Page 794 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ベガスから愛をこめて(1日目) 鈴木(ラスいこ) 02/8/12(月) 17:49 ┣Re:ベガスから愛をこめて(2日目) 鈴木(ラスいこ) 02/8/12(月) 17:54 ┃ ┗お待ちしています ミサキ 02/8/13(火) 0:53 ┣ベガスから愛をこめて(2日目)書き直し版 鈴木(ラスいこ) 02/8/13(火) 2:42 ┃ ┣Re:ベガスから愛をこめて(2日目) SATO 02/8/13(火) 16:41 ┃ ┗La femmeの感想、わたしだけではなかった 下町好き 02/8/13(火) 23:29 ┃ ┣Re:La femmeをちょっと弁護 SATO 02/8/14(水) 22:18 ┃ ┃ ┣Re:NYNYのシルクドソレイユねた 鈴木(ラスいこ) 02/8/15(木) 0:15 ┃ ┃ ┃ ┗Re:NYNYのシルクドソレイユねた のしたる 02/8/20(火) 8:54 ┃ ┃ ┃ ┗Re:Quidam ぜ ん 02/8/24(土) 16:43 ┃ ┃ ┗Re:サーカス苦手な方なら”O” のしたる 02/8/20(火) 8:50 ┃ ┃ ┗Re:サーカス苦手な方なら”O” SATO 02/8/20(火) 9:35 ┃ ┗Re そんなに悪いというわけではないですが 鈴木(ラスいこ) 02/8/15(木) 0:09 ┃ ┣Re:Re そんなに悪いというわけではないですが 下町好き 02/8/15(木) 23:28 ┃ ┗Re:Re そんなに悪いというわけではないですが どしろーと 02/8/18(日) 23:22 ┃ ┗Re:ビデポ台の設定? 鈴木(ラスいこ) 02/8/19(月) 15:40 ┣Re:ベガスから愛をこめて(3日目) 鈴木(ラスいこ) 02/8/13(火) 15:08 ┣Re:ベガスから愛をこめて(4日目) 鈴木(ラスいこ) 02/8/14(水) 15:14 ┣Re:ベガスから愛をこめて(最終日) 鈴木(ラスいこ) 02/8/15(木) 15:54 ┃ ┣Re:ベガスから愛をこめて(最終日) チャチャウー 02/8/15(木) 22:06 ┃ ┗お疲れ様でした ミサキ 02/8/16(金) 20:15 ┃ ┗Re:ありがとうございます。 鈴木(ラスいこ) 02/8/17(土) 19:00 ┃ ┗お帰りなさい。 ぜ ん 02/8/19(月) 13:37 ┃ ┗Re:NYNYのシルクは7月からでした‥(汗) 鈴木(ラスいこ) 02/8/19(月) 17:45 ┗Re: お疲れさまでした フラット 02/8/19(月) 14:09 ┗Re: そうだ、イチローも打てないときがある! 鈴木(ラスいこ) 02/8/19(月) 17:48 ─────────────────────────────────────── ■題名 : ベガスから愛をこめて(1日目) ■名前 : 鈴木(ラスいこ) ■日付 : 02/8/12(月) 17:49 ■Web : http://www.ne.jp/asahi/kokosan/lasvegas -------------------------------------------------------------------------
今回、2時間ディレイだけですんなりベガスに到着したわけではありません。 長い、長い待ち時間の後、ようやく出発30分前、さて、そろそろ搭乗口へ 向かおうとしているところで、突然嫁さんが「パスポートは持ってるよね」と 言い出しました。「何を言うてんの?入国審査後、チケットと一緒に渡した でしょ。」「だって、カバンの中に入ってないんだもの。」まったく‥ ラスベガス行き中止という文字が頭の中をかすめました。結局、ベルツで 買ったバッグの内ポケットがきちん縫えてなくて、そこからパスポートが カバンと内張りの間にすべりこんでいたのでした。 【ベラバフェ】 無料バフェいただきました(笑)ドリンク付き。 ひろみんさんお勧めの$2VPが結構調子良かったため、終了間際のかけこみ 利用となってしまいました(ちょっともったいなかった?)ベラバフェは 午後11時終了なんですが、われわれがクラブベラッジオでバフェチケットを 受け取り、バフェに入ったのが、10時10分。