過去ログ

                                Page     650
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼【tedの帰国報告 2002年3月】  ted 02/3/23(土) 10:23
   ┣【計画・準備編】  ted 02/3/23(土) 10:42
   ┣【AIR編】  ted 02/3/23(土) 10:43
   ┣【ホテル編】  ted 02/3/23(土) 10:44
   ┣【カジノ編】  ted 02/3/23(土) 10:45
   ┣【食事編】  ted 02/3/23(土) 10:46
   ┣【バフェ編】  ted 02/3/23(土) 10:47
   ┣【ショー編】  ted 02/3/23(土) 10:48
   ┣【まとめ】  ted 02/3/23(土) 10:49
   ┗【おわりに】  ted 02/3/23(土) 10:50
      ┣楽しく読ましていただきました。  やまちゃん 02/3/23(土) 11:18
      ┃  ┗Re:楽しく読ましていただきました。  ted 02/3/23(土) 23:04
      ┣Re緻密、詳細なプランニングですねぇ〜(尊敬!)  鈴木(ラスいこ) 02/3/23(土) 11:46
      ┃  ┗Re:Re緻密、詳細なプランニングですねぇ〜(尊敬!)  ted 02/3/23(土) 23:10
      ┣お疲れ様でした〜  ミサキ 02/3/23(土) 19:45
      ┃  ┗Re:お疲れ様でした〜  ted 02/3/23(土) 23:15
      ┣Re:【まとめ】  ひー満 02/3/24(日) 7:14
      ┃  ┗Re: Re:【まとめ】  ted 02/3/24(日) 22:22
      ┣Re:素晴らしい。  BJII 02/3/24(日) 10:13
      ┃  ┗Re:Re:素晴らしい。  ted 02/3/24(日) 22:35
      ┣とても読みやすかったです  SATO 02/3/24(日) 12:15
      ┃  ┗Re:とても読みやすかったです  ted 02/3/24(日) 22:42
      ┣Re:すぐにでも行きたくなりました  オル 02/3/24(日) 12:32
      ┃  ┗Re:Re:すぐにでも行きたくなりました  ted 02/3/24(日) 22:50
      ┗素晴しいレポートですね >^_^<  フラット 02/3/25(月) 22:21
         ┗Re:素晴しいレポートですね >^_^<  ted 02/3/26(火) 23:30

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 【tedの帰国報告 2002年3月】
 ■名前 : ted <atom@air.email.ne.jp>
 ■日付 : 02/3/23(土) 10:23
 -------------------------------------------------------------------------
   2002年3月8日から16日までの、7泊9日という私たちにとって4回目となる
過去最長のラスベガス滞在の記録です。
これから行かれる方の参考になればと思い、また自分の記憶の為に
掲載させて頂きました。

-各編長文にご注意下さい-

旅の概要
AIR
2002/03/08 16:00 NRT-(JL026)-LAS 08:20
2002/03/15 10:00 LAS-(JL025)-NRT 17:50+1

HOTEL
シーザースパレス 3月 8日〜4泊
ルクソール    3月12日〜3泊
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 【計画・準備編】  ■名前 : ted <atom@air.email.ne.jp>  ■日付 : 02/3/23(土) 10:42  -------------------------------------------------------------------------
   2001/12/?? 会社の有給休暇処理が必要となり、来年3月末までに1週間の休暇を
取ることにした。ラスベガスの魅力にとりつかれている私としては、
当然ラスベガス行きの検討を開始する。
まず日程からだが、ラスベガスの気候を考えるとできるだけ遅いほうが良いのと
、毎月の仕事の忙しさを考慮して3月の3週目がベストと判断して、
AIRを調べてみる。
妻のkikiは今回休めないようなので、初の単騎での渡航となりそうである。
前回8月は始めてJALの直行便を利用してこれまでLAX(ロサンジェルス)で
いかに多くの労を消費していたか痛感しているので、是非直行便を利用したい。
JALがラスベガス便の運休をやめて再開するようで、スーパー前売り悟空の
運賃が出ている。まだガラガラのようでJALのホームページからすんなりと
座席指定の予約まで完了した。
JL026 NRT/LAS 09MAR 16:00
JL025 LAS/NRT 15MAR 10:00

前回昨年8月の財布の傷がまだ癒えていないので、多くの資金はできそうにないので、
今回は25¢シングルのDW(DEUCES WILD:2がワイルドカードのビデオポーカー)を
主力とする。
毎日のように、HOTELの宿泊レートやプロモーション情報を確認する。
今回は単騎なので、ストリップの一流ホテルに泊まる必要はない。
さらに6泊と長いので、25¢シングルVP(ビデオポーカー)でルームコンプを
狙えるところを検討する。
いろいろな条件を考慮し、候補に上がったのが、コースト系のGOLDCOAST、
SUNCOASTとHARDROCKそしてBALLYSであった。
ラスベガスのホテルは宿泊レートが、大きく変動するのでいつ予約するかが、
すでにギャンブルになっている。
安いレートで予約する事が、コンプ交渉決裂の時に重要となる。
当初、SUNCOAST2泊、GOLDCOAST2泊、HARDROCK2泊の順で考えていたが、
SUNCOASTは土曜日の到着がNGだったので、候補から外すことにした。
かなり離れた地区なので最初に泊まる以外は避けたかったからだ。
ここで、BALLYSに$69のプロモーションレートのメールがやってきた。
ジュビリーのチケットと食事の割引クーポン付きでこのレートは立地条件を
考慮するとかなりお特である。BALLYSにはPICKEMがあるので、コンプ狙いも可能だ。
この時点で、GOLDCOAST3泊、BALLYS2泊、HARDROCK1泊で考えたが、
最終日のHARDROCKはすでに空きがない為GOLDCOAST3泊、BALLYS3泊にするか
BALLYSを2泊にしておいて最終日は現地調達にするかで迷う。
BALLYSのプロモーションレートは14日に設定がないので$160になってしまうのである。
最終日にまたGOLDCOASTに戻ろうかとも考えたが、最後にいいホテルに泊まりたいので、
躊躇する。
この頃の各ホテルのスタンダードのレートはかなり強気で平日$150週末$200以上が
ほとんどであった。

