程度はテーブルゲームをやるくらいになってほしいのですが・・・ >何か良いてはありませんかね〜・・。 私はかれこれここ3〜4年で15回以上はラスベガスへ行った と思いますが、初回以外は毎回妻が一緒です。しかし、妻はま ったくギャンブルをしません。子供も一緒なのでカジノへ連れ て行くこともありませんが、以前子供を実家へ預けて2人で行 った際に、$100渡し一緒にスロットでもしようとカジノ内 をウロウロしていたら「この$100で明日服を買うことにし たの!」と言い部屋へ戻ってしまいました。オイオイ!結局こ の$100は戻ってきませんでした(^^ゞ また、私がルーレットをするので横に座らせていると「あ〜あ、 一瞬のうちに△△ドルも負けちゃった!もったいない!」とい った感じでとても楽しむという雰囲気ではありませんでした。 その時以来、私は妻をカジノへ引込むのは断念しました。 当掲示板にはkokosanの奥さんを始め多くの女性プレーヤーも 参加されていますので、その方々にゲームの魅力をお伺出来れ ば参考になるのではないでしょうか? |
▼フラットさん: フラットさん、小言にレスをありがとうございます。 >レス拝見しました。個々にご丁寧にレスをされているよう >で恐縮しながら拝見しました。ひとつにまとめて一括レス >で構いませんよ〜(^J^) ズバリのご回答をいただけたので舞い上がりました。 逆に、迷惑でしたね。反省。 >私はかれこれここ3〜4年で15回以上はラスベガスへ行った >と思いますが、初回以外は毎回妻が一緒です。しかし、妻はま >ったくギャンブルをしません。子供も一緒なのでカジノへ連れ >て行くこともありませんが、以前子供を実家へ預けて2人で行 >った際に、$100渡し一緒にスロットでもしようとカジノ内 >をウロウロしていたら「この$100で明日服を買うことにし >たの!」と言い部屋へ戻ってしまいました。オイオイ!結局こ >の$100は戻ってきませんでした(^^ゞ これ、凄い分かります。私の妻も同様です。 ただ、子供はいないので、私の場合、日本にて返金されました。 「あなたのお小遣い返すよ」って。 でも、日本ってのがミソですね。 >また、私がルーレットをするので横に座らせていると「あ〜あ、 >一瞬のうちに△△ドルも負けちゃった!もったいない!」とい >った感じでとても楽しむという雰囲気ではありませんでした。 >その時以来、私は妻をカジノへ引込むのは断念しました。 まったく同じ状況です。 やはり私もカジノへ引き込むのは断念するしかなさそうですね。 妻には、カジノが遊ぶ場所で、道具としてお金を使うという感覚が無いのですね。 でも、妻の良いところは、カジノで損しても得しても、悲しい顔はしますが、 後日まで引きずらないところですか・・。 では、では。 |