ラインパス付ですから、 すんなりいけたんですが、席への案内は一緒。こちらもラインパスしなくちゃ 意味ないですよねぇ〜。結局席に座ったのが、10時30分。オイオイ。 料理の種類は豊富だし、味も特にまずいもはなし。一定レベルをクリアして いると思います。クラムチャウダーも美味しかったし。ロール系寿司もちゃんと した味でしたしね(笑)デザート系もいけてました。ベガスではまったく珍しい ことですよね(笑)ただ、29ドル(でしたよね)の値打ちがあるかといえば。 う〜ん。金払ってまで食べたいとは思わないです(あくまでうちの感想) ローカルカジノ(うちが食べたのは、オーリンズやパームス)の方がコストパ フォーマンスが高いですよね。 【アウトレット関連】 ★ファッションアウトレット 品揃えが悪いです。なんか、7ヶ月前にいったときと商品があんまりかわって ないような‥。30分車をとばしてゆく価値は無いような感じです。 退店も多いような。 ★ベルツ 嫁さんの大好きな店エスプリ(安いし、身長150cmにみたない嫁さんの体型に も合う商品があるので)がなくなってしまっていました。こちらも、品揃えが もう一つでしたね。アメリカの不況は、アウトレット商品にも大きな影響を 及ぼしているようです。ただ、いったのが土曜日だったので、人は多かった ですね。 |
本日は、CraftsteakとLa Femmeへ行ってきました。 先ほど下書きをしていたのですが、なぜか飛んでしまいました‥ また、明日に書き直します(汗) もう、寝よっと。 ちなみに、カジノ戦績はひどいありさまです‥(汗) NYNYもしぶちんになっているようであります。ほかの 商売は一生懸命のようですか‥。 |
▼鈴木(ラスいこ)さん: >本日は、CraftsteakとLa Femmeへ行ってきました。 お疲れ様です。 CraftsteakとLa Femme・・・今回は真似させていただきます(笑)。 お薦めメニューなどお教えください。 あ、お薦めメニューというのはステーキのことですよ。←書かなくてもいいってば >NYNYもしぶちんになっているようであります。ほかの >商売は一生懸命のようですか‥。 他の商売って? |
到着2日目の朝は、イン・アウトバーガーで腹ごしらえ。日曜日の朝と あって、店は満員。注文番号は、20人待ちでした。でも、やっぱり美味しい ですねぇ。どこぞの安売りバーガーとは大違い(笑) その後、フォーラムショップス、ファッションショーモールへと行きました。 8月はオフシーズンという話ですが、土曜日・日曜日は人が多いですよ。 NYNYなぞ、年末・年始とまではいかないですが、各テーブル、マシンともに 7〜8割り程度の占有率。ショッピングセンターもたくさんの人出でした。 【ファッションショーモール】 以前のお店はほぼ元に戻っていますね。増築部分は11月オープンと書いて ありました。 【ビクトリア・シークレット】 ところで、フォーラム、ファッションと回ったのは、嫁さんのブラジャー購入 のため‥(汗)以前に、SATOさん、れみさんに教えていただいたビクトリア・ シークレットの下着が気に入ってしまったようで、特に今回は「クリア・スト ラップ」(買い増し)がお目当てでした。ところが‥。すでにこのクリア・ ストラップは店頭から姿を消していました。残念残念(嫁さん談) 【Craftsteak@MGM】 クラフトステーキへ行ってきました。予約なしに行ったのですが、6時過ぎと 時間が早かったせいか、問題なく通してもらいました。テーブル数は40〜 50はありそうです。ちょっと暗めに設定した照明等インテリアもなかなか。 スタッフもフレンドリーで、質問にこまかいところまで答えてくれます。 メニューの内容がわかりにくいのですか(笑) ニューヨークストリップ なんたらかんたらとか、グラスフィードなんたらかんたらというステーキの 名前で区別がつきます?他のお客さんもいろいろと質問をされていました。 ちみなに、グラスフィードなんたらかんたらは、通常牛はとうもろこしを飼料 として育てるが、グラスフィードは草を飼料としている。従って、香りが よく、また余分な脂肪がついてない(ファットじゃないって言ってはりまし た)そうです。そうそう、SATOさん用のシーフードも充実しているようです。 