過去ログ

                                Page     876
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼帰ってきました  フラット 03/1/5(日) 21:33
   ┣セキュリティーチェック  フラット 03/1/5(日) 22:02
   ┃  ┣Re:セキュリティーチェック  イチロー 03/1/5(日) 22:55
   ┃  ┣Re:セキュリティーチェック  SATO 03/1/5(日) 23:10
   ┃  ┗Re:セキュリティーチェック  らむ 03/1/6(月) 1:15
   ┣訂正【×デフレ→○インフレ】 本文なし  フラット 03/1/6(月) 10:10
   ┣教えて”クラップス”  フラット 03/1/6(月) 18:21
   ┃  ┣Re:教えて”クラップス”  どし 03/1/8(水) 22:04
   ┃  ┣Re:教えて”クラップス”  ヒゲ 03/1/9(木) 21:48
   ┃  ┗Re: ありがとうございます  フラット 03/1/10(金) 10:48
   ┗ベネシアンにて(長文)  フラット 03/1/10(金) 11:49
      ┗Re:ベネシアンにて(長文)  どし 03/1/10(金) 21:38

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 帰ってきました
 ■名前 : フラット <isot@bu.iij4u.or.jp>
 ■日付 : 03/1/5(日) 21:33
 -------------------------------------------------------------------------
   フラットです

現地を3日に発ち昨夜帰ってきました。それにしても日本は寒い
ですねぇ〜。ラスベガスに戻りたくなりました(^^ゞ

オフ会ではみなさんと充分にお話しも出来ませんでしたが、クラ
ップスなどで楽しませて頂きました。セイコさんの凄腕のお陰で
儲けさせてもらいました(感謝!)。私は、あれでクラップスに味
をしめてしまいベネシアンでは痛い目に遭いましたが...(爆)
今回はご一緒出来ませんでしたが、やまちゃん(さん)次回は是非
ルーレットをご一緒しましょう!

さて、今回の収支は、6泊のうち3日目までが良いところなしの
最悪で(納税2回最高が$1315)、それ以降はトントンであったも
のの大きなマイナスとなりました。
しかし、ベネシアンは31日の朝から客が増えるのを見越して、
テーブルのレートが超デフレで困ったものです。いつも愛用して
いるシングルゼロのルーレットなど、通常は$5チップで最低$
25ベットが、$100チップの最低$500!ですから...。

また、追々レポートさせて頂きます。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : セキュリティーチェック  ■名前 : フラット <isot@bu.iij4u.or.jp>  ■日付 : 03/1/5(日) 22:02  -------------------------------------------------------------------------
   往路:成田
 JAL利用。機内預けのバッグは抜き打ちでチェックしているようで
 あったが我が家はノーチェック。

往路:ロス
 アメリカウエスト利用。チェックインを済ませゲートへ向かう箇所の
 セキュリティーチェックが長蛇の列。屋外まで100m以上も並んで
 おり約30分掛かる。こんな列は初めて体験。
 搭乗前のチェックはなし。いつもは靴を脱いでいたのに...

復路:ラスベガス
 アメリカウエスト利用。チェックイン、ゲート途中も通常通りで特別
 なチェックもなくすいすいと進む。拍子抜け。こんなに早いのは久々。
 朝6時過ぎと早かったのも要因? 搭乗前のチェックもなし。

復路:サンフランシスコ
 JAL利用。これもスイスイ。搭乗前のチェックもなし。


なんか、前回よりも一段と軽くなったような印象でした。

また、事前にラスベガス大全の掲示板でEVNさんから情報を頂いていた
1月から預ける荷物には施錠してはいけないとの件ですが、ホテルで見
たニュースでも伝えていたのでAMEXのデスクに調べてもらうと確か
にそのようにルールが変わったとのこと。そこで我が家はスーツケース
には施錠せずにチェックイン。しかしカウンターではその確認は一切さ
れない。乗り換えのサンフランシスコのJALカウンターで聞いてみる
と、抜き打ち検査や不審な場合に施錠されていると壊して開けることが
OKとなったので(修理代等の補償はない)、極力施錠しないようにお客
様にはお願いしていると。お願いレベル....
みなさんは、どうされましたか?
 
