Page 69 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼01March 旅行記「ドラゴン・ヌードル・コート」アップしました。 鈴木(kokosan) 01/3/27(火) 10:43 ┗中華三昧 ミサキ 01/3/27(火) 17:17 ┗中華三昧→実に1/3が中華 鈴木(kokosan) 01/3/27(火) 17:31 ┗Re:中華制覇のついでのお願い。 SATO 01/3/28(水) 9:20 ┣ローマンカフェですね ミサキ 01/3/28(水) 11:07 ┗「酸辣湯(スーラータン)」人柱の募集…(笑) 鈴木(kokosan) 01/3/28(水) 11:11 ┣Re:試食の人柱に応募します ブリッジ・ジバゴ 01/3/28(水) 23:21 ┃ ┣Le China ミサキ 01/3/28(水) 23:52 ┃ ┃ ┗フォーチュンクッキー ブリッジ・ジバゴ 01/3/29(木) 1:51 ┃ ┃ ┗是非是非ご報告をお願いしますね! 鈴木(kokosan) 01/3/29(木) 9:56 ┃ ┗試食のご応募ありがとうございます。 SATO 01/3/29(木) 9:13 ┗:「酸辣湯(スーラータン)」食べてきました ブリッジ・ジバゴ 01/3/31(土) 0:49 ┣人柱ご苦労様でした(^^) ミサキ 01/3/31(土) 6:19 ┣人体実験ご苦労さまでした(笑) SATO 01/3/31(土) 8:14 ┣人柱、ご苦労様でございます(笑) 鈴木(kokosan) 01/3/31(土) 8:22 ┗お毒見役のトーニャ ブリッジ・ジバゴ 01/4/2(月) 21:08 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 01March 旅行記「ドラゴン・ヌードル・コート」アップしました。 ■名前 : 鈴木(kokosan) <kokosan@geocities.co.jp> ■日付 : 01/3/27(火) 10:43 ■Web : http://www.ne.jp/asahi/kokosan/lasvegas -------------------------------------------------------------------------
中華料理の「ドラゴン・ヌードル・コート(モンテカルロ)」をアップ しました。トップページの新着か、「情報」のレストランからお入り いただけます。 これで、レストラン編は終了です。それにしても、今回は、中華ばかり いってるなぁ…(汗) |
Kokosan、レストラン記のアップご苦労様でした。 今回は(大好きな)奥様の毒も聞けて大満足でございます(^^)。 (お写真が狛犬みたいでかわいいし♪) やはりアジア人は、お醤油味なら連日でもOKなのですよね。 こうなったらストリップの主要ホテルの中華は全店制覇? フラットさんのお城ベネ、ひー満さんのお宿PARIS、なおさんの棲家マンダなどが 狙い目でしょうか。 個人的にはPARISの中華「Le China」大好きですよ〜。 |
▼ミサキさん: >こうなったらストリップの主要ホテルの中華は全店制覇? なかなかお魅力的なお誘いではありませんか(笑) で、ふと「情報」→「レストラン」にリストアップされているお店を 確認したら、全19店のうち、中華が6店。実に1/3でした…(汗) http://www.ne.jp/asahi/kokosan/lasvegas/info/index_info_restaurant.htm >フラットさんのお城ベネ、ひー満さんのお宿PARIS、なおさんの棲家マンダなどが >狙い目でしょうか。 アラジンやら、バリーズにも評判の良い中華がありますよね。 帰還ごとに一店ずつ制覇していこうか(笑) 嫁さんは、「次回は再度ジャスミンに行きたい!」と言ってますが… |
▼鈴木(kokosan)さん: >帰還ごとに一店ずつ制覇していこうか(笑) kokosanは辛い食べ物はお嫌いですか?中華で「酸辣湯(スーラータン)」 と言う激辛で酸味のあるスープがありますが、食欲のない時や カジノの冷房で冷え切ってしまった時にこれを食べると、ポカポカ して元気が出るような気がするのです。制覇のついでに試してみて、 何処が美味しいか教えて貰えませんか。MGMの2店のは辛いだけ で美味しくありません。以前行ったシーザースパレスのカフェで 中華も出す所(名前が解りません)のが今のところ美味しかったです。 どなたか、美味しいところを知っている方いらっしゃらないでしょうか。 |
▼SATOさん: >シーザースパレスのカフェで >中華も出す所(名前が解りません)のが今のところ美味しかったです。 ここのタピオカ・ココナツミルク、大きい鉢に濃厚なミルクが美味しかったです。 ちなみにウエイターに「ハワイから来たの?」と言われました(涙)。 あと、ホテルじゃないけれど、スプリングマウンテンのチャイナタウンにも 美味しいお店があるのでは?と思っています。<酸辣湯 |
