過去ログ

                                Page     461
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼税金の払い戻し??  BJII 01/10/22(月) 21:08
   ┣Re:税金の払い戻し→これは新しい展開になりそうです  イチロー 01/10/22(月) 21:52
   ┃  ┗Re:そういえば・・・  イチロー 01/10/22(月) 22:44
   ┗Re:税金の払い戻し??> どう?SFまゆさん  鈴木(kokosan) 01/10/22(月) 22:39
      ┗抜け道!?  SFまゆ 01/10/23(火) 9:34
         ┣Re:抜け道!?  BJII 01/10/23(火) 10:20
         ┃  ┗Re:未確認情報もどんどん投稿してください!  鈴木(kokosan) 01/10/23(火) 10:28
         ┃     ┗Re:未確認情報もどんどん投稿してください!  BJII 01/10/23(火) 23:14
         ┗Re:まゆさん、ありがとうございます。  鈴木(kokosan) 01/10/23(火) 10:32
            ┗蛇足  SFまゆ 01/10/24(水) 8:45

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 税金の払い戻し??
 ■名前 : BJII <yoshino@mx5.ttcn.ne.jp>
 ■日付 : 01/10/22(月) 21:08
 -------------------------------------------------------------------------
   お世話になってます。

え〜、あまり参考になる話では無く、先輩皆様はご存じである事で、
無意味なUPかもしれませんが、参考に少しでもなればと思い、
恥をかく覚悟でUPします(笑)

前回の帰還してJPを当てた時の話です。
最終日に、人生初めての納税をしました。
その時、スタッフの人から、聞いた話です。
(注)私の英語力が無いせいで、誤解釈があるかもしれません。

(staff)税金を30%払わなければならない。
(わたし)何で?え〜!!1100ドルくらいの時は払わなかったよ〜!!
(staff)1200ドル以上は払う事になる。
(わたし)え〜・・・なんとかならない〜(多少知ってはいたが、だだこねた)
(staff)いい事を教えるよ。×××を申請すれば、税金が戻ると思うよ。
(わたし)何?♪♪
(staff)×××を調べなさい。
(わたし)え、よく分からない。紙に書いて、おねがい?
(staff)しかたないな〜・・(メモメモ)。
(staff)いくつかのやり方がある。カナダに口座はあるか?
(わたし)ない。
(staff)税金のかからない国の口座は無いのか?
(わたし)海外の口座は無い。
(staff)とにかく、これを調べてみたら。(メモを私に渡す)
結局、口座はなんで聞かれたのかわかりませんが・・
(もしかして違う事を聞かれたかもしれませんが(汗))

そのメモとは、
「form 1040nr」
「IRS Internal Revenue」
だったのです。

どうもこれは、税金の返金を求めるに関係があるらしいのですが、
私には全然わかりません。私の税金額はあまりでかくないので、
あきらめています。
しかし、高額の納税の方がいらっしゃて、参考になる情報であれば、と思い
UPしました。納税返金申請の事でだと思いますが、私には、色々例外や、
ルールが細かくわかりませんでした。

では、では。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:税金の払い戻し→これは新しい展開になりそうです  ■名前 : イチロー  ■日付 : 01/10/22(月) 21:52  -------------------------------------------------------------------------
   ▼BJIIさん:
先日はご馳走様でした・・(私信ですいません)

kokosanに成り代わり説明させていただくと
実は少し前からこの話題は色々と議論されていましたが
最終的には無理であるという結論となっていました。
しかしBJIIさんの情報だとまた大きな足がかりをつかめそうですね。
ここだけの掲示板の方々だけでなく、ベガスで遊んでいる
マシーンプレーヤーの誰もが知りたい情報です。
たぶん分かればノーベル賞ものです〜よ(笑)
というかこの情報を得られれば、6日延泊も無駄ではなかった・・
といっても過言ではありません。

>(staff)いくつかのやり方がある。カナダに口座はあるか?
>「form 1040nr」
>「IRS Internal Revenue」
どうもマシーン系で税金が掛からない国の口座を持つと
税金分がこの口座に返還されるような気配です。

