Page 530 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼帰ってきました スナイパー 01/12/24(月) 22:53 ┣Re:勝利の帰国、おめでとうございます。 鈴木(kokosan) 01/12/25(火) 4:07 ┃ ┗ありがとうございます スナイパー 01/12/25(火) 4:24 ┣1日目 スナイパー 01/12/25(火) 4:15 ┣2日目 スナイパー 01/12/25(火) 4:16 ┣3日目 スナイパー 01/12/25(火) 4:17 ┣4日目 スナイパー 01/12/25(火) 4:18 ┃ ┗Re:焼き肉屋 satoru 01/12/26(水) 12:26 ┃ ┗Re:焼き肉屋 スナイパー 01/12/26(水) 14:40 ┣5日目 スナイパー 01/12/25(火) 4:18 ┣Re:ところで、AUの使い勝手はいかが? 鈴木(kokosan) 01/12/25(火) 13:24 ┃ ┗Re:ところで、AUの使い勝手はいかが? スナイパー 01/12/25(火) 16:55 ┃ ┗Re:安心、安心(笑) 鈴木(kokosan) 01/12/26(水) 9:31 ┣Re:帰ってきました のしたる 01/12/26(水) 8:51 ┃ ┗Re:ストリップなら貴重ですね(DB10/7) 鈴木(kokosan) 01/12/26(水) 9:25 ┃ ┗椰子の木の根元にはお宝が? スナイパー 01/12/26(水) 14:53 ┃ ┣Re:お宝探しに行ってきます! 鈴木(kokosan) 01/12/26(水) 18:20 ┃ ┃ ┗お宝、掘り当ててきてください! スナイパー 01/12/26(水) 22:53 ┃ ┗Re:椰子の木の根元にはお宝が? のしたる 01/12/27(木) 9:06 ┃ ┗Re:椰子の木の根元にはお宝が? スナイパー 01/12/27(木) 17:52 ┗お帰りなさい BJII 01/12/26(水) 12:59 ┗Re:お帰りなさい スナイパー 01/12/26(水) 14:59 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 帰ってきました ■名前 : スナイパー <bjplayer@nifty.com> ■日付 : 01/12/24(月) 22:53 -------------------------------------------------------------------------
今日のNW1便で帰国し、さっきまであちこちの掲示板を斜め読みしてました。 飛行機よりも疲れたかも知れない… 今回は、現地でyoppeさん、ユキネコさんとお会いして、食事&カジノを楽しんできました。 お2人は私より前に帰還して、まだいらっしゃる…羨ましいの一言です。 取り急ぎ、私の戦績は、50ドル程度のBJがほとんどだったことを考えると、上々と言える (と、自分では思ってる)程度の勝ちを収めてまいりました。 Mieさんとは文字通り桁が違いそうですが、国産車の頭金程度にはなりそうです。 詳細は、ぼちぼちと報告していきます。 その前にお聞きしたいのですが、ダブルボーナスポーカーの10/7というのは、貴重な存在なんでしょうか? こっち方面は全く詳しくない3人では、「どうなんだろう」と言うばかりでした。 これが「大したもの」ならご報告しますが、実はどうでもいいものだったりして…? |
▼スナイパーさん: >取り急ぎ、私の戦績は、50ドル程度のBJがほとんどだったことを考えると、上々と言える >(と、自分では思ってる)程度の勝ちを収めてまいりました。 >Mieさんとは文字通り桁が違いそうですが、国産車の頭金程度にはなりそうです。 おめでとうございます。mieさんに続き、スナイパーさんも凱旋ということで、 これから帰還の年末・年始組みにとっては、幸先のよい報告の連続で、 すこぶるうれしいことです。この調子で、われわれも勝ちたいものです。 >その前にお聞きしたいのですが、ダブルボーナスポーカーの10/7というのは、貴重な存在なんでしょうか? プレイヤーにとって、JBの場合は、9/6以上の配当の機種でやらなければならない のと同様に、DBの場合は10/7以上の配当の機種でなければ、不利だという目安に なる機種だと思います。 |