▼SATOさん: >kokosanは辛い食べ物はお嫌いですか? すっぱい、辛いは苦手です(汗)メンタイコやキムチは好きですけど…。 酢の物は、できればパスしたい部類です。 >何処が美味しいか教えて貰えませんか。MGMの2店のは辛いだけ >で美味しくありません。以前行ったシーザースパレスのカフェで 結構、ヒット率が悪いということですね…(汗) >どなたか、美味しいところを知っている方いらっしゃらないでしょうか。 ということなので、スーラータン試食の人柱を募集いたします。 GWやお盆にベガス帰還される方ぁ〜。どしどし挑戦をお願いいたします。 「良かったぁ〜次の帰還が9月で。」(ボソっ) |
▼鈴木(kokosan)さん:SATOさん・ミサキさん こんばんわ、B級グルメのジバゴです。 以前シンガポールの「マキシム」で食事した時、お尻がムズ痒く居心地の悪さを 感じました。それ以来B級グルメに徹しています。(汗) 外国で食べる麺ならば、タイのバーミーナムが好物です。ナンプラーと唐辛子と お酢を加え、自分好みの味にして食べます。 SATOさん・ミサキさんが書いているスーランタンは、食べた事はありませんが 私の好みの味のようです。 >>どなたか、美味しいところを知っている方いらっしゃらないでしょうか。 >ということなので、スーラータン試食の人柱を募集いたします。 来月12日からベガスへ行きますので、バリーズの「Chang's at Baiiy's」と パリスの「La Chine」で食べてきます。 |
▼ブリッジ・ジバゴさん: >こんばんわ、B級グルメのジバゴです。 >来月12日からベガスへ行きますので、バリーズの「Chang's at Baiiy's」と >パリスの「La Chine」で食べてきます。 ご挨拶が遅れました、はじめまして。私もB級大好きです! Le China行かれたら、「アワビの炒飯」もお勧めです。 食後のフォーチュンクッキーがお会計時出ますから その後のバクチ運を占ってみても楽しいでしょう(^^)。 椅子が素晴らしいので、それも期待してくださいね。 |
▼ミサキさん: >ご挨拶が遅れました、はじめまして。私もB級大好きです! こちらこそ、宜しくお願いします。 ワインやレストラン情報の豊かさには、只々敬服するばかりです。 >Le China行かれたら、「アワビの炒飯」もお勧めです。 >食後のフォーチュンクッキーがお会計時出ますから >その後のバクチ運を占ってみても楽しいでしょう(^^)。 >椅子が素晴らしいので、それも期待してくださいね。 何度かこの店の前は通っていたのですが、今までは博打モードで 早い!安い!でバフェイかテイクアウトが多かったもので〜〜〜(汗) 今回は「トップオブザワールド」とサーカスサーカスの「ザ・ステーキハウス」 を予約しました。あと「ローリーズ」に行くか迷っています。 (あまりレストランに行っていると、カジノの時間が少なくなりそう!) ところでフォーチュンクッキーは、食べますか〜? これ食べたらホェールオブフォーチュンのJPを当てられるかな〜〜(笑) |
▼ブリッジ・ジバゴさん: >今回は「トップオブザワールド」とサーカスサーカスの「ザ・ステーキハウス」 >を予約しました。あと「ローリーズ」に行くか迷っています。 日程とのからみもあるでしょうが、ステーキとプライムリブはちょっとHeavy? (笑)うちは、「しばらくお肉はいいねぇ〜」と夫婦で話しています(ローリーズ カットはちょっときつかった 汗)。9月はローリーズへは行かないと思うので、 是非是非、「ザ・ステーキハウス」のご報告をお願いいたしますね。 それと、バリーズとパリスの中華も。いずれもうちの夫婦もチャレンジ したいと思っていたところですので!楽しみ、楽しみ。 >ところでフォーチュンクッキーは、食べますか〜? >これ食べたらホェールオブフォーチュンのJPを当てられるかな〜〜(笑) MGMのグランド・ウァークでも、会計の時にフォーチュンクッキーをくれました よ。お味はよかった。占いの方は、覚えていません(汗) でも、その後、NYNYに戻って、WOFの台を順番にカニ歩きで20ドルずつやって いったら、最終的に300ドルのプラスになりました(ラッキー 笑) ご利益あるかな? |
▼ブリッジ・ジバゴさん: >B級グルメに徹しています。(汗) 偏食の為、等級付け不能食ばかりのSATOです(笑) >外国で食べる麺ならば、タイのバーミーナムが好物です。ナンプラーと唐辛子と >お酢を加え、自分好みの味にして食べます。 量があまり多く無くて良いですよね、但しこれに砂糖を入れる方も多いとか聞きま したが、これはバツです。甘い物好きですが料理の甘すぎるのは嫌いです。 >来月12日からベガスへ行きますので、バリーズの「Chang's at Baiiy's」と >パリスの「La Chine」で食べてきます。 よろしくお願いします。忘れてましたが、ベネチアンのは中位でした。 試食の費用分以上は当たりますように、私のベガスの神様にお願いしておきます。 ※申し訳有りませんが、この神様は必要経費分くらいしか御利益がないので、 あとはご自分の神様にお願いして下さいね。 |
