Page 437 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼26日のJAL直行便&ベガスの様子など ぴか 01/9/27(木) 22:15 ┗Re:JAL直行便が運休なんてことはないでしょうねぇ…(汗) 鈴木(kokosan) 01/9/28(金) 5:57 ┗Re:JAL直行便が運休なんてことはないでしょうね... ぴか 01/9/28(金) 20:43 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 26日のJAL直行便&ベガスの様子など ■名前 : ぴか ■日付 : 01/9/27(木) 22:15 -------------------------------------------------------------------------
アメリカ領土への出発便はT−CATが使えないとのことで,成田でチェックインしました。チェックインに関しては,機内持込の荷物も検査機を通す以外は特に変わりありません。パソコンの機内持ち込みもOKでした。 機内は,空いてました。11日以前の時点では,当便は満席でビジネス席をエコノミーに開放するほどでしたが,キャンセルが相次いだようで,ざっと数えたところ,実際に搭乗したのは100名強だと思います(ビジネス席の開放も無くなりました)。おかげで,3席独占して寝ていけました。 マッカランの第2ターミナルは特に変わったところはなく,入国審査も普通です。 マンダにチェックイン後,マンダからストラトスフィアまで,ホテルやショッピングモールを冷やかしながら,徒歩(一部トラム・トロリー利用)で行きました。人通りはやや少なめですが,平日の昼間はこんなものかも。日本人もちらほらいます(日本語の会話が聞こえてきます)。 夕食はトップ・オブ・ザ・ワールドにしましたが,6時に行って予約なしですぐ入れました(それでも席は8割以上埋まっているようでした)。タワーのエレベーターの入り口では所持品検査が行われており,ゲート式の金属探知機はベルトのバックルに反応するくらい感度を高めていました。 9時半からはNYNYで「LORD OF THE DANCE」を観ましたが,満席に近かったです。 その後,NYNYのピッケムに2人で500ドルほど預金してきました(^^; 全体として,人がやや少ないほかは,普通です。 |
ぴかさん、ご報告をありがとうございます。 各航空会社のアメリカ本土への減便、運行中止が続く中、 「JAL直行便の減便あるいは運行中止なんてことはまさか起こらな いよねぇ〜」と嫁さんが心配しております。年末の利用を控えて この状況が続くと、「もしかすると…」ありえますよね(汗) >マンダにチェックイン後,マンダからストラトスフィアまで,ホテルやショッピングモールを冷やかしながら,徒歩(一部トラム・トロリー利用)で行きました。人通りはやや少なめですが,平日の昼間はこんなものかも。日本人もちらほらいます(日本語の会話が聞こえてきます)。 私たちも復路(24日)ロサンゼルス空港でマッハだったかな? アメリカウエストへ乗り継ぐツアーの人たちとすれ違いました。しかし、すべて おっさんばっかりだったので、ちょっと違和感を感じましたけど…(笑) 若いお姉ちゃん方は、キャンセルしてしまったのでしょうねぇ… >夕食はトップ・オブ・ザ・ワールドにしましたが,6時に行って予約なしですぐ入れました(それでも席は8割以上埋まっているようでした)。タワーのエレベーターの入り口では所持品検査が行われており,ゲート式の金属探知機はベルトのバックルに反応するくらい感度を高めていました。 ストラトのタワーでは金属探知機による検査をやってるんですか…。 う〜む。たいへんだぁ。 >9時半からはNYNYで「LORD OF THE DANCE」を観ましたが,満席に近かったです。 良かったですか?うちも、ようやく(笑)、年末に「ロード・オブ ・ザ・ダンス」を見ようかと思っています。MGMのフェームでしたっけ、 きれいなお姉さんたちのやつ(笑)、あれかFSXもみようかなと計画して おります。 >その後,NYNYのピッケムに2人で500ドルほど預金してきました(^^; ドルピッケムはどうも儲からなくなっているようで…(汗) コンプマシーンとしてはしんどいようですね。どう考えても、以前と 設定が変わっているとしか思えないんだけどなぁ〜 ぴかさん、VPならオフストリップですよ!(きっぱり…) あるいは、短時間でHit and Run か… |
鈴木(kokosan)さん,レスありがとうございます。 >「JAL直行便の減便あるいは運行中止なんてことはまさか起こらな >いよねぇ〜」と嫁さんが心配しております。年末の利用を控えて >この状況が続くと、「もしかすると…」ありえますよね(汗) 実は,飛行機に乗っている間,同じことを考えてました。まさかとは思いますが... >おっさんばっかりだったので、ちょっと違和感を感じましたけど…(笑) >若いお姉ちゃん方は、キャンセルしてしまったのでしょうねぇ… 若い女性の2人連れや,若いカップルも見かけました。徐々に正常化しているんでしょうか。 >>9時半からはNYNYで「LORD OF THE DANCE」を観ましたが,満席に近かったです。 > >良かったですか?うちも、ようやく(笑)、年末に「ロード・オブ >・ザ・ダンス」を見ようかと思っています。 あれだけの人数がぴたりと揃うのは凄いです。ただ,旅の疲れで半眠り状態だったので,あまり記憶に残っていなかったりして(^^; >MGMのフェームでしたっけ、 >きれいなお姉さんたちのやつ(笑)、あれかFSXもみようかなと計画して >おります。 フェームは今日行って来ました。男の私にとっては「まあ,いいんじゃないの」というものですが,連れ(♀)は,「つまらなかった」と言ってます。幕間の寸劇(ちょっとしたマジック)は面白かったです。 あと,端の方の席は見づらいです。今回,一番端(2−A−1という席)だったのですが,ステージの3分の1は見えなかったです。もし見に行かれるなら,端から5席くらいは避けた方がよいです(あっ,kokosanさんなら,NYNYのカジノホスト経由でかぶりつきの席ですね)。 > >>その後,NYNYのピッケムに2人で500ドルほど預金してきました(^^; > >ドルピッケムはどうも儲からなくなっているようで…(汗) 私は25セントでしたが,やはり出ませんねぇ。 ピッケムって,徐々に負けていくのを4カードで取り返すゲームだと思っているのですが,その4カードが出ない(泣)。 >コンプマシーンとしてはしんどいようですね。どう考えても、以前と >設定が変わっているとしか思えないんだけどなぁ〜 そういう設定って,していいんでしょうか。もしいいのなら,ピッケムの99.95%のpay back率って,あてにならなくなってしまいますが... >ぴかさん、VPならオフストリップですよ!(きっぱり…) オーリンズとかでしょうか。 でも,JB9/6とピッケムしか練習していないからなぁ あっ。このノートパソコンに入っているボブタンで今から練習すればいいのか(^^; それはさておき,MGMのインターネットゲームでおなじみのbanana ramaが気に入ったので,今回はそちらに走る可能性大です。 |