うちは食べなかったので、次回SATOさんのご報告を楽しみにしています(笑) 担当のお兄さん(説明好きの男前)は、ローストビーフとシーフードの組合せ を進めていました。 いつもはビール一辺倒のわたしですが、オージー発券のおかげで、少しはワイン をたしなむ(なめる程度ですが‥)ようになったので、グラス・ワインを 注文しようとしたら、英語の不得手さゆえにボトルのワインとなってしまい ました(それも高いやつ‥汗)。あぁ〜「テイスティングコース」の悪夢が‥ でも、美味しかったですよ。二人ともすっかり酔っ払ってしまいましたが‥ ちなみに、場所はスタジオ・ウォークに入って右手の3軒目、MGMグッズ売り場 の先にありました。フロアーの案内図にもしっかりと書かれてありますので、 すぐにわかると思います。 【La Femme】 NYNYに到着したらメッセージが。無事BBさんは予約をとってくれていたようです。 予約したのは12日なんですが、1日前にチケットピックアップしようと劇場 前のチケットブースへ。予約確認書には12日と書いてあるのに、係りのお姉さん は何を間違ったのか11日(当日)にしてしまいました。まぁ、いいかってんで 腹ごしらえに、前述のCraftsteakへ。ワインに酔ってしまったのが原因かどうか La Femmeでは眠たくて、眠たくて‥(汗) 確かに、踊り子さんはスタイル抜群のうえ美人、12人の出演者全員ほぼ同じ 身長、体型というすごさなのですが、いかんせん踊りのパターンが限られて しまっていて、3つほどみると飽きてしまいます。「腰をくねくねさせてるだ けじゃない」(嫁さん談)中にはいるマジックもトランプを飛ばしまくるやつ だし‥。マイケルジャクソンとゴリラはおもしろかったけど(笑) ちなみに席は、一番前のフロアの最後列のテーブル席、やや左よりのところ でした。ぜんさんがおっしゃってたかぶりつき席は、首が痛くなってたいへん でしょう(笑) 女性連れでもまったく問題ないショーです。実際、半分近くが女性でしたから。 男性ばかりという方がヘン?(笑)しかし、好みの問題かもしれませんが、 あまりに芸術的すぎて、男として「そそられる部分」がありまへんなぁ〜。 ただ、ただ、「きれい」というだけでありました。 【カジノ】 あきまへん‥。ただ、ただ、負け続けております。パームスの2$ビデポも 前回に引き続き完敗。MGMのJB9/6(バーカウンターにはあります)にも 完敗。NYNYのJB8/5も、「永遠に続く台」ではなくなってしまっているよう です(泣)次回、9月はMGMにメールを送ってみようかと思います。ホテル 乗り換え決定! それにしてもNYNY、全体的にカジノの還元率が悪くなってるんではないで しょうか。あのJPメロディーをこの2日間に一度も聞いていません。MGMの ライオンちゃんでは、盛大になりまくっていますが‥。カジノ以外の物品販売 に力をそそいでいるのでは?と疑いたくなってしまいますね(笑)MGMとの 連絡部分手前のフロアにはNYNYプレッツエルのお店ができているし、その 前では不動産の販売?ブースがありました。 それから、NYNYでもターンダウンサービスがなくなりました。夜に部屋へ戻ると まっくらです‥フラットさんがおっしゃるように経費節約なんでしょうかねぇ〜 |
▼鈴木(ラスいこ)さん: クラフトステーキよりイン・アウトバーガーの方が美味しかったみたい ですね(笑)。 Vシークレットに次回行った時に、もしあったら買ってきましょうか、 コソっと、いくちゃんのサイズを教えて頂ければ。 言い忘れましたが、ラフェームは満腹で行ってはいけません。ちょっと 遅かったでしょうか(笑)。そうなんです、自称美人奥様軍団での鑑賞は パールで満腹に食べてから行ったので、途中で3人ともこっくりしてし まったのです。1段上がった所のカウンターがある席だったので、かろ うじて椅子から落ちるようなことはありませんでしたが。 でも、私はこのショーが好きです、だってお嬢さん達が綺麗なんですもの。 MGMはロークラスのスイートでは元々ターンダウンサービスはありません。 だから庶民派ホテルですって言ってるでしょ。最低限のサービスに徹してい るからこそ、この厳しい状況でも合併したり出来るのではないでしょうか。 最初から贅沢を知らなければ、不満は出ませんよ(笑)。 |
