Page 569 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼帰国報告〜新スレ EVN 02/1/10(木) 10:31 ┣その1〜有難きお写真 EVN 02/1/10(木) 10:33 ┃ ┗Re:34万ドル? 鈴木(ラスいこ) 02/1/10(木) 13:57 ┃ ┣Re:34万ドル? ヒゲ 02/1/10(木) 14:53 ┃ ┗Re:34万ドル? タイガー 02/1/10(木) 16:41 ┃ ┣Re:34万ドル? EVN 02/1/11(金) 6:41 ┃ ┗すごい引きですね 風落 02/1/11(金) 9:50 ┣その2〜ショーコンプに関する情報 EVN 02/1/10(木) 10:50 ┃ ┣Re:その2〜ショーコンプに関する情報 せーちゃん 02/1/10(木) 15:55 ┃ ┃ ┗Re:その2〜ショーコンプに関する情報 EVN 02/1/11(金) 6:55 ┃ ┗Re:以前うちでもありました…(汗) 鈴木(ラスいこ) 02/1/10(木) 16:42 ┃ ┗補足になります EVN 02/1/11(金) 6:37 ┣その3〜September11の影響 EVN 02/1/10(木) 10:53 ┣その4〜郊外観光 EVN 02/1/10(木) 11:09 ┃ ┗Re:郊外ドライブ イチロー 02/1/10(木) 11:38 ┃ ┣Re:郊外ドライブ せーちゃん 02/1/10(木) 15:44 ┃ ┗Re:郊外ドライブ EVN 02/1/11(金) 6:52 ┗その5〜$1000おろせました EVN 02/1/13(日) 17:43 ┗Re:ATMの件 SATO 02/1/13(日) 21:13 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 帰国報告〜新スレ ■名前 : EVN <imanii@hotmail.com> ■日付 : 02/1/10(木) 10:31 ■Web : http://www.i-kochi.or.jp/prv/imakura/ -------------------------------------------------------------------------
小出しにする関係で、こちらに新スレをたてて それぞれにタイトルをつけることにします。 |
まずはタイガーさんの有難きジャックポット写真です。 私のサイトにとりあえず画像だけアップしましたので 興味のあられる方は是非ご覧くださいませ。 (トップページからすぐに行けます。) http://www.i-kochi.or.jp/prv/imakura/ |
▼EVNさん: >まずはタイガーさんの有難きジャックポット写真です。 えっ!? これって、34万ドルでっかぁ〜!!! プログレッシブ? |
▼鈴木(ラスいこ)さん: >▼EVNさん: >>まずはタイガーさんの有難きジャックポット写真です。 > >えっ!? >これって、34万ドルでっかぁ〜!!! >プログレッシブ? そんなわけないです。3400です。もし、そうだったら 日本に帰ってこないな・・ |
>えっ!? >これって、34万ドルでっかぁ〜!!! >プログレッシブ? 僕のありがたい写真で 盛り上がっていただいてありがとうございます。 34万ドルなら,人に言わない方がいいかな? なんて思いますけど・・・・ でもAの1枚ホールドからってのがいいでしょ? |
▼タイガーさん: >でもAの1枚ホールドからってのがいいでしょ? そうなんですよねぇ〜。 まさに一発逆転! 追伸、もとい、私信。(メールでなくてごめんなさい!) 自分ですが、帰国後は毎日こんな時間に目が覚めて仕事のほうもバリバリです(笑)。 タイガーさん、今度ゴルフご一緒しましょうね!是非! |
おはようございます。風落です。 >でもAの1枚ホールドからってのがいいでしょ? すごい引きですね。天文学的な確率ですよ。 今回、ベラのバフェの後でひろみんがレストルームに行ってる間、 何気無しに1$JB96(3PLAY)を$100でやりはじめたのですが、 何と1発目にロイヤルテンパイ。 こりゃ、確率3/48なので2発ぐらいロイヤルゲットじゃー。うはははは! と意気込んでDRAWすると...全部スカでした(泣) ロイヤルで無くとも、SFでも、FLでもSTでも良かったのに・・・ 引きが弱くて、いまだにロイヤルどころか納税も出したことが無い私です。 |
