過去ログ

                                Page     667
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼ロサンゼルス⇔ラスベガス間に電車?  鈴木(ラスいこ) 02/4/9(火) 15:45
   ┣着々と進行中なんですね  フラット 02/4/9(火) 16:48
   ┗Re:ロサンゼルス⇔ラスベガス間に電車?  ジャスティン 02/4/11(木) 1:37
      ┗Re:情報をありがとうございます。  鈴木(ラスいこ) 02/4/11(木) 17:10
         ┗Re:情報をありがとうございます。  ジャスティン 02/4/11(木) 19:32

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : ロサンゼルス⇔ラスベガス間に電車?
 ■名前 : 鈴木(ラスいこ)
 ■日付 : 02/4/9(火) 15:45
 ■Web : http://www.ne.jp/asahi/kokosan/lasvegas
 -------------------------------------------------------------------------
   お気に入りの「Live on ベガス Vegas 言いたい放題」
http://www.jft-lv.com/cgibin/iitai.cgi

で、「ロサンゼルス⇔ラスベガス間電車の線路が着々と施設中。
すでに、プリム(ファッションアウトレットがあるところ)まで
進んできている」との記載がありました。約2時間の行程ということです。

この計画については、初耳です。どなたかこの計画に関する
WEB SITEをご存知ないですか?
なんか、面白そうですねぇ〜。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 着々と進行中なんですね  ■名前 : フラット <isot@bu.iij4u.or.jp>  ■日付 : 02/4/9(火) 16:48  -------------------------------------------------------------------------
    鈴木(ラスいこ)さん
 >で、「ロサンゼルス⇔ラスベガス間電車の線路が着々と施設中。
 >すでに、プリム(ファッションアウトレットがあるところ)まで
 >進んできている」との記載がありました。約2時間の行程ということです。

以前、何回かラスベガス大全にこの情報&話題がありましたが、着々と
進行中なんですね。ここまで、工事が来ているからには、今更中止にな
ることもなく近々に完成するのでしょう。

確か、ロス⇔ベガス間の距離は約250マイル(400キロ)ですよね。
そうすると、アメリカの鉄道は高速化可能なのか知りませんが、2時間
はどうかとしても3時間以内ですね。

ロスの空港に直結するわけではないので、私達よりロス近郊からラスベ
ガスへ来る方の地元?の方が主な利用者ですね。料金にもよるでしょう
が、テロ以降のセキュリティーチェック強化による航空機離れ(面倒)な
のもあり、以外と需要があるかもしれませんね。


追伸 MGM⇔バリーズ間のモノレール延長工事は進行しているので
   しょうか?私にはこちらの方が興味あります(^^ゞ
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ロサンゼルス⇔ラスベガス間に電車?  ■名前 : ジャスティン  ■日付 : 02/4/11(木) 1:37  -------------------------------------------------------------------------
   ▼鈴木(ラスいこ)さん:

>で、「ロサンゼルス⇔ラスベガス間電車の線路が着々と施設中。
>すでに、プリム(ファッションアウトレットがあるところ)まで
>進んできている」との記載がありました。約2時間の行程ということです。

 5月からアムトラックのレールを使って「Las Vegas Fun Train」
というLAからの直通列車が週一往復で運行されるようです。ただし
こちらは片道6時間くらい掛かるみたいですよ。アムトラックの定期
路線がラスベガスから撤退して久しいので、客車運行用に線路の改修
工事を行なっているのではないでしょうか。
http://www.keyholidays.com/lasvegas.htm

 ネバダ州運輸局には「Super Speed Train」というプランがあるようで、
こちらは南カリフォルニアとラスベガスを90分程度で結ぶそうです。でも
時速300マイルは営業運転としてはどの国でも実現していない速度ですから
あくまでプランの段階にすぎないでしょうね。
http://www.ci.las-vegas.nv.us/946.htm
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:情報をありがとうございます。  ■名前 : 鈴木(ラスいこ)  ■日付 : 02/4/11(木) 17:10  ■Web : http://www.ne.jp/asahi/kokosan/lasvegas  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ジャスティンさん:
> 5月からアムトラックのレールを使って「Las Vegas Fun Train」
>というLAからの直通列車が週一往復で運行されるようです。ただし
>
> ネバダ州運輸局には「Super Speed Train」というプランがあるようで、
>こちらは南カリフォルニアとラスベガスを90分程度で結ぶそうです。でも

情報をありがとうございます。鉄道の旅もなかなかに興味をそそら
れるところがあります。一度乗ってみたいなぁ〜。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:情報をありがとうございます。  ■名前 : ジャスティン  ■日付 : 02/4/11(木) 19:32  -------------------------------------------------------------------------
   ▼鈴木(ラスいこ)さん:
>情報をありがとうございます。鉄道の旅もなかなかに興味をそそら
>れるところがあります。一度乗ってみたいなぁ〜。

 ラスベガスを題材にした映画『バグジー』では、主人公のバグジーが
ニューヨークからLAまで豪華寝台列車で移動するシーンが出てきますね。
当時は3泊4日くらい掛かったのでしょうか。仕事でベイエリアにいた時は
毎日のようにカルトレインが疾走する姿を目にしました。今にして思うと
乗ったことがないのが悔やまれます。米大陸列車の旅、ぜひ体験したいですね!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 667