もう少し詳しい情報を得に、11月に二人で行っちゃいましょうよ!!モンテに!
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:そういえば・・・  ■名前 : イチロー  ■日付 : 01/10/22(月) 22:44  -------------------------------------------------------------------------
   そういえば、この話題 昔ありましたよね
結論としては無理!!という事でした。

1040nrは、非居住者用のタックスリターン用紙のことでした。
IRS Internal Revenueはアメリカのヤフーで検索を入れるとヒットしますが、
どうもそのあとが続きません。

やはり英語の堪能な方を連れて、モンテのチェンジャーおばさんに事情聴取
するしか無いのでしょうか。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:税金の払い戻し??> どう?SFまゆさん  ■名前 : 鈴木(kokosan)  ■日付 : 01/10/22(月) 22:39  ■Web : http://dengeki.gaiax.com/home/aka5pin  -------------------------------------------------------------------------
   ▼BJIIさん:
>そのメモとは、
>「form 1040nr」
>「IRS Internal Revenue」
>だったのです。

自分で、「あまりSFまゆさんに振らないように」と書いておきながら
振るのはなんですが…(汗)
まゆさん、どうです?これは検討済み?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 抜け道!?  ■名前 : SFまゆ  ■日付 : 01/10/23(火) 9:34  -------------------------------------------------------------------------
   鈴木(kokosan)さん、BJIIさん、こんにちは。

>>そのメモとは、
>>「form 1040nr」
>>「IRS Internal Revenue」
>>だったのです。
>
>自分で、「あまりSFまゆさんに振らないように」と書いておきながら
>振るのはなんですが…(汗)
>まゆさん、どうです?これは検討済み?

ははは。お呼び頂きまして光栄です(笑)。
イチローさんが、書いていらっしゃる通り、
「Form 1040NR」は、非居住者用の所得税申告用紙で、
「IRS Internal Revenue」は、ちょっと意味がわかりません(^^;)。
IRS(Internal Revenue Service)は、内国歳入丁、日本の国税庁
みたいなものです。だから、この2つで何を意味しているかは???ですが
多分、確定申告しろ、ってことでしょう。

前にも書きましたが、アメリカとギャンブル収入に関して租税条約を
結んでいる国(カナダとかイギリスなど多数)の人達は確定申告を
すれば、かなりの割合で戻ってきます。日本は、多分、意図的に、
ギャンブル収入を条約項目から外しているので、残念ながら基本的には
ダメです。(カナダに口座を作って・・・、てのはありかもしれませんね。)

会社を作ったりすれば何とかなると思いますが、ちょっと
個人でハンドルするには面倒かな、って気もしますし。

税金申告用の番号(ITIN)を、プレイヤーズクラブの申請用紙に
書いておけば、30%源泉されないかもしれない!、と思いついたんですが、
これは一時的に免れただけで、原則的には、アメリカ国外に出る前に
(つまり日本帰国前に)、最寄りのオフィスで税金を支払わなければ
いけませんので返ってめんどうかも。

すいません。。
役に立たなくて。。。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:抜け道!?  ■名前 : BJII <yoshino@mx5.ttcn.ne.jp>  ■日付 : 01/10/23(火) 10:20  -------------------------------------------------------------------------
   SFまゆさん、鈴木(kokosan)さん、こんにちは。
やはりあまり参考にならなかったですね。

>
>「IRS Internal Revenue」は、ちょっと意味がわかりません(^^;)。

すいまんせん。渡されたメモも、ホントメモなので、実は、この英語スペルすら
自信がありませんでした。おっしゃる通り、下記の事だと思います。
>
>IRS(Internal Revenue Service)は、内国歳入丁、日本の国税庁
>みたいなものです。だから、この2つで何を意味しているかは???ですが
>多分、確定申告しろ、ってことでしょう。