「O」に関するコンプ&チケット関係の情報を少し。 今回NYNYのホスト経由で「O」のチケットを確保してもらい、鑑賞しました。 実は少し事件があったのですが(笑)、その前に有益と思われる情報から書きます。 そのショーについてのコンプ情報なのですが、 まず予約に当たってはクレジットカード番号を要求されました。 それで、その後メールで「他のホテルのショーだがコンプ可能?」と質問したところ、 「レシートを無くすな。実績によってはキャッシュバックする」とのこと。 基本的にはSHINさんが言ってた「カジノが代わりに支払いをする」 というのと、同じにことになるんでしょうね。 (まあ、最初からショーも無料のハイローラー人には関係ないですけどね、笑。) 席は一階席です。(<これについては今回の場合は事件があったので後述。) チケットを取った時期は今回は一ヶ月前でしたが、夏に試しに聞いたところによると、 (私クラスで)「一週間後の席だったらある」との答えでした。 ただ、それがいつもなのかたまたまなのかはわかりません。 おそらく混み具合にも左右されると思います。 さて、最後に事件のことなのですが、NYNYで予約が入ってることを確認していたために 全く安心して当日の開演一時間前の21:30にWILLCALL窓口に行きましたが、 なんと「名前が見当たらない」とのこと。 結局(電話では英会話が不充分なので)NYNYまでダッシュで帰って もう一度確認してもらいましたが、「問題ない」とのこと。 開演時間が迫ってたのですぐにベラージオのマーケティングにTELしてもらって 再びダッシュ!窓口では再度揉めましたが、その時に丁度ベラージオのホストから FAXが入ってことなきを得ました。 席について上に少し書きましたが、当初メールでは「VIPシート」とのことでしたが 実際は10列目くらいの右端でした。これには少し不満。 が、一連の騒動がなければもっと真ん中の席だった気もします。 なんせ入場したのがギリギリでしたから。 (この顛末については、NYNYのホストにメールで確認するつもりです。) そうそう、一番の被害者は同行のせーちゃん。 走った時になんとマイカーのキーを無くして、翌日大変だったようです(笑)。 |
▼EVNさん: >そうそう、一番の被害者は同行のせーちゃん。 >走った時になんとマイカーのキーを無くして、翌日大変だったようです(笑)。 結局、EVN さんをお出迎えにもお送りにも行けなくて申し訳ないことをしてしまいました。 車のキーをなくした後のことですが、NYNY 、モンテ、Bellagio のセキュリティに行って拾得物を探してもらったのですが、見つからず、スペアキーを作ることにしました。イエローページで調べて電話してみたのですが、見当違いのところに電話していたこともあって、英語がうまく通じず埒が空かないので、仕方なくフロントのおねーちゃんに事情を話して電話してもらいました。 で、Las Vegas のNISSAN ディーラーで作ってくれるということなのでタクシーで直行。タクシーに待っていてもらい鍵を受け取って無事に戻ってこられました。 かかった費用は鍵自体は$3 でしたが、タクシー代やらチップやらで合計$50 の出費。厄落としのつもりでそのあとにやったスロットで$100 出たので、この事件に関しては$50 のプラス。ラッキーなんだかそうでないんだか、、、、 |
▼せーちゃんさん: >かかった費用は鍵自体は$3 でしたが、タクシー代やらチップやらで合計$50 の出費。厄落としのつもりでそのあとにやったスロットで$100 出たので、この事件に関しては$50 のプラス。ラッキーなんだかそうでないんだか、、、、 絶対ラッキーですよ、ラッキー!!(笑) 前向きに考えましょう! |
▼EVNさん: >全く安心して当日の開演一時間前の21:30にWILLCALL窓口に行きましたが、 >なんと「名前が見当たらない」とのこと。 こういうことは、以前うちでもありました…(汗) ミスティアの券をピックアップしにいったときに同様に「予約が無い」と 言われました。丁度そのときは、Nobbyさんが同行してくれていたので、 トレジャーからNYNYのBBさんに電話を入れて、事なきを得ましたが…。 「NYNYのカジノホストBBを通じて予約をしている」と言わないと うまく了解してくれないことが多いみたいです…。単に私の英語が 通じてないということかもしれないですが…(汗) いずれの場合もチケット代は私のクレジットカードから引き落とされ、 コンプにはなりませんが(笑)、席はいつも良い席なので満足しています。 |
