Page 67 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼01March 旅行記「いくちゃんのお買い物リスト」アップしました。 鈴木(kokosan) 01/3/29(木) 23:14 ┣いくちゃんはシャネラーだったのですね。 SATO 01/3/30(金) 9:12 ┃ ┗シャネラーというよりも、アウトレッター? 鈴木(kokosan) 01/3/30(金) 9:39 ┃ ┣Re:シャネラーというよりも、エルメスト?エルメラー? SATO 01/3/30(金) 10:29 ┃ ┗間違ってる!と怒られました…(汗) kokosan(鈴木) 01/3/30(金) 22:31 ┣01March 旅行記「kokosanのお買い物リスト」アップしました。 鈴木(kokosan) 01/3/30(金) 11:11 ┃ ┗面白いです。 ミサキ 01/3/30(金) 18:05 ┃ ┗ブルックスブラザース ミサキ 01/3/31(土) 16:23 ┃ ┗ブルックスブラザース←お気に入り 鈴木(kokosan) 01/4/1(日) 7:04 ┗Re:01March 旅行記「いくちゃんのお買い物リスト」アップしました。 れみ 01/3/31(土) 15:47 ┗見つかりませんか? 鈴木(kokosan) 01/3/31(土) 17:21 ┗Re:見つかりませんか? れみ 01/4/1(日) 3:01 ┗元気亭 鈴木(kokosan) 01/4/1(日) 6:24 ┣はかせ ミサキ 01/4/1(日) 21:11 ┃ ┗Re:はかせ れみ 01/4/2(月) 1:56 ┃ ┗とんかつ定食 鈴木(kokosan) 01/4/2(月) 9:38 ┗海の森 たかやす 01/4/2(月) 14:02 ┗Re:海の森←情報をありがとうございます。 鈴木(kokosan) 01/4/2(月) 15:24 ┗ボルケーノロール たかやす 01/4/2(月) 15:45 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 01March 旅行記「いくちゃんのお買い物リスト」アップしました。 ■名前 : 鈴木(kokosan) <kokosan@geocities.co.jp> ■日付 : 01/3/29(木) 23:14 ■Web : http://www.ne.jp/asahi/kokosan/lasvegas -------------------------------------------------------------------------
某一部の方の要望により(笑)嫁さんの買い物リストをアップしました。 第2弾は、私の買い物リストです。ご期待あれ(笑) 往路は空っぽのスーツケースにこういった実用的な買い物をいっぱい つめて帰国することになります。このところ、私の服・ズポン・靴は ラスベガスで買ったものばかり…(汗) |
kokosan、皆さんおはようございます。 上手に写っていて、通販のページみたいで楽しいです。 他の方の買い物って興味がありますから。今後も継続 お願いします。 ところで、シャネルは何ですか?指輪?スカーフリング? 私もエスプリのお財布と同じ様な形の物を前々回にバックと お揃いのついでに買ってきたところ、とても使いやすくて 前回も同じ物を買ってしまいました。 ※ビクトリアシークレットでの買い物は載せない方が良いで しょうね。検索で下着のページだと思って喜んできた男性から クレームがくるといけないので(笑) |
▼SATOさん: >他の方の買い物って興味がありますから。今後も継続 >お願いします。 なんか、我々の夫婦の趣味を見透かされてしまいそうですこぶる 恐いです(汗)評判が悪ければ、即中止してしまいます(笑) >ところで、シャネルは何ですか?指輪?スカーフリング? アウトレットで安いものばかり買っていると思われ るのもしゃくだということで(実際はアウトレットが90%ですが 汗)、 ささやかなシャネルの「指輪」を掲載しました(笑)これと、化粧品以外は、 み〜んなアウトレットです(汗)私のものは100%アウトレット(汗×2) 嫁さんは、シャネラーというよりもエルメスのほうでしょうか?私は、 「バッグオタク」と呼んでおります(笑)なんかケリーバッグとかいう ものを狙っているようで、今回名刺をもらってきたようで、「次回帰還前に、 店員さんの自宅宛てにFAXを送るんだ!」と言っています。かばんばっかり、 いっぱい揃えて何をするつもりなんでしょう…。解らん…(ため息) 今回、ちょっとビックリしたのは、確かエルメスの財布(私はブランド に疎いもので、覚えてられない…)だったと思うんですが、夕日のグラデー ションのような色のやつです。ファッションショーモールで220ドルだった のが、フォーラムショップスで330ドルでした。