年も明けたこの頃、ここラスいこさんの掲示板でJALラスベガス便減便という
フラットさんの書きこみを発見した。早速JALのページで予約を確認すると、
LAX乗り換え便に変更されているではないか。こう言うケースは初めてなので、
こちらとしてはどのような対応をすれば良いのか分からないので、
掲示板で質問してみた。早速多くの方からレスが付き、JALの都合で変更して
いるので、通常はできないキャンセルや便変更がおそらく無料でできるであろう
との返答を頂く。
こちらからJALに電話しても良いのだけれど、とりあえず何が可能なのか
検討しておいてしばらくJALからの連絡を待つことにする。

数日後JALからの連絡が留守電に入っていたので、連絡し説明を受ける。
すでに、JALのサイトで確認している内容だったが、無償でキャンセルまたは、
直近の直行便に変更できることを確認して、しばらく検討させてもらうことにした。
その後、kikiの予定も都合がつくことになり、宿泊予定ホテルが大幅に
グレードアップされることになった。HI
kikiの分の航空券もJALのサイトから予約しておき、JALに予定を変更する旨の
連絡の際に発券も依頼する。
これで、AIRは確定した。
往路 3月 8日(金)発 NRT/LAS JL026便
復路 3月15日(金)発 LAS/NRT JL025便

早速ホテルの手配だが、たった数日の間にBALLYSのプロモーションレートが
なくなっていた。がっかりだが、各ホテルのサイトを回りレートをチェックする。
と、これまで全く候補になかったシーザースにバフェ付の2泊から4泊の
プロモーションレートがあった。通常レートは250〜350ドルはしているので
4泊すると1泊あたり、85ドルと非常にリーズナブルなレートだ。
これを逃す手はないので、3月8日から4泊分早速予約する。
このレートも数日後には消えていたので、ラッキーだった。
次に12日からの3泊分を探す。
これも、以外なところでLUXORにスパ付の79ドルのパッケージを発見し、
これを予約しホテルの予約完了。
両ホテル共に、フルペイのVPはないので今回はコンプのしがらみなしに、
遊ぶことにする。

ショーは前回Oをみて良かったので、今回はぜひミスティアを見ようと思っている。
これもトレジャーのサイトで予約を試みるが、なかなかよさそうな席が出てこない。
毎日のようにチェックして、2階最前列のAAという席が出たところですぐに2席GET!!

最後に駐車場の安そうなところを予約しておく。
ここまで、全てインターネットでの予約である。便利になったものだ。
これで、予約は揃った。あとは、ボブダンで修行を積み、渡航直前の
VPロケーション情報を仕入れて持っていくだけである。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 【AIR編】  ■名前 : ted <atom@air.email.ne.jp>  ■日付 : 02/3/23(土) 10:43  -------------------------------------------------------------------------
   往路:警備が厳しいとのことなので、早めに(13:00)成田空港に到着して、
チェックインカウンタを探す。奥のほうにあったようなので行ってみると、
さらに一番奥とのこと。
すると、北米専用カウンタになっていて、全て機内預け荷物のオープンチェックが
行われていた。(~_~;)
チェックインそのものはあっさりと終わり、早かったこともありアッパーデッキの
非常口席をゲット!!
空席は50席程度とのことだった。
チェックイン後ぶらぶらしてると、どこかのクレジットカードのアンケートを
やっていて回答したら抽選があるので、やってみたら2等のワールドクロックをGET!!
幸先が良い!!
機内では後ろの方に、軽食や飲み物を自由に取れるコーナーがあり、便利だった。

復路:予定よりも少し遅れて(8:00)マッカラン空港に到着すると、すでに長蛇の列!!
なかなか進まずにいらいらする。直行便のカウンタなのでここにいれば置いて
いかれることはないだろうが、何とか空いているエグゼクティブカウンタで
チェックインする手立てを考える。いいかげん並んでからJALのCLUB-Aカードが
あればエグゼクティブカウンタでチェックインできるというのをどこかで見たか
聞いた記憶を思い出し、利用のしおりを出して見るとちゃんと書かれている
ではないか!!
だが、列を抜け出して並んでからもし拒否されたら最悪なので、近くにいた係員に
確認する。その係員が奥に聞きに行き戻ってくると、だめとのこと。
何でと食い下がるともう一度奥にいって聞いてきたが、それは日本の話で
ここではダメといわれた。
仕方なく引き下がるが、どうにも納得いかないので別の係りの人と二人揃っている
ところに行き、帰国後に報告するから名前を教えてほしいというと、
別の人がルールが良く変わるのでと謝りながらOKとなった。
実際にはカードを提示することもなくチェックインできました。
しかしそんなやり取りをしている間にエコノミーのチェックインも進み、
どっちが早かったかわからない位でした。遅くなったせいもあり、非常口席は取れず、
予約しておいた席となった。
今回のフライトで、マイルが結構貯まるので、次回は是非復路だけでも
アップグレードしよう。12時間のフライトはあの席では拷問に近いものがある。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 【ホテル編】  ■名前 : ted <atom@air.email.ne.jp>  ■日付 : 02/3/23(土) 10:44  -------------------------------------------------------------------------
   シーザースパレス:朝9時過ぎにはホテルに到着し、フロントにて交渉する。
朝早いこともあり、いい部屋はでてこないようだ。パレスタワーを聞いてみたら、
週末で60ドル週日で40ドルの追加といわれた。疲れているので待つのもいやだから
空いている部屋でOKを出す。
部屋に行ってみると、なかなかこれがすごい。天井には鏡、部屋の中にバスがあり、
窓の外は工事現場ビュー・・・
一応、シャワーを浴びてしばらく休憩する。
が、全くリラックスできず、追加料金でパレスタワーに移動することを決意する。
今日はもう面倒なので、明日からにしよう。
翌日、昼近くにフロントに電話して部屋の空きを確認してから、フロントに行き
キーをもらう。新しい部屋は、すばらしかった。広いし窓からの景色は左端がパリス
右端がベラッジオで、噴水ショーも見られる。(^。^) その夜は部屋の明かりを
消して夜景を見ながらお酒を頂いた。
シャワーブースとジャクージが別にあり、洗面台も2つあってすこぶる快適。
トイレもドアのついた個室になっていてよかった。
中が空の冷蔵庫もあり、セーフティボックスも新しい。
室温調整もデジタルで0.5度刻みで設定可能、しかも外気温まで表示できる。
お金のありがたみを感じることしきり。kikiの顔も急に柔らかくなった。