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:セキュリティーチェック  ■名前 : イチロー  ■日付 : 03/1/5(日) 22:55  -------------------------------------------------------------------------
   ▼フラットさん:
おかえりなさ〜い
私も先程もどりました。

>また、事前にラスベガス大全の掲示板でEVNさんから情報を頂いていた
>1月から預ける荷物には施錠してはいけないとの件ですが、ホテルで見
>たニュースでも伝えていたのでAMEXのデスクに調べてもらうと確か
>にそのようにルールが変わったとのこと。そこで我が家はスーツケース
>には施錠せずにチェックイン。しかしカウンターではその確認は一切さ
>れない。乗り換えのサンフランシスコのJALカウンターで聞いてみる
>と、抜き打ち検査や不審な場合に施錠されていると壊して開けることが
>OKとなったので(修理代等の補償はない)、極力施錠しないようにお客
>様にはお願いしていると。お願いレベル....
>みなさんは、どうされましたか?

UAのカウンターでは一人一人に施錠していないかまた写真のフイルムが入っていないかを
確認をしていました。
少し時間があったので、荷物の流れを確認したところ、
預け荷物はカウンターに預けたのち新型の大型X線機械にかけていました
疑問のある荷物は係官があけて中を検査していました。

私たちのスーツケースはオンボロで施錠してないと開いてしまうため
私たちの荷物も機械に掛けられるのを確認していました
(もし引っ掛かったら係官にかぎを渡してあけてもらうため)
私たちの荷物は開封されなかったのですが、私の荷物のビニールカバーから
なんと指紋採取していました。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:セキュリティーチェック  ■名前 : SATO  ■日付 : 03/1/5(日) 23:10  -------------------------------------------------------------------------
   ▼フラットさん:

今回はオフ会不参加ですみませんでした、2日5時にホテル発
でしたので、荷造りに時間をとられてしまいました。

往路は成田もロスも荷物チェックはありませんでした。復路の
HPのチェックインは早かったのですが、荷物を預けるときに
鍵はかけてないね?と聞かれました。預けた後に開けることが
許されると聞いていたので、壊されるのはイヤで鍵はかけずに、
ベルトだけにしてありましたので、かけてないと答えて預けま
した。結果は開けられた痕跡はありません。

※私にとって大切な人形が大きすぎて機内に持ち込めないので
仕方なく預けましたが、取り扱い注意のシールを貼ってくれて
外箱にさえ傷が付かずに受け取れて、ちょっと感激しました。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:セキュリティーチェック  ■名前 : らむ  ■日付 : 03/1/6(月) 1:15  -------------------------------------------------------------------------
    こんばんは。

 オフ会、参加できずに申し訳ありませんでした。
 出発の朝でしたので、ドタバタ、、というか、カジノで
最後の追い込み(とり返し)にかけておりました。(^^;
 結局、無残な結果となりましたが・・・。ははは(涙)

▼フラットさん:
>復路:ラスベガス
> アメリカウエスト利用。チェックイン、ゲート途中も通常通りで特別
> なチェックもなくすいすいと進む。拍子抜け。こんなに早いのは久々。
> 朝6時過ぎと早かったのも要因? 搭乗前のチェックもなし。

★我家は、昨年のこともあった(過去レスみてね)ので、な、な、なんと
朝の4時半にホテルを出たのでした。
 そのせいか?全てスーイスーイとすませ、おかげで空港で、またまた
お金を使っちゃったのであります。だって、とぉっても、たいくつだっ
たんですもの・・・。
 空港内モノレールも始発?、チェックインも3組目、シナボンにいたっ
ては、一番乗り!でした。

 あ、スーツケースの施錠の件ですが、我家は、チェックインカウンター
で、確認されました。AAです。
 「していない」と、答えたら、「なんて、頭がいいんだ!」と、とっても
オーバーに誉めていただきました。
 きっと、すっごいバカそうにみえたんだろーなぁー。ボソ。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 訂正【×デフレ→○インフレ】 本文なし  ■名前 : フラット <isot@bu.iij4u.or.jp>  ■日付 : 03/1/6(月) 10:10  -------------------------------------------------------------------------
   訂正です(^o^)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 教えて”クラップス”  ■名前 : フラット <isot@bu.iij4u.or.jp>  ■日付 : 03/1/6(月) 18:21  -------------------------------------------------------------------------
   クラップスですが、実際にゲームしていて賭け方などがどう
も理解出来ないので教えてください。

