Page 757 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ホテルの連泊について教えてください ika-p 02/7/21(日) 13:28 ┣Re:ホテルの連泊について教えてください EVN 02/7/21(日) 14:24 ┃ ┗Re:ホテルの連泊について教えてください ika-pの同行者 02/7/22(月) 6:39 ┃ ┗Re:ホテルの連泊について教えてください(ゴミ含む) EVN 02/7/22(月) 6:59 ┃ ┗Re:ホテルの連泊について教えてください(ゴミ含む) ika-pの同行者(isoiso) 02/7/23(火) 1:56 ┃ ┣あ、そうでしたね! EVN 02/7/23(火) 2:21 ┃ ┗ホテルサイト予約とコンプ yoppe 02/7/23(火) 7:26 ┃ ┣ご挨拶&お礼だけです SATO 02/7/23(火) 10:51 ┃ ┣お礼とご挨拶 isoiso 02/7/23(火) 16:43 ┃ ┃ ┗MGM仲間になれないのですか(笑) SATO 02/7/23(火) 18:58 ┃ ┃ ┗Re:MGM仲間になれないのですか(笑) isoiso 02/7/24(水) 17:05 ┃ ┗Re:ホテルサイト予約とコンプ EVN 02/7/23(火) 22:33 ┗Re:いらっしゃいませ、ika-pさんと同行者さん 鈴木(ラスいこ) 02/7/22(月) 8:55 ┗よろしくお願いします。 isoiso 02/7/23(火) 16:46 ─────────────────────────────────────── ■題名 : ホテルの連泊について教えてください ■名前 : ika-p ■日付 : 02/7/21(日) 13:28 -------------------------------------------------------------------------
はじめまして!ika-pと申します。 いつも掲示板を読んでるだけなのですが、今回 8月末に4回目のLV行きが決まったんですが、 そこで少々みなさんに教えていただきたいことがあります。 実はトレジャーをWEBで連泊で予約しようと考えているのですが、 連泊でとるより、1泊ずつ予約を入れたほうが安くなるみ たいなんですね。なぜですかね?これって1泊ずつ予約を入れてフロントで チェックインするときに連泊を伝えればいいんですよね? でも1泊ずつ予約を入れるとすべてにデポジットがかかります。 ということは、あとでコンプでRFBとなった場合にこの デポジット分はカードに返金されるんですか? きっとみなさんは前出しコンプだからデポジットとかは ないのですか?デポジットがカードに返金されるか不安です。 申し訳ありませんが、教えていただけませんか? (こちらはスーパー前売悟空で8月28日から9泊の予定です) |
▼ika-pさん: こんにちは。 こちらの管理人さんが行かなくなった某所(笑)で、同じ書き込みを拝見しております。 >実はトレジャーをWEBで連泊で予約しようと考えているのですが、 >連泊でとるより、1泊ずつ予約を入れたほうが安くなるみ >たいなんですね。なぜですかね? これに関しては、その某所で回答があったとおり理由はたくさんあると思うし、 またその理由を詮索するより、「そういうもんだ」と単純に思っていたほうがいいと思います。 ホテルに限らず、特にアメリカの場合はこんなことがよくありますよ(笑)。 >これって1泊ずつ予約を入れてフロントで >チェックインするときに連泊を伝えればいいんですよね? 最初のチェックインの時に連泊する旨を伝えれば、 大抵は部屋替えなしで行くと思います。 ただ、場合によっては部屋を替わってくれと言われるかもしれませんし、 その場合は一泊ずつ取ってる弱みから(笑)、 クレームは受け付けてくれない気がします。 (大抵は大丈夫だと思います。) >でも1泊ずつ予約を入れるとすべてにデポジットがかかります。 >ということは、あとでコンプでRFBとなった場合にこの >デポジット分はカードに返金されるんですか? >きっとみなさんは前出しコンプだからデポジットとかは >ないのですか?