過去ログ

                                Page      61
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼【小ネタ】Zagatが選ぶ航空会社ランキング(長文)  ミサキ 01/3/29(木) 16:54
   ┣Re:航空会社ランキング・・・やはりSQですか  SATO 01/3/29(木) 17:45
   ┃  ┗SQの制服  なお 01/3/30(金) 15:48
   ┃     ┗SQの制服・もし太ったら・・・  ミサキ 01/3/30(金) 17:50
   ┗Jetblue いいですよ  チャチャウー 01/3/29(木) 21:27
      ┗体験者がいらした!  ミサキ 01/3/30(金) 17:54

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 【小ネタ】Zagatが選ぶ航空会社ランキング(長文)
 ■名前 : ミサキ
 ■日付 : 01/3/29(木) 16:54
 -------------------------------------------------------------------------
   レストランガイドの王者Zagatが、2001年航空会社ランキングを発表しました。

これが意外な結果となっています。
米国内線エコノミークラスのトップ5には米大手キャリアが一つも入っていないのです。
かろうじてファースト&ビジネスクラスにCO、AA、UAが食い込んでいる程度。

各州に独自の航空会社があるほど、バラエティにとんでいる米国内線
そんな中、上位にランクインしたのは、どれも小規模な会社でした。
特に注目したいのが、JFKを拠点とする「ジェットブルー(Jetblue)」。
去年開業したばかりの会社です。

ヴァージンのアメリカ版をめざすこのジェットブルー。創業時からのコンセプトは、
「ニューヨーカーらしくスタイリッシュ、快適かつ安い旅の実現」。
現在12都市に向けて発着中ですが、運賃は破格。
しかし、同じく価格の安いライバル社サウスウエスト(別名:空飛ぶグレイハウンド)
のような無味乾燥なサービスではないところがポイントだそう。
なお、オンラインでチケットを予約すると、片道2ドルずつ安くなります。

新しい航空会社ゆえ、機体はすべて新型A320型。
Yでも座席はCクラス並み。薄いブルーの皮張りで足元の空間もたっぷり、
各座席ともテレビ付き、機内サテライトを通して1日24時間テレビ番組が無料で見られ、
乗務員のサービスもスタイリシュで、感じよい。とコメント。

創業者はユタ州出身の39歳(!)。若手社長らしいアイディアが満載です。
予約の時点で座席が決まり、チェックインはすべてお得意のEチケットで済むため、
時間や人手がかからない上に、発着時間もほぼ定刻通り、と、とても模範的。

ただし食事サービスは無し。
ブルーポテトチップ(社名に因んだこだわり)と飲み物のみ。
それでも、Cクラス並みの快適な乗り心地がとにかく人気のようです。

しかし、今回見事一位の座を獲得したのは、
ウィスコンシン州ミルウォーキーを拠点とする「ミッドウェイ・エクスプレス(Midway Espress)」社。
こちらも座席は皮張りで、DC-9とMD-80機種の本来の座席数を1/3に減らしたゆとりの空間。
おいしさが評判の食事サービスはすべて陶器、麻のナプキン付き、という豪華さ。
ワインとシャンペンは無料サービスで、
便によっては機内で焼き立てのあたたかいチョコレートチップクッキーが出るそうです。

なおサガットの国際線4位には日本勢として、JLが登場。堂々の1位はSQでした。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:航空会社ランキング・・・やはりSQですか  ■名前 : SATO  ■日付 : 01/3/29(木) 17:45  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ミサキさん:
>なおサガットの国際線4位には日本勢として、JLが登場。堂々の1位はSQでした。
シンガポール往復で1度しか乗っていませんが、たしかに心地よかったです。
笑顔や態度も慇懃無礼風でも無く、食事も美味しかったです。その後機会がありませ
んが、又乗りたい気はします。
※それに、何と言ってもあの民族衣装風の制服は良いですよね、細いのにメリハリが
ある美女に、にっこりサービスされれば気分も一段と良くなると言うものでしょう。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : SQの制服  ■名前 : なお  ■日付 : 01/3/30(金) 15:48  -------------------------------------------------------------------------
   ▼SATOさん:

>※それに、何と言ってもあの民族衣装風の制服は良いですよね、細いのにメリハリが
>ある美女に、にっこりサービスされれば気分も一段と良くなると言うものでしょう。

仕事で月に一度はシンガポールに行ってますのでSQは何度も乗ってます。
いかんせん、JKT-SGR間は10往復したところで1万マイルにも達しません
のでマイルはぜんぜん貯まりませんが、、、

SQの制服はよいですよね。ちなみに噂ですが、スチュワーデスは入社時に
登録したサイズの制服を退職まで変更することができないそうです。
痩せた人は詰めてなんとかなりますが、太った人は、、、、
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : SQの制服・もし太ったら・・・  ■名前 : ミサキ  ■日付 : 01/3/30(金) 17:50  -------------------------------------------------------------------------
   なおさん、SATOさん

それってサロンケバヤですよね。MHのクルーも着ています。
あそこは美人のクルーが多いので、これまたひときわ映えます。

>ちなみに噂ですが、スチュワーデスは入社時に
>登録したサイズの制服を退職まで変更することができないそうです。
>痩せた人は詰めてなんとかなりますが、太った人は、、、、

これも噂ですが、どうやら着れなくなったら「辞めていただく」らしい。
差別にうるさい米系キャリアが聞いたら文句が出そうですけど。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Jetblue いいですよ  ■名前 : チャチャウー <masuda@e-net.or.jp>  ■日付 : 01/3/29(木) 21:27  -------------------------------------------------------------------------
    ミサキさん、こんにちは。

 去年初めて乗りました。ナイアガラに行くときにJFK-BUFに乗ったんですがびっくりした憶えがあります。なにかというと、米国内線って座席は狭いし、汚いっていうイメージがあり、せいぜいCOがましなぐらいだろう、思ってたんですよ。
 もともと予約してなくて、ニューヨークのホテルからAMEXに手配を頼んだんですが、料金が1番安かったんですよ。だから、1〜2時間ぐらいのフライトでひょっとしたらプロペラ機かも、と思っていただけに正直「本当にこの飛行機か?」と驚くことしきり、なんか得した気分でした。

 搭乗券もご指摘のとおりで、レジのレシートにような感熱紙にプリントしただけのもの。
 機内の様子、座席などはミサキさんのお書きのとおりです。
おっと、ここはベガスの掲示板でしたね。残念ながら今のところ、JFK-LASは飛んでません。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 体験者がいらした!  ■名前 : ミサキ  ■日付 : 01/3/30(金) 17:54  -------------------------------------------------------------------------
   チャチャウーさん、こんにちは。

> 去年初めて乗りました。
>ナイアガラに行くときにJFK-BUFに乗ったんですがびっくりした憶えがあります。
>残念ながら今のところ、JFK-LASは飛んでません。

カジノでも数々のびっくりした経験をお持ちであろう(あくまでも予想)
チャチャウーさんが「びっくりした」なんて、興味あります<ジェットブルー
LAS行きがどこかから出たら遠回りして乗ってしまいそう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 61