Q1
先に基本的なことですが、通常は「PASS,ODDS-BET,COME,
PLACE BET(6と8のみ)」に掛けますよね。裏にあたる「DO
N'T-PASS,DON'T-COME」は別として。
それ以外は控除率が悪いのでラスベガスに長く通う良い子は
手を出してはいけないと教わった覚えがあります。これで良
いんですよね。

Q2
ODDS-BETは、還元率100%という夢のような配当なんですが、
常にカジノが許すMAXまで掛けるのが理論上はベストなのでし
ょうか?
場の目が、確率的に出ることが低い4や10の場合には、雰
囲気で少な目にするとか??

Q3
PLACE BETですが、6と8以外は控除率が多いので得策ではな
いのは知っています。また、このPLACE BETは場の目が出れば
(7アウトしなければ)次ゲームへ持ち越せますので、この点を
考慮すると、場の目が確率的に低い4や10などの場合には6
や8のPLACE BETも避けた方が良いのでしょうか?

Q4
DON'T-PASSやDON'T-COMEに賭けている場合に、リスクヘッジ
的に合わせてPLACE BETの6と8を併用するのは現実的なんで
しょうか?

Q5
COMEは見ていてもなかなか理解出来ないんです(^^ゞ
ここの賭けて、2,3,7,11,12以外ですと独自の場の目が立つん
ですよね。チップは移動されて..。その場合、追加でチップを
投げている光景を見るんですが、あれって何なんでしょうか?
必ず追加しなきゃいけないの??

Q6
PASS,ODDS-BET,COME,PLACE BET(6と8)を併用して賭けてい
ると、かなり分散した賭け方となり、結果的に期待値は限りな
く1に近くなりますよね。それに対して7アウトした場合を考
えるとじり貧負けになるように感じているんですがどうなんで
しょうか?(7が出そうだと思ったらCOMEに張る??)
ルーレットで全ての目にベタベタと張る掛け方に似ているよう
な気がしてますが。

Q7
PASS+ODDS-BETとCOMEそれとPLACE BET(6と8)の賭け金のバ
ランスはどうするのが良いのでしょうか?
例えば、PASS-$10,ODDSBET-$50の場合には、COMEとPLACE BET
(6と8)にはどれ位にすれば良いのでしょうか?場の目によっ
てコントロールするとか??
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:教えて”クラップス”  ■名前 : どし  ■日付 : 03/1/8(水) 22:04  -------------------------------------------------------------------------
   ▼フラットさん:
こんにちは、どしです。
オフ会ではどうもありがとうございました。

あまりクラップスは専門ではありませんが分かる範囲で・・・汗)


>Q1
>先に基本的なことですが、通常は「PASS,ODDS-BET,COME,
>PLACE BET(6と8のみ)」に掛けますよね。裏にあたる「DO
>N'T-PASS,DON'T-COME」は別として。
>それ以外は控除率が悪いのでラスベガスに長く通う良い子は
>手を出してはいけないと教わった覚えがあります。これで良
>いんですよね。

大全の解説によればその通りですね。私も基本に忠実です・・・

>Q2
>ODDS-BETは、還元率100%という夢のような配当なんですが、
>常にカジノが許すMAXまで掛けるのが理論上はベストなのでし
>ょうか?
>場の目が、確率的に出ることが低い4や10の場合には、雰
>囲気で少な目にするとか??

理論上は期待値100%なので他に掛けるくらいなら、その分の
掛け金をここに回すのがベストでしょうね。
ただし、BJ等とちがって的中率は低いですから波は荒いです。
パンクを避けるためには常にフラットベットがいいのかも。
つまり、×3×4×5なら常に×3を通すわけです。

>Q3
>PLACE BETですが、6と8以外は控除率が多いので得策ではな
>いのは知っています。また、このPLACE BETは場の目が出れば
>(7アウトしなければ)次ゲームへ持ち越せますので、この点を
>考慮すると、場の目が確率的に低い4や10などの場合には6
>や8のPLACE BETも避けた方が良いのでしょうか?

