Page 466 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼【ショック】 JAL直行便 運休決定 (>_<) フラット 01/10/26(金) 17:24 ┣さて、うちはどうなるんでしょう(汗) 鈴木(kokosan) 01/10/26(金) 17:41 ┃ ┗関空発に変更可能なようです… 鈴木(kokosan) 01/10/29(月) 9:54 ┃ ┗Re:関空発に変更完了 鈴木(kokosan) 01/10/29(月) 17:03 ┃ ┗12/29 JL直行便 れみ 01/11/3(土) 16:29 ┃ ┗Re:12/29 JL直行便に予約変更! 鈴木(kokosan) 01/11/3(土) 18:22 ┃ ┣れみさん 情報ありがとうございます! フラット 01/11/3(土) 22:09 ┃ ┃ ┗それでは、皆さんとお合いするのを楽しみにしてます。 れみ 01/11/4(日) 12:59 ┃ ┃ ┗ビジネスクラス フラット 01/11/4(日) 21:09 ┃ ┃ ┗Re:ビジネスクラス れみ 01/11/6(火) 15:00 ┃ ┃ ┗Re:ビジネスクラス フラット 01/11/6(火) 15:41 ┃ ┃ ┗Re:レールパス←こんなんあるんですね 鈴木(kokosan) 01/11/6(火) 17:47 ┃ ┗Re:12/29 JL直行便←良いな〜〜! SATO 01/11/4(日) 16:00 ┃ ┗インスタントラーメンは持ち込まないつもりです れみ 01/11/7(水) 15:21 ┃ ┗Re:インスタントラーメンは持ち込まないつもりです フラット 01/11/8(木) 23:35 ┣最低の対応ジャカルタのJAL なお 01/10/29(月) 16:04 ┗帰還中止(>_<)ヽ フラット 01/10/31(水) 12:16 ┣Re:帰還中止(>_<)ヽ←アラ、残念 鈴木(kokosan) 01/10/31(水) 12:46 ┣Re:帰還中止(>_<)ヽ satoru 01/11/1(木) 8:32 ┗Re:帰還中止 フラット 01/11/1(木) 11:23 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 【ショック】 JAL直行便 運休決定 (>_<) ■名前 : フラット <isot@bu.iij4u.or.jp> ■日付 : 01/10/26(金) 17:24 -------------------------------------------------------------------------
さきほどJALから連絡がきました 成田=ラスベガス便は、明日から来年1月末まで全便運休となり ました。さっそく、アクセストラベラーズで確認するとノーオペ レーション(NOOP)と表示されました....(>_<)ヽ 嫌な予感が現実となってしまいました。私は11月はコムデック スや連休もあるので運行するんじゃないかと楽観視していただけ に衝撃でした。 私自身も11月と年末年始に予約を持っていただけに残念です。 いずれもロス経由に振替えとの事で、ドメ部分はアメリカンへ無 償で振替えされていますが....。 乗継ぎの便も悪いこともありますし、たぶん中止することになる と思います。(>_<)ヽ |
▼フラットさん: >さきほどJALから連絡がきました うちはまだ連絡が来ていませんが、12月30日も当然に 運休になっていますね…。 ここはなんとか交渉して、KIX→NHD…NRT→LAS を KIX→LAX→LAS に変更してもらわねば…。 乗り換えなら、わざわざ成田経由にする必要もないわけで… でも、これって可能なんだろうか… 結局、うちは直行便の良さを味わえないことになってしまうんですね…(泣) |
▼鈴木(kokosan): >ここはなんとか交渉して、KIX→NHD…NRT→LAS を >KIX→LAX→LAS に変更してもらわねば…。 >乗り換えなら、わざわざ成田経由にする必要もないわけで… 昨晩、JALPAKさんにメールを出しておいたら、今朝JALのサイトの 予約確認ページの内容が変更されていました。 関空→ロサンゼルス でした。 メールの返事が届いていないので、確認はできておりませんが、 運休に伴う場合は、こういう変更も可能なようですね…。 ベガス到着が7時間ほど遅くなりますが、自宅を出るのも8時間ほど 遅くていいので、まぁしょうがないかぁ…(笑) |