はじめまして。 わたしが初めて観たLVのショーがLa Femme なのですが、殆ど同じ感想を持ちました。 確かにダンサーの皆さんはきれいなのだけど、きれい過ぎて芸術的過ぎてわたしも3つ ほど観たところで飽きてしまいました。 途中のコントがあったので最後まで見れたのかな(これから見る人ごめんなさい)。 話は変わって、9月にNYNYに宿泊予定です(前半ダウンタウン、後半NYNYの予定です) ので、NYNYが渋くなっているような情報が非常に気になります。ホテル乗換えを決心 させるほど渋いのでしょうか? 今後の巻き返しをご期待します。 |
▼下町好きさん: こんにちは。はじめまして、よろしくお願いします。 横レス風ですが、許してください。 これからラフェームを見たいと思っていた方で、そんなに つまらないのなら、止めようかしらと思った方、ちょっと 待ってください。 kokosanといくちゃんは旅行記にありましたが、「O」の途中 で眠くなったそうですし、我が家は「サルティンバンコ」で やはり居眠りしてました。でも、最初にラフェームを見た時 は2人して(口を開けたまま)夢中で見ていました。 こちらのBBSでも、とても気に入ったとおっしゃる方も 多いですから、楽しみにして良いと思います。 どんなショーでも見た方全員の感想が一致するわけでは無い ですから(笑)。 [スキスキ] [ニコニコ] [グスン] [ガーン] [ワー] [怒り] [タラーッ] [アッカンベー] ※私はサーカス&アクロバット系が好きではないので、未だに 「O」は見ていませんでしたが、せっかく見るチャンスがある のなら、やはり1度は見てみようかと思いまして、9月に 行くつもりです。 |
▼SATOさん: >これからラフェームを見たいと思っていた方で、そんなに >つまらないのなら、止めようかしらと思った方、ちょっと >待ってください。 確かに、見る価値はあると思いますよ。 ほんの間近で大勢の美しい女体を見ることができるんですから 迫力ありますよぉ〜(笑)始まったときは、「酒池肉林」という 4文字熟語が私の頭の中を駆け巡っておりました(汗) 「まぁ、いやらしい!」と女性の方々に総スカンを食いそうで はありますが‥(笑) >※私はサーカス&アクロバット系が好きではないので、未だに >「O」は見ていませんでしたが、せっかく見るチャンスがある >のなら、やはり1度は見てみようかと思いまして、9月に >行くつもりです。 シルクドソレイユねたですが、NYNYでのシルクドソレイユ公演が、 2003年6月に決定したようです。 トロピカーナ沿いの駐車場の壁面にでっかい看板があがっていました。 |
▼鈴木(ラスいこ)さん、こんにちは。 > >シルクドソレイユねたですが、NYNYでのシルクドソレイユ公演が、 >2003年6月に決定したようです。 >トロピカーナ沿いの駐車場の壁面にでっかい看板があがっていました。 > 嬉しい情報有り難うございます。固定公演はステージが立派で、仕掛けも 多いので、楽しみです。 今回はベガスからシアトル経由で日本に戻り、シアトルで公演中だった シルクドソレイユの"Dralion"を見てきました。テーマはアジアかな? 中国出身アクターによる、はらはら、ドキドキ系超絶技術がたくさん見れ ました。 来年の冬にはシルクドソレイユの"Quidam"が日本に来るようで、こちらも 楽しみです。 |
▼のしたるさん はじめまして シルクドソレイユ ファンの私は、 > 来年の冬にはシルクドソレイユの"Quidam"が日本に来るようで、こちらも >楽しみです。 先行予約で、2月28日19:00の券を予約してしまいました。 http://www.digiseat.net/quidam/ 完全に鬼が笑いますね。 でも、ほとんどが、SS席で、11500円。せっかくなら良い席で見たいも のですから、、、、、、、 しかし、仕事の関係で行けるかどうか大いなる不安があります。 行けないときは、夫婦二人分(23800円が)がスロットで飲み込まれたと 諦めます。(笑) |
▼SATOさん、こんにちは。 > >※私はサーカス&アクロバット系が好きではないので、未だに >「O」は見ていませんでしたが、せっかく見るチャンスがある >のなら、やはり1度は見てみようかと思いまして、9月に >行くつもりです。 > 私の家内もサーカス&アクロバット系が苦手なのですが、 「O」はシルクドソレイユの公演の中でも、かなりアクロ バット性が低い方なので、私の家内は大変気に入っています。 (私は、はらはら、ドキドキ系が好きなものですから……。) |