▼鈴木(ラスいこ)さん: そういえば、帰国後管理人さんにご挨拶してなかったような、、(汗)。 お世話になりました! さて、、 >「NYNYのカジノホストBBを通じて予約をしている」と言わないと >うまく了解してくれないことが多いみたいです…。 私の場合は担当ホストの名前を出してもだめでした。 で、印籠(笑)を出してくれたのは上記の通りベラのカジノマーケティングの方で、 その方の名前を出したら、裏に廻って電話確認をしてくれました。 (その確認しようとした矢先にFAXが来たんですけれども。) 最も確実なのは、やはりカンファーメーションナンバーを もらっておくことだと思います。 でも、なんだかそういうルートではそれがないこともありそうなんで、その場合は、 ・自分の担当ホストの名刺を持っておく ・ベラの担当者の名前をNYNYで聞いておく(できれば名刺) ・NYNYのVIPルームからでも「事前に」一言TELしてもらっておく ・直前になってのチケット受け取りは避ける!!<これが一番か??(笑) などの工夫が必要だと痛感しました。 >いずれの場合もチケット代は私のクレジットカードから引き落とされ、 >コンプにはなりませんが(笑)、 上の自分の投稿に関して補足です。 キャッシュバックしてくれる場合もカードから落とされるのは同じです。 ポイント(アクション)が充分な場合は、 レシートをもってキャッシャーに行って現金を受け取る、ということです。 ですので、レシートを無くすな、と。 (もしその滞在でフルコンプ受けているような状況だったら、) 次回からkokosanも交渉してみればいいかもしれませんよ。 あ、ちなみに自分は今回はダメでした、、、(苦笑) |
現地の方と二件ほど会話をかわしたので、、。 一つ目は、NYNYにて。 夏にはどう見てもボスだったアンちゃんが今回ディーラーをやってるように見えました。 英語はほとんど出来ない私ですが、初日からそれが気になって仕方なかったので 出発間際に勇気を出して聞きに行っててみたところ、 やはり「9月11日のせいでこうなった、、」。 細かい待遇の変化については自分の英語力のせいで うまく尋ねることは出来ませんでしたが、 ピットボスからディーラーへ代わるのはどう見ても格下げですので 収入はきっと減っていることでしょう。 やはりリストラの波が押し寄せていたのは確かなようです。 二つ目は、月並みですがタクシーのアンちゃんの話。 直後は本当に客が少なかったようです。 でも、「徐々にカムバックしている!」とのことでした。 頑張って欲しいものです。 # あまり有益な書き込みでなく恐縮ですが # 個人的に今回はNYCに行った後の滞在でしたので、思わず書いてしまいました。 |
この話はこちらより大全さんあたりがいいかとも思いますが 今回はNPめぐりの達人がオフ会でも一緒だったので、、(笑)。 バレーオブファイヤーに行ってきました。思ってたよりかなり良かったです。 赤い岩ということではレッドロックキャニオンと同じですが、見所の数が違います。 先住民が岩に書いた絵があったり、木の化石があったり、、。 またミードレイクもすぐ近くですので、帰りに立ち寄るのもいいかと。 その湖畔でゆっくりすることも考慮に入れると、 一日時間をつぶすことも可能だと言う感想を持ちました。 実際、BSアンテナ持参の長期オートキャンパーがたくさんいました。 (個人的にあーいうライフスタイルに興味あり、笑。) 距離的には、運転者にも同乗者にも負担がほとんどありませんので、 お嬢さんのクルマ酔いで郊外ドライブは未経験とおっしゃってた イチローさんご家族にもお薦めですよー(笑)。 |
▼EVNさん: >距離的には、運転者にも同乗者にも負担がほとんどありませんので、 >お嬢さんのクルマ酔いで郊外ドライブは未経験とおっしゃってた >イチローさんご家族にもお薦めですよー(笑)。 まだ子供が居ないときは良くロスーベガス往復、BARSTOWのアウトレット探索 ザイオン観光などしたのですが、子供が出来てからはファッションアウトレット 位しかしなくなりました。 昔ユタ州のフリーウエーで160マイルで捕まった事があり、最終的には許して頂けた のですが、むこうで捕まると怖いですねぇ〜 もともと日本では20年以上も無違反なんですが、むこうの警察は反対車線からも スピードガンで測定しているんですねぇ。 バックミラーに砂埃が見えたかと思ったら、そこからパトカー出現!! ホールドアップの身となってしまいました。(笑) ユタ州で良かった。アリゾナやネバダは許して時速80KM以上の超過は 許してもらえないそうなんで… 怖い話をもう一つ NYでの出来事です。早朝(日の出前)、ニューアークの空港に行くため車に 乗っていたんですが、NY集を出る橋の上で、黒人がボンネットに乗ってきて ホールドアップ?? $20位渡したかな?でもとっても怖かった!! EVNさんはお一人でドライブされる事が多いと伺っていますが 怖かった経験はありますか? |