鈴木(kokosan)さん、SATOさん、ミサキさん、こんばんわ 今日四川飯店で、ス−ラ-タンなる物を食べてきました。(一度も食べた事がないもので)ドンブリの表面を覆うラ−油を見ただけで、カ・ラ・ソ・ウ。食べ様としたその時 「よくかき混ぜてから、食べてください」と店の人の声が、そこでよくかき混ぜス−プ を一口、ス---------パ〜〜〜〜〜ィ、5口程食べてあえなくギブアップ。 kokosanの言った「人柱」の意味がいま解った。引き受け無ければよかったア〜〜ァ と、そこに天使の声が「わたしこの味すき」妻のト−ニャ〔久しぶり)ではないか。 といた訳で、お毒見役はト−ニャにバトンタチィです。ホ〜〜〜〔汗) 妻の説明によると、最初は酸味がきて、だんだん味がまろやかになり、最後はコショ- の辛味が効いて、色々な味を楽しめるとの事。 今ラ−油とコショ-でお腹はホカホカだそうです。 SATOさん、ミサキさん、の食文化の広さに脱帽しました。 kokosanは辛い食べ物はお嫌いですか? >すっぱい、辛いは苦手です(汗)メンタイコやキムチは好きですけど…。 >酢の物は、できればパスしたい部類です。 > >>何処が美味しいか教えて貰えませんか。MGMの2店のは辛いだけ >>で美味しくありません。以前行ったシーザースパレスのカフェで >結構、ヒット率が悪いということですね…(汗) > >>どなたか、美味しいところを知っている方いらっしゃらないでしょうか。 >ということなので、スーラータン試食の人柱を募集いたします。 >GWやお盆にベガス帰還される方ぁ〜。どしどし挑戦をお願いいたします。 > >「良かったぁ〜次の帰還が9月で。」(ボソっ) |
▼ブリッジ・ジバゴさん: >今日四川飯店で、ス−ラ-タンなる物を食べてきました。 >5口程食べてあえなくギブアップ。 陳健一さんのお店にいらしたんですか? あの手の味は女性好みなのかもしれません。 うちの主人もタイ料理などは絶対お断りというクチですから。 (タイ料理=酸っぱい・辛い) トーニャ(ハーディング?)さんに今後も人柱をお願いしてみましょうか?<SATOさん でもジバゴさん、あれは10口くらいから だんだんハマル味なのかもしれませぬよ・・・奥が深いのです(^^)。 |
▼ブリッジ・ジバゴさん: >今日四川飯店で、ス−ラ-タンなる物を食べてきました。 早速のトライありがとうございました。でも、kokosan−2号 だったのですね、残念です。 >そこに天使の声が「わたしこの味すき」妻のト−ニャ〔久しぶり)ではないか。 >お毒見役はト−ニャにバトンタチィです。ホ〜〜〜〔汗) かわいい奥様!ですから女性が好き。(これは言ってはいけないと周りの人に言われ てます、誤解されるからだそうです。私はバービーで解るように、きれいな物(人) が好きなだけです。美人には依怙贔屓をすると男性陣からは言われますが。) 本当にこれは好き嫌いがはっきりしますよね。なかなか美味しいのに当たらないのが 残念です。6月ご帰還でもトーニャさんにお願いしたいです。 ※クッパのように、ご飯にかけて食べても美味しいですよ。スープにしても熱々の 物が少ないベガスでは、冷え切った身体が暖まって、うっすら汗が出るようで調子 良くなります。ただし、かなり辛いので胃腸の弱い方は止めた方が良いかも知れません。 |
▼ブリッジ・ジバゴさん: >今日四川飯店で、ス−ラ-タンなる物を食べてきました。 ご苦労様でございます!(笑)私は確実にダメだな、コリャ。 >妻の説明によると、最初は酸味がきて、だんだん味がまろやかになり、最後はコショ- >の辛味が効いて、色々な味を楽しめるとの事。 ラー油、コショウ味好きの嫁さんにも合うかもしれない…。 ちなみに、ネットで検索をかけてみると… こんなの出てきました。 「スーラータンの作り方」 → http://www.intl.chubu.ac.jp/komori/suratan.html ASKULでフリーズドライのスーラータンを購入できる。 (検索かけてください) → http://st5.yahoo.co.jp/askul/ |
▼ミサキさん、SATOさん: こんばんわ 野暮用で留守をし、今日お二人からのレスを見ました。 ミサキさん、先の報告は私の住む新潟の四川飯店での試食です。 此処で食べたのを基準に、味の評価をします。(スッパサは半端じゃなかった (^_^;) トーニャの名は、ドクトル・ジバゴの奥さんの名前です。ちなみにラーラは愛人の名 ですので、マズイのではと思い変えまして・・・・ SATOさん、妻はもうかわいいという年ではありません。年とともに貫禄を増し、今では すっかりおばさん体型ですが、気持ちの上では若い頃のままです。 私から見れば、同年齢の女性と比べれば、かわいい部類に入るでしょうか。 |