▼鈴木(kokosan)さん: >おめでとうございます。mieさんに続き、スナイパーさんも凱旋ということで、 >これから帰還の年末・年始組みにとっては、幸先のよい報告の連続で、 >すこぶるうれしいことです。この調子で、われわれも勝ちたいものです。 ありがとうございます。 皆さんの勝利を心からお祈りしております。 もとい、信じております。 >プレイヤーにとって、JBの場合は、9/6以上の配当の機種でやらなければならない >のと同様に、DBの場合は10/7以上の配当の機種でなければ、不利だという目安に >なる機種だと思います。 なるほど、そうなんですね。 10/7の台を見つけて、yoppeさんたちと、「9/6と言うのが基準だと聞くけど、これは機種が違うんだろうか?」と、なんとも頼りない会話をしておりました。 逆にいえば、残念ながら騒ぐほどのことではないようですね。 |
1日目 順を追って、報告させて頂きます。長文ご容赦を。 初日、NWのNRT−SFO、その後ナショナル航空に乗り換えてLVへ。 NW便は、既に報告したように、日本人以外の方々で満席でした。 SFOでの乗り継ぎは、米国での乗り継ぎが初めてで多少不安だった のですが、特に問題なくスムーズに行きました。 しかし、LVに着いて、荷物がなかなか出てこなかったのには閉口しました。 私の荷物だけでなく、飛行機の荷物自体が出てきはじめるまで、 ターンテーブルに着いてから40分以上もたっていました。 その後、米ドルを3ドルしか持っていなかった(日本で両替する時間がなかった) ため、とりあえず足代だけ両替しようと思って探すと…出来る場所がない。 国際空港の癖に(直行便の着くターミナルのほうにはあるんでしょうか?)! 仕方がなく、かなり歩いてビジネスセンターへ行き、1ドル144円くらいで3000円 だけ両替。ひどい… シャトルバスでモンテに到着、荷物を部屋に放り込んで、早速カジノフロアへ。 まずはスロットクラブに入会、その後フロントマネーを預けにキャッシャーへ。 このあたりの話は事前にこの掲示板で勉強させて頂いていたんですが、「日本円で 預けても、返すときはドルのみ」と言われてがっくり。 予定額の半分しか預けませんでした。 その後はいつもどおりBJのテーブルへ。 500ドルマーカーしたものの、小1時間できれいに溶ける。全くいいとこなし。 ここで一旦頭を冷やそうと、何故かスロットへ。 そもそもスロットはめったにやらないんですが、座って40ドルほどで300ドル出して しまったのが間違いだったのかも…結局、その分も全部飲まれてしまいました。 このままでは良いことなさそうなので、ちょっと約束の時間には早かったのですが、 yoppeさん、ユキネコさんと待ち合わせているベラッジオへ。 カジノを少しウロウロした後、無事にお2人と合流。 ベラッジオのヌードルズで食事(美味しかった!)、歓談後、モンテへ移動。 ホストの方とお会いし、いろいろお話を伺ってきました(現地から報告したとおりです)。 ちなみにこの時点でお2人の成績は、yoppeさんが最初の2日で大幅に浮いた分を一気に 食いつぶしている状態、ユキネコさんは順調に勝ちを重ねている状態。 私は、夜は夜でBJに向かうも、いきなり沈んだ分を何とか戻すのが精一杯で、 最初の500ドル分が沈んだまま。 |