確率的には常に一定のはずなので6と8で遊ぶなら常に
掛けつづけるのがベストかと。

>Q4
>DON'T-PASSやDON'T-COMEに賭けている場合に、リスクヘッジ
>的に合わせてPLACE BETの6と8を併用するのは現実的なんで
>しょうか?

???です。

>Q5
>COMEは見ていてもなかなか理解出来ないんです(^^ゞ
>ここの賭けて、2,3,7,11,12以外ですと独自の場の目が立つん
>ですよね。チップは移動されて..。その場合、追加でチップを
>投げている光景を見るんですが、あれって何なんでしょうか?
>必ず追加しなきゃいけないの??

これはCOMEに対するオッズ掛けでしょう。ちゃんとCOMEの目に
移動した上でオッズ分を積み重ねてます。プレースともキチンと
区別しているようです。このあたり、クラップスのディーラーは
すごいといつも思ってます。しかし、ホントに正しく配当して
くれてるのかな?(オッズとプレースとは配当が違うので)


>Q6
>PASS,ODDS-BET,COME,PLACE BET(6と8)を併用して賭けてい
>ると、かなり分散した賭け方となり、結果的に期待値は限りな
>く1に近くなりますよね。それに対して7アウトした場合を考
>えるとじり貧負けになるように感じているんですがどうなんで
>しょうか?(7が出そうだと思ったらCOMEに張る??)
>ルーレットで全ての目にベタベタと張る掛け方に似ているよう
>な気がしてますが。

まさしくその通り。出揃ったところで親の総取りですね。

>Q7
>PASS+ODDS-BETとCOMEそれとPLACE BET(6と8)の賭け金のバ
>ランスはどうするのが良いのでしょうか?
>例えば、PASS-$10,ODDSBET-$50の場合には、COMEとPLACE BET
>(6と8)にはどれ位にすれば良いのでしょうか?場の目によっ
>てコントロールするとか??

これも???です。

まあ、確率論的にはフラットに掛けつづけるのがベストと考えてます。
しかし、これではいまひとつおもしろくないのも事実。
流れに乗って一気に勝ちまくる快感はこれでは得られません。
でも、だからといってベットを上げ下げしてギャンブルを楽しみ出すと
期待値は一気に下がってしまうような気もします。
勝負を楽しむか(そして負ける)、地道に勝ちを追求するか、、、
その人の性格があらわれそうですね。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:教えて”クラップス”  ■名前 : ヒゲ <mrhige@nifty.com>  ■日付 : 03/1/9(木) 21:48  -------------------------------------------------------------------------
   ▼フラットさん:
ベガス着が2日昼だったので、オフ会に参加できずに残念でした。
次回は、3月末頃一人か二人で行くつもりです。

>Q1
>先に基本的なことですが、通常は「PASS,ODDS-BET,COME,
>PLACE BET(6と8のみ)」に掛けますよね。裏にあたる「DO
>N'T-PASS,DON'T-COME」は別として。
>それ以外は控除率が悪いのでラスベガスに長く通う良い子は
>手を出してはいけないと教わった覚えがあります。これで良
>いんですよね。

もちろんそうですが、2や12が4回連続で出ることもあるので
短期的(3〜4日の滞在などは超短期でしょう)に見れば、
あまり気にしなくてもよいように思えます。
しかし、「ハードウェイ」や「フィールド」そして禁断の
「ホップベット」などを専門に、あるいはよく賭けている人は
最終的には負けてますね。(自分のことだったりして・・・)

>Q2
>ODDS-BETは、還元率100%という夢のような配当なんですが、
>常にカジノが許すMAXまで掛けるのが理論上はベストなのでし
>ょうか?
>場の目が、確率的に出ることが低い4や10の場合には、雰
>囲気で少な目にするとか??