ルクソール:シーザースパレスを11時頃にチェックアウトしてTAXIでLUXORへ移動。
早速チェックインしようとするが、CHECK OUTばかりでCHECK INの表示が無い。
仕方なくあいたところで聞いてみると、12:00から受け付けるとのこと。
待っていると11:50ごろからチェックイン待ちの列ができ始めたので、
それに並んでおく。
しかし、いざ受付が始まるといくつかのカウンタにごちゃごちゃになだれ込み、
並んでいた意味が無くなった。このホテルは待ち行列のコントロールは行わないらしい。
チェックインを完了し、部屋へ行くがこれが遠い、はるかに遠い。
エレベータは4隅にあるが、行き先階数によって対角線上にある2つしか使えない。
斜めに上がるエレベータに乗りたくてピラミッド棟にしたのだが、乗ってみると
外が見えるわけではなく、始動と停止のときに体が左右にゆれるので斜めに
移動しているとわかる位だった。ただ、1回のエレベータ乗り場にはセキュリティが
いつもいてルームキーをチェックしていた。
ホテルのレジストレーションの後ろ側にある4番のエレベータで11階に上がり
延々と歩き角を曲がって3分の1くらい歩いたところだった。
次の角まで歩くと2番のエレベータだが、これで降りるとフロントが遠い!!
なんと言うレイアウトの悪さ。
壁際を歩いていれば迷わないのだが、中央に出てしまうと必ず迷う。
自分の方向感覚の悪さもあるのだろうが、他ではここまで迷いません。(きっぱり)
部屋は、まあ想像していたままという感じで値段なりであろう。
シャワーのみでバスタブは無し、セーフティボックスも部屋には無し。
窓は当然斜めで、ちょっと圧迫感があるがプールビューで、
正面にオーリンズホテルが、右端にはパームス、遠くには山並を望む。
帰る日の朝、早く起きて朝日に輝く景色が素晴らしかった。
このホテルのパッケージについてきたスパに行ってみたが、なかなかゆっくり
くつろげてよかった。私は使わなかったがジムも併設されており、
また飲み物や果物も自由に飲食できるようになっていて朝であれば
朝食代わりになりそうである。
また、24時間営業ということで時間を全く気にしないで良いのがうれしい。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 【カジノ編】  ■名前 : ted <atom@air.email.ne.jp>  ■日付 : 02/3/23(土) 10:45  -------------------------------------------------------------------------
   パークプレース系
シーザースパレス:ここで、パークプレースの統合カードを作ってもらう。
夫婦のコンバインアカウントでOKであった。このカードで、ヒルトン・シーザース・
フラミンゴ・バリーズ・パリス全てで使用可能である。ここシーザースには
フルペイVPはないので私はプレーしない。kikiが少しスロットをした程度である。
ここは、マシンでポイント表示可能。
バリーズ:前回ヒルトンのダラーピッケムで痛い目に会っているので、25セントと
50セントのピッケムを打つ。成果は1時間程度でちょっとマイナス。
また、バフェの入り口近くにあるフリープルスロットに毎日のように通ったが、
当たったのはキーホルダー1つだった。ここはスロットクラブカードを挿しても
以前と同様、ACCEPTEDのみの表示。
kikiはここのELVISと相性が良いらしく、1000枚と500枚をゲットしていた。
パリス:SLINGOというスロットが前回出ていたので、やってみたがダメだった。
ここの、ダラーピッケムは9日の時点で健在を確認。
前回はポイントを表示していたが、今回はバリーズと同じくACCEPTEDのみの表示に
変わっていた。ちょっと不便である。

ゴールドコースト:バーバリーコーストのバリーズ側の入り口近くでシャトルバスに
乗って行く。降りるときにチップをお忘れなく。
ここの目的はDEUCES WILDを打つ事である。
しかし、まずはクラブカード作り。
ここは、夫婦別々のアカウントになった。
3月は私の誕生月にあたり、ちょっとでも(1ポイントでもつけば)プレーしてから
クラブ窓口にくれば2500ポイントくれるとのこと。ここのポイントは普通コインを
入れた額なのに対し、コインアウトの額にポイントがつく。
あくまでも勝った額にポイントがつくのである。1ドル1ポイントで、4000ポイントで、
10ドルのキャッシュバックである。
ここで、30分ほどのプレー後に4DEUCESを引き1000枚をゲットし、200ドルほどの
プラスになった。隣のおばさんのタバコが煙たいので2つほど台を移動した直後だった。
おばさんありがとう。