2日目 昼頃に起き出して、BJに。またもや出足で沈み、時間もないので最後に350ドルの勝負を し、チャラに戻すのが精一杯。 午後2時に約束していたベラッジオに向かったが、お2人とも現れないので、しばらく 待った後パリスへ移動。ユキネコさんを発見。 どうやらyoppeさんは朝まで熱くなっておられたようで、私たちがモーニング・コールを する形になりました。 yoppeさんを待って、3人でベラッジオのバフェに行きました(yoppeさん、ご馳走様です)。 私は初めてだったのですが、ユキネコさん曰く、「チョコレートケーキ以外は味が落ち てる」とのこと。プリンがなくなっていたのも残念そうでした。 このあと、ユキネコさんと2人でモンテでBJ。 ユキネコさんは28日以降の宿をモンテに決めていたので、そのための実績作りが目的です。 私は相変わらず、最初に沈んでそれを徐々に取り返すという展開。最初に浮かないと、 やっぱり厳しいですねえ。 ユキネコさんは、私よりベットが大きいので、当然波も激しくなります。 最後には、200〜300ドルまでベットを上げて、2000ドル近く沈んでいたのを結局チャラに。 夕食は、パリスに集合した後、yoppeさんの案内で、バリーズの日本食やさん(一番)に。 私はあまりお腹が減っていなかったため月見そばを、yoppeさんは天ぷらそばとおにぎり、 ユキネコさんはお寿司と天ぷらそば。 ユキネコさんは「久しぶりにまともなご飯を食べた」と感動してました。 食後解散して、それぞれにお勤めに向かいます。 私は相変わらずのパターンですが、一応この日はほんの少しだけプラスで終わりました。 夜中の2時ごろには頭を冷やしにパリスまで散歩に行ったんですが、いらっしゃったのは yoppeさんのみで、一進一退の様子。ちなみにこの時、ユキネコさんは部屋で400ドルの 使途不明金を発生させていました。 |
3日目 昨日同様に昼過ぎに起きて少しBJ、集合地点のパリスに向かいますが、ユキネコさんは もともと風邪気味だったところに昨夜の無理がたたって(?)、寝込んでいるとのこと。 yoppeさんと2人でMGMへ移動し、浜田のカレーライスを食べました。 味・量とも私には十分だったのですが、スプーンがあまりにも軟弱で、食べにくいのには 参りました。 その後のモンテでやったBJでは、初めて400ドルのプラスに。これでほぼ、初日からの 通算でほぼチャラになりました。 夜にはユキネコさんも復帰、3人でパリスのカフェ(?記憶が曖昧…)に。 ここで25ドルで絞れるというバリーズのバカラテーブルに向かったのですが、残念ながら テーブルがあいていませんでした。週末だけしか開いてないようなことでした。残念。 その後は当然モンテでBJ。 ここで最初のBig Wabeが到来!25〜50ドルのベットで朝4時ごろまで頑張り、1,200ドル ほど浮きました。この分を、キャッシャーでフロントマネーに追加し、これまでダウン 出来ずに残っていた500ドル×2のマーカーを処理しました。 それでもこの時点で手元には1,000ドルほどの現金が残っており、2度とマーカーを使う ことがないよう、強く心に誓いました。 |
4日目 この日、yoppeさんとユキネコさんはともにホテルをお引越し。 バリーズからボードウォークに移られたユキネコさんと合流し、パリスからのyoppeさんの 引越し先であるベネシアンへ移動。まずは、飲茶で昼食を取りました。なかなかGOODです。 食後、タクシーでダウンタウンへ。 ゴールデンナゲットやホースシューなどを冷やかしつつ、今回のユキネコさんの目的(?)の 1つでもあるスロットクラブのカード集めに精を出しました。 7時ごろには、タイミングよくフリーモント・エクスペリエンスが始まりました。 私は初めて見たのですが、クリスマスバージョンだったらしく、雪だるまやトナカイが 踊っていました。 一旦ストリップに戻り、ユキネコさんと2人でモンテでBJ。ここでは300ドルほどの浮きでした。 9時半ごろに再び集合し、モンテの近くに新しく出来た韓国焼肉屋さんへ。 カルビ、ビビンパはとても美味しかったのですが、ホルモン盛り合わせは… とりあえず、量はかなり多かったですね。 食後、初めて3人でモンテのカジノへ。 私は昼間に浮いた300ドルをとりあえずチップに交換してはじめたところ、いきなり大爆発。 