こんにちは、イチローさん。 Las Vegas ではお世話になりました ▼イチローさん: >もともと日本では20年以上も無違反なんですが、むこうの警察は反対車線からも >スピードガンで測定しているんですねぇ。 これは、はっきりと「している」ということを聞いた人がおりますので、間違いありません。気をつけましょう(笑)。 >EVNさんはお一人でドライブされる事が多いと伺っていますが >怖かった経験はありますか? EVN さんでなくて恐縮ですが、私も今回の年末年始に一人でドライブ旅行をしていたのですが(ちなみにSan Francisco からNew Mexico/Texas の州境付近まで、トータル4000 miles)、メキシコとの国境に近い地域の検問でパスポート不携帯のために捕まり、刑務所行きだ、と脅されたことが一番怖かったです。(日本からの旅行者の方には絶対ないケースですが) |
▼イチローさん: >まだ子供が居ないときは良くロスーベガス往復、BARSTOWのアウトレット探索 >ザイオン観光などしたのですが、 いや失礼!そういえば私よりもずっと前からの帰還者でしたね、イチローさんは。 それにしても、、 >昔ユタ州のフリーウエーで160マイルで捕まった事があり、最終的には許して頂けた >のですが、むこうで捕まると怖いですねぇ〜 160マイル??キロじゃなくて?そりゃー、捕まりますよぉ(苦笑)。 それにしてもよく許してくれましたねぇ。 自分は100マイル出して捕まったことがありましたが、 英語がダメなこともあり、そのときは「まあ、金で済めばいいか!」と判断して 言われるがままに切符を切られたのですが、あとでその切符を見て少し焦りました。 というのは、通常かかれている金額と振込先がないんですよ。 代わりにあったのは「コート」という文字と「出頭日時」。 結局、日本からその裁判所に手紙を書いてカネで解決してもらいましたが、 聞いたところによると(もちろん制限速度にもよりますが)100マイルというのが 一つの基準になるみたいで、捕まった時に例えば95マイルにおまけしてもらってたら そんな面倒な手続きは必要なかったようです。(これも貴重な勉強、笑。) >もともと日本では20年以上も無違反なんですが、むこうの警察は反対車線からも >スピードガンで測定しているんですねぇ。 >バックミラーに砂埃が見えたかと思ったら、そこからパトカー出現!! 反対車線もそうですが、空中からの監視もあるようですよ! 衛星とか、ヘリとか、、。 ですので、アメリカでは「飛ばさないこと!」これが一番! >EVNさんはお一人でドライブされる事が多いと伺っていますが >怖かった経験はありますか? こんなキャラクターをしているにもかかわらず(笑)、 結構用心深い方ですのでいまのところはありません。 スラム街に迷い込みかけたことはありますが、 そんなときは信号無視(スラム街は渋滞なんかない)&右折の連続で とにかく車を止めずに脱出を図ります(笑)。 でも、そういえば最近は少しなれてきて あんまり安全には気を配らなくなった感もあり、、。 気をつけようっと! |
大全フォーラムでちらっとこの話題があったので、思い出しての書き込み。 当地のATMでは一日$300までしかおろせないというのは、 通の間では半ば常識になっていて、自分も今まで信じていたのですが、 何の事はない、おろせました。つまり自分の持ってるカードに関しては この$300までという話しはガセネタだったわけです。 カードの種類は郵貯ワールドキャッシュカードです。 郵貯となってますが、内容はCITIBANKの現地ATMカードと同じハズですので、 CITIBANKのカードでも同じく上記の制限はないのではと思います。 余談ですが、せーちゃんといっしょにブルーバードモールに行った時に トライしたのですが、実はこれはかなりの失敗でした(笑)。 というのは、カジノ内のATMと違って全部$20札で出るんですよねぇ、、。 |
▼EVNさん: こんにちは、先日のオフ会では楽しそうにフラット二世と イチロー姫のお相手をされているのを拝見しました。 ところで、ATMでの引出の件ですが、我が家は富士銀行の カードを利用していますが、これは1日$3,000まで引き出せ ます。現地時間の24時を過ぎれば、又$3,000まで大丈夫です。 やはり、カードに名刺等を挟まないと読み取ってはくれませ んが、この制限額も使いすぎ防止に大変重宝しています(笑)。 |