パームス:ゴールドコーストから道を渡って歩いて行ったが、ほんのちょっとの
距離でも、夜はどうかなと思う。真昼間にもかかわらず、つり銭をたかる人がいた。
ここでは、入り口付近にあった、DEUCES WILDのプログレッシブをプレーした。
ロイヤルが1030ドルくらいだなーと思ってプレーしていて、ふと上の掲示を見ると
1000ドル丁度になっていた。誰か、ロイヤルを出したのだが騒ぎもせず、
それも驚きであった。ここは1.5時間くらいのプレーでトントン。

ハードロックホテル:今回の主戦場である。
3回行ったが、活気のあるカジノでお客も沢山入っていた。
カクテルウェイトレスも若い人ばかりで、元気が良く走って(本当に)いる。
ここは名前のとおり、常にロックがかかっているのだが、プレー中に大好きな
VAN HALENのRUNNIN' WITH THE DEVILがエコー一杯でかかったときには鳥肌が立った。
ここでもDEUCES WILDをプレーしたのだが、満席で思うようにプレーできない。
それでも2回目に行った時に、4DEUCESを引き再び1000枚をゲット、この時は
100ドルほど突っ込んでいたので、150ドルほどのプラスになった。
そのほかにも、インターネットでプリントしていったクーポンで、ショットグラスを
もらったりポイントでマッチプレークーポンをもらったりで、楽しく過ごす。
ただ、DEUCES WILDの台だけは、なかなか空かず、空いたと思っていってみると
隣の人にキープされてたりで思うようにプレーできなかった。
ローカル向けのプロモーションがあったようで、そのせいもあり、事情通が
集まっていたらしい。待っている間にその島の反対側のダブルボーナスで5回ほど
叩いたら4カードが出て、250枚ゲット!! これもラッキー。
ここへの交通もシャトルバスを利用した。ハードロックカフェのバスも出ているので、
一時間に3本は走っているのでそんなに待たずに乗れる。
また、帰りはどこのホテルか聞いてくれて、結構先に下ろしてくれたりして、
時間もかからなかった。当然チップはあげたが。

ストラトスフィア:ここにはJB10/6と9/7がある。
早速カードを作りJB10/6に取りかかる。ちゃんとOVER 100%とサインが出ているにも
関わらずここの台は空いていたので、いつでもプレーできそう。初日と最終日に
一時間くらいずつプレーしたが、トントンだった。
面白味には欠けるものの、安定度は抜群で、少ない資金でプレーする(ロイヤルを狙う)
には最適と思う。
kikiは初日の初っ端で、ここのELVISで500枚を出して最初から黒字スタート!!

ワン クラブ系(マンダレイ リゾート)
サーカスサーカスでカードを作ったが、カードを作ってからモンテカルロが
このグループに入っていることを知った。
提携カジノはサーカスサーカス・SLOTS A FUN(サーカスサーカスの隣)・
モンテカルロ・エクスカリバー・ルクソール・マンダレイベイである。
しかし、この系列には打つに値するVPはほとんどないので、ちょっとスロットを
やった程度だった。ルクソール・マンダレイベイにはkikiの好きなELVISもなかった。
特にルクソールのカジノは宿泊しているにも関わらず、何度行ってもレイアウトが
呑み込めず最後まで迷っていた。更に夜遅くなると係りの人も少なくなり
ホッパーエンプティになってもなかなか人が来ない。やっと出してもらって
両替しようとすると、あの広いカジノで1箇所しかやってなくて長い列。
諦めさせて使わせようとしているとしか思えない。

その他:トレジャーアイランドとベネチアンでもカードを作る。
トレジャーアイランドはミスティアの為に行ったのだが、カジノはガラガラで
活気が無くカクテルウェイトレスもなかなか見かけず、このままではと心配してしまう。
トロピカーナは通りすがりにフリースロットを引いたときにもらったパンフレットに
引かれてカードを作りTシャツ欲しさにプレーしましたが非常に高価なシャツに
なってしまった。しかし、ここはマイナーな雰囲気と思っていたが、
いろんなプロモーションをやっているせいか、沢山のお客でにぎわっていた。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 【食事編】  ■名前 : ted <atom@air.email.ne.jp>  ■日付 : 02/3/23(土) 10:46  -------------------------------------------------------------------------
   スパーゴ at FORUM SHOPS:エビの入ったサラダとフェトチーネをシェアして
もらうように頼んだ。するとちゃんときっちり半分にシェアして持ってきてくれた。
雰囲気・サービスとも良かったと思う。ビールとアイスティーで合計40ドルくらいだった。

NOODLES at BELLAGIO:いろんな方の旅行記に出てくるここのおかゆを試しに行く。
海鮮粥とエビのワンタン包み揚とチョイサムと呼んでいた茹野菜を頂く。
お粥はシェアするにはちょっと足りないくらいで、野菜は2人ではちょっと多い
くらいだった。
さすがにエビはプリプリでとてもおいしかった。
ただ、さすがに場所が場所なので、値段も朝食にはちょっと高くつく。

HARDROCK CAFE:夕方行ったが、すごい活気と大音量の音楽でウェイトレスと
話が出来ない!! メニューを指さしたり、手振りで炭焼きチキンのペンネ
(ガイドブックに載っていたもの)を2人でシェアし、サミュエルアダムスという
ビールとアイスティーを注文する。
途中、ビレッジピープルのYMCAがかかった時、ステージ?(ショップとの境目のすきま)
で店員らしい人達が踊り出すと、店中の客も椅子の上に上がって踊り出す。
恐るべきパワーである。ここは、全部で20ドル少々と安かった印象である。

