Page 731 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼成田&SF空港(行き) SATO 02/6/16(日) 12:22 ┗ベガスでの荷物チェックの件 SATO 02/6/19(水) 9:43 ┣Re:お帰りなさいませ。お疲れ様でした。 鈴木(ラスいこ) 02/6/20(木) 9:14 ┗Re:I-94Wの別保管 のしたる 02/6/24(月) 7:39 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 成田&SF空港(行き) ■名前 : SATO ■日付 : 02/6/16(日) 12:22 -------------------------------------------------------------------------
皆さん、こんにちは。今、MGMの28Fから夜景を 見ながら書いてます。 今回もNW利用でしたが、テロ後3回目にして 初めて成田でスーツケースを開けられませんでした。 SFでもゲートをくぐるだけで、身体検査も靴を脱がさ れる事もありませんでした。PCは予めケースから出して トレーに乗せて通しました。 いくらかセキュリティーチェックがゆるくなったのでしょう か、後は帰国時がどうかですが。 SFでアメリカンウェスト(HP)の搭乗案内が画面に全く 載っていなくて、ちょっと困ってしまいました。 取りあえず、いつものHPの搭乗ゲートへ行くための セキュリティーを入っても天井吊の案内画面の半分が無くて、 その先の画面にもアラスカやコンチネンタルしかないのです。 でも、搭乗ゲート前のカウンターには搭乗予定の便名と時間が 掲示されていたので、ほっとしました。 やはり、万が一違うゲートへ行ってしまったときに戻れるよう に、早めにゲート前まで行って確認した方が良いですね。 |
昨日帰国しました。ワールドカップ終了時頃の着陸だったせいか 空港も道路も空いていました。 ベガスの空港でのセキュリティーの件ですが、カウンターで連れと 2人で手続きをしたのに、私のスーツケース1個だけスキャンをする と計量台から降ろされて、係りの人が台車で運ぶので一緒に来るよう に言われ、いつもの直ぐ脇の検査台ではなくて、右側にかなり行った 所の、5m位ありそうな検査器具に通されました。ここには各社の 乗客から集められていました。(日本人が多かったように感じました) 結構時間がかかりましたが、結局スキャンで解からない物があると 開封されるようで、私は開封されずにチケットを返してもらいました。 たくさんの人が目の前で待っている所で開封されるので、以前の直ぐ脇の 検査台で開封されるよりも、はっきりと全ての物が見られてしまいます。 見ていると、週刊誌・ガイドブック等の厚い本類と靴が一旦外へ出され てから、再度スキャンされていました。 (その出された本は皆が見える台の上に、表紙を向けて暫く置かれてい るので、見られて恥ずかしい本は入れないほうがいいと思いますー笑) ※今回はうっかりと「I−94」の半券をパスポートに挟んだままで 納税の手続きに何回か渡してしまっていて、空港で無いことを指摘さ れてしまいました。それでもチェックイン時は、なくしてしまったと 言うとそのまますみましたが、NWのラウンジでまた言われて、そこで スーパーバイザーへ確認の連絡をしたりしてました。何かを書き込んで、 これで大丈夫だと言われ問題なく搭乗できました。 以前はJLなどは良く「I−94」を取らずにチェックインされてましたが やはり、今はきちんとチェックされるのですね。 面倒なことにならないように、パスポートとは別に、航空券と一緒に保管 したほうが良い事を再確認しました。 |
▼SATOさん: >2人で手続きをしたのに、私のスーツケース1個だけスキャンをする >と計量台から降ろされて、係りの人が台車で運ぶので一緒に来るよう 荷物検査フリーパスの女王SATOさんも、ついに荷物検査を受ける はめに陥られましたか(笑)とはいっても、スーツケースを開かれる ことはなかったんですよねぇ〜。うちは、毎回のように検査される のに、どうしてSATOさんはまぬかれるのか不思議でなりません でした(逆から言ったら、どうしてうちばかり検査されるのか 不思議でもありますが‥ 笑) マッカランにもついにX線の検査装置が導入されましたか‥。 良かったのか、悪かったのか‥。チェックインのスピード アップには貢献しているようですけど。 >見ていると、週刊誌・ガイドブック等の厚い本類と靴が一旦外へ出され >てから、再度スキャンされていました。 帰還の際には毎度ベルツのハッシュパピーで靴を大量に買い込む我が家 としては、脅威ですね(汗)必ずスーツケースをあけられることを 覚悟しておかねばなりませんね。メモメモ 風の噂では、10回以上納税されたとか‥。 いつもながら、SATOさんの超能力には、驚かされるばかりです。 嫁さんが「どうして、そんなに出るのか、教えてぇ〜」と ライオンちゃんのごとく咆哮しております(笑) |
SATOさん、こんにちは。 > >面倒なことにならないように、パスポートとは別に、航空券と一緒に保管 >したほうが良い事を再確認しました。 > 私の体験です。別な場所に保管していてパスポートに添付せずに、帰路の チェックインをしたことがあります。 航空会社の職員は、何の疑問も持たずにチェックインを済ませてしまいま した。(別な時には「半券が無いよ」と指摘された経験もあります)そのこと に気が付いたのが搭乗直前だったので、ゲートの職員に受け取ってもらい、 事なきを得たことがあります。 ホッチキスでパスポートに留めちゃえばいいのでしょうが、そんな物は 持ち歩かないですよねぇ。 |