大全にはそんな風に書いてありますが、大切なのは流れを読む
ことだと思います。100倍オッズのところでオッズに$500
賭ければ勝てるかというと、10分で数千失う危険性もあります。

>Q3
>PLACE BETですが、6と8以外は控除率が多いので得策ではな
>いのは知っています。また、このPLACE BETは場の目が出れば
>(7アウトしなければ)次ゲームへ持ち越せますので、この点を
>考慮すると、場の目が確率的に低い4や10などの場合には6
>や8のPLACE BETも避けた方が良いのでしょうか?

自分の体験上、まあ調子がよい時で平均3回程度勝ちです。
(場の目を出すと言うこと)本当に調子がよいときで、5回程度
勝つときもあります。従って、3回勝った後で、4や10の時は
オッズはあまり張りません。この点はQ2についての考えと同じです。

>Q4
>DON'T-PASSやDON'T-COMEに賭けている場合に、リスクヘッジ
>的に合わせてPLACE BETの6と8を併用するのは現実的なんで
>しょうか?

私はドンパはやりませんが、この戦法をつかっている人は時々見ます。
そんな人は大抵、一回目を出すと、ダウンしてしまっているようです。

>Q5
>COMEは見ていてもなかなか理解出来ないんです(^^ゞ
>ここの賭けて、2,3,7,11,12以外ですと独自の場の目が立つん
>ですよね。チップは移動されて..。その場合、追加でチップを
>投げている光景を見るんですが、あれって何なんでしょうか?
>必ず追加しなきゃいけないの??

オッズです。プレイスの68におけておいて、カムから6か8に
移動するときにその勝ち分をそのままオッズにする方法もあります。

>Q6
>PASS,ODDS-BET,COME,PLACE BET(6と8)を併用して賭けてい
>ると、かなり分散した賭け方となり、結果的に期待値は限りな
>く1に近くなりますよね。それに対して7アウトした場合を考
>えるとじり貧負けになるように感じているんですがどうなんで
>しょうか?(7が出そうだと思ったらCOMEに張る??)
>ルーレットで全ての目にベタベタと張る掛け方に似ているよう
>な気がしてますが。

ルーレットは、すべての目にベタベタと張ると必ず負けるところが
増えることになりますが、クラップスはロールのたびに数十(フラット
さんの場合数百ドル)が入ってきます。もちろん調子がよければです。
しかし7で、すべて0もあります。

>Q7
>PASS+ODDS-BETとCOMEそれとPLACE BET(6と8)の賭け金のバ
>ランスはどうするのが良いのでしょうか?
>例えば、PASS-$10,ODDSBET-$50の場合には、COMEとPLACE BET
>(6と8)にはどれ位にすれば良いのでしょうか?場の目によっ
>てコントロールするとか??

カムを3点張りする人だとやはり$10でフルオッズ(つまり$30
〜$50)にしていることが多いようです。これで、調子がよければ
3〜4回勝ちで、$200〜400ぐらい増えますね。

フラットさんがクラップスに興味を持たれているなんて、なんとなく
うれしいですね。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re: ありがとうございます  ■名前 : フラット <isot@bu.iij4u.or.jp>  ■日付 : 03/1/10(金) 10:48  -------------------------------------------------------------------------
   どしさん、ヒゲさん アドバイスありがとうございます。

経験者の方からのアドバイス参考になりました。次回は
頑張ってみたいと思ってます。

実践で一番の問題は、流れが悪いと思った時に「ドンパス」
に賭けるか、通常通りパスに賭けるもオッズベットなどを
控えめにしながら様子みるのかかなと感じてます。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ベネシアンにて(長文)  ■名前 : フラット <isot@bu.iij4u.or.jp>  ■日付 : 03/1/10(金) 11:49  -------------------------------------------------------------------------
   2ヶ月前に急遽年末にラスベガスへ行くことになりカジノホストへ
メール。すると次のような返事が。
「部屋は確保しましたが、この時期はゲストが多いので希望の部屋
のグレードなどについてはゲーム実績の多い順となりますので希望
に添えないことがあります」と。それでも、最低限なんらかの部屋
は提供されるようなのでラスベガス行きが決定。