DELMONICO at VENETIAN:シーザースのコンシェルジェに頼んで予約してもらう。
日曜の夜に行きたかったのだが、空きが無く、月曜日の10:00PM!!からしか席が
無いとのことで、仕方なく了承。
場所がなかなか分からず(行き過ぎていた)、予約時間を3分ほどすぎて到着。
シンプルな内装ながら重厚な雰囲気で、ひげをたくわえた格闘家の角田さんに
そっくり(kikiはそんなに似てないというが)の人がサービスしてくれた。
シャトーブリアンを頼んだが、このメニューは二人分でのみ注文できて
二人分の焼いた塊のままワゴンで運ばれてきて席のそばで切り分けて
最後の焼き加減を聞かれて仕上げてサービスしてくれる。
マッシュポテトとインゲンの付け合せもついていた。(この量が多い!!)
味はさすがに最高だった。多分これまでで一番おいしい肉だったと思う。
たれも3種類ほど出たが、結局しっかり味がついていたので、何もつけないのが、
一番おいしかった。
白と赤のグラスワインと食後のデザートとコーヒーまで頂いて140ドルくらいだった。
料理自体は意外と安いのだが、コーヒーとかが高かった。
でも、十二分に満足できる値段である。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 【バフェ編】  ■名前 : ted <atom@air.email.ne.jp>  ■日付 : 02/3/23(土) 10:47  -------------------------------------------------------------------------
   今回はバフェで長い列に並ぶことは一度もなかった。
(変な時間に食べていたからかも)

PLATINUM BUFFET AT CAESARS:パッケージに朝食2回・夕食1回のバフェが
ついていたので行ってみたが、特筆すべきものはなく、1回で十分だった。
週末はシャンパンブランチでディナー料金なので、飲まない方は避けたほうが
よさそうである。

マンダレイベイ:朝食の時間ぎりぎりで入る。明るい雰囲気でスペースも広々と
していて、料理の種類も豊富でGood!!中華コーナー?にあった、JASMINE RICEという
チャーハンのような料理が旅も後半に入り、疲れ気味の胃にはとてもおいしかった。
これまで食べたバフェでトップクラスと思う。

MGM:ランチで利用。特筆すべきものはないが、悪い点があるわけでもなく、
値段に見合った大規模なバフェである。ちょっと変わった所ではタコスがあったので
食べてみたらなかなかおいしかった。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 【ショー編】  ■名前 : ted <atom@air.email.ne.jp>  ■日付 : 02/3/23(土) 10:48  -------------------------------------------------------------------------
   今回の旅の目玉はミスティアである。前回オーを見て感動のあまり目がウルウル
してしまいよく見えなくなるほどだったので、同じ系列ということで期待して行く。
席は2階最前列の中央付近の通路から2席という最高のポジションだった。
内容は、やはりすばらしいの一言である。
よく比較されるオーだが、ミスティアの方がよりサーカスっぽい感じがする。
あと、個人技もこちらが上かなと思う。
私の好みで言えばオーになってしまうが、客観的に比較するとコストパフォーマンス
的には同等(ミスティアの方が安い)と感じた。どちらも十分に支払ったコストを
上回るパフォーマンスで是非見ておいたほうが良いと思う。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 【まとめ】  ■名前 : ted <atom@air.email.ne.jp>  ■日付 : 02/3/23(土) 10:49  -------------------------------------------------------------------------
   カジノ編では勝った部分しか目につかないので、ずいぶん勝ったように見えますが、
ちょっとずつ打ったスロットで失う分が多く、最終的にはちょっとのプラスで
終わりました。私の分だけだと、ビデオポーカーだけの収支では$300は浮いてた
のですが、スロットがマイナスでした。kikiは天才的なバランス感覚を駆使し、
スロットのみでプラスで終了しました。たとえワンスピンでも、ある程度のあたりが
出たらキャッシュアウトする彼女のスタイルは、なかなか真似ができませんが、
実際7日もやっていて勝っているのですから見習うべきかと思います。
タクシー代がずいぶんかかるので、節約しようとトラムやシャトルバスを利用したり、
少しの距離は歩いたりしましたが、健脚のかたはともかく私たちのように、
普段歩きなれない方は単純移動の場合、必要経費と割り切ってタクシーを使われた
ほうが時間の節約にもなり、良いと思います。ホテル内で、カジノをうろうろしたり、
ショッピングモールを散策するだけで、かなりの距離を歩いています。
無料のトラムは必ずそのホテル(カジノ)内を見せるようにできているので結構歩きます。私たちも5日目頃に筋肉痛で歩きたくない状態になりました。今回は7泊と長かったので
良かったのですが、多くの4・5泊程度の場合は時間もありませんので、タクシーを
利用されることをお勧めします。
よく歩き回り、たくさんのホテル・カジノ・ショッピングモールを見て歩き、
ゲームを楽しみ、すばらしいショーを見て、おいしい物を食べ大変楽しく過ごせた
9日間でした。
帰りの機内で、こんなにまた同じところに来たいと思う場所は他にありません。
ぜひまた、この地に戻りたいと思います。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 【おわりに】  ■名前 : ted <atom@air.email.ne.jp>  ■日付 : 02/3/23(土) 10:50  -------------------------------------------------------------------------
   最後まで、長文をお読みいただきありがとうございました。
これから行かれる方に、少しでも参考にしていただければ幸いです。
ラスベガスは太っ腹なすばらしい街です。
まだ、しばらくは飽きずに行き続けると思います。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 楽しく読ましていただきました。  ■名前 : やまちゃん  ■日付 : 02/3/23(土) 11:18  -------------------------------------------------------------------------
   tedさん:こんにちは。