▼のしたるさん: > 私の家内もサーカス&アクロバット系が苦手なのですが、 >「O」はシルクドソレイユの公演の中でも、かなりアクロ >バット性が低い方なので、私の家内は大変気に入っています。 >(私は、はらはら、ドキドキ系が好きなものですから……。) ハラハラ系が苦手で、奥様がお仲間とはうれしい限りです(笑)。 華やか&綺麗&安心なものが好きです。 ですが、一応は見ておいた方が良いかな〜、と言った感じで 見ることにしました。 カード統一のお陰でMGMのコンプでゲスト席を取ってくれる そうなので9月に行ってきます。 感動するか、ドキドキで血圧が上がってしまうか、居眠りして しまうか、又はあら以外と(ファンの方ごめんなさい)面白い じゃないの、となるか楽しみです(笑)。 |
▼下町好きさんこんにちわ NYNYご宿泊の予定ですか、楽しんでらしてくださいね。 NYNYの状況ですが、これはあくまでも我々夫婦の感想です。たまたま、運悪く 我々がコールドクリークにはまりっぱなし(汗)という可能性もありますから、 全体的に悪くなっているわけではないのかもしれません。 ただ、すでにご報告いただいていたように1ドルPick'em台が6台に減らされて いたり、JB9/6台がJB8/5に改悪されていたりするのを見ると、マシン系を厳しく しているのではないかという印象を受けます。やっぱり、JPによるハンドペイの 場面をあまり見ないです(これもたまたまかもしれませんが‥汗) ホテル換えをするほどの改悪かと言われると、私の場合は、NYNYのメリットが ジャグジー部屋とJB9/6の2つだけであるため、その一方がなくなると、とくに こだわる必要がなくなってしまうんですよね。それに、もともとライオンちゃん に魅かれている嫁さんは、MGMへの鞍替え推進派ですし‥(笑)MGMのオファーが あまり良くなかったら、NYNY継続です(汗) |
鈴木さん、お返事ありがとうございます。 JB9/6が8/5になってしまったのですか? NYNYに決めたのもビデポ天国という情報があったからなのに、それは残念です。 情報は新しくしておかなければなりませんね。 ピッケムをメインにするしかなさそうです。 LV行きが近づいてきたので、Win Pokerでの練習を再開しているのですが、 練習では絶好調でロイヤルなども出てしまいます。これでツキをつかい果たして いるような。 本番でもこのツキを持続したいものです。 |
こんにちは、どしろーとです! 今回、私もNYNYの1$ピッケムは散々な結果となりました。 ちなみにすぐお隣には、日本人らしき方がプレーしておられ、わざわざNYNYの 1$ピッケムを打たれる方で、しかもこの時期ということでもしやラスいこの 管理人サンでは?と思ったのですが、調子も今一つと言った御様子でついつい お声掛けしそこねてしまいました。(むつかしいですね、こういうタイミングって) で、そのピッケムですが、それまでうんともすんとも、遊んでもくれなかったあの 島のピッケムが、金曜日の夕方〜夜にはなんと満員御礼、しかもマルチゲームなのに みんなピッケムを打っているんです! この光景には、しばし唖然。そしてクレジットをチェックしてまたびっくり! 6台が6台とも3ケタの後半もしくは4ケタになっているじゃあーりませんか!! 木曜日まではあんなに渋ちんで回収マシンと化していたのに・・・・ おもわず、設定があるのではないか、と疑ってしまった瞬間でした。 |
▼どしろーとさん: >管理人サンでは?と思ったのですが、調子も今一つと言った御様子でついつい >お声掛けしそこねてしまいました。(むつかしいですね、こういうタイミングって) 「調子も今一つ」ということでしたら、それは私に違いありません(笑) 今回は、時間が余りまくり(調子が悪すぎて資金が続かん!)だっ たので、お声をかけてくださればよかったのに(笑) >で、そのピッケムですが、それまでうんともすんとも、遊んでもくれなかったあの >島のピッケムが、金曜日の夕方〜夜にはなんと満員御礼、しかもマルチゲームなのに >おもわず、設定があるのではないか、と疑ってしまった瞬間でした。 いやいや、絶対に設定があると思っております(笑) そんな手のひらを返したように、急に良くなるはずが無いではないです か(汗)還元率を悪くするのはご法度なんでしょうが、還元率をよくする のは許されているのでは?(間違ってます?) ベラの$2JB9/6でも3台並んでるんですが、いつも調子がいいのは1台だけ。 ひろみんさんがロイヤル出したあの席だけ!これも偶然? |