お迎えのリモでホテルへ付くとカジノホストが玄関前まで出迎えに
きていた。最近は、チェックイン時に希望の部屋がなく低層階だっ
たりと不満があったので(英語が出来ないので渋々承諾)、手続きを
してくれるのはありがたい。
上層階(33階205号室)のエレベーターに一番近いRialtoSuite
という通常より広い部屋が提供された。希望通り。窓からはトレジ
ャーが真っ正面に一望出来る。眼下はストリップ。今までで一番の
高層階であった。ちなみに34階からはPiazzaSuiteという広いス
イート専用フロアとなっているので一般客室としては最高階です。

ニューイヤーズパーティー等ですが、31日20時からボールルー
ムで開催される"シャロル・クロウ"のコンサートに招待されました。
当日は風邪ぎみで体調が悪かったのですが、30分前に行くとボー
ルルーム前は長蛇の列!原因は会場に入口で金属探知器(ゲート式)
による検査を行っているためであった。まともに並んだら30分は
掛かりそうでコンサートが始まってしまう。しかし、横から入って
いく客が数名いたのでスタッフに聞くとカジノゲストはそこから入
って良いとのこと。それならそうと案内表示くらいしろよ。しかし
他の大多数はチケットを購入して見に来ている客なんだろうか?
コンサートは、専用ホールではなく宴会場にステージを組んでもの
で座席が階段状ではなく平面のため背が高い外人の隙間から見るこ
とに。更に暖房がほとんど効いておらず寒い寒い。ラスベガスと言
えば過剰空調で夏は寒く冬は熱いのだが...。 風邪気味の私は3曲
ほど聞いたところで震えがして頭が痛くなったので先を考え部屋へ
戻り仮眠。母も30分後には戻ってくる。劇場タイプの専用ホール
じゃないとダメですね。実際、母が戻る時も多数が会場から出てき
ていたとのこと。

今年はコンサートをやる代わりにパーティーはなし。ただし、2階
のグランドキャナルに数カ所臨時設置されたドリンクコーナーがゲ
スト専用のリストバンドをすることにより飲み放題であった。しか
し、アルコールがだめな私にはカクテルガールで充分であり何のあ
りがたみも感じなかった(^^ゞ

あと、去年同様におせち料理が重箱に入って31日夜に届けられた。
中身は去年よりもより日本らしくなり、味とともに日本で食べるも
のと大差がなくなっていた。これをつまみながら持参したカップ麺
を食べると妙に落ち着いた。あと、NHK衛星でも映り紅白が見ら
れればラスベガスという事を忘れてしまいそうである。

ニューイヤーの花火だが去年は地上から見たのだが、自分のホテル
から上がる花火は見えず向かいのトレジャーから上がる花火を見て
いた。そんな経験もあって、今年は部屋が高層階でトレジャーの正
面でもあるので、部屋からの見ることにした。合わせて、ライブ中
継しているテレビ画像も見ながら。
別ツリーにもみなさんが書いていますが、決して感動するような花
火ではありませんね。屋上からですので、大きな花火が打てないこ
ともあり仕方ないのでしょうが。路上を含め人々の以上な盛り上が
りと相まって日本とは違う雰囲気ではあるが。

花火終了後から早朝までカジノ内は大混雑。テーブルゲームは席が
ないほどの盛況。まぁ、この日に限っては寝るに限りますね。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ベネシアンにて(長文)  ■名前 : どし  ■日付 : 03/1/10(金) 21:38  -------------------------------------------------------------------------
   ▼フラットさん:
どしです。

>花火終了後から早朝までカジノ内は大混雑。テーブルゲームは席が
>ないほどの盛況。まぁ、この日に限っては寝るに限りますね。

私はNYNY前のストリップど真ん中から花火を見てましたが、ここからだと
ストリップを中心にして左右から上がる花火をほぼ全て見渡すことができ
十分に楽しむことができました。

そして花火が終わるや否やNYNYの北側入り口よりサクっとホテル内に
戻りましたが、その瞬間のホテル内は明け方でももう少し人がいるぞ、と
思うほど通路ガラガラ、テーブルもガラガラでした。
おかげでしばらくはBJテーブルを1人で占拠してました。
カウントダウン後はテーブルにつけないだろうと覚悟してただけに
結構意外でした。NYNYだからですかね。。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 876