計画からまとめまで,細かく書かれていてとてもオモシロク読みました。
今まで他の人の旅行の計画の仕方とか行動の仕方とか全然知らなかったのですが,
とても参考になりました。
文才がないのでいつも読むだけのやまちゃんでした。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:楽しく読ましていただきました。  ■名前 : ted <atom@air.email.ne.jp>  ■日付 : 02/3/23(土) 23:04  -------------------------------------------------------------------------
   ▼やまちゃんさん:こんばんわ、tedです。
駄文の長文におつきあいいただきありがとうございました。

>計画からまとめまで,細かく書かれていてとてもオモシロク読みました。
どうも性格でこうなってしまうんですよねー。

>今まで他の人の旅行の計画の仕方とか行動の仕方とか全然知らなかったのですが,
>とても参考になりました。
少しでも、何かのヒントにでもしていただければ幸いです。

>文才がないのでいつも読むだけのやまちゃんでした。
いえいえ、是非読ませてくださいませ。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re緻密、詳細なプランニングですねぇ〜(尊敬!)  ■名前 : 鈴木(ラスいこ)  ■日付 : 02/3/23(土) 11:46  ■Web : http://www.ne.jp/asahi/kokosan/lasvegas/  -------------------------------------------------------------------------
   tedさん、ご報告をありがとうございました。
それにしても、準備から緻密・詳細なプランニングでしたねぇ〜。
尊敬してしまいます[電球]

最近、わがやの帰還は、いきあたりばったりになって、有効な時間の
使い方をしていないのでは…と、ちょっと反省したりしています(笑)
6ヶ月後のベガス帰還の際はきっと…でも、やっぱり、場当たり帰還かな(笑)

【皆さんのベガス報告】にもあげておきましたぁ〜
http://kokosan.cside8.com/c-board/c-board.cgi?cmd=all;page=1;id=hokoku
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:Re緻密、詳細なプランニングですねぇ〜(尊敬!)  ■名前 : ted <atom@air.email.ne.jp>  ■日付 : 02/3/23(土) 23:10  -------------------------------------------------------------------------
   ▼鈴木(ラスいこ)さん:
>tedさん、ご報告をありがとうございました。
>それにしても、準備から緻密・詳細なプランニングでしたねぇ〜。
早速のレスありがとうございます。
ちょっと長すぎたかなと思っています。

>最近、わがやの帰還は、いきあたりばったりになって、有効な時間の
>使い方をしていないのでは…と、ちょっと反省したりしています(笑)
>6ヶ月後のベガス帰還の際はきっと…でも、やっぱり、場当たり帰還かな(笑)
今回は特に、仕事の関係もあって多分1年くらいは行けないので、
いきおい力こぶが入ってしまいました。

>【皆さんのベガス報告】にもあげておきましたぁ〜
お手数をおかけ致します。
こんな風にアップしていただけるのも夢でした。
ありがとうございました。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : お疲れ様でした〜  ■名前 : ミサキ  ■日付 : 02/3/23(土) 19:45  -------------------------------------------------------------------------
   tedさん、お帰りなさい。

力作ですね。いっきに読ませていただきました。
HARD ROCK HOTELで好きな曲がかかったときの鳥肌という書き込み、
わかります、わかります(^^)、
私も生バンドの近くで遊ぶのが好きなので。
「おっ!」という曲がかかると、なかなか席を立つことができません。

カジノのHIT&RUNも素晴らしいですね。
是非とも見習わなければ・・・
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:お疲れ様でした〜  ■名前 : ted <atom@air.email.ne.jp>  ■日付 : 02/3/23(土) 23:15  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ミサキさん:
>tedさん、お帰りなさい。
こんばんわー レスありがとうございます。
はじめましてかな? 違ってたらごめんなさい。

>私も生バンドの近くで遊ぶのが好きなので。
>「おっ!」という曲がかかると、なかなか席を立つことができません。
ROCKが得意じゃない人は1時間といられないカジノでしょうね。
わたしは、何時間でも大丈夫ですが。