デポジットがカードに返金されるか不安です。 コンプで無料になった場合は当然返金されますのでご安心を。 ただし!根本的な問題があります。 というのは、こちらのオフ会でシンさんが言ってたのですが、 「インターネットで予約した場合は、ルームコンプにはならない」という話があるから。 つまり、「(ホテルのサイトであっても)インターネット予約≠直接予約」の場合もある、ということです。 個人的にはこの話は今でも疑問を持っていますので、具体的に どこのホテルはそうなのか非常に興味深いです。 その意味では、出来ればika-pさんの事後報告を楽しみにしています。 トレジャーについては、それで真実が明らかになりますので(笑)。 #上記のシンとのオフ会については、管理人さんがまとめてくれてます。 |
EVENさん、どうもありがとうございます。 EVENさんのおっしゃるようになぜって気にするより とりあえず、経験のために1泊ずつでチャレンジして みます。COMPがカードに返金されるならデポジット も気になりませんしね。 ところで、インターネット予約がCOMPされないってことですけど とりあえず1年前にMGMにインターネット予約したときには COMPが受けることができました。 でもなんだかカジノホストが計算をして総額で$350くらいを COMPしてもらいました。ですから、部屋付けにしておいた食事分 は全部いけてましたけど、ROOMについては2泊ぶんくらいでした。 RFBというよりも総額から何ドル分っていうCOMPだったんですけどね。 当然ながらキャッシュバック分とは別です。 今回もそのときに名刺をもらったホストに連絡しようかと考えましたが まだ4回目ですので、常宿を決めるよりいろいろまわってみたいって ところです。 某フォーラムと同じような書き込みで申し訳ありませんでした。 なんだかこちらの方が質問しやすい雰囲気のようですし、ベテランさん が多そうでしたので。今後は読むばかりではなく、少しでも情報を 提供できるようになりたいと思います。 ありがとうございました。(長文失礼しました) |
▼ika-pの同行者さん: ん、ご本人でないの?(笑) >EVENさん、どうもありがとうございます。 >EVENさんのおっしゃるようになぜって気にするより すいません、私の名前はEVNです。 >とりあえず、経験のために1泊ずつでチャレンジして >みます。COMPがカードに返金されるならデポジット >も気になりませんしね。 繰り返しになりますが「インターネット予約」が「旅行代理店を通じての予約等」と 同じ扱いではないホテルの場合は、問題ないですのでご安心を。 >ところで、インターネット予約がCOMPされないってことですけど >とりあえず1年前にMGMにインターネット予約したときには >COMPが受けることができました。 ということは、MGMの場合はOK(=シンさんの話が当てはまらない)ですね。 ここからは自分の推測なのですが、 ホテルのサイトの予約システムが自前な場合は上記MGMのようにOKで、 そうでない場合は旅行代理店からの予約と同じ扱いになるのではないでしょうか? >某フォーラムと同じような書き込みで申し訳ありませんでした。 >なんだかこちらの方が質問しやすい雰囲気のようですし、ベテランさん >が多そうでしたので。 ははは、、。(だから本人は出てこないのかな?) その某所の雰囲気を醸し出した原因は私です(汗)。 自分はあそこにもまだ出入りしますが、今後はゴミ投稿しかしないつもりです。 |
>すいません、私の名前はEVNです。 失礼しました。そういえば、某フォーラムで友人と同室の場合の COMPについてレスをつけていただいたのもEVNさんでした。 いつもありがとうございます。 申し遅れましたが、同行者のisoisoと申します。 以前にこの掲示板でも去年の今頃に情報をいただきました。 >ここからは自分の推測なのですが、 >ホテルのサイトの予約システムが自前な場合は上記MGMのようにOKで、 >そうでない場合は旅行代理店からの予約と同じ扱いになるのではないでしょうか? ということは、トレジャーやベラ、ミラージの予約サイトはやばいのかもしれませんね?今回の結果を9月中旬には報告させていただきます。 >その某所の雰囲気を醸し出した原因は私です(汗)。 >自分はあそこにもまだ出入りしますが、今後はゴミ投稿しかしないつもりです。 なんだか、すごいことになってますね。でもこうしてEVNさんにはいろいろと 教えていただいておりますし、私は感謝しております。 とにかく、すこしでも帰還を増やして、情報を提供できるようにいたします。 |