220ドルってのは、 ひょっとしたら見間違いかもしれませんが、こんなに値段が違うとは 思いませんでした…。 >私もエスプリのお財布と同じ様な形の物を前々回にバックと >お揃いのついでに買ってきたところ、とても使いやすくて >前回も同じ物を買ってしまいました。 なんといっても、お安いですからねぇ〜1シーズン持てば、十分もとが とれてしまいます。嫁さんは、友達から「犬の散歩用に買って来て」と 頼まれていました(犬の○ンチを入れるんだろうか…) 私の職場の女の子へのお土産も、もっぱらエスプリです(笑) >※ビクトリアシークレットでの買い物は載せない方が良いで >しょうね。検索で下着のページだと思って喜んできた男性から >クレームがくるといけないので(笑) いやいや、私はSATOさんが購入されたという、「あげぞこブラ」を是非見て みたいと思っています(笑) |
▼鈴木(kokosan)さん: >ケリーバッグとかいうものを狙っているようで、 ロイヤル連発でどうぞプレゼントして上げて下さい。 >ファッションショーモールで220ドルだったのが、フォーラム >ショップスで330ドルでした。 どう言う理由なんでしょうか、今後は両方見たほうが良いですね。 >私の職場の女の子へのお土産も、もっぱらエスプリです(笑) エスプリは行ったことがありませんが、洋服や小物が沢山あるの ですね。今度はお土産用に寄ってみます。 (私では、ちょっと年齢制限に引っかかりそうです) >いやいや、私はSATOさんが購入されたという、「あげぞこブラ」 >を是非見てみたいと思っています(笑) 「付ければ、誰でも(胸だけ)アメリカ人」と名付けてます(笑) 是非、いくちゃんとご一緒に見に行って下さい。もし、興味のある方は れみさんHPのベガス掲示板に書かれていますので、読んでみて下さい。 |
帰宅するやいなや、「間違ってる!」と怒られました…(汗) 以下訂正です… >「バッグオタク」と呼んでおります(笑)なんかケリーバッグとかいう ケリーバッグじゃなくて、「バーキン」だそうです。どう違うんだ? >今回、ちょっとビックリしたのは、確かエルメスの財布(私はブランド >に疎いもので、覚えてられない…)だったと思うんですが、夕日のグラデー エルメスじゃなくて、「ディオール」だそうです。大して違わないと思うけど… ブランドはよう解らん…(汗) |
昨晩に続き、今度は私のものの買い物リストをアップしました。 日用品の買い物ですので、面白みはないと思いますが。 とにかく、サイズが合うので重宝します。 ズボン直しで、大量にすそを切られると、「おまえの足は短い!」 と言われているように感じて、落ち込んでしまうのは、私だけで しょうか(笑)その点、こちらの品は、まったく手直しの必要が ありませんからね…(笑) アウトレットに合うサイズが沢山あるということは、こちらでは 規格外のサイズだということなんでしょうか…(汗) それから、カルバンクラインはチノパンでお世話になっているの ですが、ファッションアウトレットより、ベルツの別館の方が 品揃えが良かったですね。お値段は変らないけど。 |
お買い物リスト、けっこういいですよ。 ブルックスの靴下は次回のうちのリストに入れます。 (というか、ハワイで買っちゃいます) それと、フォーラムSと他で値段が・・・?との書き込みですが フォーラムショップスって全米でも屈指のお家賃の高いところみたいなので そういうのも繁栄されているのかしら? ブランドものは、エリア内なら同じ値段のはずなんですが。 あ、エルメスは型が同じでも素材で値段違ったりもします。こっちかな? (蛇足ですが私もエルメス好き) SATOさんのラブリーなお買い物も気になっております(^^)。 |
ハワイのワイケレ・アウトレットに 4月の下旬オープンが決まりました。ここで靴下買います!! |
▼ミサキさん: >ハワイのワイケレ・アウトレットに >4月の下旬オープンが決まりました。ここで靴下買います!! 情報をありがとうございます。ブルックスブラザーズはお気に入りの 一つです。国内でもスーツとかを購入しています(ちょっとおじん臭い という意見もあるようですが…しっかりおじんですから…汗)。 6月には、要チェックです。 |
▼鈴木(kokosan)さん: >某一部の方の要望により(笑)嫁さんの買い物リストをアップしました。 >第2弾は、私の買い物リストです。ご期待あれ(笑) すいません、見あたらないんですけど..私だけでしょうか.. |
▼れみさん: >>某一部の方の要望により(笑)嫁さんの買い物リストをアップしました。 >>第2弾は、私の買い物リストです。ご期待あれ(笑) > >すいません、見あたらないんですけど..私だけでしょうか.. トップページの「What's New」欄の一番上にありませんか? そうか、「いくちゃんの御買いものリスト」の一番下に、リンクがあります。 ところで、れみさんは「海の森」という日本食レストンランへ行かれたことは あります? |