ずっと50ドルフラットなのに、あっという間にチップが3倍以上に増えていいます。 yoppeさんは見ていただけだったのですが、とりあえずこの時点で帰っていかれました。 その後暫くユキネコさんと2人で打っていたのですが、チップは小休止を挟みながらも 順調に増えていきます。 1時間ほどたった時点で、元手の5倍弱になっていました。 その辺りで、ユキネコさんは一旦マイナス2800ドルまで沈んでいたのを、得意の(?)大賭けで 一気に取りもどし、去っていかれました。 その後しばらくは一進一退だったのですが、2時ごろに再び大きな波がきて、結局チップは 2時間半ほどの間に10倍になっていました。 もうちょっとやっても良かったんですが、切りが良かったのと、周りに人が集まりだしていた (この額で、指差してごちゃごちゃ言わんでも…)のとで、テーブルを離れました。 キャッシャーへ行くと、いちいち電話して確認しています。結構面倒くさいですね。 |
スナイパ−さんこんにちは。はじめまして。リゾカジの方でもお名前は 拝見しておりました。宜しくお願い致します。m(__)m >9時半ごろに再び集合し、モンテの近くに新しく出来た韓国焼肉屋さんへ。 >カルビ、ビビンパはとても美味しかったのですが、ホルモン盛り合わせは… >とりあえず、量はかなり多かったですね。 僕も11月ラスベガスへいった際、食べました。 とってもカルビがおいしかったです。 ちなみにカルビ2皿、牛タン1皿、ビ−ル1本でチップ込みで100ドル 程度でした。 ご飯やキムチがこの中の料金にはいっていたのはお得でしたね。 次回もよりたい店の1つです。 |
satoruさん、こんにちは。 >スナイパ−さんこんにちは。はじめまして。リゾカジの方でもお名前は >拝見しておりました。宜しくお願い致します。m(__)m こちらこそ、よろしくお願いいたします。 >僕も11月ラスベガスへいった際、食べました。 >とってもカルビがおいしかったです。 >ちなみにカルビ2皿、牛タン1皿、ビ−ル1本でチップ込みで100ドル >程度でした。 >ご飯やキムチがこの中の料金にはいっていたのはお得でしたね。 >次回もよりたい店の1つです。 確かに、カルビは美味しかったです。 もう1品、牛タンにするか、ホルモンにするかで、ユキネコさんの希望でホルモンにしました。 牛タンもあわせて注文しようかとも考えたのですが、結局3人で、カルビ×1、ホルモン×1、ビビンパそれぞれ×1で、かなり残してしまいました。 次ぎ行ったら、やっぱりタンとカルビかなあ。 |
5日目 ベラッジオに午後1時に集合し、3人でタクシーに乗って「マキノ」へ移動。 土・日は料金が上がっているとのことですが、15〜16ドルであのクラスのお寿司が食べ放題 なら、タクシーに乗っていく価値はあると思いました。3人して、動けなくなるくらいまで 堪能させていただきました。 その後、ユキネコさんのご希望により、途中に見えたPalmsへ。 まだ出来て日が浅いためか、スロットクラブのブースには長蛇の列が出来ています。 テーブルゲームは少なく、マシン系、しかもビデポの割合がやけに高かったように思います。 夜はショーの予定が入っていたyoppeさんとは、ベネシアンでお別れしました。 本当にお世話になりました。 その後、ユキネコさんと2人でファッションショーモールへ…って、フォーラムショップスと 2人して間違えており、場違いなため早々に退散しました。 まあものはついでなので、目の前にあるフロンティアホテルへカードを作りに入りがてら、 BJのテーブルを冷やかしつつウロウロしました。 この辺りまでくると、少しはBJのルールも良いようです。 さて、ユキネコさんに冗談で、「ホテルのカード作りながら歩いてモンテまで帰りますか」と 言うと、「そうしましょう」とのこと。 日ごろ運動不足の身には、応えました。ユキネコさんは大丈夫だったのかなあ。 ということで、トレジャーアイランド、アラディンなどでカードを作りつつ、テクテクと ストリップを南下して帰りました。 