▼ika-pの同行者(isoiso)さん: こんにちは。ご丁寧に自己紹介をありがとうござます。 しかし、アタシャ、相変わらずこんな時間に活動してます(汗)。 それにしてもこの掲示板は、メールで知らせてくれる点がいいですね〜。>鈴木さん >そういえば、某フォーラムで友人と同室の場合の >COMPについてレスをつけていただいたのもEVNさんでした。 >いつもありがとうございます。 該当の書き込みを先ほど見直してみましたが、こことかでつけるレスに比べると、 ぶっきらぼうな文面でしたね(汗)。すいません。 (といいながら、まだあっちにも出没してますが、、自爆。) >>ここからは自分の推測なのですが、 >>ホテルのサイトの予約システムが自前な場合は上記MGMのようにOKで、 >>そうでない場合は旅行代理店からの予約と同じ扱いになるのではないでしょうか? > >ということは、トレジャーやベラ、ミラージの予約サイトはやばいのかもしれませんね? これも推測になりますが、同じ系列なので多分大丈夫な気がします。 それと、場合によってはキャッシュバックという可能性もありますよね。 私のつたない経験では、他ホテルのショーの代金(=クレジットカードで支払い済み)を 現金でもらったことがあります。 ただ、このケースは他のツリーで話題の飛行機代のようなものかもしれませんね。 いずれにせよ充分なコンプポイントがあれば何らかの配慮はしてくれると思いますので、 是非「交渉」も頑張ってみてください! そして、、、 >今回の結果を9月中旬には報告させていただきます。 この報告を楽しみにしています! |
EVNさん、isoisoさん、初めましてyoppeと言います。 >>ここからは自分の推測なのですが、 >>ホテルのサイトの予約システムが自前な場合は上記MGMのようにOKで、 >>そうでない場合は旅行代理店からの予約と同じ扱いになるのではないでしょうか? > >ということは、トレジャーやベラ、ミラージの予約サイトはやばいのかもしれませね? 横レスで失礼します。少しですが私の経験を書いておきます。 ベネシアン 12/2001 (スペシャルレートメールよりホテルサイト予約) パリス 12/2001 (ホテルサイト予約、以後はホスト経由予約) ベラージオ 7/2002 (サマースぺシャルメールよりホテルサイト予約、 今後はホスト経由予約の予定) 以上の3ホテルは、ホテルサイト予約でルームコンプが 受けられましたので参考にして下さい。 因みに、ホストから声がかかったことはありません。(汗) コンプ交渉の際に名刺を貰ってきて次回の予約を入れています。 ラスいこで知り合いになったスナイパーさんがモンテで12/2001「サイト予約だから ルームコンプになりません」と言われたようです(シンさんがお休みの時だそうです) スナイパーさんがシンさんにチェックイン時に聞いていませんと引かなかったら 最後に上司が出て来てルームコンプになったそうです。 系列からだけ憶測すると ONE CLUB は注意が必要かも知れませんね。 P.S. SATOさんお怪我なさったようですが、大丈夫でいらっしゃいますか。 早く完治されることを心より願っております。 |
▼ika-pさん、isoisoさん: 初めまして、サイト予約の経験がないの情報が無くてすみません。 (と、言っても、いつも頂くばかりで、有益な提供を出来た事は ありませんがー笑) 戻られてからのご報告を楽しみにしています。 こちらは、良くご存知の方が多いですから、色々教えてくださると 思いますので、日参しましょう(笑)。 これからも、よろしくお願いします。 ▼yoppeさん: >SATOさんお怪我なさったようですが、大丈夫でいらっしゃいますか。 >早く完治されることを心より願っております。 お見舞いありがとうございます、帰還の方が増えて、ベガス話題が 盛り上がるこの時期なので、相手がPCだけの今は助かってます。 せいぜい、皆さんのお話をしっかりと読んで、次回の参考にさせても らいます。 |
