Page 473 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼JAL直行便復活? GAKU 01/11/7(水) 23:55 ┣Re:JAL直行便復活? フラット 01/11/8(木) 13:02 ┗Re:JAL直行便復活? satoru 01/11/11(日) 19:10 ┗Re:申し訳ありませんm(__)m。 GAKU 01/11/11(日) 23:17 ─────────────────────────────────────── ■題名 : JAL直行便復活? ■名前 : GAKU <gakuddi@d1.dion.ne.jp> ■日付 : 01/11/7(水) 23:55 -------------------------------------------------------------------------
JALのHPで来年2、3月のスーパー悟空の料金発表がされていましたが、ベガスの 料金設定があるのでもしやと思いまして、予約ページから確認すると、直行便と なっているようでした。2月1日出発便は確認したのですが、直行便が復活するのは いつからなんでしょうね?今の時期にあえて直行便の復活を予約に出してくるのは 実際に運行される可能性が高いのかな?と勝手に想像していますが。 もしそうなら、11月21日発で予定していたベガス行きを延期しようかな? 詳細ご存じですか?>フラットさん |
GAKUさん こんにちは >詳細ご存じですか?>フラットさん まぁ復活というか10月末から1月末までを一時的に運休させて いたものでして、2月以降は従来から通常通り予約受付も行って いますね。 はたして本当に復活するか否かは判りませんが旅行シーズンを迎 える春までには旅行者が正常に戻ってほしいとのJALの願いが 含まれているんでしょうね。 日本人の習性として、戦争も長引くと危機意識が薄れてきますの でそれに期待かな?しかしながら、細菌テロなどが今後も頻発す ると「アメリカ=危険」という意識は拭えないでしょうが。 2月以降の直行便の予約が順調に埋まることが復活するか否かを 決定するのは間違いないでしょうね。我が家は、わがままが揃っ ていますし、妻達は元来どうしてもラスベガスへ行きたいわけで もなく、私にくっついて行っているくちでして直行便でないとラ スベガス行きを拒絶します。よって、直行便運休=旅行中止を意 味しますので、本当に飛ぶか否か心配しながら旅行をプランニン グするのは辛いです(>_<)ヽ |
▼GAKUさん:こんにちは。 >JALのHPで来年2、3月のスーパー悟空の料金発表がされていましたが、ベガスの >料金設定があるのでもしやと思いまして、予約ページから確認すると、直行便と >なっているようでした。2月1日出発便は確認したのですが、直行便が復活するのは >いつからなんでしょうね?今の時期にあえて直行便の復活を予約に出してくるのは >実際に運行される可能性が高いのかな?と勝手に想像していますが。 >もしそうなら、11月21日発で予定していたベガス行きを延期しようかな? え-、延期するんですか-。ショック。。。 むこうで逢えることを楽しみにしております、ストラトスフィアは1deck5$min もありますので是非遊びにきて下さい。 今調整をとってますが、マサさんもいく予定です。 p.s.昨日junboさんにあったらまた石川に転勤なさるそうです。 吠太郎さんは12/8前後にいらっしゃるといっておりました。 |
▼satoruさん: すいません。僕とアラチャンさんは諸般の事情でラスベガス行きを中止して 今回はケアンズになりました。 次回ベガスは1月10日からに変更になりました。色々あって最終的に決まったのが 今日でした。申し訳ありませんm(__)m。 |