ちなみに、モンテやマンダのONE CLUBに続き、バリーズやシーザースパレスなどのカード 統一もちょうど始まったところでした。 さらに帰り道の途中で、フォーラムショップスに寄った所、もう完全に迷ってしまい、かなり 歩き回りました。 でも結局買ったのは、ユキネコさんが話題の?ビクトリアシークレットの下着カタログ(3ドル) を買っただけでした。男2人であの店に入るのはかなり恥ずかしかったですね。 夕食は、何故か私が持っていたボードウォークのポイントで、バフェを食べたんですが、 タダだからいいようなものの、ひどい味でした。アメリカ人はああいうのが好みなんですかね。 モンテに帰ってからは、もう少しBJを楽しみながら、コンプの交渉。 最初はインターネットでとった部屋はコンプの対象にならないと言われて一悶着あった のですが、無事に部屋代のみフルコンプに。結局1回もモンテでは食事してないので、測った ような結果にになりました。 この晩のBJはチャラ+αで、結局トータル4000ドルのプラスでした。 この夜は寝ると朝起きられないので、徹夜し、朝5時半には空港へ。 しかし帰りのナショナル航空は、動き始めたと思ったらターミナルへ引き返し、「操縦系統の トラブルで、少し時間がかかります」とか言ってます。 帰りはロス経由で、もともと2時間15分しかないのに! やきもきしながら、ほぼ1時間遅れで飛行機は出発、ロスに着いたときには次の便の出発まで 1時間半を切っていました。 しかも、この空港の乗り継ぎがまた分からない… 結局、着いたターミナルと、出るターミナルはえらく離れていることが判明。 バスもよく分からないので、荷物を持ってダッシュです。 こんなここともあろうかと、帰りは荷物を預けないで持ち込んで、正解でした。 汗だくになってNWのターミナルに着いてチェックインはすぐ済みますが、そこから先のセキュリ ティチェックが聞いたとおりの長蛇の列でした。 搭乗口に着いたときには既に搭乗が始まっていましたが、なんとか間に合いました。 やっぱり、直行便の復活を切に願います。 以上、長々と、つたない文章を書かせていただきました。 こちらの皆さんのおかげで、いままでにないラスベガスを堪能させていただきました。 本当にありがとうございました。 |
お疲れのところ、申し訳ないのですが… AUの使い勝手はいかがでした? カジノ内でも電波は届いています? |
▼鈴木(kokosan)さん: >お疲れのところ、申し訳ないのですが… > >AUの使い勝手はいかがでした? >カジノ内でも電波は届いています? 「報告します」と言っておいて、すっかり忘れてました。 カジノの中でも(モンテ)、アンテナは少なくとも2本は立ってました。 音質なんかももちろん上々で、問題は値段だけでした。 頻繁に行く人なら、やっぱりGSMを買ったほうが安いかも… (アリバイ工作は出来ませんけど) もちろん、充電も何の問題もありませんでしたし、1度充電すれば、 まる2日たっても電池の表示はフルのままでした。 |
▼スナイパーさん: >「報告します」と言っておいて、すっかり忘れてました。 >カジノの中でも(モンテ)、アンテナは少なくとも2本は立ってました。 >音質なんかももちろん上々で、問題は値段だけでした。 これで、安心しました。嫁さんがライオンちゃんに遠征することが 多いので、待ち合わせ時間等を決めたりするのですが、ちょうどそういう 待ち合わせの時間に限って、調子が良くなったりするんですよね(笑) で、「時間なのに、どうしてこなかったの!」と非難合戦になって…(汗) しっかりと打合せをしておいて、ワン切り作戦でまいります。 多くの人が利用するようになって、通話料金が安くなれば、利用者が もっと増えるでしょうにねぇ〜。1/3、いやせめて半額に…。 コマーシャルでは「ハワイで携帯を受信できる!」だったかな? 「ハワイで電話がかけられる」じゃなかったのが、料金の高さを 象徴してますよねぇ〜 |