>カジノのHIT&RUNも素晴らしいですね。
>是非とも見習わなければ・・・
今回は、コンプのしがらみが無かったので、できましたが・・・
まあ、負けてもRUNでしたが。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:【まとめ】  ■名前 : ひー満  ■日付 : 02/3/24(日) 7:14  ■Web : http://dengeki.gaiax.com/home/aka5pin  -------------------------------------------------------------------------
   ▼tedさん:
初めまして、旅行記とても楽しく読みました。
>カジノ編では勝った部分しか目につかないので、ずいぶん勝ったように見えますが、
>ちょっとずつ打ったスロットで失う分が多く、最終的にはちょっとのプラスで
>終わりました。私の分だけだと、ビデオポーカーだけの収支では$300は浮いてた
>のですが、スロットがマイナスでした。
そうなんですよね、このちょい打ちのスロットがボディブローのように効いてくるんですよね。
おっぽ(旦那)はBJだけなら勝っているのですが・・・
しかし一獲千金の夢を狙ってイッテいるので、諦めることにしています。
一発でポンと当たるのは日本のスロットでは味わえないし〜
>kikiは天才的なバランス感覚を駆使し、
>スロットのみでプラスで終了しました。たとえワンスピンでも、ある程度のあたりが
>出たらキャッシュアウトする彼女のスタイルは、なかなか真似ができませんが、
>実際7日もやっていて勝っているのですから見習うべきかと思います。
10回以上ベガスに通って、色々な方法を試行錯誤してみましたが、
一台をしつこく打ち続けたり、20ドルづつ台を替えて打ったり・・・
私もkikiさんと同じスタイルに落ち着きました。
この方法のほうがポイントも多く貯まりました。
勝ったドルで次々と打てるので、長く遊ぶことが出来るし・・・
ただ、座って打つことが少なくて台移動が多いので足が疲れるのが欠点ですけど
宿泊しているホテルだけで遊べばコンプも貰えますよ。
最近はパリスですが一日200ドルの予算で500〜1000ポイントは貯まります。
私はクォーターでせこせこ稼いで1ドル機で勝負してます。
去年の10月は1ドル機が面白いようにポンとあたったのでうつしっし〜でした。
スロットでハマらないにはキヤッシュアウトする勇気ですよね
まだ出るのではないかと思ってもエイッとキャッシュアウトするのをくり返しているとストレスがたまってしまいますが、オカマを掘られても仕方ないと諦めないで、ずるずると打って結局なくなるパターンの方が多かったです。
(たまに熱くなってずるずると打ってしまうことがあります)
>タクシー代がずいぶんかかるので、節約しようとトラムやシャトルバスを利用したり、
>少しの距離は歩いたりしましたが、健脚のかたはともかく私たちのように、
>普段歩きなれない方は単純移動の場合、必要経費と割り切ってタクシーを使われた
>ほうが時間の節約にもなり、良いと思います。ホテル内で、カジノをうろうろしたり、
>ショッピングモールを散策するだけで、かなりの距離を歩いています。
>無料のトラムは必ずそのホテル(カジノ)内を見せるようにできているので結構歩きます。私たちも5日目頃に筋肉痛で歩きたくない状態になりました。今回は7泊と長かったので
>良かったのですが、多くの4・5泊程度の場合は時間もありませんので、タクシーを
>利用されることをお勧めします。
大賛成で〜す。
タイムイズマネーですよね。
時間と体力の節約の為ならタクシー代は惜しくないと思います。
>帰りの機内で、こんなにまた同じところに来たいと思う場所は他にありません。
>ぜひまた、この地に戻りたいと思います。
この気持ちすっごくよくわかります。
私はさらに病状が悪化してしまって、ベガスの空港についたとたんに
「あと何時間しか居られないんだ〜」と思うようになってしまいました。
20日に帰国したばかりなのですが、次回の為に一生懸命働いていま〜す
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re: Re:【まとめ】  ■名前 : ted <atom@air.email.ne.jp>  ■日付 : 02/3/24(日) 22:22  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ひー満さん:はじめまして。
レスありがとうございます。

>おっぽ(旦那)はBJだけなら勝っているのですが・・・
私も、次回まで時間がありそうなのでBJを練習して次は
やってみようと思ってます。

>しかし一獲千金の夢を狙ってイッテいるので、諦めることにしています。
>一発でポンと当たるのは日本のスロットでは味わえないし〜
それでも、スロットは楽しいんですよねー・・・

>10回以上ベガスに通って、色々な方法を試行錯誤してみましたが、
>一台をしつこく打ち続けたり、20ドルづつ台を替えて打ったり・・・
>私もkikiさんと同じスタイルに落ち着きました。
>この方法のほうがポイントも多く貯まりました。
>勝ったドルで次々と打てるので、長く遊ぶことが出来るし・・・
>ただ、座って打つことが少なくて台移動が多いので足が疲れるのが欠点ですけど
>宿泊しているホテルだけで遊べばコンプも貰えますよ。
>最近はパリスですが一日200ドルの予算で500〜1000ポイントは貯まります。
>私はクォーターでせこせこ稼いで1ドル機で勝負してます。
>去年の10月は1ドル機が面白いようにポンとあたったのでうつしっし〜でした。
>スロットでハマらないにはキヤッシュアウトする勇気ですよね
>まだ出るのではないかと思ってもエイッとキャッシュアウトするのをくり返しているとストレスがたまってしまいますが、オカマを掘られても仕方ないと諦めないで、ずるずると打って結局なくなるパターンの方が多かったです。
>(たまに熱くなってずるずると打ってしまうことがあります)
kikiも全く同じだと言って感心しております。
ただ、今回は出来なかったのですが、このストレス解消のため、次回は
ぜひ、スロットトーナメントに参加してみたいと思っています。
ベネチアンのスロットクラブにサインアップした時に、デイリートーナメントの
紹介がありました。毎日10ドルで参加できるようでしたので、
これでしたら、決まった時間思いっきり叩きつづけられます。
他のカジノでもあると思いますのでいかがでしょうか。

>>帰りの機内で、こんなにまた同じところに来たいと思う場所は他にありません。
>>ぜひまた、この地に戻りたいと思います。
>この気持ちすっごくよくわかります。
>私はさらに病状が悪化してしまって、ベガスの空港についたとたんに
>「あと何時間しか居られないんだ〜」と思うようになってしまいました。
>20日に帰国したばかりなのですが、次回の為に一生懸命働いていま〜す
わたしも、がんばってます。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:素晴らしい。  ■名前 : BJII <yoshino@mx5.ttcn.ne.jp>  ■日付 : 02/3/24(日) 10:13  -------------------------------------------------------------------------
   tedさん、こんにちは。