▼鈴木(kokosan): >メールの返事が届いていないので、確認はできておりませんが、 >運休に伴う場合は、こういう変更も可能なようですね…。 返事のメールが届き、無事に関空発に変更完了いたしました。 KIX→LAX JL060 LAX→LAS JL5920 LAX乗り継ぎが4時間強、ラスベガス到着が15:46となっております。 ただ、9月のノースウエストの場合より40分ほど遅れるだけだから うちの場合は、許容範囲です。もうちょっと早かったらいうことないけど…(汗) |
12/29の臨時便 NRT/LASの直行便があるらしいので予約しました。 本当に飛ぶのかな??? |
▼れみさん: >12/29の臨時便 NRT/LASの直行便があるらしいので予約しました。 >本当に飛ぶのかな??? うちも、12月30日の関空発ロサンゼルス経由から、こちらの便に変更 しました。無事予約完了です。 ということは、れみさんと一緒の便ですね(笑) 直行便を体験できる! 嫁さんは、「せっかく、関空へ変更になったのに…。成田まで、面倒っくさぁい〜 そんなに、直行便に乗りたいの…。東京で、どうやって時間をつぶすの…」 ですって…。 |
▼鈴木(kokosan)さん: >▼れみさん: >>12/29の臨時便 NRT/LASの直行便があるらしいので予約しました。 >>本当に飛ぶのかな??? > >うちも、12月30日の関空発ロサンゼルス経由から、こちらの便に変更 >しました。無事予約完了です。 >ということは、れみさんと一緒の便ですね(笑) れみさんの書込みを拝見し私もさっそく予約しちゃいました! 数日前に年末断念の書込みをしたばかりで、舌の根も乾かない内 にと笑われそうですね。しかし、はやる気持はもうどうにも止め られませんでした(^^ゞ 調べてみると下記のように運行されます。いずれも1000番台 の便名ですので臨時便ですが、いずれも通常の26便と43便が この日に限り復活しただけです。 ・12/29日(土)1026便 NRT-LAS ・ 1/5 (土)1043便 LAS-(SFO)-NRT 他の日も検索してみましたが、この2便だけですね。厳密には折返 しにあたる12/29のLAS-NRTと1/5のNRT-LASも運行されますが。 今のところ、前売悟空や海外発券のMクラスも全て空いていますし、 最近登場したビジネスクラスのビジネスセイバーでも少々空がある ようです。Mクラスが超狙い目かな(10万以下ですからね) この便はツアーに割振りされるのか否かは判りませんが、この臨時 便の実績が2月以降の直行便復活のデータにもなるでしょうね。利 用する側としては空いていてほしいのが本音ですが(^_^) |
ビジネスは取れないといわれたので、エコノミーで依頼しています。 あとは、コンファメーションを待つばかり。 振り替えにならないといいのですが、いまのところ振り替えはないようです。 |
▼れみさん: >ビジネスは取れないといわれたので、エコノミーで依頼しています。 >あとは、コンファメーションを待つばかり。 ビジネスクラスですが直接予約すれば、まだ数席空きがあります。 JALが発売しているビジネスセイバーという航空券ですと38万 円ほどになります。ご予算が合えば御検討されては如何でしょう? |
フラットさんこんにちは >ビジネスクラスですが直接予約すれば、まだ数席空きがあります。 >JALが発売しているビジネスセイバーという航空券ですと38万 >円ほどになります。ご予算が合えば御検討されては如何でしょう? エコノミーですが、今日予約が確認されました。 割引の航空券なのでまぁしかたないかなというところです。 ビジネスセイバーで38万円と自分が払う飛行機代を比べると、エコノミーでもしかたないなぁという事で納得いたしました。 400ドルで2週間のレールパスというものも買ってみました。列車を使った旅ってあまり詳しくないのですが、利用してみたいと思います。 新幹線にのれば元はとれるかなという軽い気持ちの購入ですが、なにか良いアイディアがあったらおしえてください。 |