▼スナイパーさん:こんにちは。 >その前にお聞きしたいのですが、ダブルボーナスポーカーの10/7というのは、貴重な存在なんでしょうか? 適度に戦略も複雑で、私の大好きなマシンです。ただ10/7になると払い戻し率が100%を超えてしまうため、ストリップ沿いの高級なカジノではお目にかかることが出来ません。もし、宿泊したいようなホテルのカジノに$1の10/7があったら、ものすごーく貴重なマシンだといえます。 $1マシンで4カードを出した時、$1コインがゴトン、ゴトンと払い出されるときのあの音、う〜ん、早く打ちたい……。 |
▼のしたるさん: > 適度に戦略も複雑で、私の大好きなマシンです。ただ10/7になると払い戻し率が100%を超えてしまうため、ストリップ沿いの高級なカジノではお目にかかることが出来ません。もし、宿泊したいようなホテルのカジノに$1の10/7があったら、ものすごーく貴重なマシンだといえます。 そうですね。ストリップということなら、貴重な存在ですよね。 うちが最近ローカル、ローカルと騒いでいるのも、10/7等、ペイアウト率が100% オーバーの機械が多いからなんですが…。 帰還まであと少し…(嬉) さて、ボブダンで勘を取り戻しておかなければ… PalmsにもVPがたくさんあるということですから、こちらも偵察にいこぉっと! リージェント、グリーンバレーランチ…行きたいところがたくさんあって、 時間が足りるだろうか…(汗) |
DB10/7を見たのは、Palmsでした。 残念ながら、ストリップとは言えないですね… まだ、オープン後の客寄せの意味もあるのかもしれませんが、詳しく探したわけでも ないのに、25セントマシンを8台、1ドルマシンを1台は見かけました。 雰囲気としては、もっとありそうでした。 ちなみに、1ドルマシンはそれだけ離れてタクシー寄せ近くの入り口際に。 他の8台は、4台ずつ分かれて、 セキュ | キャッシャー |スロット リティー | |クラブ □□ ■ □□ ■ □□ ■ □□ ■ ■□ ■□ ■□ ■□ と言う感じで、■の部分がそうでした(空白部分も、当然ビデポの台があります) しかし、アメリカ人たちが打っているのは、8/5とかの台ばかり… 知らないのか?気にしてないのか? まあ、Palmsの場所がいいとは言えませんが、新ホテルの偵察がてら、いらっしゃって みてはいかがでしょうか。 時間とお金が許せば・・・ ▼鈴木(kokosan)さん: >▼のしたるさん: >> 適度に戦略も複雑で、私の大好きなマシンです。ただ10/7になると払い戻し率が100%を超えてしまうため、ストリップ沿いの高級なカジノではお目にかかることが出来ません。もし、宿泊したいようなホテルのカジノに$1の10/7があったら、ものすごーく貴重なマシンだといえます。 > >そうですね。ストリップということなら、貴重な存在ですよね。 >うちが最近ローカル、ローカルと騒いでいるのも、10/7等、ペイアウト率が100% >オーバーの機械が多いからなんですが…。 > >帰還まであと少し…(嬉) >さて、ボブダンで勘を取り戻しておかなければ… > >PalmsにもVPがたくさんあるということですから、こちらも偵察にいこぉっと! >リージェント、グリーンバレーランチ…行きたいところがたくさんあって、 >時間が足りるだろうか…(汗) |
▼スナイパーさん: >DB10/7を見たのは、Palmsでした。 情報をありがとうございます。パームスへは必ず行こうと 思います…のつもり… >しかし、アメリカ人たちが打っているのは、8/5とかの台ばかり… >知らないのか?気にしてないのか? 皆が皆、フルペイ台でやられては、カジノ側は美味しくないでしょう(笑) それに、短期決戦型ではフルペイかどうかより、「運」がものをいうんだと 思いますよぉ〜。風落さんの奥様のひろみんさんは、1ディールでロイヤル様 ですから…。こんなの、台がどうのこうのというより、ひろみんさんの 運、そのものですものねぇ〜。 とはいうものの、フルペイ台を探してさまよいつづける私ですが…(汗) |
