Page 386 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼E-ticketのリイシュー 鈴木(kokosan) 01/10/12(金) 18:02 ┗Re:UAも!! イチロー 01/10/16(火) 12:59 ─────────────────────────────────────── ■題名 : E-ticketのリイシュー ■名前 : 鈴木(kokosan) ■日付 : 01/10/12(金) 18:02 ■Web : http://www.ne.jp/asahi/kokosan/lasvegas -------------------------------------------------------------------------
今日の午後、ノースウエストから電話がかかってきまして、 「来年1月4日のLAS/LAX NW01便運休に伴う振替え便として HP102便を確定します」との内容でした。 旅行記のほうにも書いていますが、今回プリントアウトのE-ticket のままで、アメリカウエストでのチェックインの際にえらい目に あいましたので、「チケットの郵送をお願いできないか」と 尋ねたところ「一度発券していますので、できません」との ことでした。たんなるE-mailなのにねぇ…。再度、出しなおしを すればいいと思うんだけど…(汗) 結局、事前にノースウエストの営業所かカウンターでリイシュー してもらわなければならないことになりました。 年末に、関空か成田のノースのカウンターでリイシューしようと 思いますが、確か、成田はJALとNWとは別棟になってるんですよね ぇ〜。あぁ〜面倒くさい。 E-ticketもこういう場合、良し悪しですよねぇ〜 |
▼鈴木(kokosan)さん: >今日の午後、ノースウエストから電話がかかってきまして、 >「来年1月4日のLAS/LAX NW01便運休に伴う振替え便として >HP102便を確定します」との内容でした。 うちの年末・年始はUA(サンフラン乗り継ぎ)なんですが、 やはり、米国国内線は振替になってしまいました。 やはりテロによる減便があったそうで、本数を間引いての運行のようです。 私の場合、UA便でつなげるそうなんですが、 行きはサンフランでの待ち時間が一時間長くなって、 帰りはベガス出発が一時間早くなってしまいました。 Eチケットによる発券なんですが、チケット自体はそのまま使えるので 変更した便名、時間などは、自分で記憶され 間違えのないように、ご搭乗下さい・・とメールが着ました。 年末年始でも減便とは!!! 米系航空会社も今回の事件で大きな痛手を受けているようです。 年末年始のご帰還予定の方は、米国国内線の時刻変更にご注意を!! |