>トップページの「What's New」欄の一番上にありませんか? >そうか、「いくちゃんの御買いものリスト」の一番下に、リンクがあります。 What's Newにあったんですね!ありました!!ありがとうございます。 残念ながら、旅行記からはリンクされてないみたいですね。 >ところで、れみさんは「海の森」という日本食レストンランへ行かれたことは >あります? まだないんです、最近おいしくなったと噂を聞きます。 日本食というと、つい元気亭に行ってしまうので... |
▼れみさん: >What's Newにあったんですね!ありました!!ありがとうございます。 >残念ながら、旅行記からはリンクされてないみたいですね。 今回のリニューアルに伴い、旅行記の小項目ジャンプリンクをフレームから 替えたんです。そんな関係で、すべてのページにこのジャンプリンクを 貼り付ける必要が出てしまって、項目が確定してからでないと、後からの 修正が大変で…(汗)ちょっと、改善案をかんがえなくちゃなぁ〜 >>ところで、れみさんは「海の森」という日本食レストンランへ行かれたことは >>あります? > >まだないんです、最近おいしくなったと噂を聞きます。 >日本食というと、つい元気亭に行ってしまうので... やっぱり〜(笑)11月にお会いした際に、元気亭の話で盛り上がって ましたものね(笑)12月帰還の際にNobbyさんに連れて行ってもらった のですが、残念なことに閉店日でまだ、お味を試してみる機会には恵まれて いません。試してみたいお店の一つです。 元気亭の画像はこちら http://www.ne.jp/asahi/kokosan/lasvegas/00dec/genki.jpg |
▼鈴木(kokosan)さん: >12月帰還の際にNobbyさんに連れて行ってもらった >元気亭 Nobbyさんは「はかせ」も美味しいと言ってましたよ。 パラダイス通りです。 私たちも行ってみましたがちょうど休憩時間でした。 きーさんがホテル外の食事も可能なら こういうお店も選択肢に入るのではないかと思うのですが。 |
東京や元気亭はランチをやってないので、はかせでランチはおすすめです。 さしみてんぷらを頼んでしまうのですが、かつ丼もおいしいらしいです。 |
▼れみさん: >さしみてんぷらを頼んでしまうのですが、かつ丼もおいしいらしいです。 12月にスターダストの寿司キングで食べた2品定食(おかずから2品選ぶ) で選んだ「とんかつ」は美味しかったです…。国内で食べればどおってこと ないんでしょうが、ソースとの絶妙のコンビネーション(なんちゅうても 私も例にたがわず、ソース好きの関西人ですから…笑)に思わず「あ〜 うまい」と言ってしまいました(不覚…)。とすると、「かつ丼」とくると… もっと感激するんだろうな…。でも、かつ丼のとじ卵が関東風の加熱しすぎ のカチカチだったら最悪だろうな…半熟のとろっとしたところが「かつ丼」 の「かつ丼」たるゆえんなんだから…(と、勝手なことを書いております 汗) |
>>>ところで、れみさんは「海の森」という日本食レストンランへ行かれたことは >>>あります? みなさん、こんにちは。 私は去年の10月に海の森へ行きました。 職人さんが、とても感じの良い人で、おまかせのラスベガスコースを食べました。 最初に嫌いなものを聞いてくれますので嫌いなものを食べずに済みます。 料理の内容は、一品料理が4,5種類(生牡蠣、焼き松茸、刺身の盛り合わせ、後は忘れました)と寿司でした。 これに、ボルケーノロール(とても辛いです)とビールを頼み、2人で$130ぐらいでした。 私の口にはとても美味しく感じました。 お店のURLです。 http://members.aol.com/oceanfst/home0101.htm |
▼たかやすさん: >私は去年の10月に海の森へ行きました。 情報をありがとうございます。 WEB上では良く見ていた(某サイトのリンクページでうちのお隣)のですが 実際のところ、お味はどうなんだろうなぁ〜と思っていたのです。 >これに、ボルケーノロール(とても辛いです)とビールを頼み、2人で$130ぐらいでした。 このボルケーノロールはHPの方で、スパイシーソースって書いてありますが、 何系のスパイスなんですか?タバスコかな?(笑) |
▼鈴木(kokosan)さん: >このボルケーノロールはHPの方で、スパイシーソースって書いてありますが、 >何系のスパイスなんですか?タバスコかな?(笑) kokosanさんこんにちは。 ボルケーノロールのスパイシーソースは、トウバンジャンとマヨネーズを主として 香辛料を色々いれているそうです。最初は平気でしたが、後から効いてきました。 |