Page 445 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ついに…… ひー満 01/10/8(月) 5:26 ┣始まってしまいましたね 鈴木(kokosan) 01/10/8(月) 5:33 ┗反米運動盛んになってきました なお 01/10/8(月) 13:24 ─────────────────────────────────────── ■題名 : ついに…… ■名前 : ひー満 <himarin@orchid.plala.or.jp> ■日付 : 01/10/8(月) 5:26 ■Web : http://dengeki.gaiax.com/home/aka5pin -------------------------------------------------------------------------
あぃ〜ん 我慢しないで気持ち良くイッテしまえばよかった〜〜 我慢したのに……イケないかもかもかも |
ひー様のご帰還予定は、今週だというのに いよいよ始まってしまいましたね…カブール攻撃 http://www.cnn.co.jp/2001/WORLD/10/07/us.attack/index.html 報復テロの対象となるのは米国を指示する全世界ということになる ので、米国だけが特に危険というわけではないと思いますが…。 ただただ、テロを未然に防ぐことができるように祈るだけです。 日本の警察も頼みまっせぇ〜 |
先週水曜の夜行で日本に仕事で一時帰国し昨日インドネシアに 戻ってきました。戻ってきたとたんに攻撃開始。 当地での反米デモも盛んになってきましたが、パキスタンあたり でのデモ参加者は映像を見る限りきちんとしたオトナが大半ですが 当地のデモは何故か半分くらいは子供です。 相変わらず仕事もろくにしない人達がお金目当てで参加している のが目立ちます。 昨日の成田も特にチェックが厳しいという印象はありませんでした。 それ以上にジャカルタの空港のチェックは普段とまったく変わらず、 なんでもありの状態。 今回日本での会議にバンコックから参加した友人が 試しにスイスアーミーナイフをカバンにしのばせた ところ、しっかりBGKの空港で見つかり機長預かりに なってしまったとか。 これでまたインドネシアも景気の回復が遅れると思うかと 憂鬱です。ベガス帰還だけを楽しみに仕事してるのに。。。 |