3日目は、朝から、おっと昼からベネチアンとアラジンのデザートパッセージ をのぞいてきました。 【ベネチアン】 駐車場が満杯で停めることができませんでした。12時と2時30分の2回 チャレンジしたのですが、いずれもいっぱいでした。バレイもダメ。工事の 職人達用の駐車場を確保しているため、ゲストのとめられるスペースが少なく なっているのです。これじゃ、いかんわなぁ〜。 ところで、ベネチアン横のセフォラはまだ営業をしているのですね。 NYNYの向かいのセフォラは撤退したようです。便利だったのになぁ〜。 【デザートパッセージ】 あいかわらずです(笑)でも、今回は結構人が多かったようですね。こちらの 休みとぶつかっているのでしょうか?やたら人が多い感じがしました。 各店がセールをしていて、エディバウアーなんて、アウトレットより安かった (値札が19.99ドルだったのに、さらに25%引き!) それから、嫁さん手作りのベルト(バックルとベルトとをチョイスするように なっています。ちょっとお高かったですが、清水の舞台から飛び降りたつもり で、買ったようです。「ちょっと高かったかなぁ〜」とやや後悔気味のよう ですが、「でも、とてもお洒落だからいいかぁ〜」と言っております(笑) 【ノブ@Hard Rock】 一応予約をして、18時から行ってきました。「寿司バーとテーブルとどっち がいい?」ときれたので、迷わず寿司バーにしました。イチローさんお勧めの ソフトシェルクラブ巻きは、美味しかったです。日本の味とほとんどかわり ませんねぇ〜。ただ、イケものの寿司ネタはやっぱりやわらかめでした( シマアジなど)。味噌汁と赤出汁を頼んだのですが、これはノーグッド。 へんにカツオだしのアジが強くて‥。それにしても、こちらはいいお値段 しますねぇ〜(汗) 【カジノ戦績】 NYNYのライオンちゃん(増強されていました)で嫁さんが2回のJP(1000ドル なので、税金付かず)を当てました。私は、ただひたすら実績をつんでいます (笑)ポイントは順調に増えていますが、いまだロイヤル様は光臨されません。 連続記録も今回でストップか‥(泣) |
さて、四日目は、早朝から目が覚めてしまいました。 今回のベガスは、十分に睡眠時間がとれているようで‥(汗) とりあえず、朝ごはんということで、次回からの定宿(?)MGMへ(笑) ハマダでおにぎりと天婦羅うどんをいただきました。それとピザと。 テロの余波で営業は午後からという話もありましたが、今ではすっかり 通常どおりの営業に戻っているようです。やっぱり、天婦羅うどんは 美味しい。 その後、再度ベルツへ。昨日も書きましたように、店の変化が激しいようです。 セールもやっておりまして、19ドルだとばかり思っていた衣料品が、レジで さらに値引きで、9ドルってのもありました。なかなかお得! ベルツを後にして、リオをちょっと覗いて早々に退散、NYNYでちょっとゲームを やりました。今日も嫁さんは結構快調なようです。私はといえばまったくだめ‥ しばしポイント稼ぎのお勤めの後、ベラッジオへ。日本円をドルに替えるため です。本日(13日火曜日)のレートは120円でした。 ベラのJB96でもやろうかと2ドル台から1ドル台へ移動すると、そこには 風落さん、ひろみんさん夫妻がビデポをやっておられました。 スイート部屋コレクターの私のために、わざわざお部屋を見せていただき ました。1泊450ドルのスイート部屋は、ただただ豪華の一言でござい ました。NYNYのジャグジー部屋とえらい違いです。 Alze@Palmsの予約時間が迫ってきたので、風落さんご夫婦に別れを告げ、パー ムスへ。レジストレーション右手にALZEの受付があります。そこで予約を告げ ると、お姉さんがエレベーターに案内してくれます。一挙に53階へ(違う かったかな?)詳細は旅行記に譲るとして、夜景は最高です。各ほテルが間近に 見えます。まったく、ロマンチックなかぎり。トップ・オブ・ザ・ワールドより 高級感があってよいように思えます。シーフードと鴨肉をいただきましたが、 結構よいお味でした。シーフード系は、お醤油が欲しくなっりました。まずは、 合格点かな? |