yoppeさん、SATOさん、こちらこそ今後ともよろしくお願いします。 >ベネシアン 12/2001 (スペシャルレートメールよりホテルサイト予約) >パリス 12/2001 (ホテルサイト予約、以後はホスト経由予約) >ベラージオ 7/2002 (サマースぺシャルメールよりホテルサイト予約、 > 今後はホスト経由予約の予定) > >以上の3ホテルは、ホテルサイト予約でルームコンプが >受けられましたので参考にして下さい。 ベラがOKならトレジャーも大丈夫そうですね。 ありがとうございました。 そういえば、私もMGMでこちらからCOMPの交渉に行き、 「名刺をくれー」とお願いしました(汗) その後、封書でおなじ名刺が送られてきましたが... |
▼isoisoさん: >そういえば、私もMGMでこちらからCOMPの交渉に行き、 >「名刺をくれー」とお願いしました(汗) >その後、封書でおなじ名刺が送られてきましたが... もうMGMはイヤなのですね?ホテルお仲間になれるかと思ったのですが。 名刺の方に予約をすればカジノレートとかでお安くなるのでは無いですか? 前回の実績もあるのでしょうから、コンプになりそうですよね。 でも、何しろ一般庶民向けホテルですから、内装などで比べると弱いです よね(笑)。行動範囲の狭い我が家は、ホテル内で殆ど用が足りるので 気に入ってますが。 |
MGM仲間ですかぁ。いいですねー。たのしそうで(笑) たしかによくライオンちゃんの話題をこちらで見かけました。 前回行って「これがうわさのライオンちゃんかぁ」と思って ついついたくさん餌をやりすぎてしまいました。 前回もトリプル利用でしたので、チェックイン時に$25/day でバンガロースィートはどうだと聞かれたのでそれにしました。 本当は今回もカジノホストに連絡をして予約をしてみたいのですが (こちらの管理人さんのホストへの依頼の例文もありますし...) モンテ、ラクサー、MGMと経験してまだ北のほうが攻めきれて いないので、今回はトレジャーにしようかと考えております。 でも、この夏にはMGMも統一カード化されるみたいですので MGMのライオンちゃん結果を報告させていただきますね。 |
▼yoppeさん: こんにちは!(お名前は拝見してますので、自分的には初めましてではないです、笑。) >系列からだけ憶測すると ONE CLUB は注意が必要かも知れませんね。 私はシンさんの話を直接聞いたメンバーの一人なで、 上に書いたようにずっと半信半疑だったのですが、 やっぱりモンテのケースの方が「例外」ですよね〜。 ただおっしゃるように、他の ONE CLUB 系列もそうなのかもしれませんね。 自分的にはマンダには魅力を感じているので、それが知りたいです(笑)。 それと、引用してない部分から言えば、シンさんさえいれば関係ないですね(笑)。 やっぱりシンさんはたよりになるなぁ、、! 貴重な情報をありがとうございました! |
▼ika-pさん: >はじめまして!ika-pと申します。 こんにちわ、ika-pさんそして同行者さん ご質問の件については、すでにEVNさん(私も、EVENさん だとしばらく勘違いしていました‥汗)が、回答をして くださってますので、ご挨拶だけです‥(笑) うちの場合は、早々にコンプの罠にとらわれてしまいましたので、 webからの予約は未経験だったりします‥。 2回目のツアーの際にすでにコンプ狙いのゲーミングをしている という「コンプの王道」を踏み外した輩でおます(笑) これからも、よろしくお願いいたします。 P.S. EVNさんの顛末を見に行きたい衝動にかられております(笑) |
はじめまして(?)鈴木(ラスいこ)さん、これからもよろしくお願い致します。 でも、たしか以前にこちらで情報を頂きましたので、 はじめましてでなないかもしれません(汗) |