なるほど。そういう事をstaffの人が言っていた訳ですね。

>
>前にも書きましたが、アメリカとギャンブル収入に関して租税条約を
>結んでいる国(カナダとかイギリスなど多数)の人達は確定申告を
>すれば、かなりの割合で戻ってきます。日本は、多分、意図的に、
>ギャンブル収入を条約項目から外しているので、残念ながら基本的には
>ダメです。(カナダに口座を作って・・・、てのはありかもしれませんね。)
>会社を作ったりすれば何とかなると思いますが、ちょっと
>個人でハンドルするには面倒かな、って気もしますし。

確かにおっしゃる通りですね。
もし、簡単にできるのであれば、地球の歩き方等のガイドにも出てきそうですよね。
おそらく、何らかの抜け道はあるとは思うのですが、それは、
スゲー金持ちが税理士でも雇ってやる方法なのでしょうね。
おそらく1000とか2000ドル程度では全く割が合わない方法なのかと思います。
ま、冷静に考えれば、無理なのは明らですよね。
なんかちょっとUPした自分が小馬鹿でした。お騒がせしました。
でも、また勉強になり、ありとうございます。

追伸(イチローさんへ)
この件とは関係なくても、11月のベガスの件、行きたいですね。
先日は、こちらこそ大変お世話になりました。妻も楽しんでいました。
私事ですいません。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:未確認情報もどんどん投稿してください!  ■名前 : 鈴木(kokosan) <kokosan@geocities.co.jp>  ■日付 : 01/10/23(火) 10:28  ■Web : http://dengeki.gaiax.com/home/aka5pin  -------------------------------------------------------------------------
   ▼BJIIさん:

>ま、冷静に考えれば、無理なのは明らですよね。
>なんかちょっとUPした自分が小馬鹿でした。お騒がせしました。
>でも、また勉強になり、ありとうございます。

何をおっしゃいますやら、未確認情報大歓迎ですので、どんどん投稿して
ください。自主規制をかけてしまって、貴重な情報をいただけなくなったら
残念ですから。

うちの今年のUSAへの納税額は、日本への納税額より大きいかもしれない…(笑)
少しでもいいから返してぇ〜(泣)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:未確認情報もどんどん投稿してください!  ■名前 : BJII <yoshino@mx5.ttcn.ne.jp>  ■日付 : 01/10/23(火) 23:14  -------------------------------------------------------------------------
   鈴木(kokosan)さんこんにちは。

>何をおっしゃいますやら、未確認情報大歓迎ですので、どんどん投稿して
>ください。自主規制をかけてしまって、貴重な情報をいただけなくなったら
>残念ですから。
心遣いありがとうございます。
もちろん、出来る限りUPしていきますが、
まだ、まだ、へなちょこギャンブラーで、プチかもなので。
でも、微力ながら、がんばります。
では、では。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:まゆさん、ありがとうございます。  ■名前 : 鈴木(kokosan) <kokosan@geocities.co.jp>  ■日付 : 01/10/23(火) 10:32  ■Web : http://dengeki.gaiax.com/home/aka5pin  -------------------------------------------------------------------------
   ▼SFまゆさん:
>
>すいません。。
>役に立たなくて。。。

お手数をかけました…残念!
もうちょっと、情報収集をしていただけませんか!>BJIIさん

11月に帰還して、根掘り葉掘り聞いてきてください(笑)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 蛇足  ■名前 : SFまゆ  ■日付 : 01/10/24(水) 8:45  -------------------------------------------------------------------------
   鈴木(kokosan)さん、

もし本当にアメリカでの納税額の方が多くなってしまっているなら、
アメリカで居住者として確定申告する、と言う選択肢もあります。

この場合のメリットは:
・ギャンブル損と相殺されて、ジャックポットで源泉された分は
 全て戻ってくる可能性が高い。
デメリットは
・全世界課税なので、日本の通常の所得もまとめて申告しなければ
 いけないので面倒。

トータルで損か得かは、LVでの年間納税額、日本での収入形態などを
考慮して計算してみないとちょっとわかりませんが、
この先、ラスベガスへの渡航回数が増える、又は、年間バジェットが増える
可能性があれば、考えてみる価値はあるかもしれません。
蛇足でした(^^)。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 461