▼れみさん: >エコノミーですが、今日予約が確認されました。 >割引の航空券なのでまぁしかたないかなというところです。 年末でもきっとお安いんでしょうね。 >400ドルで2週間のレールパスというものも買ってみました。列車を >使った旅ってあまり詳しくないのですが、利用してみたいと思います。 JR全線に乗れるやつですね。利用クラスは自由席のみだっかなぁ..? しかし、のぞみも利用出来たように記憶していますので、指定代かひか りとの差額を自己負担するのでしょうかね。 |
うちは、一生利用できないと思いますが(笑)、こんなんあるんですね。 http://www.jtrips.com/railpass/ |
▼鈴木(kokosan)さん:フラットさん:れみさん: では、29日に我が家は寂しくNWで1時間20分早く出発して、 2時間24分遅くベガス入りします。奇特な方はNWのラウンジに でも遊びに来て下さい、そして成田空港の空を見上げてお見送りを お願いします。 でも、ベガスの入国審査でお引き留めにあわれた方(頻繁に渡米 されているのでご商売を疑われるかも、kokosan。大金を持って 行かれると危ないですよ、フラットさん。スーツケース1個以上の 食料品は持って行かない方が良いかも知れませんよ、れみさん。) とはご一緒に空港を出られるかもしれませんね(笑)。 |
>スーツケース1個以上の >食料品は持って行かない方が良いかも知れませんよ、れみさん。) >とはご一緒に空港を出られるかもしれませんね(笑)。 これから日本のインスタントラーメンの持ち込みは自粛するつもりです。 牛骨粉の疑いで、入国に時間がかかったら馬鹿らしいですし、とりあげられたらもっと馬鹿らしいですからね。 |
▼れみさん: >これから日本のインスタントラーメンの持ち込みは自粛するつもりです。 >牛骨粉の疑いで、入国に時間がかかったら馬鹿らしいですし、とりあげ >られたらもっと馬鹿らしいですからね。 れみさん、こんばんは。 テロ以降に渡米しておりませんので、荷物検査の状況は皆さんからの レポートでイメージしている過ぎませんが、アメリカへ入国する際に も手荷物やバッゲージのチェックは強化されているんですか? 私のイメージでは、植物検疫の厳しいハワイなどの島国では犬などを 使って検査しているのを経験していますが、アメリカって入国時はフ リーパスに近いように思っていますが甘かったかな? 年末に久々に渡米することにありそうですが、出発時に荷物を中まで 検査されるのは覚悟しておりますので、それなりに怪しくないように、 尚かつ他人に見られても恥ずかしくないように配慮しようかと思って おります。 |
皆さんこんにちわ。 私もJAL直行便の年末予約をしていたために非常に残念です。 さっそくジャカルタのJALに電話したところ、担当者はあなたの 予約はロス経由じゃないのか?と逆に聞かれる始末。JALが都合で 運休にしたので自動的に振りかえられたのではと聞き返すが、 わからないので確認すると。 埒があかないので直接日本のJALに確認すると、やはりロス便に 振りかえられているものの、ロスからの乗り継ぎ便については 旅行会社経由の予約なので、どの便にするかは旅行会社と相談 してほしいとの回答。 すでに発券済みであれば無償で振り替えを保証するが、未発券 の場合は原則旅行会社と顧客本人が相談の上振替便を決定する ということになっていると=それによりコストが増えてもJAL としては知ったこたーない、という回答。 もちろん旅行会社からの連絡は全く無し。これがジャカルタです。 |
11月に予定していたラスベガス帰還ですが直行便運休もあり 中止になりました。 合わせて年末年始もフライトキャンセルもあり中止(>_<)。 8月に行った際のフロントマネーはそのまま残してあるのに... 半年も帰還しないと精神的に正常な日常生活が過ごせそうもな いので、来年2月か3月の祝日を絡めて行こうかとプランを練 っています。直行便が復活するのを待ってですが。 ----- 以下独り言です(^^ゞ ------ JALの場合、無料特典航空券(マイル消化)利用で直行便を予 約し、直行便が運休になった場合はロス又はサンフランシスコ 経由に振り替えとなります。通常無料特典航空券ですとJAL 運行区間しか利用出来ずコードシェア便は利用不可なのですが 振り替えの場合はドメ部分も無料ですのでラッキーかな? |