BJIIです。
素晴らしい報告、私も一気に読んでしまいました。
現地の事以外の報告というのは、私にとってコロンブスの卵でした。
計画・準備編が一番興味深く、参考になりました。
GWの帰還に向けて、私もちょくちょくホテルのHPをチェックしてします。

tedさんは、Oの方が好きですか・・・。
私はミスティアの方が好きでね。
ご指摘の通り、ミスティアの方がサーカスの技術は高いと思います。
しかし、最後のカタツムリが・・・。
0は、幕の開け閉めが良かったですね。
どっちも、総合的には、素晴らしいショーだと私も思います。
では。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:Re:素晴らしい。  ■名前 : ted <atom@air.email.ne.jp>  ■日付 : 02/3/24(日) 22:35  -------------------------------------------------------------------------
   ▼BJIIさん:レスありがとうございます。

>素晴らしい報告、私も一気に読んでしまいました。
>現地の事以外の報告というのは、私にとってコロンブスの卵でした。
>計画・準備編が一番興味深く、参考になりました。
私にとっては、この計画の時期も旅行の一部で楽しんでます。

>GWの帰還に向けて、私もちょくちょくホテルのHPをチェックしてします。
もうちょっとですね、私は人の旅行のお土産話を聞くのも大好きですので、
是非お願いします。

>tedさんは、Oの方が好きですか・・・。
>私はミスティアの方が好きでね。
>ご指摘の通り、ミスティアの方がサーカスの技術は高いと思います。
>しかし、最後のカタツムリが・・・。
>0は、幕の開け閉めが良かったですね。
>どっちも、総合的には、素晴らしいショーだと私も思います。
そうですね、客観的には甲乙はつかないと思います。
その人の好みだけだと思います。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : とても読みやすかったです  ■名前 : SATO  ■日付 : 02/3/24(日) 12:15  -------------------------------------------------------------------------
   ▼tedさん:
久しぶりに旅行記らしい旅行記を読ませてもらいました。
昨日のことも忘れてしまう今日この頃の私ですから、
詳細な記録に基づいた文章には感心させられました。

きっと、参考にしてベガス計画を立てる方もいらっしゃる
でしょうね。

次回、次々回とどんなご報告をお聞きできるのか、楽しみ
です。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:とても読みやすかったです  ■名前 : ted <atom@air.email.ne.jp>  ■日付 : 02/3/24(日) 22:42  -------------------------------------------------------------------------
   ▼SATOさん:
レスありがとうございます。tedです。

>久しぶりに旅行記らしい旅行記を読ませてもらいました。
>昨日のことも忘れてしまう今日この頃の私ですから、
>詳細な記録に基づいた文章には感心させられました。
ありがとうございます。
こんなにお褒めの言葉を頂いて舞い上がっております。
これまで、何度か旅行中の記録をと思いつつ出来なかったのですが、
今回は是非記録を残そうと決意して、1日の最後にホテルの部屋で
ビールを飲みながらメモしていました。

>きっと、参考にしてベガス計画を立てる方もいらっしゃる
>でしょうね。
少しでも、お役に立てればと思います。

>次回、次々回とどんなご報告をお聞きできるのか、楽しみ
>です。
いつのことやら全く先が見えないのですが、是非行きたいですね。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:すぐにでも行きたくなりました  ■名前 : オル <cab00720@pop06.odn.ne.jp>  ■日付 : 02/3/24(日) 12:32  -------------------------------------------------------------------------
   ▼tedさん こんにちは。

>帰りの機内で、こんなにまた同じところに来たいと思う場所は他に
>ありません。ぜひまた、この地に戻りたいと思います。

とても上手にまとめてあったので 大変分かりやすく、楽しさが伝
わってきました。
私はなるべくコンプを意識しないでベガスの滞在を楽しもうと思っ
ているのですが、いつも知らないうちにコンプ呪縛に陥っているよ
うです。
次回はいろいろなホテルで遊んで勝ち逃げしてみたいです。

読んでいるだけで、すぐにでもベガスへ行きたくなりました。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:Re:すぐにでも行きたくなりました  ■名前 : ted <atom@air.email.ne.jp>  ■日付 : 02/3/24(日) 22:50  -------------------------------------------------------------------------
   ▼オルさん:
レスありがとうございます。tedです。

>私はなるべくコンプを意識しないでベガスの滞在を楽しもうと思っ
>ているのですが、いつも知らないうちにコンプ呪縛に陥っているよ
>うです。
今回も、コンプを狙えないことも無かったのですが、宿泊ホテル以外の
グループカジノでプレイするという変則パターンになってしまうので、
かなり無理があると思いやめました。
結果的にはよかったと思っています。

>次回はいろいろなホテルで遊んで勝ち逃げしてみたいです。
勝利のご報告をお待ちしております。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 素晴しいレポートですね >^_^<  ■名前 : フラット <isot@bu.iij4u.or.jp>  ■日付 : 02/3/25(月) 22:21  -------------------------------------------------------------------------
   tedさん、こんばんは。フラットです。
素晴しいレポートですね。一気に読んでしまいました(^o^)

オルさんも感想で書かれていましたが、最後のフレーズが
とても感動的でした。
私も、ラスベガスを発つ際に、空港へ向う車中から朝日に
照らされた滑走路が見えてくると「また帰ってくるぞ!」
って心に念じております。不思議な魅力をもった街ですね。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:素晴しいレポートですね >^_^<  ■名前 : ted <atom@air.email.ne.jp>  ■日付 : 02/3/26(火) 23:30  -------------------------------------------------------------------------
   ▼フラットさん:
レスありがとうございました。
フラットさんからお褒めを頂けるとは、うれしい限りです。
実は、今回のラスベガスには、まさしさんのページのフラットさんの
旅行記のプリントを持っていってたりします。_(_^_)_
フラットさんのような、旅行記を書きたいと思い、
今回の報告となりました。
シリーズにできると良いのですが・・・
いつのことやら・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 650