過去ログ

                                Page      51
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼トレジャーハントUSA 25日目の問題  鈴木(kokosan) 01/3/23(金) 12:42
   ┣「Whazzup?」  ミサキ 01/3/23(金) 15:36
   ┣26日目の問題  鈴木(kokosan) 01/3/24(土) 12:17
   ┣トレジャーハントUSA 27日目の問題  鈴木(kokosan) 01/3/25(日) 12:14
   ┣トレジャーハントUSA 28日目の問題  鈴木(kokosan) 01/3/26(月) 12:18
   ┗トレジャーハントUSA 29日目の問題  鈴木(kokosan) 01/3/27(火) 12:07

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : トレジャーハントUSA 25日目の問題
 ■名前 : 鈴木(kokosan) <kokosan@geocities.co.jp>
 ■日付 : 01/3/23(金) 12:42
 ■Web : http://www.ne.jp/asahi/kokosan/lasvegas
 -------------------------------------------------------------------------
   25日目の問題は…(汗)
アメリカの俗語「WHAZZUP」の意味は?

ちょっと、探し回ったのですが解りません。それでもって、
Whazzup page とか、Whazzup commercial とかいう言葉
がでてきていたので、エイヤ!と選んでみると「正解」

私に尋ねてみてください「Whazzup?」って、そうしたら
私は答えます。「正解したんだから、もちろん機嫌は良いですよぉ!」って!
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 「Whazzup?」  ■名前 : ミサキ  ■日付 : 01/3/23(金) 15:36  -------------------------------------------------------------------------
   ▼鈴木(kokosan)さん:
>25日目の問題は…(汗)
>アメリカの俗語「WHAZZUP」の意味は?

これってNOBBYさんがご挨拶で掲示板に書いてくれてた気がします。
NOBBYさんは元気なのかしら・・・、Whazzup?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 26日目の問題  ■名前 : 鈴木(kokosan) <kokosan@geocities.co.jp>  ■日付 : 01/3/24(土) 12:17  ■Web : http://www.ne.jp/asahi/kokosan/lasvegas  -------------------------------------------------------------------------
   さて、今日の問題は、うちのサイトに来ていただいている
皆さんには、ヒントの必要の無い問題ですね…(笑)

「ラスベガスで最も有名なカジノ&リゾートは?」
ニューヨーク・ニューヨーク、トウキョウ・トウキョウ、
ロサンザルス・ロサンゼルス、それからなんだったけ…(汗)

もちろん、うちの定宿。ロイヤルを3回も出させてくれると、他へ移れ
なくなっちゃうでしょ(笑)とはいえ、嫁さんはやっぱりMGMのライオン
ちゃんがいいそうです。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : トレジャーハントUSA 27日目の問題  ■名前 : 鈴木(kokosan) <kokosan@geocities.co.jp>  ■日付 : 01/3/25(日) 12:14  ■Web : http://www.ne.jp/asahi/kokosan/lasvegas  -------------------------------------------------------------------------
   本日の問題は、「昨年までのアメリカ映画興行収入第1位は?」
スターウォーズ、ET、タイタニック、ジュラシックパーク2

ヒントはここ
http://www.movieweb.com/movie/alltime.html

ラスベガスにあった、この資料館は今もやってるんでしょうか?
ということで、実話をもとにした映画です。

PS
それでは、ちょっとナンバまでバイトにいってきますぁ〜す
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : トレジャーハントUSA 28日目の問題  ■名前 : 鈴木(kokosan) <kokosan@geocities.co.jp>  ■日付 : 01/3/26(月) 12:18  ■Web : http://www.ne.jp/asahi/kokosan/lasvegas  -------------------------------------------------------------------------
   今回の問題は、「アメリカで最も視聴率の高いスポーツの番組は?」
アイスホッケースタンレーカップ、アメフトスーパーボール、メジャーリーグ
ワールドシリーズ、バスケットポールNBAプレーオフ

ヒントはこちら
http://www.mainichi.co.jp/universalon/clipping/199902/190.html

今日は、愛想なく(笑)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : トレジャーハントUSA 29日目の問題  ■名前 : 鈴木(kokosan) <kokosan@geocities.co.jp>  ■日付 : 01/3/27(火) 12:07  ■Web : http://www.ne.jp/asahi/kokosan/lasvegas  -------------------------------------------------------------------------
   本日の問題は、めちゃくちゃ簡単

「レストランなどで注文した料理が余ったときに、お持ち帰り用にもらえる
袋の名前は?」というものです。
ドギーバッグ、ハッピーバッグ、ビッギーバッグ、キティバッグ

「あ〜ら、お料理が余っちゃったわね。うちのワンちゃんに食べさすの
ので、つつんでいただけない?」って会話が交わされるのでしょうか?
でも、人間用の味付けの料理を犬に食べさせると、糖尿病か腎臓疾患に
なりそうな気がするけれど…(笑)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 51