すってんてんになってしまいました‥(汗) 米ドル6ドル財布にあるだけです‥。 嫁さんは、数回のJPを出しましたが、結局私はロイヤル光臨せず、 結果さんざんでした。 今日も、早く寝ます(汗×2) 【珠パール@MGM】 テイスティグコースを頼みましたが、美味しい! 次回は、アラカルトで試してみたいです。 詳しくは、帰国してから。 ではでは、皆さんお休みなさいませ。 |
▼鈴木(ラスいこ)さん: >すってんてんになってしまいました‥(汗) ありゃりゃ、それは残念でしたね。しっかりと奥様のヒモになっちゃってください。というか、貧困・困窮しているときこそ連れ合いの愛情を感じたりしますから(笑)、絆も深まるし、たまには奥様に甘えるのもいいですよ。(経験談) |
>すってんてんになってしまいました‥(汗) >米ドル6ドル財布にあるだけです‥。 そんな中でも毎日レポートを上げてくださって感激です。 web管理者の鑑ですね。(ヨイショっと) クラフトステーキは時間があったら必ずいきます。 (La Femmeの前になると思うので、満腹にならないように気をつけながら・・・) お薦めのローストビーフ&シーフードなどいいかもしれませんね。 >結果さんざんでした。 来月、雪辱戦ですよ〜。 スタミナ(お金も・・・ぼそっ)蓄えてくださいませ。 |
▼ミサキさん: >クラフトステーキは時間があったら必ずいきます。 >(La Femmeの前になると思うので、満腹にならないように気をつけながら・・・) >お薦めのローストビーフ&シーフードなどいいかもしれませんね。 そうですね。早めに旅行記を書き上げようと思っています(掲示板 への書き込みを編集すればすぐにできそうな感じなので 笑) 画像で見ていただくとわかるのですが、でっかいです。 http://kokosan.cside8.com/lasvegas/02aug/craft/craft05ny.jpg 油が良く乗ったものの美味しいかと思います。好き好きではありますが。 骨付き部分のお肉が美味しかったです。 SATOさん推薦の中華のPearl@MGMもいけますよぉ〜。ワンタンスープ は絶品でした。 >来月、雪辱戦ですよ〜。 >スタミナ(お金も・・・ぼそっ)蓄えてくださいませ。 さっそくMGMへメールを出しました。さて、いつ返事が届くでしょうか‥。 最悪、NYNYのBBさんにとってもらいますけど‥(汗) |
私も昨日、白馬、大阪、岡山の旅から戻りました。 La Femmeの感想は、kokosanらしいなと言う感じですが、 私は感動しましたよ。(笑) ムラムラはしませんでしたが、、、(笑) シルクドソレイユのショーは、来年の6月からなんですね。 来年行く楽しみができました。 ありがとうございます。 その前に東京で、キダムを見に行きます。 ちなみにキダムの先行予約が、8月23日から始まりますので http://www.fujitv.co.jp/jp/events/mailinform.html 良い席で見たい方は、ここで、申し込めるようです。 9月では、絶対挽回してきてください。 お疲れさまでした。 |
▼ぜ んさん: >シルクドソレイユのショーは、来年の6月からなんですね。 すみません。間違い。7月からでした。 http://kokosan.cside8.com/lasvegas/02aug/nyny/cirque_nyny.jpg |
kokosan、お疲れさまでした。 毎日、現地からの報告は拝見しておりましたが、今回はロイヤル様 が拝めなかったようですね。また、NYNYも改悪されているよう で、心中お察しします。 ゆっくり、心身共にご静養ください。 しかし、あれこれ言っている間に次回帰還はもう直ぐですよね。な んとも羨ましい限りです。 次回から心機一転、ロイヤル連続記録がスタートするといいですね。 イチローでもヒットを打たない日はあります(^^)V |
▼フラットさん: >イチローでもヒットを打たない日はあります(^^)V ありがとうございます。おおいに力づけられました。 そうだ、イチローだって打てないときがあるんだぁ! 次回は、再度ロイヤル連続記録を目指して! それにしても、MGMへのメールの返事がこない‥(汗) 9月帰還まであまり時間が無いので、ちょっと心配(笑) |