Page 869 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼クリスピー・クリーム・ドーナツ フラット 02/11/25(月) 11:21 ┗KKドーナツ ミサキ 02/11/25(月) 13:09 ┗Re:輩(やから)から一言 鈴木(ラスいこ)@シナ撲委 02/11/26(火) 12:39 ┗Re: 私も... (自爆) フラット 02/11/26(火) 14:12 ┣激甘は”アメリカ”を感じさせてくれます SATO 02/11/26(火) 14:45 ┃ ┗毎回必ず行きます。 ぷーちゃん 02/11/26(火) 21:46 ┣Re: 古い情報ですが 鈴木(ラスいこ) 02/11/26(火) 23:43 ┗Re: パリスのケーキ類 ミサキ 02/11/27(水) 10:03 ─────────────────────────────────────── ■題名 : クリスピー・クリーム・ドーナツ ■名前 : フラット <isot@bu.iij4u.or.jp> ■日付 : 02/11/25(月) 11:21 -------------------------------------------------------------------------
JALのHPにラスベガスのカフェ事情として、ドーナツショップ のクリスピー・クリーム・ドーナツ(Krispy Kreme Doughnuts)が 掲載されていました。 http://www.jal.co.jp/yahoocafe/ なんでも、ベネシアンにも入っているようなので、次回には食べて みようと思ってます。既に食べられた方います?? |
▼フラットさん: > http://www.jal.co.jp/yahoocafe/ > >なんでも、ベネシアンにも入っているようなので、次回には食べて >みようと思ってます。既に食べられた方います?? KKドーナッツ好きです。 上記のwebに書かれていたように、HOTサイン点灯中の オリジナルグレイズドはフカフカで、お口の中で溶けてしまいますが 温かいときは甘味が増すので、甘いものが苦手な輩には 少し冷めたもののほうがよいかも。 一緒に売っている牛乳と一緒にいただいてくださいね〜。 ちなみに、グレイズド以外のドーナッツ(ケーキタイプ)は いまいちです。 ところで ベネシアンではルームサービスでも頼めるそうですねぇ・・・うらやま。 |
▼フラットさん: >>みようと思ってます。既に食べられた方います?? ▼ミサキさん: >温かいときは甘味が増すので、甘いものが苦手な輩には >少し冷めたもののほうがよいかも。 シナボン撲滅委員会の輩(やから)から一言(笑) ミスタードーナッツのほうが美味しいですって! アメリカ人の甘味感覚を憎悪しているシナ撲委でした‥。 |
鈴木(ラスいこ)@シナ撲委さん、こんにちは。 >ミスタードーナッツのほうが美味しいですって! >アメリカ人の甘味感覚を憎悪しているシナ撲委でした‥。 書き込みをしておきながら私も同感です。 シナボンも一度空港で食べて懲りました...。まぁ、名古屋 三越で知人が買ってきた物はまだ食べられましたが。 それでも、話しのネタに年末には食べてみますね。 追伸 パリスのケーキ類は日本人にも食べられるって本当? |
▼フラットさん:▼鈴木(ラスいこ)@シナ撲委さん: シナボン撲滅委員会の皆様、こんにちは。 > >ミスタードーナッツのほうが美味しいですって! >シナボンも一度空港で食べて懲りました...。まぁ、名古屋 >パリスのケーキ類は日本人にも食べられるって本当? フラットさん、パリスのケーキはベガスでは美味しいですが、 日本のケーキと言っても解らないようなものです。現在の 日本にはもっと手の込んだ美味しいケーキがたくさんあって わざわざベガスで食べなくても良いわ、と言った感想を持って ます。 確かにシナボンはかなり甘くて、しつこいのですが、他の キャロットケーキやパイ類は日本では味わえない本場物の 美味しさ(やはり、こってり&甘い)があると思いますので、 もし甘味が食べたいときは、そう言う物を少しだけ食べてみて ください。それらを食べると「ああ、アメリカの甘さだわ!」 といつも思います。(笑) ※シナボンスティックは甘さがやや控えてありますから、 シナモンが嫌いな委員長様以外にはお勧めです。 (スティックと言っても、しっとり柔らかいです) と言うわけで、KKドーナッツも同様に激甘ですが、適量を ブラックコーヒーで食べると美味しいですよ。 ただし、2個以上はきっと後で気持ちが悪くなると思いますので お気をつけて。※食事替わりに2個半食べたら、その後気分が悪く なったおバカは私です。 |
▼SATOさん:こんばんは(*^-^*) >ただし、2個以上はきっと後で気持ちが悪くなると思いますのでお気をつけて。 >※食事替わりに2個半食べたら、その後気分が悪くなったおバカは私です。 朝から4個も食べちゃった私って・・・。 「出来立てほかほか」のオリジナルグレイズドは、大好きです。 そんなに食べちゃう私でも、グレイズド以外の、クリームの入ったもの等は、 出来立てとは思えないほどイマイチだと思います。 クルーラーも、見た目はとてもおいしそうなのですが、 ミスタードーナツのフレンチクルーラーの方が1000倍おいしいと思います。 お勧めは、朝早くてよく売れている時間帯のほかほかのグレイズドです。 (私が勧めてもあまり参考にはならないかもしれませんが・・・。) |
▼フラットさん: >パリスのケーキ類は日本人にも食べられるって本当? ちょっと古い情報ではありますが‥ http://kokosan.cside8.com/lasvegas/00may/con_trip00may18.htm http://kokosan.cside8.com/lasvegas/00sep/con_trip00sep22.htm 結構いけましたぉ〜。 最近のベガスでの甘味補給は、「Ethel M」の板チョコで行っており ます。ホテルでの起き抜けにかじったりしております。 (隠れSHの正体がバレてしまいました‥ 汗) |
▼フラットさん: >パリスのケーキ類は日本人にも食べられるって本当? ルノートルも美味しいですが、 ボウランジェリーというパン屋さん(ビレッジバフェの向かい)のケーキは 甘味が(比較的)抑え目ですので、気に入っていただけるかもしれません。 個人的にはパン類の部門に入りますが、 デニッシュ風アップルパイはかなり美味しいと思います。 左側のカウンターに並んでいます。 |