>情報をありがとうございます。パームスへは必ず行こうと >思います…のつもり… ちょっと、場所が不便ですからね… 私たちはマキノに行ったついでだったので、ちょうど帰り道でしたが。 >皆が皆、フルペイ台でやられては、カジノ側は美味しくないでしょう(笑) というか、私もほとんど知らないし(だから、こんなこと聞いてる) >それに、短期決戦型ではフルペイかどうかより、「運」がものをいうんだと >思いますよぉ〜。風落さんの奥様のひろみんさんは、1ディールでロイヤル様 >ですから…。こんなの、台がどうのこうのというより、ひろみんさんの >運、そのものですものねぇ〜。 今回私が凱旋できたのも、はっきり言って「運のみ」です(自慢にならない) >とはいうものの、フルペイ台を探してさまよいつづける私ですが…(汗) 年末年始、客が増えて設定が落ちてたりしないことを祈っています …って、そんなことはしないのかな? |
▼スナイパーさん:こんにちは >DB10/7を見たのは、Palmsでした。 >残念ながら、ストリップとは言えないですね… 情報ありがとうございます。 PalmsのDB10/7は気になっていたんですよ。この正月は 無理にせよ、近い内に是非尋ねてみたいと。 特にPalmsのマシンは、高速&クレジットのカウントがいくら でも進む(ロイヤル以外)機種らしく、だとすると、無粋な "Hopper Empty"でゲームが中断しないでしょうから、大いに 期待しているのです。 10/7の中には、通常50倍のストレートフラッシュが80 倍に設定されたマシンも僅かに存在するらしいです(デノミは ¢25と¢50らしいのですが詳細不明です)。 |
のしたるさん、こんにちは。 >PalmsのDB10/7は気になっていたんですよ。この正月は >無理にせよ、近い内に是非尋ねてみたいと。 そちらに造詣の深い方は、もうご存知だったんですね。お騒がせしました。 1泊2日の日程で、なおかつダウンタウンから移動されるのは、時間的に厳しそうですね。 まあ、機会はいくらでもあるでしょうから(^^; >特にPalmsのマシンは、高速&クレジットのカウントがいくら >でも進む(ロイヤル以外)機種らしく、だとすると、無粋な >"Hopper Empty"でゲームが中断しないでしょうから、大いに >期待しているのです。 > >10/7の中には、通常50倍のストレートフラッシュが80 >倍に設定されたマシンも僅かに存在するらしいです(デノミは >¢25と¢50らしいのですが詳細不明です)。 すいません、細かい機種の違いや、10/7以外の部分の配当までは確認していません。 (というか、見ても私は分かりません) 多分鈴木(kokosan)さんが、確認してきてくださるでしょう(笑) |
こんにちは、スナイパーさん 久しぶりのBJIIです。 とても楽しそうな帰還でしたね。 読むと、自分もまた行きたくなりました。 +で帰国、本当におめでとうございます。 もし、機会があれば、モンテで一緒にBJをやりましょう。 ps AUの件、モンテで入ると聞き、AUに替える決心がつきました。 とても良い情報をありがとうございます。 では。 |
BJIIさん、こんにちは。 出発前には、いろいろと教えていただき、ありがとうございました。 イチローさん、BJIIさんのご指導の通り(?)、2デック台を避けたのが奏効したのか、 期待以上の結果を残すことが出来ました。 >もし、機会があれば、モンテで一緒にBJをやりましょう。 是非、無理やり機会を作ってでも、ご一緒させてください。 その際には、いろいろと(何を?)ご指導願います。 >ps >AUの件、モンテで入ると聞き、AUに替える決心がつきました。 >とても良い情報をありがとうございます。 >では。 情報と言うほどのものでもないですが、お役に立てて何よりです。 でも個人的には、ほとんど世界中で使えるGSMが欲しいなあ。 唯一使えない韓国は、auでカバーできるし… |