Page 363 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼米国が管制空域の飛行禁止を解除へ 鈴木(kokosan) 01/9/13(木) 22:31 ┗【情報】米国が管制空域の飛行禁止解除 フラット 01/9/14(金) 0:19 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 米国が管制空域の飛行禁止を解除へ ■名前 : 鈴木(kokosan) ■日付 : 01/9/13(木) 22:31 ■Web : http://dengeki.gaiax.com/home/aka5pin -------------------------------------------------------------------------
CNNによると、日本時間14日午前0時から米国が担当する 管制区域の飛行禁止措置を解除するそうです。 http://www.cnn.co.jp/2001/US/09/13/us.reopen.airspace/index.html 私は、明日期限切れになっている国外免許を取得してきます。 国内の免許と同じ有効期限にしてくれればいいのになぁ〜 |
▼鈴木(kokosan)さん: >CNNによると、日本時間14日午前0時から米国が担当する >管制区域の飛行禁止措置を解除するそうです。 > >http://www.cnn.co.jp/2001/US/09/13/us.reopen.airspace/index.html kokosanから報告されているように今午前0時をもって太平洋 管制区域に関しては飛行再開されました。 JALもホノルルに足止めされている12000人の日本人観 光客を帰国させるために一斉に臨時便を出発させています。 ロス等への便も順々に出発すると思われます。逆算すると日本 時間の午後には日本(アジア)からの便がロスへも到着し始める ことになります。 |