▼フラットさん: >11月に予定していたラスベガス帰還ですが直行便運休もあり >中止になりました。 >合わせて年末年始もフライトキャンセルもあり中止(>_<)。 中止になさったのですか。あらあら…。 直行便を味わったことの無い我が家は、それほどのショックでは ありませんでした…。逆に、嫁さんなど「わざわざ成田まで行かなく て済んで、ラッキーかもしれないわね」という始末(笑) 一度直行便の良さを味わってしまうと厳しいのかもしれませんねぇ〜。 >----- 以下独り言です(^^ゞ ------ > >JALの場合、無料特典航空券(マイル消化)利用で直行便を予 >約し、直行便が運休になった場合はロス又はサンフランシスコ >経由に振り替えとなります。通常無料特典航空券ですとJAL >運行区間しか利用出来ずコードシェア便は利用不可なのですが >振り替えの場合はドメ部分も無料ですのでラッキーかな? 同様に、オーストラリア発券の場合も、行程にコードシェア便を 含められないので、成田経由の直行便という選択肢しかありません。 今回の振替えでは、LAX→LAS間のコードシェア便も無料になって いますので、ラッキーといえばラッキーです…。 さて、次回はどうしよう…。行程をLASまでにするか、それとも 最初からLAXまでにしてしまうか…。 |
▼フラットさん:おはようございます。&いつも有意義な 情報提供ありがとうございます。m(__)m >11月に予定していたラスベガス帰還ですが直行便運休もあり >中止になりました。 とても残念です。帰還中の掲示板に書かせていただいてませんが、 今の所、11/22in11/25outの予定です。 今度こそフラットさんにあえるとおもっていたのに。。。。 >半年も帰還しないと精神的に正常な日常生活が過ごせそうもな >いので、来年2月か3月の祝日を絡めて行こうかとプランを練 >っています。直行便が復活するのを待ってですが。 デルタの無料特典枠で2月の連休をおさえていたのですが、ロス便運休 とのことで今どうしようかと悩んでる最中です。 もしいくとしたらアトランタ経由になるので、 かなり遠いですし。。。 |
TO:kokosanさん >中止になさったのですか。あらあら…。 >直行便を味わったことの無い我が家は、それほどのショックでは >ありませんでした…。逆に、嫁さんなど「わざわざ成田まで行かなく >て済んで、ラッキーかもしれないわね」という始末(笑) >一度直行便の良さを味わってしまうと厳しいのかもしれませんねぇ〜。 はい、直行便の味は忘れられませんね。 私の場合は、子供を含めた家族を引連れての移動ですので、ロス 等での乗換えは疲労困憊です。 それと、直行便利用ですと10時頃には部屋に入れるのは最高の 魅力です。移動での疲れを癒すために昼過ぎまで仮眠してから行 動開始しても充分1日遊べます。1日得した感じです。 TO:satoruさん >とても残念です。帰還中の掲示板に書かせていただいてませんが、 >今の所、11/22in11/25outの予定です。 >今度こそフラットさんにあえるとおもっていたのに。。。。 本当にすれ違いばかりですね。いつかお逢い出来ればと思って おります。私の分まで頑張ってきてくださいね。決して私の分 まで負けないように....(縁起の悪い話しですみません) >デルタの無料特典枠で2月の連休をおさえていたのですが、ロス便運休 >とのことで今どうしようかと悩んでる最中です。 >もしいくとしたらアトランタ経由になるので、 >かなり遠いですし。。。 航空会社各社は非常に厳しい状況となっていますね。緯遠権を 利用し成田をハブにしアジア各地へ路線ネットワークを構築し ているUAやNWはそれなりに路線は残すと思いますが、単発 路線となっているDLなCOは流動的でしょうね。AAもテロ 前はアジア路線を強化すると宣言していましたがどうなるのか 微妙かなと思います。場合によってはJL便へのコードシェア への比率を高め、事実上の縮小化もあるように感じますね。 kokosanのNW、satoruさんのDLと言い、コツコツとマイル を貯めて、いざ恩恵に与ろうとしたら路線縮小はあまりにも辛 い仕打ちですね。地方在住の私にはJLも同じようなものにな りつつありますが(^^ゞ |